【速報】 米国トランプ大統領、ファーウェイ全面禁止法に署名 【速報】at NEWS
【速報】 米国トランプ大統領、ファーウェイ全面禁止法に署名 【速報】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@涙目です。
19/05/16 20:27:46.49 l+JWBB7j0.net
モルスァ

401:名無しさん@涙目です。
19/05/16 20:32:23.96 DK2Bzajn0.net
トランプ「次は何の中国制裁しようかな?台湾独立なんて面白そう。」

402:名無しさん@涙目です。
19/05/16 20:43:50.32 1QXf27o80.net
>>277
汚染なんか気にする国じゃなかろうよ

403:名無しさん@涙目です。
19/05/16 20:51:44.21 uedqQBRS0.net
>>397
大手キャリア(docomo,au,SoftBank)で買った人は使えなくなったら多分保証してくれる
以前ZTEがやられた時は保証使うとLGの端末に交換になった人もいた
それとGoogleストア使えなくてもキャリアの専用ストアもあるしセキュリティのアップデートもiPhone以外は今でもほとんどマトモにやられてないから一緒
ヤバいのは格安SIMで情強ぶってHUAWEI選んでた馬鹿ども
当然通話やネットまで出来なくなるわけじゃないから壊れた訳じゃないし文句があったらメーカーに言えで泣き寝入りだよ

404:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:10:13.36 /kmdLQ/f0.net
ま、ファーウェイ端末は
買わない
持たない
使わない
に徹したほうが良さそうね

405:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:13:04.49 y5c6My9+0.net
>>403
アンドロイドはセキュリティが甘い!て言うのをITの人から聞いたので、ウィルス対策
ソフトを入れています。Facebookやインスタグラムと言ったSNSが出来なくなるのかな?
まあ、ティックトックは中国だから出来るかもしれんけど?
キャリアのアプリてほとんど通販じゃん!ゲームとか無いぞ。
やはり、安さにつられてスマホを買わなくて良かったな。galaxyS9の最新鋭の機種を購入
して。まあ、キャリア縛りが無くなるから、買い取りでずっと使いたいな。
たぶん、トランプの事だから脅しではなく、本気になってやるからな。

406:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:17:05.46 Vr9zng+40.net
これファーウェイがフォーウェイとかファーワェイとかに名前変えたらどうなるの

407:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:27:55.88 hLX5FzdF0.net
huaweiのタブレット買うたばっかやねんけど....

408:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:33:42.93 y5c6My9+0.net
>>407
Googleplayが使えなくなるから、ゲームは出来ない!音楽は聴けない!映像は見れない!
スタンプは買えない!Googleマップは使えない!検索サイトは使えない!
大変な事に?誰が保証するんだろうか?
>>405
規制緩和で格安店やネットで買った奴はどうるんだろうね?Googleplayが使えないなら
ガラケーと変わらないんやん。Facebookもインスタグラムもアメリカの企業だから
使えない。ティックトックは中国企業だから使えるかもしれんけど?
トランプに事だから、脅しではなく本気になってやるからな!

409:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:37:37.15 9ehE8jbe0.net
トランプはひどいことするな
馬鹿な縁故採用国内メーカーは低性能高価格のスマホしか出さない
ファーウェイスマホが販売されなくなるのは困ったことだ

410:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:40:58.21 0hzXeH7k0.net
喧嘩ふっかけてるの完全にアメリカだよな
勝てば正義と思って好き放題しやがる

411:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:44:22.05 y5c6My9+0.net
>>409
やはり、スマホは精密機械の塊だから、格安スマホは辞めた方が良いかもしれない。
アンドロイドが充実してるのは、galaxyしかないよ。けど、このスマホ反日企業て嫌う
人が多いけど、結構性能は良いんだよな。ソニーはとてもじゃないけど勝てない!
やはり、イメージで毛嫌いするのではなく、良い物は良い!て認めて買わない、
とダメだな。

412:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:48:20.47 fr93/zOj0.net
チョン、シナ製スマホは買うべからず。
おまえら知らず知らずのうちに正面カメラで顔写真撮られてるからな。

413:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:48:34.42 XWQa4gGY0.net
ここでサムスンがhuawel並の性能低価格で勝負にでたら一気に覇権だな
日本の企業は絶対にやらない

414:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:51:21.16 0FRH+Fra0.net
>>283
アホ?
アメリカが実行したら間違いなく追従だぞ

415:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:53:01.59 y5c6My9+0.net
>>412
サムスン並みの性能のスマホを出してる企業は日本には無い!

416:名無しさん@涙目です。
19/05/16 21:56:36.09 EakP12SO0.net
>>410
やるお寿司 @SUSHImedia2019
衝撃の対米合意案3割破棄 「習・劉」が送った105 ページ: 日本経済新聞  2019/5/15 5:50
URLリンク(www.nikkei.com)
> 中国政府が5月初め、約5カ月間の米中貿易協議で積み上げた7分野150ページにわたる合意文書案を
 105ページに修正・圧縮したうえで、一方的に米側に送付していたことが分かった。
うひょーw
URLリンク(twitter.com)
> 世界を揺るがせた今回の米中貿易協議の事実上の破綻は、5月5日の米大統領、トランプによる唐突なツイートが発端ではなかった。
 中国側が105ページ合意案への修正を米側に通告した時点で既に決まっていたのだ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

417:名無しさん@涙目です。
19/05/16 22:03:53.13 TmnHjolW0.net
>>61
低価格でも2割違うからなあ。
一番安いASUSのR105でも3万切ってるのはない。
価格ドットコムの投げ売り同士でも通販サイトでもそうなんだし

418:名無しさん@涙目です。
19/05/16 22:08:34.65 XWQa4gGY0.net
まあ貧乏人も当たり前のようにスマホ持ってるのがおかしいわ
金ない奴は多少の不便ぐらい耐えろと
電話とメール機能だけありゃ充分しょ

419:名無しさん@涙目です。
19/05/16 22:25:50.36 0FRH+Fra0.net
>>413
そもそも朝鮮はソレどこじゃない
今直ぐにでも北化するか滅びるかって感じだし

420:名無しさん@涙目です。
19/05/16 22:49:33.19 /CHjGPte0.net
アメリカ製の部品ってクアルコムの他に何があるんだっけ
androidも使えないとなったらちょっと大変だね

421:名無しさん@涙目です。
19/05/16 22:51:29.52 xyG3WD+L0.net
キャッチオール規制対象になるってことか
これやると日本からの輸出も出来んくなるやん

422:名無しさん@涙目です。
19/05/16 22:58:45.51 gPX2MIbn0.net
トランプによるロスチャイルド潰しが加速してきたな

423:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:04:12.55 T0cdnoyl0.net
ドロタブ買おうと思うと、今、ファーフェイしか選択肢がないのがなぁ。
おすすめ教えてくれよl

424:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:06:32.13 rs5RYl+o0.net
>>423
レノボか中身レノボのNEC
どちらも直販が安い

425:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:07:57.44 gXvd0Dxl0.net
:    |ヽ、チンク 、   
    /  ヽ┴ ヽ    )!  閉嘴 偽頭髪的特郎普!
   /!||U (゜\'iii'/゜ノヽ ゚。<中共是世界核心
 /ノ(  "ニ ┏(__人__)┓\   南支那海我領土
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\ 打滅日匪アル    
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| 
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  
*アジアミリタリーサイト
URLリンク(moemoemoeone.web.fc2.com)
*米国で中共スパイ大量起訴 台湾は対スパイ法を厳罰化
なのに お花畑日本 また孔子学園が増える
*中国-LNG採掘開始 米国-強襲艦ワスプ演習 
焦点となる南ナトゥナ/シナ海
*スパイ行為からマネロン 
更に大量行方不明まで中国系留学生事案まとめ

426:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:08:00.55 T0cdnoyl0.net
レノボも中国企業やん。(´・ω・`)

427:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:08:38.61 XWwFyCLf0.net
アメリカは孔子学院も排除している
その点日本は孔子学院にどっぷり染まっている
日本はオワコン

428:
19/05/16 23:09:38.42 MJXr4wUq0.net
>>1
キタ━━(゚∀゚)━━!!
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/GR

429:
19/05/16 23:10:48.45 MJXr4wUq0.net
これからもあすすをよろしくね( ^^)

430:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:18:54.57 tqdSsNpl0.net
zenfoneのワイ、高みの見物

431:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:19:19.47 /3gaaCKM0.net
日本モ被害ガwとか言ってるパヨチョンがいるけど、米中経済戦争で、
もうすでに一番悪影響が出てるのは韓国だという失笑ギャグ。

432:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:21:53.33 87WwkoOP0.net
これ、ファーウェイのスマホを米国に持ち込むの禁止ってことだよな

433:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:24:10.97 dkNsYQ2J0.net
外務省もマスメディアも中国に乗っ取られてる日本

434:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:26:20.33 XEzJsX4j0.net
5G禁止で自動運転も普及せず?

435:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:42:29.21 nWwS0k7A0.net
時代はファーウェイ
アップルは落ちた🍎

436:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:46:38.45 AAkgDtrr0.net
中華大好きな日本の公官庁がアクセスできなくなる

437:名無しさん@涙目です。
19/05/16 23:56:18.08 3PY03GKS0.net
アメリカ離れが進んでEUウハウハやな

438:名無しさん@涙目です。
19/05/17 00:10:08.94 VCT470j30.net
AIIBでバスに乗った奴らは大変だな、地獄迄まっしぐらでw

439:名無しさん@涙目です。
19/05/17 00:11:41.57 0PK5Rodl0.net
子分のチョンもやばいやん
チョン死にくるで

440:名無しさん@涙目です。
19/05/17 00:16:01.00 t0+PJTHn0.net
今から日本でファーウェイ買ったら何か問題あるかな?

441:名無しさん@涙目です。
19/05/17 00:16:48.76 cipAiU8i0.net
サンジャポのD
ホンマGJ
やなwww

442:名無しさん@涙目です。
19/05/17 00:26:57.41 ksmgZYhN0.net
>>14
具体的に頼む

443:名無しさん@涙目です。
19/05/17 01:40:46.75 Cak4mbrJ0.net
オバマの時代にトランプだったら良かっただろうに
いまさら遅すぎるよ

444:名無しさん@涙目です。
19/05/17 02:05:45.39 wZA5to/G0.net
オバマがいなかったらトランプは大統領になってないよねw

445:名無しさん@涙目です。
19/05/17 02:16:14.14 DXwfjB3w0.net
日本はいつやる?

446:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:13:29.77 42YH6BEr0.net
>>1
アメを除外した経済圏をつくればいいんじゃね

447:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:26:40.66 WyIli5w50.net
舞台活動やってる役者芸人は声優できると思うよ
クセが強いのは除くだけど
>>440
下手するとHuawei機種からのアクセス権限が開始される

448:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:30:20.72 vigEjZIB0.net
>>424
結局中華タブじゃねーかw
ASUSとかはもう作らねーのかな

449:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:32:15.20 +dNPN8vr0.net
ギャラクシーが生き返りました

450:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:32:51.40 kAjPlCQ90.net
中国にとってはやっとアメリカを土俵に引き上げただけだ
いままでの関税はアメリカ市民には直接影響の少ない範囲だったが、
今度の全面関税は市民に物価高を直接強いる事になる
チキンゲームは中国の望む所
トランプはこうなる前に中国を交渉テーブルで大人しくさせたかったが失敗したな

451:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:32:54.84 Fzb6SKhf0.net
スパイ企業

452:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:33:57.50 tB4HBnqo0.net
この前はじめてファーウェイ製モデム使った
故障で代わりに送られてきただけだが
デザインよかったし、電波やら調子もいい
こういうの日本が作れなくなったのが寂しいね
世界中で駆除されてるんだから今がチャンスなのに、日本企業はやる気なさすぎだろ、頑張れよ

453:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:44:25.23 WY50/NuZ0.net
まだかわずによかった
さあ、もっと安くなれ。
スマホとパッドのいいやつを半値くらいで買えるかね?

454:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:48:02.06 WY50/NuZ0.net
ファーウェイがー、ファーウェイがーと必死に大騒ぎしとるアメリカがひとりこっけい。
賛同してるのは、豪州、ニュージーランド、そしてどこぞのアホの奴隷いいない国だけじゃん。
欧州も東南アジアも「つかいますよw」だからな。
ほんと勝手にファースト、ファーストいっとれ。
いいかげん、こいつらのやりたい放題だっていうのを世界がノーと言うべき。
ま、アメリカの後ろにいるのがイスラエルなんだろうけど。
この民族はほんとガンだな。

455:名無しさん@涙目です。
19/05/17 03:58:15.58 Hgj+mWCC0.net
シナチョンのスマホを推してる奴多いな
どこの国の民族やねん

456:名無しさん@涙目です。
19/05/17 04:02:34.51 +i1ytga80.net
>>455
そらシナチョン上位4社が世界のスマホ半分以上シェアとってますし、押す奴もいるだろ
URLリンク(www.bcnretail.com)

457:名無しさん@涙目です。
19/05/17 04:04:02.95 GaWG7zrB0.net
>>454
確かに。先ずは除鮮は必要だよな。
世界でも日本でも。

458:名無しさん@涙目です。
19/05/17 04:04:45.84 J8LGN88Q0.net
感情論でここまでやるか

459:名無しさん@涙目です。
19/05/17 04:15:14.62 mUrfzg5S0.net
>>16
シナチョン製品はいらない

460:名無しさん@涙目です。
19/05/17 04:18:28.13 WY50/NuZ0.net
一万以上で上級スマホ、パッド変えそうだな。
ま、どうせ奴隷のアホ政府が、国内販売禁止してくるだろうからその前に買わないとな。

461:名無しさん@涙目です。
19/05/17 04:38:51.96 5t6jllsY0.net
やっぱこれからはGalaxyの時代だよな

462:シティボーイ
19/05/17 04:45:47.72 NGPyP9uW0.net
まさか米中戦争の火種が俺たちのファーウェイなんてな

463:名無しさん@涙目です。
19/05/17 04:50:23.27 WbMeYLCu0.net
Huaweiを使うってことは敵国を利するって事
擁護や言い訳をする人はこれを理解してるのかね
理解した上で「コスパがー」言ってるのかね

464:名無しさん@涙目です。
19/05/17 04:53:21.34 kj7kkunL0.net
>>239
議会も裁判所もトランプが押さえてるじゃん?
裁判を起こすことはできても、ちうごくの勝ち目は見えない

465:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:01:27.21 iVUO2DQt0.net
>>463
そもそも日本人かも怪しいもんだ…

466:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:02:22.31 bQD6sHvY0.net
情報流すのは通信設備側の話でしょ? シスコ使ったら米国に流すから問題にならない。
ファーウェイのは2G3G4Gと5Gに対応する。米国企業は5G開発で立ち後れてるから時間かせぎ。
携帯スマホだけなら5Gいらないし米国日本抜きでもやっていけそう。

467:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:27:53.50 rGqeLhLF0.net
>>466
日本語になってないぞ。
情報流すのは設備もスマホなどの端末も。
シスコが米国に情報流すってのは盗聴できるとかそういう話?
情報漏洩する機能が備わってるかもしれないという話は今回の記事とは関係ない憶測。
今回の問題はアメリカを経由したテロ支援国への設備の輸出の話。
日本もアメリカも5Gの設備は開発しているよ。

468:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:36:38.64 F/mJghHj0.net
>>460
スパイウェア入りと分かってる中華スマホをか?
0円でも要らん
キモチワルわ

469:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:45:58.38 IXhc/mV80.net
>>1
(´・ω・`)トランプおじいちゃん、もしかしたら稀代の政治家になっていくのかも知れないな

470:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:48:31.66 Ih/Ol+QU0.net
>>469
馬鹿なフリしなきゃ出来ない事を堂々とやってるもんな
なかなかの策士だわ

471:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:52:45.67 Ih/Ol+QU0.net
そして日本のNECは過去の遺物
ハードウェア切り捨ててネッツSIで生き残るとか経営センスゼロ
今こそ公共向けに国産が求められてるのに撤退済み
日本の企業経営者と銀行は腹切れと
もう海外から融資や出資受けた方がマシなんじゃね?
日本の銀行の言いなりになったらツムラみたいにバスクリンをバスロマンに売らないといけなくなるぞ?

472:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:53:08.26 uHQVH8bK0.net
日本でファーウェイ買ってアメリカへいったら
即刻別室で取り調べになるということか

473:名無しさん@涙目です。
19/05/17 05:54:57.60 37oPTSJR0.net
今回の貿易戦争、マジでガチの殴り合いだな
もう落としどころが見えない

474:名無しさん@涙目です。
19/05/17 06:51:42.08 PIK244QI0.net
日本もこのくらいなんか仕掛けて欲しい
受け身外交あきた

475:名無しさん@涙目です。
19/05/17 06:52:58.88 aSpQE9Xo0.net
そしてNHKが
『トランプが悪い』と連呼中
マジで中国の犬放送局なんだなNHK

476:名無しさん@涙目です。
19/05/17 06:54:19.47 aSpQE9Xo0.net
>>474
日中友好化の兆しとか
中国に配慮とか言ってるけど
中国は毎日の様に尖閣侵犯して日本を刺激してるのにな

477:名無しさん@涙目です。
19/05/17 06:55:10.77 Skmo47HE0.net
>>473
プロレスだよ
ファーウェイに技術売ったのはアメリカ
安保理の中国とヨーロッパ勢がプロレスしてるんだよ

478:名無しさん@涙目です。
19/05/17 07:16:04.14 M1Z3JIOW0.net
>>474
外交の最終手段=戦争を仕掛ける軍事力を持たない限り無理

479:名無しさん@涙目です。
19/05/17 07:18:27.81 aSpQE9Xo0.net
>>477
う~ん
なんで頭悪い奴って『プロレス』と『どっちもどっち』を連呼するんだろうな?

480:名無しさん@涙目です。
19/05/17 07:22:10.36 0tDCBUy40.net
HUAWEIのスマホは関係ないよ、
と思ってる奴がほとんどだけど
google playが使えなくなるので事実上の文鎮化

481:名無しさん@涙目です。
19/05/17 07:37:00.71 oqkb/GgS0.net
>>460
ただしOSのアップデートはできません
GooglePlayもつかえません

482:名無しさん@涙目です。
19/05/17 07:51:26.38 6tKJ9xED0.net
>>475
NHKのトランプ嫌いは就任時からブレないな
どっちかっていうと中国擁護な気もするが

483:名無しさん@涙目です。
19/05/17 07:53:51.74 OGCMNN0N0.net
>>455
mineoも少しスペックの劣る中華スマホを日本のスマホ並の利用料金でごり推ししてる

484:名無しさん@涙目です。
19/05/17 07:55:51.74 fnfI9nLW0.net
中共が簡単に倒れたらトランプは確実に今度は日本に牙を向けてくる
自動車の関税率アップは既定路線で猶予されてるだけ(しかもその期間も輸出の規制・制限を求められている)
自動車産業についてのゴールは日本メーカーの日本国内向け生産を含む全工場と本社の米国への移転だろう
ただ、対中戦が長引いてる限りは二正面作戦は避けるはず
中国はせいぜい頑張ってトランプの任期一杯防波堤になってくれ

485:名無しさん@涙目です。
19/05/17 07:58:12.98 QS5qy3z40.net
ファーウェイ「ノーウェイ」

486:名無しさん@涙目です。
19/05/17 08:33:26.27 BzuoHt7G0.net
流石はアメリカ、決断すると動きが早いな。
日本もアメリカに続いて中国製品を排除すべきだ。

487:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:13:59.38 LI+MolKg0.net
ついでに南朝鮮の排除もよろしく

488:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:24:32.13 OKv3mW0q0.net
>>484
中国が倒れたら次はイラン。

489:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:28:00.49 OKv3mW0q0.net
>>479
自分で物事を判断する能力が無いからだろ。
だから、どっちかに断定する勇気も無い。
プロレスとどっちも~と言っておけば間違っても言い訳できるし、自分が無能だと言う事も誤魔化せる。
そんだけ。

490:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:29:43.56 xuxDKxJR0.net
まあ、中国は散々外国企業を排除してきたもんな
文句を言える筋合いはなかろう

491:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:44:55.95 eAk0LbJ30.net
>>478
結局はそれよな

492:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:46:38.33 q09+MxzT0.net
中国ってちょっと前にアメリカに凄い額投資するとかなんとか言ってなかっけ?

493:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:51:34.47 OKv3mW0q0.net
>>492
ずっと前から何度も言っているよ。
一度も約束守った事無いけど。

494:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:52:37.15 tCVIbE/o0.net
トランプは寿命的には長くないだろう。
寿命がある限り好き勝手にやってくださいって言うのが中国のスタンスだろう。
取り敢えず2025まで大統領として頑張ってもらって大いに結構。

495:名無しさん@涙目です。
19/05/17 09:55:09.97 aPTOao1N0.net
支持します

496:名無しさん@涙目です。
19/05/17 10:12:57.91 OKv3mW0q0.net
>>494
好きにヤるよ。
【五毛党悲報】ファーウェイの次は孔子学院か。アメリカの強まる「チャイナ狩り」
スレリンク(news板)

497:名無しさん@涙目です。
19/05/17 12:31:00.86 DsWfGFhv0.net
ああショート利確するの早かったな
もっと落ちてる
(´-ω-`)

498:名無しさん@涙目です。
19/05/17 12:32:03.21 WaIL3BVQ0.net
さよならファーラウェー(´・ω・`)

499:名無しさん@涙目です。
19/05/17 13:35:14.85 TgxprQOO0.net
ファーウェイに回らない分、部品単価安くならないかな?

500:名無しさん@涙目です。
19/05/17 13:55:45.38 IrReicu60.net
>>456
泥棒民族がシェアの半分か
そりゃ潰されるわ

501:名無しさん@涙目です。
19/05/17 15:58:30.37 ABQfFvdG0.net
国を守るのは当然
日本も危険な人達を祖国に送り返すべきでは?

502:名無しさん@涙目です。
19/05/17 17:32:17.92 PnfI+IGe0.net
アメリカに売る分の在庫抱えるから
日本で投げ売り始まらないかな
既に投げ売り感あるけど

503:名無しさん@涙目です。
19/05/17 17:49:22.36 n7rrzczj0.net
まあまともな頭してたらどれだけ安くても中華端末なんて買わんからな
日本人で買ってる連中は軒並みボンクラ

504:名無しさん@涙目です。
19/05/17 18:22:16.45 PG/TgNfQ0.net
アメリカで生産したらいいじゃん

505:名無しさん@涙目です。
19/05/17 19:57:12.28 PlNRZydW0.net
>>474
日本に許されてるのは土下座外交だけだからね

506:名無しさん@涙目です。
19/05/17 19:58:34.50 PlNRZydW0.net
>>489
プロレス何だから観客はもっとプロレスを応援してくれよな!ってことだろ

507:名無しさん@涙目です。
19/05/17 22:38:36.35 cjxRKljV0.net
トランプ最近活発だけど
市場の反応がだんだん薄くなってきて
株価のリバウンドも止まってしまった
どうせ次はFRB批判だろうと思うけど
お前の発言からだからな!ちゃんとTrump shockだと自覚しろ

508:名無しさん@涙目です。
19/05/17 23:04:40.68 amLlLh510.net
国産スマフォももっとましなのをだせ

509:名無しさん@涙目です。
19/05/17 23:58:42.01 RWwxRhrF0.net
アップルって暇なのか?
アップル、ドイツ自転車道のリンゴ型ロゴに抗議。現地の観光協会は困惑
URLリンク(japanese.engadget.com)

510:名無しさん@涙目です。
19/05/18 00:59:48.70 zmDKS76A0.net
>>503
お前みたいにイデオロギーでスマホ選んでる奴って少数派だよ
一般人の消費者はコスパが全て
国産スマホでは要件を満たせない
だからsimフリーモデルでは圧倒的にファーウェイが売れてるんだよ
あのiPhoneすら凌駕するレベルで
キャリア代理店の一括0円等の案件がなかったら誰もiPhoneなんて買わない
現にアップル公式で売ってるsimフリーは全然売れていない

511:名無しさん@涙目です。
19/05/18 01:02:42.31 lK6/IrEu0.net
最初はZTEも名指しされてたのにいつの間にかHuaweiにだけ矛先が向いてる不思議

512:名無しさん@涙目です。
19/05/18 02:17:25.70 vAjO5caq0.net
泥タブ買い替えたいけどまともなのがファーウェイしかない

513:名無しさん@涙目です。
19/05/18 06:06:03.05 ibvMEHTd0.net
HUAWEIはあなたのバックドア
夢の扉です

514:名無しさん@涙目です。
19/05/18 06:07:54.64 ibvMEHTd0.net
>>511
え?ZTEは手始めに過ぎないんだろ?
HUAWEIは隠し方が巧妙だっただけなんじゃね
ZTE潰れて、HUAWEIに捜査とかは
集中しやすくなったろうし

515:名無しさん@涙目です。
19/05/18 08:02:08.14 RCvERwXO0.net
次は小米科技かな?
ただあそこはシリコンバレーなど外国にも軸足置いて逃げられそうな気がするがな

516:名無しさん@涙目です。
19/05/18 10:12:36.58 YvXqYyHK0.net
>>511
ZTEもう潰れたし

517:名無しさん@涙目です。
19/05/18 10:37:10.19 hI2k1y6o0.net
今後は壊れても修理してもらえないんだろうな
部品調達できなくなる→修理できなくなる
ディスプレイ割ったら即氏
新品在庫かかえてる量販店は大変だ
去年末にあわてて値引き拡大して売ってたけど
いまだに売れ残ってるみたいだし

518:名無しさん@涙目です。
19/05/18 10:42:25.75 +yZh87oG0.net
>>2
キャリアで発表した夏モデルにファーウェイのあるよな。
どうなるんでしょう?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch