【トヨタvs上級国民】池袋暴走死傷事故、元院長「事故は車の異常が原因」と断言へat NEWS
【トヨタvs上級国民】池袋暴走死傷事故、元院長「事故は車の異常が原因」と断言へ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@涙目です。
19/05/21 03:39:38.53 aOPuyCfp0.net
現場に行くまでに異常に気づかなかったの?

401:名無しさん@涙目です。
19/05/21 03:41:26.60 uUi6/dh70.net
仮にブレーキ効かなかったとしてあんな駅近な道を時速90km超えになるまでアクセル踏むのか?
言ってる事おかしいよね

402:名無しさん@涙目です。
19/05/21 03:46:43.63 1YeMEOPx0.net
ごめんね
ちょっとスレの趣旨にあったことも言っておく
もっともっと単純で
人をひき殺しました
だよね?殺したんだよね?車が言うことを聞かなかったにしろ何にせよ
人を、あなたは殺したんですよね
そこはハッキリしてもらいたい

403:名無しさん@涙目です。
19/05/21 03:47:44.58 CH0zXNDz0.net
逮捕すらされないってことは民事裁判を勝手にやってねってこと?
どうやって賠償金をもぎ取るんだよ

404:名無しさん@涙目です。
19/05/21 04:13:31.49 SaambXvA0.net
上級はーー利権と勲章だけのーータダの無能の集まりだってーーほざいたなぁーーーあーーーん!?

405:名無しさん@涙目です。
19/05/21 04:24:15.26 u6ACbQtC0.net
いくら上級国民でもトヨタ様にケンカ売ったらただじゃ済まないぞ

406:名無しさん@涙目です。
19/05/21 04:25:14.76 stME4p/k0.net
>>237
86ってモーターて動いてんの?

407:名無しさん@涙目です。
19/05/21 04:30:04.13 DdBBlPs80.net
こういう事故が増えて自動車の欠陥に責任を持ってく人も増えたから
10年くらい前に警察と国土交通省で研究チームを作って実証したことがあったんだよね。
当然のことながら、クルマの設計や構造に問題はなく、アクセルが故障したクルマの場合でも暴走はしない。
それはエンジンが暴走したとしてもブレーキをしっかり踏めば絶対にブレーキが勝つように出来てるから。
クルマの暴走はペダルの踏み間違い以外ありえないという結論になってるから警察は認めないよ。

408:名無しさん@涙目です。
19/05/21 04:31:16.31 QTiD0+7D0.net
アホのプリウスガーもこの耄碌じじいの味方してやれよな

409:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:05:56.41 prq/Mi5x0.net
これは戦争だろ

410:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:09:20.87 23CA8Qp00.net
流石に章男が相手では勲章が足りない

411:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:10:18.27 23CA8Qp00.net
(運転を控える�


412:ラきとの理性の)ブレーキが利かなかった



413:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:16:33.94 3RlYd/6k0.net
TOYOTAに勝てると思えるほど耄碌してっから事故起こすんだよ

414:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:22:51.88 BF6Atk9k0.net
まー俺はプリウス乗らないけどね

415:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:25:19.91 zZWeGF+Z0.net
スロットルバイワイヤもブレーキバイワイヤもスカスカすぎて加減を掴みにくい。これらは電力でアクチュエータを作動させるのだから電力に異常が起こったらどうなるか。
ホンダのバイクにあったコンビブレーキ並みの迷惑装置。

416:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:32:37.84 aZzhwBfx0.net
>>362
向こうも勲章持ち
しかも複数かつ複数名
さらに飯塚よりランクも上

417:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:37:35.08 /Hp1MP3r0.net
嘘吐き上級国民

418:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:38:05.09 5643LFVu0.net
チョン北海道>>1の願望スレタイ

419:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:42:59.15 g94kVqb20.net
>>47
いや飯塚の脳みそがフリーズしてんだろ

420:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:46:23.36 FtURDKcU0.net
>>65
マジ?

421:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:50:27.97 98l+BAXP0.net
韓国車ならその言い訳も通用するが日本車ではな

422:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:52:18.61 RaT4RAy10.net
普通に考えれば異常なのは飯塚の方だと思うだろうけどな
実はこれが官僚の標準的な思考やぞ
こいつが今回犠牲者に与えたダメージと同レベルのことを官僚全員が
ここ数十年に渡って日本に与え続けてる

423:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:58:02.57 3+F55bIN0.net
老人対策機能を車につけろよな
こんなバカ加速しようとしたら
キャンセルできるくらいのこと今でもできるだろ

424:名無しさん@涙目です。
19/05/21 05:59:46.48 jXZi+SJK0.net
ゴジラvsガメラみたいな物か?

425:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:05:44.36 EYG0/Hph0.net
トヨタ何も言わんのか

426:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:07:43.70 m3XT5n2q0.net
>>321
逆じゃね?
あれ?進まねえでもっと踏み込む

427:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:11:00.27 1YeMEOPx0.net
>>410
>普通に考えれば異常なのは飯塚の方だと思うだろうけどな
正直なところ、普通に考えたらこれと思うんだよなー
後段はちょっとよくわからんかったw

428:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:11:10.43 bnovOg/30.net
次はボケたふりかまして逃げに入るぞ!
我が家の80半ばの爺も都合の悪いことに直面し
問い詰められると「そーだっけww?」で乗り切る

429:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:14:32.63 bnovOg/30.net
あんなよぼよぼの脚力で
咄嗟の時のペダル踏み換えが出来るわけねーだろ!
「あれえどーしたんだろう?グイッ」とほざきつつ
アクセルペダル踏み込んだに決まってるw

430:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:16:16.83 1YeMEOPx0.net
プリウスがおかしいって人もいて中中楽しかった
しかし、常識的に考えて、異常時に現状維持ってのは
こと自動車に関しては当てはまらないんじゃないかなあ
誰がどう考えても「まずは停止=動いていない状態」だと思うんだが
航空機だと「現状維持」でもなんとなくわかるんだが

431:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:18:25.81 ZH7P4HXM0.net
あんなヨチヨチ歩きの爺がまともにブレーキ踏めるとは思えねえよ
謝罪の気持ちがなければムショに入って償うしかないだろ

432:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:19:50.82 N2MlmFQ10.net
>>403
その言葉はワイヤードのほうでつかうんじゃないの?

433:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:21:04.43 1YeMEOPx0.net
停止=車体が動いていない状態に制御するって意味ね
書いてて思ったけど
急激な停止は搭乗者に負荷がかかるから危険、とかあるのかな

434:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:24:03.26 5paUPlP90.net
勲章パワーもここまでか?

435:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:24:54.88 v9TDoWt70.net
上級国民様によるとアクセル踏むと加速するのが車の異常らしい(´・ω・`)

436:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:26:18.70 bnovOg/30.net
献花台に花をたむけている人らの前に行って同じこと言えよ!

437:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:29:04.11 Y7bvfRpM0.net
>>416
その手法で不起訴処分か起訴猶予処分に誘導しそうな気がする。
仮に警察が起訴したとしても、司法は高齢&ヨボヨボを理由にして
執行猶予付きの刑で決着しそうな悪寒…。

438:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:29:59.87 RaT4RAy10.net
>>415
要はどんな致命的な失敗しても誰からも責められず責任も取らなくていいから
それが当然になっててさんざん適当なことやってそのダメージが全部日本に来てるってことよ

439:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:30:56.62 V4HFRbEs0.net
>>422
いやここからが本領発揮だろ(もしあれば)

440:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:32:21.96 Em5co94p0.net
>>192
説明できないなら「プログラマーだけど」なんて言うなよ低能
お前の論法なら全ての機器に証明出来ない不具合が隠されている事になるだろ
何の為の肩書披露なんだよカス

441:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:33:51.76 bnovOg/30.net
あと打てる手が残っているとすれば
ボケたフリシールド発動するぐらいかなあ?

442:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:36:30.47 mBXFY4RW0.net
朝鮮人かよ

443:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:36:46.14 5lVZ8/U20.net
>>3
運転資格の下限年令があるなら上限もあって然るべきだな
これは金満老人に車を売る商人に損宅する政治家の責任
放っておいたら老人による轢き殺し事件は今後もドンドン増えるよ

444:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:38:03.58 tSXkVyFb0.net
つまり自分は無罪と?

445:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:39:26.20 1YeMEOPx0.net
>>426
なるほど。ちょっとわかった気がする
少なくとも一致しているところは、
「この上級市民さんが、人を何人も轢き殺していて検挙されないのは
なぜなのか」って感じかな
なんでなんだろう
なんでだろう

446:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:39:31.96 GUeHfSBM0.net
自分が間違えるはずがないってのは老人病の症状の最たるものだわな

447:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:40:46.32 MR+YS47g0.net
これ逃亡の恐れじゃん

448:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:43:35.62 dBUfKg400.net
>>207
やっぱり踏み間違えが原因だよねぇ

449:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:44:23.20 1YeMEOPx0.net
>>428
プログラムに絶対にバグがないと証明するのは簡単だよ
仕様書がまず「在って」それに基づくテスト仕様書を全部パスしたら

450:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:47:05.82 V4HFRbEs0.net
プリウスがおかしくなるとしたら何が原因かなって考えながら現場の地図見てたら
ここって地下鉄東池袋駅の真上だな
最初に路肩の柵にぶつかった辺りの歩道に地上出入り口がある
地下鉄の影響・・・ねーわな(・ω・)

451:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:48:34.11 fqxr85oj0.net
年寄りの乗るプリウスだけ暴走する仕様になってるのかよ
他の年齢層で暴走したなんて聞いたことないぞ

452:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:48:47.95 1YeMEOPx0.net
>>436
某国で騒ぎになった時わたしは思いました
ブレーキの代わりにアクセル踏んだだろ
ってね。
まあ、ブレーキをべた踏みしたけど加速したのかもしれない

453:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:50:04.65 CmqevvIb0.net
トヨタ弱ってるらしいから上級が勝ちそうだな

454:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:50:18.99 IIIT3loZ0.net
お前がブレーキだと思い込んでたのはアクセルだったんだよクソぼけジジイ

455:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:50:46.76 jtEcyF9f0.net
お前らはバカだから本質を理解していない、トヨタとはコストカットのポンコツ売りつけて不具合があれば隠蔽するだから暴走しようが人殺してもそんな欠陥は認めない、そもそもトヨタとか乗ってるやつは頭悪いからな。

456:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:51:00.25 b9d4csVS0.net
プリウスが原因なら若者のプリウスミサイル発射のニュースが少なすぎる?

457:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:51:14.14 Z0WiS+PG0.net
ワシは絶対に自白などせんよ
ワシがアクセル踏んだのを誰か見たのか?
誰も見てないだろ
真実はワシ以外の誰も知らん
墓場まで持っていくつもりじゃ

458:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:52:28.37 IIIT3loZ0.net
65歳以上はAT車禁止だな
早く法律を変えろ

459:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:53:53.20 6KgFjl2X0.net
自身の記念館つくる程のエリート人生歩んできたから、この大事故犯罪を犯した事と向き合え無くて脳内でも無かった事変換しとるんだろ、こう云う輩は現実逃避させない意味でも逮捕のカタチをとらないとな。

460:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:54:35.30 jtEcyF9f0.net
自分が当事者になって事故起こして後遺症に苦しんで初めて理解するだろう、車として全くの欠陥だと。

461:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:56:47.44 jtEcyF9f0.net
精神的に発達してるエリートはトヨタなんか乗らない、実際小金持ちは外車に流れてる事実。

462:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:58:01.10 QKi4U8rJ0.net
>>335
それ出来ないと出世出来ないからな。
官僚様は特に。

463:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:58:47.38 1YeMEOPx0.net
>>448
車も電車も地下鉄も飛行機も危険だから乗るなよ
おっと山口県か、いやなんでもない

464:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:59:13.68 IboIMd+U0.net
>>438
榊マリコさん発見

465:名無しさん@涙目です。
19/05/21 06:59:29.52 sM5iIuRl0.net
遺族の方は大変だね
最悪死に損になる可能性も出てきた

466:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:00:06.96 jtEcyF9f0.net
名古屋のケチか~お前ら頭悪いから一生パチンコ行って人生全うせよ。

467:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:05:20.59 xsQZ3qyu0.net
ここまでするか

468:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:06:58.66 anqLOzuX0.net
となると裁判で無罪、補償も少しだけ。

469:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:07:23.45 IvDEzhoa0.net
反省する気が無いからさっさとムショにぶち込め

470:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:08:20.75 P51RQJ060.net
上級国民 vs 上級企業

471:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:09:38.12 5qMIObL20.net
>>1
そういう事を言い出してる時点で認知症なんだよな
ひどい事例になると、自分で靴やらカバンやらをハサミで切り刻んでおいて
孫や嫁にやられたって言いふらす
本人はマジでそう思い込んでるから、聞いてる側は本当のことにしか聞こえない

472:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:10:55.49 IboIMd+U0.net
>>459
>ひどい事例になると、自分で靴やらカバンやらをハサミで切り刻んでおいて
>孫や嫁にやられたって言いふらす
まるで朝鮮人だな

473:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:11:12.95 q/oIGNYj0.net
嘘つきの両手両足を切断しろ

474:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:13:11.65 byY0dBXc0.net
obd2とかでログは残らないのか。

475:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:14:06.99 1YeMEOPx0.net
人を何人も殺した
これはゆるぎない事実だよね?
そこだけはハッキリとしておきたい

476:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:14:35.88 jtEcyF9f0.net
で~老人でもなんでもお前ら事故起こした車両、プリウス笑がやばい認識を理解した方が良いと思うぞ。

477:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:15:06.58 Oo6Dr/Dw0.net
間違いなくトヨタの勝ちだろうな。
プリウスだと事故直前までのデータ残ってるからな。
今度はそのコンピュータがおかしかったとか言い出すのかな 笑
まぁ先長くないんだから死刑でもいいんじゃね

478:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:15:32.54 VbKRrCJA0.net
トヨタどうすんの

479:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:16:17.83 h9ZUyuVF0.net
いやぁ・・・自宅から事故現場まで


480:移動できてたのに? 急にブレーキ壊れるなんてにわかには信じられないな むしろ、助かりたくて必死な加害者が嘘ついてると考えた方が分かり易いかな



481:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:16:56.08 FFHF7hlc0.net
緊急アクセル無効ボタンを常備すべきだな。
どうせ電スロだし可能だろ

482:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:17:10.55 VbKRrCJA0.net
>>456
車に原因があったらむしろトヨタからの手厚い補償があるんじゃないの。

483:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:17:23.33 jtEcyF9f0.net
トヨタという銭ゲバ、こんな会社の車乗ってる奴は昔から情弱で頭悪い認識で良いと思う。

484:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:17:48.03 jtEcyF9f0.net
一言で物申す、バカ。

485:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:18:10.08 5qMIObL20.net
>>460
知り合いのオバハンは、道で勝手に転んでおいて
「今うしろから押したの誰よ!」と怒鳴り散らして
同行してた友達が「うしろには誰もいないよ」って言ったら
今自分が言ったことは完全に無かったことにして、平気な顔でいたらしい
そういう事が頻発して、これはおかしい、と周囲にすすめられて検査に連れて行ったら認知症の診断

486:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:19:10.24 VbKRrCJA0.net
>>467
ブレーキおかしくなったから最初にガードレールに接触したんだろう。
それでブレーキ踏んだら加速したので車がおかしいと言ってる。

487:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:19:13.07 kU/cap+90.net
飯塚幸三、こいつ、よくノウノウと生きていられるもんだ。何も言わず世の中から消えることしか
選択肢はない筈なのに。

488:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:20:16.30 jtEcyF9f0.net
でもメディアはスポンサーになってるからトヨタ笑の不祥事は黙認、根本的に日本が腐ってる証。

489:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:20:25.45 V4HFRbEs0.net
ブレーキペダルのスイッチとブレーキランプの点灯回路ぐらいはECUとは独立してるよね?
後方から撮った他車ドラレコ等の映像があれば証拠になると思う

490:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:20:41.40 Toq7O4u30.net
トヨタ率いる安倍ンジャーズvs飯塚一派か
無理ゲー

491:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:24:10.27 jtEcyF9f0.net
だから少々欠陥だろつが、燃費が良いので我慢して乗れと言うポリリーの元に開発されたそれがプリウス、そしてアクア。

492:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:25:28.59 NAPvh4t90.net
トヨタVS元院長

493:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:26:23.59 EK9rvGte0.net
>>1
この野郎本当に何人殺してるかわかったもんじゃねえな。
今までちゃんと周りが揉み消してくれてたのになんで今回は出来てないの??
って感じがすごいわ。

494:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:29:28.26 PtUJXOKW0.net
>>480
そりゃ周りがプリウスに欠陥あると結論しようにも
菅、麻生、世耕あたりと喧嘩できないわな

495:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:31:53.44 CzgPFpxc0.net
>>468
常に最悪を考える人間には便利かもしれないが
決断する責任から逃げまくる日本人には扱いきれないわ

496:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:33:52.37 bHSO1ihT0.net
質問なんだけど
プリウスって
クルーズ機能あるの?

497:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:35:52.36 xrI3IozR0.net
こんなのが許されるならひき逃げ事件は全部ブレーキが効かなかったで許されちゃうな

498:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:36:21.15 oPac2LjO0.net
これトヨタどーすんの?

499:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:36:43.37 HGiFTHj90.net
マジかよ
上級メンバーまだ戦うんか

500:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:37:06.79 vi6kB+Ez0.net
こずるい木端役人

501:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:49:29.51 5HN06Lyd0.net
そう思い込んだまま寿命なんだろうな

502:名無しさん@涙目です。
19/05/21 07:58:05.20 WF1vSoS90.net
テレビで見たけどすげぇヨボヨボのお爺さんでビックリした
あんな状態で車運転してたのかよ

503:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:02:28.84 xpnnWOK/0.net
裁判中に寿命で・・・

504:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:18:06.26 jtEcyF9f0.net
まー実際お前らの会社の社長がプリウス乗ってるかって話だよな、保身が働く社長は皆無だろう。

505:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:21:34.82 47/POvjy0.net
面白くなって来たな、って言いたい所だが被害者の旦那さん大丈夫かな?

506:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:30:32.46 6V1/PiUi0.net
>>1
自分が死ぬまでこう主張して裁判長引かせる気満々だろ
判決までに死んだら無罪

507:名無しさんがお送りします
19/05/21 08:34:07.57 kGLUmbwMl
「上級国民」なんて、非民主主義的な言葉が
まかり通るのは、やっぱ高額所得者で
それゆえに多額の税金を納めているからかい?

或いは、国家権力の中枢の近くにコネがあって
スキャンダルをもみ消してくれる先生方と
深い付き合いがある連中か...でもその種の奴らは
大型寄生虫国民じゃねえのwww

508:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:35:38.92 pZmNJlVA0.net
うちの車もプリウスじゃないけどハイブリッドなんでブレーキングと同時にニュートラルに入れる練習したわ、とりあえず

509:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:41:49.76 FLyZcrtR0.net
例えば80歳以上は運転禁止、免許は強制返納
これが何故法制化出来ない?

510:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:47:51.28 LYbWEjgb0.net
逮捕しないのは23日以内に起訴しないといけないからあえてしてない説があるけど
むしろ示談交渉をするための時間稼ぎだと思うんだよな
起訴前に示談成立するかどうかは重要だからな

511:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:49:16.74 oXuGAPvD0.net
>>496
老々介護が出来なくなるから
予算化して助けてやった方がいい
そうすれば免許も取り上げ出来る

512:名無しさん@涙目です。
19/05/21 08:52:01.01 tAeZmrqy0.net
>>497
起訴するのに示談がどうのは関係無いだろ
判決には影響するだろうがね

513:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:01:58.43 rXateJSe0.net
>>497
どうやったら23日もかかるんだよ

514:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:02:35.05 tBoxMw8t0.net
>>1
重複だぞ
しっかりしろよ

515:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:17:12.35 6MQFWXgS0.net
>>499
あるんじゃね?
弁護士の加害者向けの紹介サイト見たら被害者と示談して不起訴を勝ち取りますみたいな宣伝文書いてるし
警察が欲しいのは点数だけだしな
起訴しても大した罪にならないなら仕事増えるだけだから取り下げることはあり得るんだろ
中世ヨーロッパのような娯楽で人を処刑するような趣味は無いし

516:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:17:57.39 9FsEMZ/D0.net
「私悪くないモン!」の思考する奴はチョンだろ

517:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:21:21.51 tdFfoNM50.net
年寄りがブレーキとアクセルを間違える事故なんて昔からあるんだけどな
プリウスが発売される何十年も前から。

518:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:21:24.89 FiAvIgpf0.net
自動車の始業点検を怠ったかな

519:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:26:28.42 0UB5UDUI0.net
どっちが悪いのかは分からんけど上級同士の罵り合いは面白いからどんどんやってどうぞ

520:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:27:39.83 S9ueLUjt0.net
>>414
モーター駆動はエンジン駆動よりトルクがあるはず

521:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:32:26.87 CzVi3tqQ0.net
ブレーキが壊れたから接触したとか言う奴はブレーキの何が壊れたらそうなると思ってんだ?

522:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:35:49.84 apPpKPOV0.net
マジ上級

523:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:35:55.39 +1en8S7D0.net
ブレーキを踏んだが効かなかった?状況証拠からぶつかった後加速してるし
それブレーキじゃなく


524:てアクセルだと思うの



525:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:37:33.88 3yFsZMCh0.net
マジでプリウス欠陥あるように思えてきた

526:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:37:37.55 uOUdrAna0.net
メーカーは名誉毀損で訴えるべきだよ

527:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:39:01.17 Y5Dv8+Kg0.net
>>476 普通はトランスミッション制御も含めてアクセルとブレーキ・ペダル回路系は
メインの ECU高速制御系CPUとは完全独立にして暴走危険性を最小にしている筈だけど,
もし同一だと、ブレーキpを踏んでも無反応,アクセル全開になる可能性はあるかも..

528:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:41:11.92 lKasfBXy0.net
上級云々は置いといてこいつ逮捕しないメリットって何かあんの?

529:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:42:23.72 vR7cekVc0.net
これだけプリウス事故多発しているなら
何らかの不具合はある

530:三河農士
19/05/21 09:44:01.79 wzzLMTvK0.net
事情聴取でもブレーキが利かなかったと言ってるのか。
これは擁護できんな。

531:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:44:51.98 1PPdgqsE0.net
 
 死 ね 老 害 ボ 警 察 共 々 死 ね !!!
  老害と無能の生きる場所はこの世界に無いから
   死 ね 老 害 ボ 警 察 共 々 死 ね !!!
 

532:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:46:51.06 S9ueLUjt0.net
アクセルペダルが中央寄りなんでしょ。他車のブレーキ付近にアクセルがあるって。年寄りはプリウスが最初の車じゃないから、パニクった時に今まで乗ってた車の感覚でブレーキと思って踏んだ場所にアクセルがあるのがプリウス

533:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:50:04.50 l7mTFYgB0.net
殺人鬼のうえに、大嘘つき。更にビビッて一ヶ月の病院逃亡生活と変装しての出頭
小心者の極悪人なんてのが居る不思議

534:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:51:37.43 rSeF9MAe0.net
>>31
脳味噌大丈夫か?

535:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:51:55.42 ZPqeuLTD0.net
素直に自分のミスを認めりゃいいのにこうやって意地を張って自分は悪くないアピールはかえって高齢者ドライバーはキチガイ、危ない、というイメージになると思う
運転が楽だからミスするから
50才以上はAT禁止、ハイブリッド、電気自動車禁止、運転できない奴は免許返納でいいだろ

536:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:53:07.58 syTdlqi5O.net
この人が院長だった頃の部下は大変だったろうな。
間違いを認めず責任取らないクズ上司だもの。

537:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:54:24.70 rSeF9MAe0.net
>>492
PTSDになってる助けてあげたい

538:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:56:52.92 qdWL6mbv0.net
飯塚が詫びて刑務所に入れば丸く収まる

539:名無しさん@涙目です。
19/05/21 09:58:06.23 TavsKJ230.net
他のスレで父が警察の方云々ほざいてるレス番真っ赤がいたが、内容は23日の勾留期限を延長させてるってだけのクソへ理屈
そんなのゴーンのケースと同じで、逮捕→起訴→再逮捕のコンボを毎回発動させてる警察の言い訳にもならん
なぜ飯塚だけに適用させないのかが問題なのに

540:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:03:45.82 naPv6QWe0.net
>>514
逃げないなら税金の節約になる
あと過失は誰でもやらかす可能性あるし厳しくされてもそれはそれで困る
あと逆に逮捕になんのメリットが?

541:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:12:53.95 6MQFWXgS0.net
>>525
そもそも全貌なんて明らかだし過失致死傷罪みたいな軽犯罪にそんなガチ捜査やるわけねーだろアホか

542:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:13:38.84 hRTFtpxp0.net
とりあえず車の異常だとして、被害者の救護等はしたの?

543:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:19:30.44 4IvC7ykP0.net
>>104
工学でなくても


544:機械なりai齧りゃ君が言っていることは、不可能だと解るんだがw



545:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:20:31.00 4IvC7ykP0.net
>>123
頭、大丈夫か?

546:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:23:24.50 lKDq6FSh0.net
裁判でそう争う気なら、裁判官の前で機械の不具合を立証してみろよ。

547:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:24:58.35 rSeF9MAe0.net
>>528
なんもしてない
自分の保身だけ
マジファックだよ

548:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:29:53.99 V31cn7f60.net
空飛ぶタイヤみたいになるかなぁ~

549:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:31:40.02 qcNYS2TJ0.net
無反省のゴミ
こいつの孫辺りも惨たらしく轢き潰されて死ねばいいのに

550:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:35:37.67 0FgUXe360.net
死刑で良いだろ

551:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:46:08.00 lKasfBXy0.net
>>526
それやとするとこいつら逮捕するのは何故なん?
更にメリット無さそう。
URLリンク(i.imgur.com)

552:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:46:42.54 R6pcKV750.net
最後まで、クソ老害ジジイかよ。
遺族に直接謝れや。

553:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:47:39.52 TavsKJ230.net
>>527
人が死んでる時点で軽犯罪なわけねーだろ茸

554:名無しさん@涙目です。
19/05/21 10:49:38.98 m2B2tl3f0.net
>>347
どうやら足し算はできるようだ
問題文が読めないと言う致命的な欠落があるけど

555:名無しさん@涙目です。
19/05/21 11:02:23.36 6MQFWXgS0.net
>>538
過失なら100人殺しても普通に軽犯罪だぞ
まあ、民事がヤバいことになるけど刑事は元から過失には甘い

556:名無しさん@涙目です。
19/05/21 11:09:35.15 cvPmEAm60.net
踏み間違える車は異常だ、って事だろ
なにもまちがえてないな

557:名無しさん@涙目です。
19/05/21 11:15:57.54 2TAQ+pI00.net
本件当然危険運転致死傷罪も視野に入れなければならない案件。

558:名無しさん@涙目です。
19/05/21 11:38:47.68 TavsKJ230.net
>>540
その論理は無理、お前過失で人轢き殺したことあるだろ?

559:名無しさん@涙目です。
19/05/21 11:41:09.89 3n3cWUgo0.net
これが工業技術院長のレベル

560:名無しさん@涙目です。
19/05/21 11:43:46.44 IlMoLSZP0.net
>>428
全ての機器に証明出来ない不具合隠されてるのは事実だよ?
何言ってるの?
普通に使う実用範囲内で大丈夫だよってだけ。

561:名無しさん@涙目です。
19/05/21 11:58:46.68 oMCd70hb0.net
>>540
んな訳あるかよ
化学工場から猛毒ガス噴射して
地域住民を皆殺しにしても
過失だから罪には問われない、みたいだな
それはムリがあり過ぎる

562:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:15:32.68 ARoIKzjk0.net
事件の車はアクセル戻らなくてもブレーキ踏めばオーバーライドするでしょ?

563:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:15:51.44 YcrqDDtU0.net
>>546
URLリンク(www.sankei.com)
住民皆殺しは流石にないが7人殺しても禁錮2年くらいだぞ
んなわけがあるんだなぁ

564:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:19:54.64 FIsm495/0.net
車って飛行機のブラックボックスみたいなの搭載されてないの?

565:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:22:13.79 IlMoLSZP0.net
>>549
飛行機並みの冗長な複数の制御系すら無いのに意味あると思う?

566:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:25:16.01 zYPSmhrY0.net
>>14
英雄だもんな

567:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:32:00.30 H61QPiGr0.net
アメが割と本気でアラ探しして何も無かったのに?

568:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:42:36.77 IlMoLSZP0.net
>>552
本来プログラムに不具合が何も無いワケ無いんだよ。
普通は幾つも些細な不具合が沢山あるんだ。
結局は想定範囲内で規定された範囲を超えた不具合は無かったってだけ。
無いワケじゃ無くて、直接事故に結び付く不具合は見つけられなかったってだけたからなぁ

569:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:46:47.85 R8YgHzJ


570:+0.net



571:名無しさん@涙目です。
19/05/21 12:47:05.84 wgVWaVbN0.net
この手のニュースは上級ぶりたい意識高い系がレスを頑張りがち
逆張りともいうけど

572:名無しさん@涙目です。
19/05/21 13:03:58.73 jtEcyF9f0.net
危険運転致死傷罪だとよ、懲役7年。
プリウス乗ってる奴はその危険性をはらんだ車で人生終わらせるポンコツと理解したら良い、隠蔽トヨタだしな。

573:名無しさん@涙目です。
19/05/21 13:04:55.72 naPv6QWe0.net
>>555
上級と言うか警察の過失事故の対応が甘いってのは刑事罰についての初歩の初歩の知識何だがなぁ
逆にこれすら知らないド下級がいるのがビックリだよ

574:名無しさん@涙目です。
19/05/21 13:13:45.08 98hPNSzX0.net
過失じゃなくて意図的に加速したんだけどな

575:名無しさん@涙目です。
19/05/21 13:13:56.26 +6w0CLbH0.net
母子轢き殺した時点で終わってるけどそれを車のせいにしてますます終了だな

576:名無しさん@涙目です。
19/05/21 13:24:25.12 ENtPvW510.net
死ぬまで争え

577:名無しさん@涙目です。
19/05/21 13:37:57.26 gCTpvTmK0.net
>>548
今回の犯罪は結果的には甚大な被害を与えてる
とすると最低でも禁錮2年は堅いって事だな

578:名無しさん@涙目です。
19/05/21 13:45:33.13 YcrqDDtU0.net
>>561
知らね
飯塚の弁護士の腕次第だろ
向こう7人で飯塚は2人だし
実際二人くらいじゃ書類送検止まりで不起訴のケースもあるし
少なくとも確実なのは上級じゃなくとも過失致死程度じゃ何十人殺しても刑事罰的には大した罪にはならんよってことだけ
まあ民事は過失でも殺しにくるから本気出すならこっち

579:名無しさん@涙目です。
19/05/21 14:26:09.52 tj/7MCAN0.net
死ねばいいのに

580:名無しさん@涙目です。
19/05/21 14:26:28.36 H61QPiGr0.net
>>553
マジレスすると、そんなアラ出てたら速攻書きたてるで?あの国は

581:名無しさん@涙目です。
19/05/21 14:31:54.74 pEGLcHiZ0.net
モビルスーツの性能の違いが…ってことを俺らに教えてくれるみたいな

582:名無しさん@涙目です。
19/05/21 14:32:48.27 s7CuTw/j0.net
そこまで言うならじいさんトヨタ訴えろや!

583:名無しさん@涙目です。
19/05/21 14:35:00.39 KLmo+tr80.net
>>2
ブレーキランプスイッチは機械式だから監視カメラでブレーキランプ点いてるかどうかでバレバレ

584:名無しさん@涙目です。
19/05/21 14:40:03.00 ltk8hIqg0.net
まさか最初の事故の轢き逃げで
逃げようとしてました。とは言えんよなw

585:名無しさん@涙目です。
19/05/21 15:17:11.96 IlMoLSZP0.net
>>564
瑣末な無関係な不具合を書き立ててもブーメランするだけだからな。
まあ、大いに政治力が働いてるのは否定しないがw

586:名無しさん@涙目です。
19/05/21 15:32:05.00 EuZlTw8k0.net
「医師にも家族にも止められていたにも
かかわらず」運転して事故を起こした
この状況で心神喪失の線は消えたな

587:名無しさん@涙目です。
19/05/21 16:07:11.90 YhWXfNkD0.net
トヨタ相手に個人で?確か昔アメリカがトヨタ相手にやったが国家でしかも自国内。政治絡みだからトヨタ側は負けは確定の訴訟。お爺さん米国家並みかい?。

588:名無しさん@涙目です。
19/05/21 16:44:37.75 uPQNExwB0.net
>>504
だからこそ、そのようなヒューマンエラーが多発してることに対して、
何で対策を取らないのかって言うのがこの問題なんだけどな?
もう少しメーカーも、国も、真剣に考えろよな!
人が死んでんねんねん!

589:名無しさん@涙目です。
19/05/21 16:48:43.01 nFP8MDnH0.net
一番真剣に被害者の方々を
考えなければならないのは
飯塚幸三容疑者自身なんだけど
本人は自己保身に奔走し被害者のケアは後回し
元官僚の醜い性を存分に世間に晒してるよね

590:名無しさん@涙目です。
19/05/21 16:50:08.85 PHJ/iSEF0.net
元院長の体の方がガ�


591:^来てそうじゃん あんなヨボヨボな所晒して説得力皆無やわ 要は乗っちゃいけない奴が運転してただけやろ



592:名無しさん@涙目です。
19/05/21 16:52:40.11 Kho7KNxS0.net
足元の動き撮影するドラレコ必須やね

593:名無しさん@涙目です。
19/05/21 18:37:24.71 oaonCxeG0.net
飯塚さん頑張って下さい
日本からプリウスを駆逐して欲しい

594:名無しさん@涙目です。
19/05/21 18:51:12.10 aPn4v5wd0.net
もし車の不具合だったとして
不具合モードや不具合ロット探しあてたら
トヨタから懸賞金出るのかな?それとも当人が消されるのかな?

595:名無しさん@涙目です。
19/05/21 18:56:10.58 uSR+/hqh0.net
もしかして・・・飯塚幸三って・・・韓国人?

596:名無しさん@涙目です。
19/05/21 19:53:35.74 hqFPVc+e0.net
運行前点検した?

597:名無しさん@涙目です。
19/05/21 21:08:38.26 IlMoLSZP0.net
>>577
消されるさ。
そんな不具合見つかったら、今までの事故が全部事件になって、トヨタ潰れてしまう。

598:名無しさん@涙目です。
19/05/21 22:10:29.32 jtEcyF9f0.net
トヨタの偽装は古くからWRCから始まりパワーを求める昭和のパワー合戦も実質7割も出てなく今は燃費競走だから実質7割、それも理に叶ってるし燃費さえしっかり出てれば後は手抜き、それがトヨタ商法。

599:名無しさん@涙目です。
19/05/21 22:13:43.31 jtEcyF9f0.net
それとこの会社、他社を貶めるのも長けてるからな、宣伝広告費がそれを物語る腹黒い会社だよ。

600:名無しさん@涙目です。
19/05/21 22:20:23.80 pQ0AVDgg0.net
これがアメリカならまーた技術盗んで金払っての公聴会になってたな

601:名無しさん@涙目です。
19/05/21 22:21:55.97 eXV9n39q0.net
思い込みって怖いな

602:名無しさん@涙目です。
19/05/21 22:29:50.98 wrWHHVAz0.net
>>34
国土交通省ブチ切れてしまうから無理

603:名無しさん@涙目です。
19/05/22 05:03:44.65 uAtqfU7y0.net
コイツの背後もっと調べろよ
日本の闇が見えてくるはず

604:名無しさん@涙目です。
19/05/22 05:18:29.48 GqDWv5l00.net
>>2
この争いは史上最高に面白いよな
下手な総合格闘技の試合なんかより面白い

605:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:05:07.53 BEkrS5ss0.net
なに?謝ったら負けの人?

606:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:08:06.11 gnK+Unu80.net
>>14
勲章の数の差が戦力の決定的な差でない事を、、、教えてやる

607:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:12:57.10 NWlG0Q600.net
仮に欠陥があったらトヨタが吹っ飛ぶ。
アメリカでの件が蒸し返される。
認めればその瞬間トヨタが崩壊する。
とても払いきれないので永遠に隠し通すだろ

608:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:16:13.13 k4D8RT8VO.net
今、アクセルとブレーキのどっちを踏んでるかのインジケータ付けたらいいのに。
あ、プリウスには液晶画面にあるな。

609:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:20:43.34 J1eAHlEyO.net
マジレスするといくらブレーキが壊れたと言っても踏んで加速する事無いだろ

610:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:22:25.16 gnK+Unu80.net
暴走した時壁に擦って止める勇気
教習所で体験出来れば良いんだけどね

611:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:28:46.31 +yV3X6NQ0.net
>>592
アクセルペダルが戻らなくなったらしいから、ブレーキが効かなければ加速し続けるんじゃね?

612:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:34:16.89 bX7Q83aOO.net
>>586
飯塚の影武者は警察公認
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

613:名無しさん@涙目です。
19/05/22 08:42:54.18 XsIWnr320.net
認めないね~

614:名無しさん@涙目です。
19/05/22 09:27:14.56 X6YHQhHC0.net
プリウス乗りの老人=認知症老人

615:名無しさん@涙目です。
19/05/22 09:29:10.99 hHsAi3cf0.net
罪を認めなくても逮捕されず

616:名無しさん@涙目です。
19/05/22 09:32:13.95 Ad0TynBx0.net
飯塚は人ひき殺しても車の欠陥のせいにして逮捕されず



617:竢桙熾ロ険会社任せで無傷w 勲章の威力は絶大だなwww 上級国民天晴れw



618:名無しさん@涙目です。
19/05/22 10:16:50.42 Z10VGoJF0.net
罪を絶対に認めない
これか上級国民なんだよな

619:名無しさん@涙目です。
19/05/22 10:22:59.27 X6YHQhHC0.net
ていうか、こいつ裁判始まったら急にボケ老人のふりしそう

620:名無しさん@涙目です。
19/05/22 10:36:29.71 Yr6shelU0.net
これで解決

621:名無しさん@涙目です。
19/05/22 10:40:27.57 BD0jUR960.net
>>599
車の原因にした場合そんなですむかい
トヨタが賠償責任問われるしリコール問題だっておきかねない
大企業になすりつけるとかありえんわw

622:名無しさん@涙目です。
19/05/22 10:45:28.38 X6YHQhHC0.net
トヨタほどの大企業になれば問題のもみ消しぐらいお手のもの

623:名無しさん@涙目です。
19/05/22 10:47:46.30 CSbwFp0L0.net
>>603
アメリカのトヨタバッシングも再開するだろうな
自尊心で死人が増えるぞ

624:名無しさん@涙目です。
19/05/22 10:54:34.70 CreYH04D0.net
もう、プリウス自主返上するしか無いよ。

625:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:28:51.50 a3MePeLg0.net
直ぐに暴走症状が出る不良は1ppmオーダでも出荷検査で確実に落ちるけど、数年間の
連続稼動で1回だけ出るようなエラーは、原因を特定して対策するのが一番大変な問題
というか,認識さえもされていないのかも・・ 先ずはpユーザが足元カメラで実際の
暴走瞬間を捉えないと、当面は「AB踏み間違え」を直ぐに強要されてしまうだろう

626:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:39:52.58 X6YHQhHC0.net
そうか、足元カメラを標準装備にすればいいのか!
それがあれば、ジイサンの主張が正しいかどうかなんてすぐわかるのにね

627:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:43:48.86 6mwJQCVQ0.net
ゴーン「ワタシのことも忘れないで欲しい トヨタの陰謀」

628:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:46:40.05 FuUtdeat0.net
普段から杖つかないと歩けないくらいヨボヨボの爺さんが時速100キロの鉄の塊を制御できるとは思えない
足だけじゃなくて視力と反射神経も終わってるだろ

629:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:47:59.81 6MlecA9A0.net
>>1
元役人程度でトヨタ弁護団とガチで戦うつもりなのかな?

630:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:49:06.40 G9naf1ns0.net
熱を持つときかなくなるブレーキかも?
いずれにしても立証責任は加害者企業に!

631:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:50:51.85 b5+iJq9H0.net
アメリカの裁判で
急発進問題は借金返済のための虚言で
プリウスに問題無しという判決が出ている

632:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:51:10.15 6MlecA9A0.net
>>612
速度的に回生ブレーキの範囲なので
パッドがキュッと締め付けるの止まる寸前だけだからブレーキパッドが全く減らない

633:名無しさん@涙目です。
19/05/22 11:51:57.72 kGopMTvb0.net
上級国民最後まで自分の過失を否定す

634:名無しさん@涙目です。
19/05/22 12:19:46.64 otGFT4KV0.net
これくらい図々しくなきゃ出世できないんだぞ

635:名無しさん@涙目です。
19/05/22 12:31:54.40 gnK+Unu80.net
プリウスは事故でイメージ悪くなったから今後あまり売れなさそう
とは言え新型アクアが控えてるからそっち売れば良いよな

636:名無しさん@涙目です。
19/05/22 13:09:23.06 mbVgd6gW0.net
>>1
Tbsとか、権力に屈しないとか言ってるが嘘8000000だよね
>>359

637:名無しさん@涙目です。
19/05/22 14:03:22.48 Mc15/yvW0.net
>>586
これ
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

638:名無しさん@涙目です。
19/05/22 16


639::30:14.15 ID:J8W+vQ8X0.net



640:名無しさん@涙目です。
19/05/22 16:54:29.45 x4Q2ovuB0.net
左からプリウス向こうからは自転車がやってくる・・
URLリンク(www.google.co.jp)

641:名無しさん@涙目です。
19/05/22 17:42:56.87 T3UajcGg0.net
>>620
ただの妬みか
自分を棚に上げるし性根が腐ってるよね、坂上って

642:名無しさん@涙目です。
19/05/22 19:15:08.48 NX7a8VfS0.net
足元カメラ設置のため
あげ

643:名無しさん@涙目です。
19/05/22 19:21:31.19 4xhYCmH60.net
下級犯人「俺は殺してない」→逮捕投獄死刑
上級犯人「俺は殺してない」→無罪確定(理由は後で各方面から考慮される)

644:名無しさん@涙目です。
19/05/22 20:45:36.49 ViMs5xPe0.net
>>187
アメリカでのプリウス裁判も、結局トヨタの圧勝で幕を閉じたんやで

645:名無しさん@涙目です。
19/05/22 20:47:44.07 CzQ7e71M0.net
>>567
それさえ上級国民なら卓袱台返しできる
トヨタ危うし

646:名無しさん@涙目です。
19/05/22 20:49:48.20 s0hGZoOY0.net
上級国民がそういうなら事実だろう

647:名無しさん@涙目です。
19/05/22 20:53:08.82 OT0cHN2X0.net
偉きゃクロでもシロになる ペンペン~♪

648:名無しさん@涙目です。
19/05/22 21:20:21.70 bd65LUgG0.net
電子制御はあまり信用するとやばい
URLリンク(i.imgur.com)

649:名無しさん@涙目です。
19/05/22 21:29:59.56 0lttQKP30.net
ブレーキがおかしいと思ったんなら、エンジン切れよ、Pブレーキ引けよ。
何とでも止めようと思えば出来だろ。
そういう判断が出来ない時点で不適格者なんだよ。

650:名無しさん@涙目です。
19/05/22 21:33:36.87 KSrdnVzP0.net
キングクリムゾン!

651:名無しさん@涙目です。
19/05/22 21:45:43.57 ZMGBRj3R0.net
>>594
プリウスはブレーキオーバーライドがあるみたいだから
アクセルとブレーキを同時に踏んだとしても制動力が勝つ
当人はアクセルが戻らない。からブレーキが効かなかった。と
主張を変えてるようだし、87歳の証言にどこまで信憑性があるやら
個人的には87歳の証言よりもハードを信じたいね

652:名無しさん@涙目です。
19/05/22 21:47:35.51 c2BdAI340.net
飯塚のプリウスには自動ブレーキが搭載されてなかったのか

653:名無しさん@涙目です。
19/05/22 21:58:32.86 8y8Xr+cE0.net
アラフィフおっさんだけど
プリウス2代目12年4代目3年乗ってるけど
アクセルが戻らないとかブレーキが効かないという経験は一度もないな
自分のミスでの物損事故の経験はあるけど車が原因の事故は0%
機械も100%じゃないとは思うけど
ほぼ100%ヒューマンエラーだと思う
機会が原因のエラーなんて0.1%もないと思うわ

654:名無しさん@涙目です。
19/05/22 22:05:54.85 pZvhvFBl0.net
つまり俺は悪くない
謝ってねえじゃねえか

655:名無しさん@涙目です。
19/05/22 22:17:23.63 a3MePeLg0.net
>>577 消されるのは確実に不具合を再現できる条件や(N→B→アクセル10%→D→
アクセル20%→ブレーキ50%→アクセル30%みたいな)隠しコマンドを見つけてから。
そうしないと,従来通り10分間くらい運転して「再現せず=問題なし」で全く相手に
されない筈. もしトヨタに


656:誠意のかけらでもあれば僅かな謝礼金が出るかも知れない



657:名無しさん@涙目です。
19/05/22 22:30:33.33 cBGinMB60.net
センサとコンピューターがそれぞれ独立3系統あって相互監視とかしないと異常動作回避は無理じゃないかな
今でも勿論あるけど、2系統ぐらいだろ
それもA/Dコンバータは共用になってたり

658:名無しさん@涙目です。
19/05/22 22:35:42.88 bd65LUgG0.net
トヨタ、プリウスなど124万台リコール 制御に不具合:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
自動車のリコール・不具合情報
URLリンク(carinf.mlit.go.jp)
とりあえず第一報 | 自動車評論家 国沢光宏
URLリンク(kunisawa.net)

659:名無しさん@涙目です。
19/05/22 23:03:13.21 QDLKfpkd0.net
飯塚さんが正しかったか

660:名無しさん@涙目です。
19/05/22 23:25:34.51 aUDGD9Nm0.net
>>629
なんだっけこれ、何かのアニメで見た記憶はある

661:名無しさん@涙目です。
19/05/22 23:28:46.84 cBGinMB60.net
>>640
パトレイバー(たぶん劇場版)

662:名無しさん@涙目です。
19/05/23 00:00:37.97 yn7eSe4P0.net
>>638
電子制御がとか言ってるけどプリウス乗ってないから知らんが
ブレーキペダル踏んだらモーター回生と油圧ブレーキがかかるんだろ?
あんたはどういう故障したら構造的にブレーキペタル踏んで100キロ出るような異常が起きると思うのよ?

663:名無しさん@涙目です。
19/05/23 00:37:51.54 nupHE5kb0.net
>>629
最近の車はエンジン点火タイミング制御してるのって電子制御じゃなかったけ?
ちがったらスマン

664:名無しさん@涙目です。
19/05/23 00:47:19.99 Kp2+vJdG0.net
>>643
点火タイミングどころか
バルブリフト量も、燃料噴射量も、ターボの過給圧も、たいがい全部電子制御ですよ

665:名無しさん@涙目です。
19/05/23 00:52:39.45 UrODbtkQ0.net
とりあえずプリウスのブレーキシステムについて今んとこ一番詳しく解析してるサイト見つけた。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
コレによると基本プリウスのブレーキペダルは油圧の機械ブレーキとブレーキバイワイヤが併用されているそうな。
だから電子制御系の方が行かれても機械ブレーキの方が効かなくなることはないし、コンピュータシステムの異常でブレーキペダルとアクセルペダルが入れ替わるなどということはないだろ。
まぁ最後のやつはそりゃそうやろと思うんだけどそういう事言ってるやついるからな。

666:名無しさん@涙目です。
19/05/23 01:56:28.36 PzsZKFBq0.net
そう思うのは自由であり勝手だ

667:名無しさん@涙目です。
19/05/23 04:40:24.07 ZnN4WIS60.net
本当に電子制御だけだったとしたら
エンジン止まってる時にブレーキ踏んで効かないのかよと。
バッテリー交換中に車の制動が切れて自由に動き出すのかと。
オツムアホですか。
>>641
そうだ思い出した、サンクス!

668:名無しさん@涙目です。
19/05/23 10:56:51.54 fjQ8pSzw0.net
非を認めない所がいかにも役人らしい

669:名無しさん@涙目です。
19/05/23 11:10:46.88 HfracTVg0.net
轢いた所は認めてるだろ
>>624

670:名無しさん@涙目です。
19/05/23 11:39:00.10 fjQ8pSzw0.net
2019年度おバカーオブザイヤー大賞はプリウスに決定!w

671:名無しさん@涙目です。
19/05/23 12:10:09.39 8eoZN3kQ0.net
気持ちわりぃんだよ
食事中だぞ
クレーム入れるぞアホバイキング

672:名無しさん@涙目です。
19/05/23 12:38:44.37 mV2OlnUd0.net
>>621
プリウス?
ヴィッツしかおらんが

673:名無しさん@涙目です。
19/05/23 12:57:56.99 Msq/haqX0.net
>>638
このリコールの通り、制御に問題が発生すると「止まって」しまう。
暴走することはありえない。
なお、国沢の記事はアクセルのネジが構造上緩むことはないし
どうせスロットルコントローラーかなんかを後付けしたタコの素人改造かなんかが
原因の与太話だろう。そもそも事実かどうかもあやしい。

674:名無しさん@涙目です。
19/05/23 17:16:06.36 Ghp0ozKA0.net
ジジババのプリウス踏み間違い事故が多いのはプリウス利用者に高齢者が多いこととその高齢者がボケてて本当に踏み間違いしてるだけなんじゃないの?
踏み間違い事故はプリウスだけが起こしてるわけじゃないと思うんだけど

675:名無しさん@涙目です。
19/05/23 19:09:44.64 23bDqoNq0.net
>>654
エンジンなら踏み間違えたら凄い音がするから老人でも普通はすぐに気付くんだけど、モーターは甲高い老人には聞こえない音が出るだけだからなぁ

676:名無しさん@涙目です。
19/05/23 20:08:00.87 QakH9Gza0.net
さすがのトヨタも上級には・・・

677:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch