なぜトヨタプリウスばかり暴走するのか。いい加減プリウス規制法、プリウス所持罪つくれ。【車カス】at NEWS
なぜトヨタプリウスばかり暴走するのか。いい加減プリウス規制法、プリウス所持罪つくれ。【車カス】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:46:26.75 jegA1kDz0.net
URLリンク(youtu.be)
epower も危ないよな。操作体系としては踏み間違いが起こりにくいけど、パニクったドライバーはアクセル離したらブレーキのワンペダル車でも(実際はブレーキペダルもあるけど)アクセルをブレーキと間違えてベタ踏みする。
これ防犯カメラの映像あったけど、駅手前で加速して突っ込んでたからな~
残念ながらその動画は見つからなかった

951:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:46:55.13 9PqhQ1yF0.net
プリウス乗りだけど次もプリウス買うで

952:名無しさんがお送りします
19/05/15 22:50:54.77 5WH2cE9Hg
シフトレバーじゃなくてアクセルとブレーキを間違えるのが問題なんでしょ。

953:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:48:13.75 ApS3xjKZ0.net
アクセルペダルとブレーキペダルが離れすぎ
マニュアル車のブレーキペダルの位置がプリカスのアクセルペダルのすぐ隣ぐらいやろ
ジジイがその昔マニュアル車乗ってたとしたらヤバイかもなこれ

954:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:48:49.77 E/f1141U0.net
プリウスミサイルおかわり

955:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:49:07.39 heagwuI90.net
トヨタ税5万
老害税5万
トヨタ老害税25万払えよ

956:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:53:20.14 /m6ypqnD0.net
>>877
そうですね。
くそったれのお役所仕事を打破して、本当に消費者、国民のためになる仕事をしてほしいものです。

957:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:53:51.98 jlzAa4JK0.net
シャトルで良かった

958:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:54:39.44 1uh8jxLA0.net
>>935
ホンダふボタンだぜ

959:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:55:18.75 /m6ypqnD0.net
>>892
未だにあるよ。
『勝手に走り出した』
『アクセルが戻れなくなった』
『何もしてないのに』
って言ってらっしゃるけど。

960:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:56:06.35 V6B/hUl80.net
>>937
関連動画でクラウンがRX-8他和製スポーツカーより早くて笑った

961:名無しさん@涙目です。
19/05/15 22:57:04.65 S4YfZ4hf0.net
>>892
俺のオヤジがそれ
窓開けっぱ、キー挿したまま、パーキングブレーキ掛けずに1stかバックに入れてヤクザ止めして飯食いに帰ってくる
邪魔だから退かそうと窓から手突っ込んでクランキングして何度か自走させたw
キー抜いて犬の首輪にブラ下げて素知らぬ顔しといたったw

962:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:00:04.64 po/eV6QY0.net
60歳以上は毎年技能試験と適性検査受けさせるべき
嫌なら乗るな

963:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:04:21.10 jyHizUv80.net
車会社はATなんかでも昔仕様のを残すべきだよな
普通のAT時代にこんな暴走事故はマレだった

964:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:04:34.52 SX3oMze00.net
プリウスの年間保険料を100万円にしろ

965:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:04:53.65 u7nswbvU0.net
ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏んでるのが原因なんだし
ブレーキに音をつければいいんじゃね?
止まらないし音がしない→踏んでるのはアクセル、ブレーキを踏まなきゃ!
止まらないし音がする→車が悪い

966:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:06:47.03 /ydrgjo40.net
>>6
MT慣れてたらDとRの位置を逆にしないと間違う

967:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:06:50.18 qGBKqpcC0.net
ボンクラ盗用多アキヲ最低だわ

968:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:07:55.30 Uj2//HAN0.net
>>6
他の車もこういうシフトあるけど
インジケーターが無いのはプリウスくらいか

969:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:08:07.55 S0SoRgKt0.net
>>919
それ言ってんのはジジイのプリウス乗りばっかりやで

970:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:10:28.06 s60N2/YH0.net
家にも飛んでくるプリウスミサイル
URLリンク(i.imgur.com)

971:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:10:37.11 GX4gQhKs0.net
>>923
またプリウスかよ

972:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:11:55.63 jv0ROktY0.net
TOYOTAの最高収益は、多くの屍から成り立っている。イスラム国御用達車両でもあるし。一番人を殺しているのは、TOYOTAかもね。

973:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:12:41.77 gRLsPXc/0.net
俺もプリウスに乗ってるが、別にシフトが危険だと思った事は一度もないぞ。
一度Dに入れれば走行中は触る必要はないし、駐車でバックする時も警告音が鳴るし、バックも映るからすぐわかるし、シフトする時はブレーキを踏んでるから万一間違ってもすぐわかるし、車は動かない。

974:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:13:45.73 gRLsPXc/0.net
>>960
バックも → バックモニターも

975:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:17:56.76 1TDhoqKj0.net
プリウスでセンターライン割ってる奴よく見るけどなんで?

976:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:20:43.59 Uj2//HAN0.net
俺はとか俺ならとか
安全に関しては個人の感想はあまり参考にならない

977:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:20:47.74 i5XCyv2y0.net
プリウスシフト
URLリンク(221616.com)
日産リーフ
URLリンク(motor-fan.jp)

978:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:26:08.57 i28oq0yH0.net
>>962
プリウスに限らずジジイはセンターラインまたいで走ってる奴多い
車線からハミ出してるのがわかんないんだと思う

979:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:27:20.71 ImOo8nBg0.net
無音で視界も悪い車を年寄りに売っちゃいかんよ
シフトやペダルの位置もだけど、ディーラーにも問題あるわな

980:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:28:19.78 V6B/hUl80.net
>>965
プリウスの古いのは知らんけどスズキの車でさえラインオーバーしたら警告する車種があるのに

981:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:30:22.60 jmTG/FmY0.net
>>966
年寄り向けの車じゃないのよね
でも60で買って10年経っちゃったパターンもあるかな

982:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:30:43.54 eVSFqhHY0.net
低速時の電気で動作してる間はエンジンの振動が皆無だから
どっちのペダルを踏んでるのか判断を誤ってしまうとか

983:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:30:44.86 jegA1kDz0.net
老人は見通しのいいミラみたいな車でゆっくり走るのがいい
とはいえ今回は60代だからな
こういうミスは年齢関係なく、安全意識の低いドライバーが引き起こす。
体をひねってブレーキから足が離れて、クリープに慌ててアクセル踏むわけだけど、こんなの状況からアクセルをキャンセルしてしまっていい例じゃないかねえ

984:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:31:05.90 i28oq0yH0.net
>>967
プリウスよりセダンに多い気がするんだが
セダンにはそれ着いてないの?

985:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:31:14.85 s60N2/YH0.net
>>965
年寄りって大抵センターラインギリかはみ出してるくらいから歩道側のラインスレスレまで寄ったり戻ったりのフラフラ運転してるよな
怖くて仕方ないわ

986:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:32:30.02 Godci73J0.net
>>794
突き詰めると、人の話を真に受けるな、になるよね

987:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:33:34.36 S4YfZ4hf0.net
>>973
人を見たら泥棒と思え

988:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:33:44.17 U4PRb4JE0.net
なんで安倍はこれだけ悲劇が起きてるのに無視してるんだ
政治主導で対策しなければ事故は増える一方

989:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:34:38.15 i28oq0yH0.net
>>972
ダイナミック入店も怖いけどあれも怖いよな

990:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:34:50.74 06g1bFq00.net
老人が扱うには高性能過ぎるのだろう

991:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:35:00.19 4byb4iSa0.net
>>18
お前、トラクタ乗ったことないだろ?

992:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:40:02.70 29+Oy7VZ0.net
駐車場二台跨ぎのプリウスいた
ほんとカス多いな

993:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:40:33.00 /0FALbwN0.net
単純に年寄りにプリウス乗りが多いだけだぞ

994:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:40:41.52 fpmtuWhG0.net
要はプリウスの高齢者率が異常に高いんだろ
プリウスの後ろを走るとほぼ例外なく挙動がおかしいもんな
高齢者から免許取り上げればいいんだろうけど金持ってるから迂闊に禁止にできない

995:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:44:27.62 OcvuVtNs0.net
こういうのでいいんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

996:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:48:41.60 Kthd4f6W0.net
普段MTで会社がプリウスだぞ
せめてRもボタンにしてくれ

997:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:49:21.66 mncGprtl0.net
プリウス乗りは例外なく馬鹿

998:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:50:37.23 L9IIUlyx0.net
煽ってくるのもプリウス?

999:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:50:59.10 vNw09dnu0.net
>>946
あとMT車ならではの事故だと坂道に駐車していたら動き出して
そのまま坂の下まで突っ走ってドゴーンってのもあるねぇ。
ATだとPでガッツリロックされるけどMTはそれがないから。
これはいまだに時々話題に上がる。

1000:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:52:31.05 XV3gxk6B0.net
>>6
リバースを押し込まんと入らんようにすればいいのに
6速MTに多いやつみたいな

1001:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:54:52.71 V6B/hUl80.net
>>985
オラオラ煽って来るのは黒いミニバンが多いイメージ

1002:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:57:40.36 mncGprtl0.net
>>986
ギア入れずにパーキングブレーキだけで車離れるアホ多いな

1003:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:59:20.19 1xq+xjj40.net
 
プリウスが悪いのでは無く
単純に老害が悪い
どんなに強力な兵器も使う人間が居なければ路傍の石と同じ
だから
 50 歳 以 上 の 老 害 は 即 死 刑 
にする法を実行した方が良い
 

1004:名無しさん@涙目です。
19/05/15 23:59:41.73 PbrPMVs00.net
エンジン音が出だししないから
ブレーキだと勘違いするんだよ。
老人向けに


1005:それはアクセルだと音声案内つけとけよ



1006:名無しさん@涙目です。
19/05/16 00:03:40.34 UzUUk9Io0.net
>>991
老人は人の話聞いてないし、自分は間違えないって思い込んでるから無駄だな

1007:名無しさん@涙目です。
19/05/16 00:05:27.11 dY1LG7RX0.net
>>991
60歳以上には販売禁止するしかない

1008:名無しさん@涙目です。
19/05/16 00:06:53.37 Oq3HJISI0.net
>>991
サウンドオブホンダって実は爺のためには良いのかもしれない

1009:名無しさん@涙目です。
19/05/16 00:08:52.51 UiKuqtry0.net
ぺだるの所にもカメラ付けないかんな

1010:名無しさん@涙目です。
19/05/16 00:09:51.09 K0edpyJg0.net
>>990
いや迂闊な人間が免許を持つことを防ぐのが不可能な以上
迂闊ホイホイの車種だったら悪くないとは言えない
小学生でも運転できるレベルにしないと

1011:名無しさん@涙目です。
19/05/16 00:31:47.28 f7mdwI6r0.net
ペダルにカメラよりブラックボックスでよくね

1012:名無しさん@涙目です。
19/05/16 00:42:23.15 Up59pyskO.net
かつてのドッカンターボのようなモノを再現しているんじゃね?

1013:名無しさん@涙目です。
19/05/16 00:43:24.77 141xTjkA0.net
アクセル踏んでもエンジン音しないから
おかしいと思ってもっと踏み込むとモーターのトルクで急発進してしまう
踏んでもエンジン音しないからブレーキ踏んでると思いこむ
ブレーキと思って踏むからぜん力で踏む
あとはどうなるかわかるな

1014:名無しさん@涙目です。
19/05/16 01:07:59.21 utJIZ8a80.net
>>996
マジで年寄りはチョーク使わないとエンジンかからない車しか運転させないようにしないとダメだな

1015:名無しさん@涙目です。
19/05/16 01:31:37.88 gmzpPxzD0.net
駐車場から公園に突撃したプリウスはまだ新しいプリウスだから自動ブレーキや誤発進抑制装置等ついてるはずなのになぜ作動しない?

1016:名無しさん@涙目です。
19/05/16 01:31:56.18 Jo2VdsQk0.net
>>964
なんでこういうことするんだろうな
デザイナーのオナニーでしかない

1017:名無しさん@涙目です。
19/05/16 01:33:20.10 BVEUoEiY0.net
50以上はプリウス売るな

1018:名無しさん@涙目です。
19/05/16 01:35:02.54 B0P4thF10.net
>>978
トラクタw

1019:名無しさん@涙目です。
19/05/16 01:35:09.34 VHQdIFJf0.net
豊田は加害者に損害賠償しろ。
会社がつぶれるぞ?(・ω・)

1020:名無しさん@涙目です。
19/05/16 01:44:00.17 z4EXS00z0.net
>>99
これトヨタは把握してんのかねー

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 22分 45秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch