トランプ大統領、トヨタに経済制裁の警告、子会社が中国にあることを懸念at NEWS
トランプ大統領、トヨタに経済制裁の警告、子会社が中国にあることを懸念 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:12:02.71 0To26fYj0.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
目下のところ、大方の日系メーカーは、ファーウェイら要注意の中国企業と取引を継続することで
生じるメリット・デメリットを精査している段階にすぎない。
だがすでに、この制裁が下る1カ月も前の4月に、ある日系メーカーの名が「米国懸念リスト」に登録されていた。
それが、トヨタグループのアイシン精機の中国子会社、愛信(南通)汽車技術中心有限公司である。
URLリンク(diamond.jp)

2:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:12:19.66 ojgtdssb0.net
トヨタさあ

3:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:12:54.37 Kj4JDLy10.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
?w

4:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:13:05.83 rF3i/Arj0.net
だよねーw
で、アキオは中国に投資と

5:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:13:13.95 0To26fYj0.net
国による制裁には四つのステップがある(下図参照)。第1ステップの“注意”に相当するのが、「Unverified List(UL。未検証リスト)」だ。
米商務省は、アイシン精機と同じタイミングで中国企業37組織を一挙にULに加えるなど、引き締めを強化している。
URLリンク(dol.ismcdn.jp)
製品のエンドユーザーに対して、民間技術の軍事転用がないと米国が検証できなかった法人・個人がリストに掲載される。
例えば、米政府からの問い合わせのメールに適切に対応しなかっただけで登録されることもあり得る。
UL入りしたアイシン精機の子会社に目立った被害があるわけではないという。
だが、一般論としては、ULに登録されると輸出時の申請手続きが免除されなくなり、業務の手続きが煩雑になるなど取引先にも影響を及ぼす。
アイシン精機関係者は、
「必要な情報提供や許可申請は滞りなくやってきた。
登録を解除してもらうには、米中両国の監査が必要なのだがその日程は未定のままだ」と頭を抱えている。
URLリンク(diamond.jp)

6:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:13:25.57 Bu0hJroA0.net
国賊トヨタ!

7:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:13:27.94 FY6D7Fw30.net
トヨは中国で車売るために
JR東の新幹線を売り払った売国奴だからな
とっとと制裁しろ

8:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:13:36.18 lZXDH3y00.net


あっ

9:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:14:20.89 0To26fYj0.net
第2ステップの制裁が「Entity List(EL。懸念者リスト)」だ。
「未検証」の段階を超え、米国に「害がある」と判断されれば、制裁がELにエスカレートする。
ELは、まさしくファーウェイが難渋している制裁レベル。
米企業からは部品やソフトウエアの調達を止められ、米国以外の企業からも規制品目の購入が制限される兵糧攻めに見舞われている。
6月のG20大阪サミットなどで、米中和解モードを演出するシーンがあったとしても、長期的には両国による技術覇権、安全保障覇権の争いが激化することは疑いようがない。
URLリンク(diamond.jp)

10:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:14:25.58 Zpkywbq40.net
こればかりは擁護できないな、今どきチャイナ進出って空気読めなさすぎ

11:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:14:31.38 v9RStAOt0.net
トヨタはFTPの技術提携にも力入れるらしいしほんま国賊

12:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:14:56.58 UAyE+hHl0.net
安倍の国辱アメポチ外交の成果ですな

13:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:15:58.44 jTXVc+R+0.net
アメリカにも工場あるからって言い訳は通用しないと?

14:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:16:02.91 YiOdSQ7l0.net
日本は中国と組むからいいよ
アメリカを追い出せ

15:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:16:08.52 0To26fYj0.net
そして、その覇権争いの主戦場にいるのがファーウェイである。国の貿易管理に詳しい業界関係者は、
「米国の対イラン制裁違反を疑われている経緯もあり、ファーウェイが(第3ステップの)
Denied Persons List(DPL。重大違反者リスト)へ進むのは当然だ」と言う。
DPL掲載企業は、米国市場から締め出され、かつ米国や海外からの輸出もストップされる。
多くの金融機関も自主的に取引を停止する。
つまりDPLは、サッカーでイエローカード2枚を食らったも同然の措置だ。
実際に、2018年4月にDPL入りした中国通信機器大手、ZTEは倒産寸前のふちにあった。
結果的に、経営陣の刷新や10億ドルの罰金支払い、監視員の受け入れなど相当な譲歩をして、
すんでのところで登録解除に至った。
しかし、である。
ファーウェイを待ち受けるのは、ZTEが経験した以上に過酷な地獄かもしれない。
ZTEがイランへの制裁違反を認めて「米国にひれ伏した」のとは対照的に、ファーウェイは
米国と徹底抗戦の構えを崩していないからだ。
ファーウェイは、自社製品を政府調達から締め出す米国防権限法を違憲と訴えたり、オバマ政権
時代の元高官をロビイストとして雇ったりと、トランプ政権や米国議会を容赦なく刺激している。
付け加えるならば、非公開企業であるファーウェイの場合、DPL入りしたところで、直ちに
資金ショートに陥るわけではない。ここがZTEとは違うところだ。
 そこで、米国当局関係者の間でまことしやかにささやかれるのが、最終手段の行使である。
URLリンク(diamond.jp)

16:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:16:35.88 JEp+gMrP0.net
豊田市からイリノイに本社移しちゃいなよ

17:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:17:13.34 lt/+U1eb0.net
あ~確かにトヨタ時流を読まずに中国で商売しようとしてるね
もうちょっと待って、中共が消えてから投資すればいいのに

18:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:17:16.15 0wSIdTcn0.net
こういうスレの場合はまずスレ立て履歴を見る

19:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:19:54.55 /oCAatCs0.net
トランプ負けそう?法則発動なの?

20:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:20:35.66 wkABpoRz0.net
しゃーないね、撤退や

21:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:21:12.56 7qJvJcC60.net
当然だよね
アメリカに工場あるし!アメリカの雇用に貢献してるし!
じゃねーよ!そんなJKみたいな言い訳通用すると思ってんの
中国でもたくさん稼いでるくせに。父さん知ってるんだよ
それすら認めてくれない世界の父に絶望しろ

22:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:22:49.87 guFrSxjZ0.net
トランプもっと言ってやれ

23:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:24:10.95 tNGjYnzy0.net
アイシンとトヨタは全くの別会社
>>1の記事書いた奴と>>1とスレタイに反応してるバカども
いっぺん死んだほうがいい

24:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:25:42.77 qmG09ubQ0.net
アイシン精機はトヨタの子会社じゃないぞ?

25:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:25:47.68 vIe6e+mH0.net
スーパー301条、主力品輸出自主規制、
日米半導体協定、プラザ合意、おもいやり予算
ゼロ成長のなか最大の貿易相手国である
中国との貿易自主規制←new

26:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:27:36.31 IhUZjsiI0.net
なんだよあんだけ接待してこれかよ

27:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:28:24.02 a4psBmAP0.net
>>1
ネトウヨはどっちの味方?

28:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:28:48.83 Pbriez8D0.net
やっちゃって下さい
天下の公道を倉庫代わりに使い下請けには乾いた雑巾を搾らせる不届企業
懲らしめてやって下さい

29:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:29:46.05 wy6V/pRD0.net
最近、支那と燃料電池共同開発子会社作るとかニュースあったもんな。
あれを潜水艦のような軍事転用されたら、それこそしゃれにならんものw

30:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:30:03.68 UFvJs3nk0.net
おまえそれ支那


31:工場建設中のテスラにも同じこと出来んの?



32:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:30:22.23 CKBaqwSX0.net
ソフトバンクとかいうクソ企業をまずは規制しろ

33:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:31:09.40 A9mKPt480.net
マイクロンも中国でアセンブルしてないか?

34:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:31:39.00 4uS04rq+0.net
米中戦争真っただ中で中国にすり寄っていくトヨタ
バカ丸出し経営

35:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:31:52.40 vJK51IpU0.net
車に盗聴器とGPS発信機とかついてたらいやだな

36:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:31:58.65 ovAszE5t0.net
>>12
タコの脚切り外交だしな

37:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:32:47.27 CaMluvC90.net
トヨタにとって今や中国市場は日本市場より販売台数多い重要市場だから絶対に譲れないよな
満鉄が利権守るために東條を送り込んで対米開戦したようにするしかない!

38:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:35:49.85 di1en1SLO.net
素晴らしい大統領だ

39:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:36:58.38 HpHqmnu20.net
本気で喧嘩するなら経済面でも離すべきだな
ちゃっかり敵方に金儲けの拠点残すよとか癒着だから
敵さんに金儲け手伝ってもらうことはできないよと
当然のことだな

40:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:39:06.29 6FA6mDlb0.net
そういう問題が日本より一段と深刻なのが韓国なんだそうだ。
URLリンク(www.youtube.com)

41:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:41:23.59 Ty3sY8270.net
これはトランプが100%正しい
中国に技術移転し続けるトヨタは自分の利益だけでなく国益をもっと考えるべきだ

42:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:44:10.66 HpHqmnu20.net
敵の中に金儲けの融通きくやつ残すよとかそれ単なる支店みたいなもんだから
敵の敵のためにある支店みたいなもんだから
支店のが本店より強くなるし
経済面牛耳るなら当然のこと

43:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:45:17.04 OeRCr1yh0.net
遅いな記事が

44:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:47:05.06 f4w3fNuO0.net
あらトヨタEVで中華大手と手を組むとか言って無かったか

45:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:47:10.15 SvmcQQlD0.net
中国顔

46:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:47:24.69 oZXTN43J0.net
トランプはガンガン制裁加えればいいよ
頭の悪い日本人経営者はそこまで追い込まれないと理解できない

47:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:48:40.96 XSzq+fgW0.net
これがチャイナリスクか

48:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:49:35.18 iElC5/FT0.net
てか、ファーウェイ・ジャパンが経団連に入ってるんだがw
アメリカは経団連に制裁しろ!w

49:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:51:58.35 OeRCr1yh0.net
ダイアモンドはこれ報道してええんか?w
トヨタのスポンサーいなくなるぞ

50:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:53:01.82 XMd2hO6L0.net
アップル

51:名無しさん@涙目です。
19/06/10 11:59:44.55 ywxMwRAa0.net
2AZ-FE - 2400cc
コストダウンの一環によりほぼ全数が中国で生産され、日本向けに輸出されている。
2代目イプサム(ACM21W/26W)
2代目・3代目エスティマ(ACR30W/40W/50W/55W)
初代・2代目アルファード(ANH10W/15W/20W-P/25W-P)
ヴェルファイア(ANH20W-N/25W-N)
7代目・8代目カムリ(ACV30/35/40/45)
クルーガー(ACU20W/25W)
初代・2代目ハリアー(ACU10W/30W)
ブレイド
ヴァンガード
マークXジオ

52:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:01:07.25 +Rfs+diW0.net
調子に乗ってるんで徹底的にお願いします
トランプさん支持します

53:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:05:50.87 wTl2Xjip0.net
中国アイシンの部品て今どの地域向けに作ってんだろ
何年か前に規模拡張してたよな

54:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:08:31.66 50U3CVcJ0.net
バブル崩壊中の中国と未だに縁が切れないバカ企業とは現金取引だけにしとかないとヤバいぞ
中国依存企業には突然の連鎖倒産リスクがある

55:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:13:31.41 shNzsDa00.net
やっぱりきたw

56:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:14:24.11 S4CubCLr0.net
輸出の申請が厳しく関税も上げられて中国の対米輸出はこれより絶望的だから加担する企業は移転しなさいというわけだな
日本からファーウェイに納入する際も米国由来の特許を25%以上含む製品は出せない
いまが1番中途半端でみんな苦しい
潰してもらってファーウェイに変わる企業が登場するべき

57:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:14:28.03 bp2T4zmQ0.net
>>26
アメ的に対中国共産党の政策は譲れねーだろバーカ

58:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:20:43.91 BO2n7cnc0.net
はん?こないだのトランプ国賓のときに最高の経営者だかヨイショしてなかったっけ?

59:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:21:50.85 OeRCr1yh0.net
中国、米国のファーウェイ制裁受け海外IT大手に警告 報道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>中国事業を縮小するいかなる動きも報復措置に
>米国以外の企業には、これまで通りの事業を維持すれば罰せられることはない
IT企業じゃなくてよかったですねトヨタさんw
明日は我が身やなw

60:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:22:22.82 k++heKid0.net
>>8






あっ

61:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:23:24.74 eklszvpW0.net
ん?GMの工場もあるけどいいのか?

62:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:23:46.58 OeRCr1yh0.net
>>55
ITはもう逃げれない
>中国事業を縮小するいかなる動きも報復措置に
>米国以外の企業には、これまで通りの事業を維持すれば罰せられることはない

63:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:23:55.71 XSzq+fgW0.net
子会社だけだろ?
トヨタ本陣に大した影響ない
スレタイ詐欺や

64:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:25:05.27 OeRCr1yh0.net
>>62
取引企業も制裁対象やで

65:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:25:23.83 ywxMwRAa0.net
URLリンク(i.imgur.com)
made in china

66:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:27:38.92 0rNgv51h0.net
上念が言ってた奴だな
ある日本の大企業が中国にのめり込みすぎているためアメリカから制裁対象になる可能性があると言ってた

67:名無しさん@涙目です。
19/06/10 12:35:25.49 4U5ufuzs0.net
もう関税かけたらええやん

68:名無しさん@涙目です。
19/06/10 13:26:10.10 eW2zjGm50.net
トヨタ負けるな
トランプに負けるな
日本人として応援しています囧

69:名無しさん@涙目です。
19/06/10 13:35:22.73 IoNDwIwI0.net
トランプの大統領就任日にメキシコ工場起工式に参加するし、揉めてる最中に中国に寄っちゃうし…
章男ちゃんの空気読めなさ具合はやばい
孫正義のトランプ詣で、下請けでも中国切りしてるの見習いなさい

70:名無しさん@涙目です。
19/06/10 13:38:20.58 QiyZ0XyNO.net
子会社が中国にあったら制裁って
どんな法律でやんの?

71:名無しさん@涙目です。
19/06/10 13:51:11.24 7oeWKTLh0.net
ディナイド パーソン リスト
ぶ ち 頃 帖

72:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:00:52.95 XEG4nq9t0.net
虎の威を借りてさっさと国内に戻せばいいw。こっちも願ったり叶ったりだわw

73:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:02:45.28 p/Zjkarh0.net
ジャップさぁ
隠れ親中なの?

74:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:06:59.44 FyodBwKa0.net
要は中国に味方する企業も敵な宣言か
良いぞもっとやれ!

75:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:16:46.72 N9OjiwF90.net
藤井厳喜が1か月くらい前に虎ノ門ニュースで言ってた速報 アイシン精機の中国子会社

76:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:18:51.39 VPg0h+uW0.net
言うてるだけやろ

77:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:21:21.24 5pxFX+Wu0.net
韓国どうすんの?w

78:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:22:55.38 recxTSDT0.net
どのみちそのうち関税かけられるからアメリカとは付き合ってられんのだよ

79:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:24:18.09 h1OrOdJq0.net
ナニされたん?
ナニと弱み握られたん?

80:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:44:38.54 Hv1VI77H0.net
中国を取るか? アメリカを取るか?
アメリカは3億人だろ。中国は14億人だからね ♪

81:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:46:38.02 N9OjiwF90.net
>>79
10億人以上は奴隷だけどな

82:名無しさん@涙目です。
19/06/10 14:50:59.90 BvWNf7GM0.net
トヨタは中国に洗脳されてるから目を覚まさせる意味でも強くいかないとな

83:名無しさん@涙目です。
19/06/10 15:05:53.30 N9OjiwF90.net
まさかこれでトヨタがこけるとはこの時はほとんどの日本人は気付いて無かったとさ

84:名無しさん@涙目です。
19/06/10 15:10:39.33 +4742PH80.net
米中以外の市場を十分に調査して、投資を行うべき。

85:名無しさん@涙目です。
19/06/10 15:12:26.23 ZDvAw0mT0.net
よっしゃ!トランプやったれ。トヨタにはきつい制裁で構わない

86:名無しさん@涙目です。
19/06/10 15:12:30.00 V7zRBZq00.net
>>59







87:名無しさん@涙目です。
19/06/10 17:20:51.50 CJhw2X0r0.net
やっちゃえトランプ

88:名無しさん@涙目です。
19/06/10 20:51:26.12 J+0rxKf90.net
アイシン精機
売上高 4兆431億
営業益 2056億
純利益 1101億
世界中すべての自動車メーカーに部品卸してる

89:名無しさん@涙目です。
19/06/10 21:02:02.39 XA3TIsPb0.net
アイシン、上海に販売会社設立
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これトランプもキレるわ
見せしめ為にむしろ制裁してくれって感じ

90:名無しさん@涙目です。
19/06/10 21:09:30.10 y1byMLSf0.net
ヨタが滅んでネトウヨさんも左翼もみんな幸せ
よかったなネトウヨw

91:名無しさん@涙目です。
19/06/11 03:28:02.92 Kwdwscge0.net
デンソーはいいのか?

92:名無しさん@涙目です。
19/06/11 03:37:07.34 NAqcriGV0.net
マスゴミがドヤ顔で連呼してたグローバル化なんてまやかしだよね
経済戦争に巻き込まれて地獄絵図の未来しかない

93:名無しさん@涙目です。
19/06/11 10:51:21.13 li2gOil/0.net
>>17
愛知が日本地図から消えるほうのが先かな

94:名無しさん@涙目です。
19/06/12 12:11:40.48 RsRIoLEn0.net
トヨタが中国にEVの技術移転を発表したからか

95:名無しさん@涙目です。
19/06/12 19:45:05.67 s7Jl5iF40.net
全身をテープで巻かれた異臭放つ女性遺体が見つかった事件で、なまぽ男と担当のケースワーカーを逮捕・向日
スレリンク(newsplus板)
何だか変だな。
普通、こういった事件は、令状逮捕が一般的で、現行犯逮捕ができる性質の事件じゃない。
真犯人なら、まず、腐乱死体の現場近くに偶然居合わせることなどない。
真犯人なら、警察が現場近くにいた男2人から事情を聞いたところ、
「駐車場に遺体を放置したことを認める」はずはない。
99%冤罪だろう。 
恐らく、職務質問で、強引な拷問を行なって、「自白」を引き出して、「現行犯逮捕」の様式だけを偽装したのだろう。
自白誘導は絶対に行なうはずだ。 この事件で自白の信憑性は0%だ。
【東京】警察「ここでは俺が法律だ」 工具を持っていた工事業者の男性を連行し違法捜査★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559709489/
199x年、核の炎と結果は関係なし
URLリンク(koma.tyo.ro)

96:名無しさん@涙目です。
19/06/12 20:49:23.75 6fs7MtOn0.net
そりゃ 当然 そうなるよね
◇世界とアジアの話題
URLリンク(ultiman2006.web.fc2.com) 
◇シェア激減に 海底ケーブル事業撤退 
足元の揺らぐファーウェイ
◇世界で強まるファーウェイ規制 
開発や生産から流通方面まで及ぶ
◇脱線の続く中国鉄道輸出プラン 
広がる日本との差

97:名無しさん@涙目です。
19/06/12 20:50:04.65 HDfUkzqn0.net
ほらやっぱり

98:名無しさん@涙目です。
19/06/12 20:55:18.96 wzD/GPPz0.net
トヨタの中国でのEV開発は何年もあたためて
他社に出遅れていると認めながらの
満を持してのスタートだろ
トランプがどうので止められるプロジェクトと
思えんがな

99:名無しさん@涙目です。
19/06/13 10:05:40.57 a7e7sQ2l0.net
>>97
EVの技術特許は保護期間終わってるんだよね
今問題になりそうなのは水素関係の方

100:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch