免許の時、交通安全協会(1500円)を断る奴ってどんだけ底辺だよat NEWS
免許の時、交通安全協会(1500円)を断る奴ってどんだけ底辺だよ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:12:53.11 ZL/2yTdh0.net
はい

3:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:13:13.63 94512ZtY0.net
あれまったく必要ないから払わんでよろしい

4:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:13:15.28 scah9c+X0.net
払うの?

5:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:14:18.59 EqmoGfja0.net
>>3
もともと委託費出てるもんな

6:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:14:23.96 5WD4FXbT0.net
そんなのあるとか何処の田舎だよwwwwww

7:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:14:45.00 F3TzAQcK0.net
あっ1000円しかないって言っておけばOK

8:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:14:49.55 Dx4J/oUa0.net
交通遺児には金払えるけどきたねえポリ公の酒代になるのは勘弁

9:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:14:54.14 iahAVoTr0.net
警官すら断るというのに

10:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:14:55.41 qQDC01ln0.net
免許の時、交通安全協会(1500円)を払う奴ってどんだけ情弱だよ

11:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:14:56.08 UhsqhC9U0.net
払ってるのジジババだけだろ

12:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:14:56.61 UYlyA9VR0.net
これ持ってるとお得になりますー
↑そのお得分を資金に回せよ

13:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:15:06.12 I9Go5ksC0.net
底辺ほど払ってるんだろう
ちゃんと断れるメンタルを持ってないから底辺から脱出できない

14:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:15:21.13 hV05X72F0.net
運転しませんと言えばOK

15:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:15:23.10 nXueCPSi0.net
天下り団体に進んで金落とすとかマゾか?

16:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:16:05.65 scah9c+X0.net
断れないやつは財布に金を入れておくなよ

17:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:16:11.21 TSVkcP2M0.net
いいよな警察官は仕事やめても全国で後輩が寄付募ってくれるんだからよ

18:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:16:19.85 nlBKiKQP0.net
美人のお姉さんに「ご協力いただけますか?」と言われたら断れないだろ

19:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:16:25.53 j1F4JjJp0.net
払う必要ないわ

20:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:16:56.04 1KxFQmRQ0.net
入ってると更新時にSuperDangerousカードくれるんだっけか

21:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:07.37 U0BtX5SX0.net
1500円が高額かどうかじゃなくて、その辺の渋谷のババアに
少し恵んで頂戴と言われても払わんよ俺は。
100円でも捨てる意味はない。

22:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:08.53 t0nw18Jr0.net
そもそも払う所が無い

23:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:15.62 E49lYkbK0.net
申請書類代筆してくれるんだっけか
俺の行ってる免許センターでは入ったら「はいこちらですー」って交通安全協会の窓口に誘導してるわ
いつもスルーしてるけど

24:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:25.67 LRSsdqAE0.net
地方によっては支払うのが義務だと思ってるらしいね

25:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:26.52 PTTrvVpg0.net
払わなくてもいいものを
なんで請求してくるの?

26:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:34.74 t4RAM5lB0.net
協会費はただの宴会費だぞw

27:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:39.67 EqmoGfja0.net
>>18
むしろ直接請求にしてほしい
リレー口座でとか
交通安全教室に~使いましたという報告付で

28:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:42.82 1CI22ULw0.net
持ち合わせがないなんて言い訳必要ないぞ
どうせ嘘だとばれてるんだし

29:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:17:56.15 BBP9OP2B0.net
徴収の仕方が人の善意に付け込んでいて、それでいて実際の使途が不明という

30:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:18:11.28 KmiK2rSv0.net
払うよ、会員特典を使えば1500円以上の価値あるから

31:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:18:16.20 RQVi3Dil0.net
神奈川なんて二俣川試験場で合格後に
わざわざ時間割いて、警察おばはんが必死にアピールしてた

32:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:18:17.41 039kWERC0.net
払うと警察にカモと記録される

33:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:18:27.22 WaLaO46A0.net
ただの詐欺やぞ

34:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:18:45.68 PZKxAwgN0.net
>>26
プラス協会員の給料な

35:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:18:55.28 raGBbYS+0.net
必死に取りに来る方こそどんだけだよ

36:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:18:56.97 KJGc20zO0.net
AIに駆逐されない仕事は応援する必要ない

37:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:19:18.33 c54ElfsS0.net
交通安全協会の決算報告見たら2度と金払いたくねえわ…知らんけど

38:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:19:22.06 G/TPTwkt0.net
駐禁一回見逃しクーポンでも付けるなら入ってやるよ

39:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:19:24.22 +7VpMiF+0.net
書類留めてるクリップを回収して経費削減アピールしてるのなんなの?
大分だけ?

40:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:19:37.53 t2vqyYQH0.net
伊丹で更新してた時取られてる事すら気づかなかったわ
話題になってから取って来なくなった

41:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:19:37.95 gyLYhQi50.net
1500円も取るんだったら交通安全の本なりDVDなり付けてくれよ。

42:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:19:44.75 lxpdsnWK0.net
はがきが来るから更新忘れなくていい
まあそれだけで1500円は高いかもだが

43:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:19:49.73 nM/Jj0aq0.net
使われ方がアヤシイで払う気にならん

44:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:20:00.40 XtpwBm8W0.net
払っておけば軽い違反の時に交通安全協会員証見せれば見逃してくれるから安いもんだろ

45:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:20:00.79 0367wSye0.net
勧誘のババアがあたかも更新手続きの一貫のように誘導するのがムカつくから絶対払わないと決めている

46:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:20:22.47 ebBRpqZ40.net
>>1
何回も払ったがいい思いしたことない

47:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:20:46.63 1Cw8xzfx0.net
埼玉の時は当然のように取られた
東京に転居してからは取られたことないな。
あれ払わなくても葉書は来るぞ

48:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:01.81 bnuvJ2uQ0.net
>>42
払わなくてもハガキ来るぞ

49:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:03.60 FLAc7Vrg0.net
払わないと言うとすごく邪険にされるので払ってますよ
面倒な事はさけたいからね

50:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:30.68 ONjpvlfX0.net
5年おきの更新だと、すっかり手順忘れてて
無駄にドキドキするよね

51:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:31.12 +7VpMiF+0.net
クリップなんて1人1円程度やろ?

52:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:39.39 k2Gn/ZXM0.net
昔は払わんと更新のハガキがこなかったんだっけ?

53:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:40.07 lxpdsnWK0.net
>>48
まじかよ

54:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:50.68 7Glfn22c0.net
>>42
払ったこと無いけど毎回きっちりはがきは来るぞ?

55:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:56.06 vR5CIMmh0.net
>>18
おばちゃんしか見たことねーぞ

56:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:57.85 eGycbdC/0.net
むしろ払う奴ってどんだけ情弱なんだよ
言われりゃ何でも払う気か?

57:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:21:58.03 Xbbe8ciG0.net
>>53
マジかよ…

58:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:22:15.26 Rl4Ku1ET0.net
払わないで良いって最近知ったわ当たり前のように請求してくるのやめたら良いのに

59:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:22:30.32 INoOKKVh0.net
交通協会に金払うやつもあればだけど、反則金払うやつも大概だろ

60:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:22:31.40 KI7DhI260.net
>>5
なのに入ったら書類はこっちで打ち込みますとか言われたけどおかしくない

61:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:22:48.40 W4r584OF0.net
払っても良かったし実際今までは払ってたんだけど
こないだは交通安全協会と名乗らず「SDカードです」なんて説明されたせいで
何のことやら分からず、新手の民間セールスと思って払わなかった

62:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:23:11.32 WIF/yjWy0.net
無意味に金を棄てるほど裕福ではないもので

63:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:23:14.69 4FqiSaHC0.net
これって田舎では拒否すると嫌がらせされるんじゃなかったっけ?
都会出てきて不要って知ってビックリしたような…

64:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:23:47.25 BhHw8xFx0.net
払ってもいいが誠意が足りなき舐めんな

65:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:23:47.42 I8ThSSRy0.net
思い出した!免許の更新行かなきゃ!

66:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:23:48.87 KmiK2rSv0.net
会員証で車検は10%引きになるとこもあるとか知らない人もいるんだろうね、どっちが情弱なんだか

67:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:23:57.15 +7VpMiF+0.net
クリップ1個ケチるなら
無駄な冊子配るな

68:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:24:33.80 J8Guy/Wh0.net
NHK払ってる奴と同じ位アホ

69:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:24:50.59 f6RrYeSe0.net
あれ優良なやつは5年だからさらに支払わされるという罠

70:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:24:54.12 dHtF5ZBR0.net
>>42
名前紛らわしいけど、はがき送ってくるのは公安委員会だよ

71:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:25:03.78 RnwdZUla0.net
優良だと2500円じゃない?

72:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:25:04.36 vTptXeVg0.net
流石にこれに金払ってるやつは草だわ

73:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:25:13.95 adE+zYnz0.net
ただのぼったくりだしな。払いたい人用に24時間365日窓口設けてあちらで払って下さいねでええやん。わざわざ更新料と一緒にお願いってのがいやらしいわ

74:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:25:18.88 KJq6MzO30.net
これメンタル試されるよな え?払わないの?なんで?そんなやついるの? みたいな空気出しやがる

75:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:25:39.02 yti3StQl0.net
>>66
あーいうので10%割引になるとこは
元々10%上乗せ価格
情弱w

76:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:25:53.64 9lnwd73O0.net
逆に何故払うのか聞きたい

77:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:25:53.93 n3iJw6Ap0.net
実際用途は何よ?

78:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:25:59.86 Gor9e/w80.net
払う義務なし

79:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:26:17.55 RnwdZUla0.net
>>77
啓蒙活動はやってるらしい

80:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:26:24.35 6epY30rI0.net
この世で最もいらないもの
全く払う必要はない

81:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:26:30.93 aMKuNiD50.net
>>64
ほんとそれ、全然感謝されてる気がしない
だからお金ないんで払えませんって言ってるわ、露骨に態度悪くなるけど払ったところで感謝もされないからな

82:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:26:38.62 RnwdZUla0.net
>>77
ただ委託費はおそらくもらってるはず

83:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:26:51.68 YWUZ+Y7G0.net
これどこでやってんの?
都内だけど一度も勧誘受けた事ないぞ
都内は更新料に含まれてんの?

84:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:27:11.53 LRSsdqAE0.net
田舎で暮らすって大変なんだな

85:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:27:28.30 aMKuNiD50.net
>>77
交通安全教室とかのお金に使われてますって言ってるけど、実際は上層部の呑み代に消えてんだろ

86:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:27:38.79 RnwdZUla0.net
>>81
これ公務の委託だから本当は背任だよな

87:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:27:48.09 r6ZKefeW0.net
あんなもん、お前らで稼げよで終わり。

88:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:28:06.38 /k/EVCjy0.net
底辺とか金持ちとか関係なく、ドブに金をそのまま捨てられるかって話しだと思う

89:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:28:18.72 6epY30rI0.net
>>77
一昔前はノーパンシャブシャブ行ってたね

90:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:28:23.37 n3iJw6Ap0.net
>>79
>>82
ありがとう
実感無いから払わなくていいや

91:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:28:30.64 uhUrV+0i0.net
更新受ける数日前の申し込みの時の更新料と一緒に払わされそうになるから大きなお金は出さず金無いアピールする

92:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:28:54.49 xmFOjtzJ0.net
>>63
後回しにさせられる

93:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:29:01.85 Lz/Zg1HJ0.net
免許の更新を断ってやったわ

94:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:29:03.14 vq87Ry0/0.net
払わなくていい何かがある事を今まで知らなかった
どのタイミングで拒否したらいいんだそれ

95:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:29:17.05 /k/EVCjy0.net
あとなんかのカードも勧誘してるな

96:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:29:32.94 A/8bi0/RO.net
安全協会の方ですか?(笑)。

97:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:29:33.90 eXjWdLmH0.net
>>66
元々一割乗せててそれを引くだけで得したと思うアホが居るんだから面白い

98:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:30:24.68 aMKuNiD50.net
視力あんま良くないから裸眼だと結構ギリギリ
視力検査前に交通安全協会費払う意志ありますか?って聞かれたら俺は払ってしまうかも…

99:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:30:29.46 SsaSbP6Z0.net
断っても何も言われなかったわ

100:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:30:37.77 dlQTWXR40.net
いつも手紙に乗ってる料金分しか持ってきてないっていって回避してる

101:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:30:42.31 ASG+tjSL0.net
県外とかで更新して郵送頼むと教会の部屋に連れてかれて書留代とか何とかいいくるめて2500円とかとられるから注意

102:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:30:46.46 bEpuYcY10.net
今は免許証に加入のハンコを押さないから今回は断ったわ

103:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:30:57.18 KdvrJzzg0.net
>>83
交通安全協会に協力してくれますか的な事聞かれない?

104:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:31:29.07 IqRbSI+Q0.net
その時の気分で払ったり払わなかったり
前回断ったんで今年は払ってみたわ
俺が払うまで誰一人払わなかったが
俺が払った途端、後ろの人も払い始めた
後ろの人もすまぬ

105:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:31:52.94 IPgZ166Q0.net
昭和で原付とったけど、試験場の行きは代書屋に騙されて、帰りは安協に騙されて

106:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:31:58.90 KdrWL3yR0.net
免許の更新の時の窓口の事務員の横柄さはちょっと昭和レトロな香りを醸し出している

107:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:32:13.56 0+ORJdMC0.net
初めての更新の時は払うものだと思って払ってしまった。書類を出したらそこで協力してくださいって言われてたくさんのおばちゃんにこちらです~っていわれるのを初めてで払わない人はやるなと思う。

108:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:32:16.46 badGjQX70.net
警察OBの飲み食い代 支払い者に対して会計報告が全くない

109:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:32:19.85 M0ly9rgK0.net
>>18
「君次第だ、わかるね?」と言う

110:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:32:23.10 //22OgAL0.net
はい

111:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:32:23.84 XWN3Q0WK0.net
>>103
東京は無いよ
あと兵庫もなかったような

112:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:32:49.65 ub3AlTQQ0.net
普通に払ってるわ
たかが1500円ぐらい払うよ
交通安全活動に使われるのであればそれでいいと思うわ

113:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:32:53.22 PrtLncAw0.net
まだ払ってるすっとこどっこいいるのか

114:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:32:57.89 RnwdZUla0.net
>>63
用紙が協会にあるのに警察へ取りにいけと言われた
警察に聞いたら協会にあるといわれた
そう言ったらしぶしぶ書き始めた

115:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:33:00.66 xFDsmLrF0.net
支払いの列出来てるところをこれは強制ではないですよねって聞こえるように確認してから払わずに
免許の受付の方にいくと後ろもついてきてそこから誰も払うやついなくなるのが楽しいので毎回やってる

116:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:33:25.23 PdJ5pf990.net
仕事しないクソポリOBとやたら横柄な受付BBAの肥やしだろ
誰が払うかっつーの

117:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:33:31.42 LRSsdqAE0.net
>>97
協会費を払うような奴なら
不要な修理を吹っ掛けてもワカランだろうって事で
基本料の1割くらいは割り引いてもお釣りがくるんだと思う

118:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:33:31.83 SsaSbP6Z0.net
>>112
(天下り団体の)交通安全活動

119:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:33:56.99 RnwdZUla0.net
>>115
実際強制でもいいんよ
ただし全額啓蒙活動経費前提だけど

120:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:34:21.21 0+ORJdMC0.net
>>57
真面かよぉ

121:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:34:23.59 wb135Ab20.net
免許更新の時払ってんのに別に家まで取り立て来るから払わんわ

122:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:34:31.37 ebu4cRkW0.net
>>8
天下り団体なんだよ

123:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:34:34.66 /h+4nsCW0.net
大体あれは何に消えてるの?
春秋の交通安全パレードの後の飲み会?
金で交通事故が減るなら安倍に出してもらえばいいだろうし

124:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:34:35.78 r5qRye1/0.net
>>42
まぁ払わなかったことが無いんだろうし無理も無いわ

125:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:34:38.41 YNNanmzb0.net
俺もはらうよ
警察には感謝してるから

126:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:35:08.78 VtEvQ1D/0.net
むしろあれに入ってる奴てみたことないわ

127:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:35:13.54 RnwdZUla0.net
>>125
あれは警察には行かないよね?

128:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:36:21.90 aMKuNiD50.net
>>127
行くだろw

129:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:36:34.27 r5qRye1/0.net
さも更新に必要な費用かのような案内して来るのがキチガイ

130:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:36:35.87 Q+JTkvdF0.net
交通安全協会の費用を払わないのは経済的な余裕が無いからだと思ってる >>1 の頭は相当おめでたいな

131:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:36:40.66 9z/KNTic0.net
二回支払ってなかったが10年ぶりの三回目に書くのが面倒で払ったんだが
新視力のとき親切な気がした

132:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:36:48.00 0+ORJdMC0.net
>>111
ある
多分一緒に払ってると思われる
更新料払いの時だよ

133:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:36:48.31 f/h8DwuV0.net
更新の時、何かパスワードを作った覚えがあるんだけど、
なんだったけなぁ

134:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:36:51.71 WvWDKrID0.net
払う理由がない
何に使われてるのか知ってると余計に

135:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:37:17.65 2lPaidUx0.net
騙されて壺買わされるような池沼だけがあれに入るんだろ

136:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:37:21.68 rcGlmxNT0.net
誘導が汚いから入ってやらない
「こちらです~ご記入お願いします~」じゃねえよ新規はわからず吸い込まれるだろ汚ぇな

137:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:37:25.07 LatSonzh0.net
>>104
俺もそれだな
気分

138:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:37:27.82 a7i5M5HS0.net
>>1とは関係無いけど免許更新で提出した古い免許返して欲しい
12年ぐらい前なんだけど残ってないかな

139:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:37:34.76 SiZ0Ce0D0.net
免許更新なんて廃止してしまえ

140:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:37:49.04 A3gQgYbE0.net
天下りのクズどもを肥え太らせる理由がない

141:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:38:23.98 E1duHIAx0.net
その金で昼飯食ったほうがええやん

142:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:38:46.45 Uhwgqg5E0.net
コンパニオンを呼んだ宴会費用につかわれていたことが大阪MBS毎日放送の取材で発覚したこともしらんのか

143:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:38:54.31 9DC/FbWj0.net
警察署で再免許手続きをすると持っていった写真が暗いなどとダメ出しをくらい、安全協会のオバハンにカメラで撮影される
仕方なくて払ってしまう

144:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:39:17.02 65U6HWZQ0.net
メリット何もない

145:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:39:33.19 Uhwgqg5E0.net
>>139
地球で日本くらいのもんだからな。自動車運転免許の「更新」なんかあるの

146:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:39:37


147:.86 ID:RSy+yzQf0.net



148:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:40:06.80 jHv2gUkQ0.net
東京は何も言われないよ

149:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:40:25.70 GYsXiFMZ0.net
こいつらほんとパチンコ並みの天下り先だよな

150:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:40:50.08 bnuvJ2uQ0.net
随分昔に問題になり下火になったけど、まだやっているだな。
初めて免許証交付時は、ほぼ強制的だった記憶。

151:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:41:04.14 hAfZ6QzJ0.net
俺以外のやつは寄付してくれよな

152:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:41:13.08 XdKsuvcp0.net
>>18
前回払って何のメリットもなかったんで払いません
って言った

153:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:41:36.76 ga69o3jM0.net
そういや俺の更新って何時だっけか
帰ってから確認してみよう

154:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:41:48.44 0vTEVwy+0.net
あれ払ったら、免許証入れるカード入れ貰えるんだぜ!
全然使ってないけど。

155:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:41:49.43 h7I7DD/M0.net
あの講習やってるジジイどもの給料になるんだろ。
良い身分だよ。

156:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:41:54.66 /OiAB+Zm0.net
お金無いんですわぁ…で断ってる
つかNHKやそんなんに払うくらいなら
赤十字や被災者募金に突っ込んだ方が有意義

157:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:42:26.78 v8REqW4e0.net
普通に支払ってるよ。
何となくだけど。
スマホは格安sim

158:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:42:48.18 b73urb220.net
詐欺みたいなもんだからな

159:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:42:58.20 r5qRye1/0.net
その金でそこそこのランチ食えよ

160:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:43:17.57 VJKgugQ10.net
昔兵庫にいたとき、関西ローカルの番組で悪質な勧誘方法が取り上げて、
それ以降窓口ご別々になった。

161:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:43:18.35 imHTupyz0.net
もう何回も更新してるけど、免許センターでも警察署でも言われたことなぁ
オラ、免許くれてやっからとっととカエレ、みたいな対応だけど?

162:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:43:39.20 ayVL0lo60.net
天下り団体の飲食で消えてるよ

163:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:43:41.74 ga69o3jM0.net
アイツラ一年分の金表示してんだよな
んで入るって言うと5年分取られる
やり方がセコい

164:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:43:54.98 HczWIFfD0.net
>>1
金額の大小ではない。
どう言う使い方しているか?だ…

165:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:44:07.97 v8REqW4e0.net
そもそも車の維持費とか子育て費用とか凄いから細かい支出気にしなくなったな…

166:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:44:41.32 B6crP2zF0.net
そんなのあったっけ?
aiueo700で有名になった江南警察署で更新してるけど、ハガキに書いてあった更新費用と200円の寄付くらいだったとしか覚えてない。

167:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:44:41.34 fZ9CEytn0.net
その協会費用で新たに設置された左折禁止の標識にやられた、ゴールドだったのに
旧道から4車線道路に左折合流できなくなるのに、住民に知らせないってなんなんだよ
そのくせパトカーがしっかりいた

168:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:44:44.74 e57ORWtj0.net
テキスト教材でぼったくった金が協会に流れます

169:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:45:07.15 spBuPPfe0.net
この間更新に行ったが払う機会がなかったぞ
警察署で更新するとないのかな?

170:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:45:09.55 0vTEVwy+0.net
>>154
なんか交通安全のボランティアの旗振りおじさんとかに渡るって聞いたことあるから、
俺はいつでも払ってる。
それよりも交通違反の罰金って、捕まえた警察官のお小遣いになってるって噂はホントか?
そんな噂が立つくらい影に隠れてコソコソと安全なところで取り締まりしてるな。

171:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:45:10.57 huXFEo3d0.net
なにそれ?

172:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:45:23.36 EPGLGLwP0.net
ペイペイ使えたら払ってやってもいい

173:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:45:49.80 h4V7j/Qz0.net
今は免許の写真もスマホで良いのな
1000円出さなくても自分で撮って写真屋でプリントすれば安く済む

174:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:46:21.75 E6HkM95f0.net
>>51
クリップ付ける人件費が無駄だから
人員削減が良いね

175:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:46:38.47 U1Un0au/0.net
>>138
古いのは残っていないだろ
膨大な量になるしな
知ってるとは思うが
更新時に「古い免許も手元に残したい」と言えば
穴を開けてから返してくれるぞ

176:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:46:50.84 CeHNRh5a0.net
今年免許書き換えなんだけど引きこもってるからどうしたものか

177:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:47:18.12 K7tG3i9P0.net
せめて安全協会が会員向けのサービスやってくれれば
代書はサービスと言わないぞ

178:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:47:32.71 BuP+vAlT0.net
1500円あればうまい昼飯食えるからね

179:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:48:28.55 TvhL5jOB0.net
2000円のAmazonギフト券付ければ喜んで入る奴いるだろ

180:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:48:39.13 lej5WhZv0.net
あれはごりごりの天下り組織だからな
警官が退職したあとに簡単なお仕事で給料もらう所

181:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:48:56.04 QDSWAGGz0.net
>>23
申請書書くのがめんどいから払ってるわ
更新日時もいちいち覚えて無いからハガキが来るのも有難い

182:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:48:57.10 20mDJnsF0.net
カードでも良いすか?って言えば良い

183:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:49:54.96 JyQRy7e+0.net
親父が安全協会やってて、免許センター職員と知り合いだから断れませんでした

184:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:50:00.78 LezM+cFt0.net
どこの田舎の話よ

185:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:50:28.20 R8aCezpK0.net
>>180
払わなくてもハガキは来る

186:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:50:53.81 Z1I2H5gQ0.net
500円だったけど

187:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:51:31.64 zMzVDUYM0.net
なんとか協会と名のつく組織に金払ってる奴はバカ
さあ来い異論

188:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:51:43.31 iXv2foLBO.net
ワイあと5年平成免許

189:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:52:17.56 QDSWAGGz0.net
>>184
昔からそうだったっけ?払って無かった時は来なかった気がするけど

190:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:52:22.18 oiFfkk9D0.net
協会に入れというなら総会に呼んで決算報告とか次年度予算編成とか事業報告とかしてくれ

191:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:52:35.76 v6rw89O60.net
昔はパチンコ屋と一緒で高圧的で払って当たり前という態度だったからな

192:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:52:42.25 Klpx0nvI0.net
>>1
交通安全協会とかが人件費やら免許入れるケース作り利益を得る為の利権でしかない
敢えて言えばそんなもの無くせ!

193:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:52:54.97 5WD4FXbT0.net
>>145
逆に1年ごとかつ更新時に学科と実技(所内+路上)の試験を必須にしてほしいわ
変なやつ多すぎる

194:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:54:04.99 PrtLncAw0.net
ちなみにゴールドだと2500円だったか3000円のはず

195:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:54:16.36 N9UaVDQX0.net
前回は警察署で更新したから誘われなかった😭💦

196:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:55:14.11 QmPe0lXZ0.net
大昔の免許証入れの緑色
今でも現役

197:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:55:25.30 rYUwzHH80.net
自分の親も昨年更新するときに初めて金払わなくても免許更新のハガキが来ることを知った

198:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:55:28.80 N9UaVDQX0.net
>>187
令和になったら2種とかトラックとかけん引とか取り行けばええねん
すでにフルビッターならごめーん!!!🤣💦

199:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:55:44.41 mEweeAmR0.net
いままでの免許更新でそういうの遭遇したことないわ。
気付いてないだけか?

200:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:56:03.99 NuBk1pP90.net
交通センターなんかだと手続きの一環を装ったり断るなら書類の書き込み自分でやってもらうよみたいな
態度だったりで凄い気分悪かったな
でもこの前警察署で更新したらご協力願えますでしょうかとストレートだったんで気持ちよく払ってきたよ

201:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:56:04.69 WjSgFPU10.net
ゴールドの奴が払ったらブラックカードにしてくれ

202:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:56:07.32 vhWvh4560.net
神奈川で免許を取ったけど、今日は人が多いので安全講習は行いませんと言いながら、安全協会の勧誘はしっかり時間を取ってやったからなw
俺は金を払わなかったけど、ヤンキーっぽい奴が律儀に金を出してて吹きそうになった
やっぱり教育は大事だね()

203:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:56:19.77 WqiW6VlR0.net
幕張で免許更新したけどそんなん無かったな

204:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:56:30.31 0vTEVwy+0.net
>>188
昔はそう言う噂があったけど、もう20年くらい前からそれは都市伝説で、
協会費とは関係ないと言う政府の正式発表があった。

205:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:56:31.52 N9UaVDQX0.net
>>198
気弱で払いそうな奴にだけ声かけるんや😡💦

206:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:56:55.75 Wfk+C9Y50.net
兵庫だけど、空いてる列に並ばないと言われなくなったな
その列は払いたいやつが並ぶ窓口とかで

207:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:57:10.47 edLGEUPw0.net
JAFは加入するけど安全協会は拒否ったわ

208:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:57:28.47 es78pjOO0.net
交通安全協会にはいるとこんな特典がってあるけど利用しないからな
入らないで正解、俺ももちろん入ってないわ

209:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:57:49.67 imHTupyz0.net
代書屋も使ったことないな
鮫州にも二俣川にも代書屋あったけど、あそこの本質って申請書類の代理作成じゃなくて
本日のペーパー試験の問題と正解を有料で教えてあげることだろ?
つまり相当頭の程度が悪い奴が使うお店だと思ってたわ

210:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:58:22.20 QDSWAGGz0.net
>>203
実際来なくて更新し忘れて講習受けたんだよ

211:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:58:39.38 l+JyOF5+0.net
余裕で断るぞ
いつも微妙な顔される
募金のお願いとかならわかるけど、当たり前のように払わせようとする態度が気に食わない

212:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:58:55.30 byvVo5QH0.net
警察署員の宴会に使われるっと聞いたので断ります!

213:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:59:12.25 0vTEVwy+0.net
>>195
免許証の大きさ変わってないか?

214:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:59:18.55 SlFmZK+v0.net
「こちらゴールド免許の方の講習会場ですけど」(キレ気味)
つ書類
「交通安全協会にご協力を…」

ワイ「イヤです」

215:名無しさん@涙目です。
19/04/15 19:59:24.71 zUI6+ueK0.net
糞の役にも立たん天下り団体に1500円払っとるアホwwwwwwwwwwww

216:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:00:21.29 +n7p4nN60.net
>>145
お陰で更新最終日から1年過ぎで免許失効してしまったわ

217:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:00:26.58 BdBvAIH20.net
25年前位の鴻巣の話
ババァ「安全協会のご協力をお願いします」
俺「強制ですか?任意ですよね?」
ババァ「でも皆さん入ってますし」
俺「免許の更新手数料しかもってません」
ババァ「でも皆さん入ってますし」
俺「だから入らないって」
ババァ「でも皆さん入ってますし」
俺「……」
てなやりとりが10分近く続いて、ようやく断れたが申請用紙をぞんざいに扱われた。

218:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:00:31.56 owfmF6cd0.net
前の奴が断ると後の奴も断るこれ面白いよな

219:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:00:37.00 +c37GqvO0.net
佐賀県は強制してくる基地外地域

220:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:00:49.44 G/Kpzv3b0.net
>>209
おそらく住所変更してなかったとかいう間抜けな理由だろうが、それが本当で証明できるなら居住地域を管轄する公安の怠慢で訴えていいレベル
100%勝てる

221:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:00:53.16 GmKaDcIw0.net
何で警察が暴力団の会費集めてるの?

222:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:01:29.01 IAFn5PZg0.net
この前払ってやったがそれが当然でしょフフンみたいな態度がムカついた
五年後は絶対払わんぞ

223:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:01:31.02 vM0YxtiK0.net
更新ハガキが来ないと思ってる人いるらしいけど、あれは法律かなんかで送らないとならない決まりらしい。
だから入らなくてもハガキは来る。

224:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:01:50.71 KzrSPCZz0.net
安全協会ってまだ払ってるガイジおるんか?

225:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:01:51.80 ZIQM7J7t0.net
入り口で献血吸い取られて、写真撮ってから教室?に向かう途中に安全協会よろしくみたいなの何なのw

226:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:02:01.17 N9UaVDQX0.net
二股は人が多すぎてそういう系の誘いすらやってられなくなっちゃったのかな?
以前よりは電子申請になって更新だけなら早くはなったけども

227:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:02:16.02 Ypnl2EcL0.net
読まれもせず粗大ゴミとなるパンフ等に出せるお金はない

228:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:02:49.77 ZIQM7J7t0.net
>>18
手を握ってさすりながらお姉さん何時に上がる?って聞いたことならあるわ。

229:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:03:36.89 +n7p4nN60.net
>>220
昔いた会社の前で左折禁止の所で毎日警察官が隠れて切符切ってたけど漆黒のフルスモークヤクザベンツが通ったときだけ無視したのはいまだによく覚えてるな

230:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:03:38.64 ZcQyu5Z30.net
初回の時は更新料だけ財布に入れて何もないことアピールしてやった

231:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:03:40.67 7gQDQzoj0.net
子供おらんけどチャイルドシート無料レンタルとかいいサービスとは思ったけど
あと、選択でカープのリストバンドもろた

232:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:03:41.24 M5mUwl6r0.net
交通安全協会の入会金はそのまま役員の研修費(飲み代)になる
だから「入ってると(自分たちに)いいことがある」とか、「入らないと(上納金が減って)不利になることがある」などと勧誘する

233:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:03:51.77 ER7qnB7+0.net
近所の警察署で更新すると全くそんな話しは出ない
知らない間に取られてるだけかも知れないけど

234:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:04:12.31 zRNpNqpz0.net
どうせペーパーだし免許さえ取れれば用済み

235:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:04:14.20 yFGlDI+T0.net
>>225
運転免許の更新っていつから電子申請になったんや

236:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:04:24.38 y2AFOHOj0.net
昔は5000円くらい取りやがったからな

237:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:04:27.13 ehNEItdz0.net
あのケースくれるやつでしょ?
持ってます
と二回言ったら断れるよ😃

238:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:04:34.30 owfmF6cd0.net
安全協会とか初免許所得の時だけだろ
最近はネットの情報もあるし入会しない人が多数だとおもうけど

239:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:04:37.88 dLzm4cT80.net
教本代に上乗せすればイイのに

240:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:04:50.99 yAiI3v/z0.net
兵庫県交通安全協会の平成16年度収支決算報告書では、
支出2900万の内訳は、給与が1480万円、福利厚生・退職金が420万円であり、
70%が交通安全協会の職員、天下り役員他の給与で、
交通安全啓発費は740万円と全体の20%であった
出典:Wikip


241:edia



242:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:05:01.05 zFjlCoDI0.net
平日の暇な日に免許の更新に行ったら、窓口の結構可愛いお姉さんに「交通安全協会にご協力下さい」って言われたんだよね
「どんなメリットがあるの?」と聞いたらマニュアル通りと思われる色々なことを説明し出したから「君を自由に出来るなら喜んで協力するよ」と小声で耳打ちしたら、真っ赤になって「はい」って言うんだ
冗談かな?とは思ったけどそう言われては協賛金を払わないわけにはいかない、1500円払って、それと一緒に携帯電話の番号をメモして「仕事が終わったら連絡して」と言って渡してきたよ
たかが1500円の話だし、なにかの聞き間違い?はいともいいえともうまく答えられず答えただけ?…講習の間、ずっとその時のやり取りを反芻してたけど答えは出なかった。
18時になる少し前、滅多に鳴らない俺の携帯電話に知らない番号から電話がかかってきた。まさかと思って出てみたらその女の子だった。

243:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:05:19.19 a7i+WWEI0.net
東京にはそんなのない

244:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:05:20.59 R4x+Jkph0.net
そもそも収入印紙代だか更新費用足りるぶんしかおろさないから1500円ないですで終わり

245:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:05:33.37 dTR7Sbz70.net
>>208
今申請書ないだろ?
代書屋は消えた
安全協会の窓口も無いよな

246:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:05:41.37 QDSWAGGz0.net
>>219
更新が引っ越して住所変更する5ヶ月ちょい前住所変更の時気付いた

247:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:05:56.20 N9UaVDQX0.net
>>227
結果はどうだったの?😗💦

248:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:05:58.15 9j9nT/Ah0.net
金の問題じゃない
天下りの糞団体に渡す金は無い

249:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:06:02.63 0vTEVwy+0.net
安全協会クーポンみたいなおまけつけてくれて、軽微な違反なら
そのクーポン一枚渡せば見逃してくれる特典が付けばみんな5口くらいは入るだろ?
警察も、もう少し知恵を使えよな。

250:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:06:28.78 yuTWX6PR0.net
静岡中部だとこの差。
「払います」
証紙を申請書に丁寧に貼り付けてくれ、冊子の入った封筒を持たされる。
封筒を持っていれば写真撮影も普通に対応してくれる。
「払いません」
証紙を投げつけられ、30m離れた証紙貼り付け所で自分で貼れとも言われない。
封筒を持っていないので、写真撮影にわざと変な顔で撮られる。

251:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:06:28.85 yAAYL+kp0.net
オレは年をとって近眼と老眼で視力検査だけ自信がないんで協会費払ってるわ
「右!」
「右ではないですよねー」
「んじゃ、下!」
「惜しい!!」
「じゃ、左!」
「はい、大丈夫ですね!OKです」
いっつも更新は一発で通って免許もずっとゴールドだわ

252:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:06:32.57 HY5VU0i20.net
払ったらなんかディズニーキャラかなんかの反射板くれるって言うから
そんなくだらない事に金を使うなと釘をさしておいたわ

253:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:06:38.07 kNJ4YCwX0.net
会費払っても飲み会当日呼んでくれた事一回も無いんだが?
返せ!

254:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:06:43.53 owfmF6cd0.net
なんぞ代書屋って

255:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:07:26.26 TH5OL2bw0.net
>>68
さすが大阪の民度
テレビあるなら法律に従えよ

256:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:07:27.02 N9UaVDQX0.net
>>234
あ、そうじゃなくていままで窓口でお願いしまーすって感じだったけど
免許証かざしたら機械から申請書出てくるシステムになったからその分早くなった

257:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:07:43.42 8S9/3xol0.net
払っとけば視力検査の判定が甘くなるよ

258:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:07:58.45 dtzBaT570.net
混んでる時行け

259:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:08:05.56 y2AFOHOj0.net
>>249
それ俺もあった
当たるまで聞いてくれてありがてえありがてえ

260:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:08:06.42 FRQqdG7L0.net
払ったらなんかくだらねーモノ貰ったと思うけど更新ハガキは金払わなくても来るって知ってからは払ってないな
もういつから払ってないか覚えてないわ

261:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:08:23.94 N9UaVDQX0.net
>>249
惜しいてww
深視力あったらどうすんねんwww

262:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:08:43.06 GYMOcfHP0.net
交通安全協会費を払って会員になれば、年1回、
6000円までの違反ならチャラに出来ます、とか、
特典をつけることを考えろよ公安委員会は。
やっぱり警察はお役所なんだな。

263:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:08:45.99 QDSWAGGz0.net
>>252
今は知らんけど免許センターの近くにあった

264:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:08:46.01 QmPe0lXZ0.net
>>212
小さくなったみたいね
自分のは大きい時のもの

265:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:08:55.82 ZcQyu5Z30.net
>>255
そんなん合格するまで通えばいい話

266:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:09:32.48 GQr7S7c90.net
初めて免許取ったとき俺の前まではみんな交通安全協会払ってて
俺が断ったらそのあとみんな払わなくて
担当者にめちゃくちゃ恨めしい目で見られたのが痛快だったわ

267:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:09:44.50 N9UaVDQX0.net
先日大型とったんだけど、紳士力マジでできないんだけど、
今後更新のたびに毎回怒られるのやだー!!😭💦💦

268:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:10:23.93 owfmF6cd0.net
>>265
おっちゃん...

269:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:11:20.46 +l22a6Ab0.net
罰金10万円まで免除とか、違反点数毎年‐10点とか特典付けてくれ

270:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:11:46.90 F/FCQyOv0.net
>>76
ほんこれ

271:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:12:04.02 g46X8+UW0.net
埼玉鴻巣、安全協会
に入る人は数パーセント
基本入りません

272:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:12:11.34 CS11/rf50.net
神戸から毎週大阪の社会人サ-クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ-。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住所等は時々嘘を言う。
職業フリ-タ- 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折った汚いジ-パンに千円で買ったような靴を履いて参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので給料は母親に管理され銀行キャッシュカ-ドも母親に持たれクレジットカ-ドもなし。
割り勘主義、貯金なし、借金あり、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験もなし、話す事は全部嘘。趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ-ム。飲み会の後にLINEで、(今日は楽しい一時をありがとう。)って気持ち悪いメ-ルを送ってくる。
翌日にLINEで食事に誘ってきたけれど
(割り勘でどう?)やって笑、アラフィフの男がデ-トの費用は全て割り勘ってヤバくない?飲み会に参加する時も少額しか持ってこれないから一次会で5千円、二次会で3千円使って残金は電車賃のみ。
キャッシュカ-ドも持ってないしクレカも持ってないしホテルに行く金もないからワンナイト狙いでもないし?毎週何しに来る�


273:竄�?ただ女の子と喋りたいだけなのかな?このままじゃ一生彼女もできないし童貞のままだと思う。 この子https://i.imgur.com/Z9Ahk7B.jpg



274:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:12:13.55 4Rkky2rT0.net
結構ですと断ってokだよ
顔の色を伺うのはやめた方がいい

275:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:12:25.11 UoO3C5xj0.net
いらんと言うても食い下がるババアには運転免許証は写真付きの身分証明書としてしか使っていない
だから交通安全協会は無関係ですよねと言えば黙る

276:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:12:28.95 40BwZcnH0.net
天下り先と分かって払うやついねー

277:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:12:38.30 /PqUzzmV0.net
払ってる奴見ると、どんだけ情報弱者か、とは思う

278:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:12:44.14 ZcQyu5Z30.net
一度委託のねーちゃん問い詰めて泣かせたいとは思う

279:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:12:53.04 AdTuxoKG0.net
>>108
引退したギャバンとかシャリバンのいる飲み会とか行ってみたいよな

280:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:13:10.21 0vTEVwy+0.net
>>265
俺も今年の夏書き換えだから、いつも深視力なんて全く分からず困ってる。
今回は協会費払った書類見せてから、深視力検査することに決めた。

281:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:14:17.55 4Rkky2rT0.net
任意なのであって強制ではない

282:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:14:31.25 wrOBKqx60.net
金払うやつは馬鹿
どうせ大半が天下り職員の給与と退職金に化けるだけだぞ
遊んでる職員に高給与る養分になってご苦労なこった

283:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:14:37.38 owfmF6cd0.net
>>276
それなら気持ちよく払うむしろ払わせてくれいや是非入会させてください

284:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:14:39.67 EntgeSI80.net
ギリギリの金持っていって
「これ払うと歩いて家まで帰ることになる。歩けば5時間かかるけど払わなきゃだめ?」
って言ってる

285:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:14:47.14 4wD1MDfZ0.net
>>277
あれ適当にやったら毎回オッケー出てるわw
あんなのに困ってる人おるんやね

286:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:15:15.00 uYayG6I20.net
こないだ断ってるのにすぐに引き下がってくれなくて困った
結構ですて断ったけど

287:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:15:39.58 FRQqdG7L0.net
俺去年更新したけど、昔より低姿勢になってたな
昔は払うのが当然って態度だった覚えがあるけどお願いします、って言われたわ
まぁどういう態度でも払わんけど

288:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:15:45.39 9MV2Ynh70.net
そういや昔は名前とか住所とか適当なやつで作れたな 免許証

289:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:16:16.96 sYoF8m4V0.net
一回も払ったこと無いけど
無駄金だろあれ。

290:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:16:36.02 owfmF6cd0.net
>>284
これ

291:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:16:39.18 fvO3CibK0.net
意味不明な標語の巨大看板とか誰得なんだよ
運転中に見たら余計危ないだろが

292:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:16:50.15 5K1JDr5e0.net
SDカードてあった気がするがなんに使うんだろ?

293:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:16:57.91 ZWoJFInF0.net
>>1
宴会の資金源だろ。
一般国民には全く無意味。

294:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:17:15.66 uYayG6I20.net
>>42
本気で?

295:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:17:18.62 g9h4qmOQ0.net
30年無事故無違反が途切れるような気がしてお賽銭がわりに払ってる

296:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:17:29.85 tfr02jhP0.net
え?1500円捨てるの?

297:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:17:51.22 0vTEVwy+0.net
>>282
だから後ろで人が待ってる時は、最後の方に並んで、後ろの人達に迷惑が掛からないようにしてる。
でも少し前の人が、何回やってもダメで、また別の日に来て下さいって言われてたの見てびびった。
一発で止めないとダメなのは最初知らなかった。

298:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:17:56.26 ywL/xuYg0.net
ゴールデン免許ですんで更新が警察署なのでそういうの無縁

299:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:18:04.61 /5G6zUB20.net
更新手数料だけ持ってけばいいんだろ?

300:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:18:05.25 vD0aAf0l0.net
教習所から払わなくていいと言われてたな

301:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:18:05.54 au23jpo/0.net
会費一年分500円とか言われてるようだから
5年更新免許証なら2500円盗られるような気がしないでもないが・・・

302:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:19:12.58 Xjg1Ybue0.net
今は免許更新の受付と安全協会の窓口別々になったから払う奴減ったけど、
昔は窓口同じで、しれっと合計金額請求してたから殆どの人が払ってたな

303:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:19:39.61 BuJj+e4E0.net
千葉は最初から組み込まれてるらしい。きたねえわ

304:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:19:54.73 Av1Jl0oR0.net
なんで免許の受付の人って毎年一人残らず全員感じ悪いの?
なんか理由あるの?

305:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:20:28.19 DUabi4lh0.net
入ってないけど、2500円って言っていたな。
後ろにいた気の弱そうな兄ちゃんが払わされていたわ。

306:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:20:43.65 ywL/xuYg0.net
>>301
どう考えても左遷先ですし

307:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:21:17.28 0vZ5U4pg0.net
昨日更新してきたら平成36年で出された
ちょっと何とかならないのかなと思った

308:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:21:29.20 o15enxFA0.net
>>240
実話余裕

309:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:21:36.61 ZWoJFInF0.net
>>301
単純に口が悪くても唯々諾々と従ってた一般人がそのように飼い慣らした。

310:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:22:10.73 owfmF6cd0.net
>>295
広島はゴールドでも山奥の免許センターまでいかないといけない
まじでうらやま

311:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:22:13.54 aKkk0Wfs0.net
いいじゃん強制じゃないんだから
電波ヤクザと比べたらかわいいもんだろ

312:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:22:48.84 QDSWAGGz0.net
断るってあれ勧誘されるの?
交通安全協会の列に並ばなければいいだけじゃないの?
勧誘している所を見た事無いぞ
交通安全協会費を払う人は○番の列に並んで下さいっていうアナウンスはあるけど

313:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:22:54.66 X7SJGN/Z0.net
>>42
お前だけにいい話しがあるんだ。明日空いてるか?

314:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:23:37.74 sskF+thG0.net
使途不明金だもん

315:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:23:42.24 sYoF8m4V0.net
更新時のテキストに駐車違反のレッカー代に各種交通標識、はてはキャッツアイ諸々の許認可
でクソ高いあれ等の備品で儲けている団体になんで更に金を与えねばならないんだろうか。
しかも、全くメリット無し。
パチンカスの方が金を有意義に使っているんじゃね

316:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:23:44.61 aSr3Xcex0.net
入れって言われたことがない
どこに窓口があったんだろうw

317:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:23:58.27 K7TUKq4d0.net
>>301
警察を目の敵にしてる様な奴は警察署に寄り付かない
免許センターは、横柄な態度をとるそいつらだけじゃなくチンパンジーみたいなのも来る
そりゃ嫌になるだろ

318:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:24:46.52 dKznkpXv0.net
昔、任意だと伝えられずに
金を騙し盗られてたからな
俺の中ではあれは悪徳商法の部類なんだわ

319:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:25:03.02 aSr3Xcex0.net
>>265
まずはエレベーターで女性に先を譲ることから始めようか

320:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:25:17.20 w28uW3040.net
安全運転管理者の登録する時に入らされたは

321:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:26:05.31 owfmF6cd0.net
受付の人ポリスメンだろ

322:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:26:34.56 IdrxrK860.net
あれ、退職したひとのアルバイトだし

323:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:26:52.53 u87Qqgkp0.net
払っても一度も更新予定の通知がこない

324:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:27:04.28 Orl3+lEV0.net
>>1
昼飯食えるだろ

325:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:27:35.93 GYMOcfHP0.net
>>296
持ち合わせが無い、で済むよ

326:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:27:42.59 LpAvQRzL0.net
>>42
国宝級のいい壺があるんだがどうだ?

327:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:27:47.96 au23jpo/0.net
交通安全協会の会費を払いたい人の列に並ぶと、
名前と住所と希望暗証番号等の記入を係がやってくれるのだが、
その分並んでる時間が長いから損した気がする。
そんなもん文字を書ける日本人なら
記入台で自筆で書き込んでも2分もあれば終了だろ・・・・

328:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:27:50.48 A5MygN9S0.net
受付の態度が心底気に入らない。一般常識ある受け答えなら払う。

329:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:27:55.59 YP349wNC0.net
配りババアでさえ払ってないって言ってるのに払うわけないだろ

330:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:27:58.18 aSr3Xcex0.net
>>222
昔は警察は更新案内のハガキなんて出していなかったんだよ 本人が自分で期間を管理して更新に行かないといけなかった
今は更新案内を出すようになったんだけどね

331:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:28:06.40 h7I7DD/M0.net
>>301
あれ絶対、署内や上司や担当部署で嫌われてたり
使い物にならない人材が当てられてるよね
有能な人はもっと重要な部署で使うから。

332:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:28:15.16 VrxiVKGr0.net
代書屋で頼む俺余裕

333:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:28:21.51 cVV0ODH70.net
警察署で更新する時も必ず証紙はいるだろ?
あの証紙が交通安全協会でしか売ってない地域があるんだわ
どんだけ癒着してんだって話

334:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:28:42.55 LykTbWkx0.net
>>309
勧誘なんかないよ全部の窓口で更新に必要かのごとく普通に取られてた
ネットの普及で詳しい奴があれは必要経費ではないから払わなくてもいいって拡散されたんだよ

335:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:28:52.55 B968Nh6m0.net
なんで俺よか金持ちの協会の人らに金恵まなあかんねん

336:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:29:11.38 1o+gIZ2H0.net
2年前更新した時
最初は交通安全協会に入らずに自分で書いたら視力検査で引っかかってまた今度って突き返された。
会社休んで更新にいったのでどうしようと
会社の先輩にラインしたら交通安全協会はいってからいってみ?と言われたから交通安全協会に入って申請書を書いてもらっていったら、疲れ目かな?とか言われて何回かやりなおして通ったよ
こういうのは使いようだなと思った

337:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:29:21.83 1DHYifdv0.net
前にハガキ来なくて更新忘れて免許センターまで講習聞きに行った時の話なんだが、講習担当のおっさんが金ピカのごつい指輪とかネックレスとかつけまくってて頭おかしいと思ったから協会費は払わない事にした
今思い返しても頭イカれてると思う

338:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:31:02.33 LpAvQRzL0.net
>>66
車検屋が損になるような事すると思うか?ww
値段なんて適当に決めれるのに

339:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:31:06.67 49xtheOn0.net
免罪符なら買います。

340:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:31:17.05 I90TtVfN0.net
勧誘つーか、協力お願いしますみたいな払って当たり前みたいな態度とられたよ
払わなきゃならないの?って聞くと、みなさん払って頂いてますみたいな
勧誘つーか騙す感じの詐欺に近いわ
まぁ、今は違うのかもしれないけど

341:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:31:23.98 g+LGbkEt0.net
前はあれ払わないと更新の案内のハガキが来ないのかと思ってたわ

342:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:31:33.78 +gQ9kQAt0.net
え、あれ払う人いるの?笑

343:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:32:19.31 QDSWAGGz0.net
>>331
うちの所は払う奴の列と払わない奴の列があって並ぶ時にアナウンスがあるけど

344:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:32:28.95 zHewKTZr0.net
おれ、平成34年だった まー更新通知が来るだろう
交通安全協会に入会しないと更新通知が来ないてシステムに
したらほとんどが入会するだろうな

345:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:32:49.83 owfmF6cd0.net
>>338
この都市伝説はどこが元なのよ
昭和生まれのおっさんだけどそんな事一度もないよ

346:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:33:10.25 NkKosFNQ0.net
安全協会に払うくらいなら千円札でケツ拭いて500円玉を尿道に突っ込むほうがマシ

347:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:33:35.49 wXtoV42N0.net
ただの情弱w

348:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:35:21.39 7+yqCiSm0.net
カーブミラーの掃除や交通安全の登りや地域イベントの交通整理の補助色々やってんだぜ…

349:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:35:32.16 R6GXSJGm0.net
>>342
東京は昔から無い

350:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:35:55.94 UW6xkeHj0.net
御社のバランスシート下さい

351:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:36:13.52 RRboptpk0.net
うちのとこの警察署なんて払うか払わないか聞かないでいきなりいくらですって言われる
安全協会は結構ですと断るとわざとらしくえっ?って言いやがった

352:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:36:25.36 LfsYjt1I0.net
>>42
他にも書いてる人いるけど払わなくても公安からハガキがくる。払えば協会からもハガキがくる。計2通だよ。無駄だよね!

353:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:36:28.84 gBLyzVhA0.net
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
URLリンク(y2u.be)

354:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:36:31.96 Y7Zd1Hzs0.net
>>345
そんなの警察がやれって話

355:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:36:34.81 tmJIrk4S0.net
天下り団体に1500円払うくらいなら、ステーキランチ食うわ

356:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:36:49.04 rtDQq1Bk0.net
封筒から、金を出して
余計な金を持っていないフり

357:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:36:50.88 4Rkky2rT0.net
>>284
本当に高圧的だった

358:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:37:49.15 rNniv0aw0.net
なぁ自分が子供の時帽子とランドセルカバー貰っておいてなぁ

359:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:37:51.99 FpA0UUVi0.net
メリットがわからん!

360:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:38:02.26 rq3WyfpP0.net
天下り団体とは言うが、警察は真面目なもんで、
天下り用の金を普通に市民のためにと、安協作ったんだよ
あそこにいるの退職間際の警部や警部補数人を除いてあと全部身内のパートのおばちゃんだぞ
免許センターの係員全部警察官にしたらどうなるかわかってない馬鹿が多すぎだろ

361:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:38:12.20 Mha3At0e0.net
>>338
埼玉だけど20年くらい前の安全協会に入ればという説明に更新時に案内ハガキを送るって説明してたんだよ
悪質だよ

362:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:38:28.30 FpA0UUVi0.net
>>42
群馬はくるよ!😃 

363:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:38:54.28 n56TXyZN0.net
そもそも払う価値あるの?警察の天下り団体だろ

364:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:39:56.12 pProg/Wy0.net
免許の詩、に見えた
週明け早々いかんなぁ
つか免許の時っていつだよ

365:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:40:07.04 YNNanmzb0.net
自治会抜ける自己中と同じ類さ
社会に協力しないならそれでもいい
報いはあるだろうけどね
自業自得

366:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:40:15.29 p9tmIHMD0.net
断るとめっちゃ睨まれるわ

367:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:40:24.39 9tXek7+/0.net
>>132
東京は無いよ
免許更新の金額は法律と条例で決まってるから窓口で一緒に取るなんて事は出来ないよ

368:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:40:44.13 24nZlwe90.net
用途に納得できないので、ごめんなさいって断ってる。
払った人は反射材キーホルダーもらえてたみたい。

369:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:41:09.97 0CdCL3IM0.net
>>44
マジ?

370:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:41:11.57 owfmF6cd0.net
>>355
ルイビトンの帽子とランドセル送ってやれよ余りまくるだろ

371:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:41:14.66 h7I7DD/M0.net
>>333
俺もその噂を信じて金払った事あったけど
何にも変わらないで感じ悪いままだったからもう払うの止めた。

372:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:42:04.29 EH9YVby30.net
こんな詐欺まだやってんのかよ
白痴ジャパンもホント未だに世紀末だな

373:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:42:24.17 mlMOVer50.net
>>333
眼鏡作れクズ

374:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:42:30.50 QDSWAGGz0.net
>>358
更新の通知が来なかったの埼玉県だったわ

375:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:43:09.19 Pb/aBI530.net
うちは個別の勧誘はこないよ

376:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:43:16.57 liZq0L/70.net
これ払うバカは「◯◯に当選しました!」に騙されるバカ

377:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:43:43.58 QuHGY3Rj0.net
軽微な違反一回見逃しますよってんなら喜んで入るぞ。

378:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:48:05.07 FsAlabRt0.net
入っておけば違犯したとき罰金10%OFFにでもなればいいのになっ!

379:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:48:08.83 eFquUQkQ0.net
>>227
嘘つくなガイジ

380:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:48:54.28 e7wEPwt20.net
募金的な感じで説明してたから、
小銭全部出して、はい!ってあげたら
1500円ですって断ってきやがった

381:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:49:04.73 rtDQq1Bk0.net
>>254
免許更新の時に設定する暗証番号いらない?

382:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:49:32.43 Re0qzO2j0.net
2,500円だよ…

383:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:49:49.12 h7I7DD/M0.net
>>375
この協会費をその10%に当てれば良いじゃん

384:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:49:54.85 xsaYkeAX0.net
>>329
松本留五郎さん?

385:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:50:36.37 7xMHIl0X0.net
東京の鮫洲でまだ取ってる?更新手数料ですってしか言われてないから払ったかどうかも覚えてない

386:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:50:47.93 pKHZ7Ei00.net
えっ?

387:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:50:56.59 4iz6QrhG0.net
断りたいけど事務のオバサンにすごい高圧的にこられたら…
こういうときどんな顔していいのかわからないの…

388:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:51:18.31 5BC5CTbn0.net
天下り先にこれ以上金やる必要なし

389:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:51:50.98 jncF4vOR0.net
ただでSDカード発行しろよ
何だよ600円って

390:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:51:52.73 nVOhxpKW0.net
東京はない

391:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:51:54.98 0audACZZ0.net
言われたことない気がする
貧困層って顔でわかるからかも

392:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:52:32.57 oB8lFPxg0.net
ウチの地元も加入すると係による申請書記入サービスがあるわ
入りたくなかったから自分で記入したんだけどミスってしまい、もう一度、最後尾から並び直しさせられたわ
結構、これでクレーム言う人がいる

393:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:52:33.62 zOZAMYkb0.net
特典もない所は本当に払うだけ無駄だよな

394:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:52:44.93 jeFE78Ub0.net
単なる賄賂だからな笑

395:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:52:49.88 h7I7DD/M0.net
払うメリットがあるなら払うけどメリットないよね
SDカードと混同してる人いるけど、SDカードは協会に入らなくても貰えるよ(有料)

396:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:53:14.78 CHiFLJ080.net
>>1
つい先日断ったばっかり
向こうも真剣に勧誘してるわけじゃないからあっさり引く
民間ならこうはいかない

397:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:53:16.97 RrK7WPcZ0.net
どこのド田舎にそんな風習があるの?
愛知の平針でそんなんよこせって言われたこと無いし
東京でもそんなの無いってレスがあるじゃないか。

398:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:53:40.26 TcloXeGYO.net
>>364
自分も東京に居たときは聞かれなかったし案内もなかった気がする。
今は田舎だから当たり前のように言って来る�


399:ッど入ってない。かなり前は入らないと免許更新の案内が来ませんよとか言われてたけど、今は入ってなくてもちゃんと来るし不都合はない



400:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:53:55.81 0vTEVwy+0.net
>>384
あんたバカー?って言えばいいよ。

401:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:54:00.13 1G+jgj9V0.net
>>371
まじ?協会入ってないけど通知ハガキ毎回くるよ
免許取って30年くらいになるけど来なかった事ないな

402:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:54:05.40 MOOdSOZW0.net
>>66
そもそも車検はほぼ税金と自賠責保険の金額。
車検代行料とかの部分が車屋の利益。
近所の相場は1万位。
但し指定工場みたいなその場で受けれる(車を陸運局に持っていかない)所はもう少し高い。
で、一割を全体の請求から引くと下手したら利益無い。
ディラー何かは一緒に作業入れて工賃混ぜて代行料を分かりにくくしたりするとこも有る。

403:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:54:24.28 5md4L2ak0.net
先週更新だったけどそんなん無かったよ

404:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:55:17.54 rtDQq1Bk0.net
>>355
しらねえから
貰ってないか、要らなかっただなw

405:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:55:18.25 SsbauvEE0.net
そもそも児童にとって大切な交通安全指導等を担ってるなら
俺たちに寄付金募るんじゃなくて国や各自治体から予算落としてもらうようそっちに働きかけろよ

406:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:55:23.74 Bsdz0Aq00.net
高い安いの話じゃない
NHKに払わないのと同じ事だ

407:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:55:37.66 owfmF6cd0.net
>>384
おいこらやめろ県民性がばれる

408:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:55:38.27 doaDJKO90.net
>>66
完全無欠の情弱さん何か反論ないの?
もっと得したこと教えてよ

409:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:55:38.62 QDSWAGGz0.net
>>397
三郷に住んでる時来なかった

410:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:56:23.69 0vTEVwy+0.net
>>394
俺の友人も愛知でそんなの取られたことがないと言ってた。
多分交通事故死亡日本一連続記録を更新してる県だから、
交通違反の罰金とか反則金で警察財政が裕福なんじゃないかなって思ってる。

411:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:57:07.98 QDSWAGGz0.net
>>406
香川もそうかも知れないw

412:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:57:39.09 7Ya2675/0.net
講習時間免除とかすれば入るのに。

413:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:57:43.42 JBnkJgRS0.net
>>133
免許にICタグが入ってて情報が紐付いてる。
警察署くらいでしか暗証番号を入力する場面がないから
忘れてても問題なし

414:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:58:06.04 Ru6VcIlh0.net
日曜日の昼下がりの試験場の食堂でカツカレー(¥880)食べてきた。
もう少し安かったら毎週食べに行くのに。

415:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:58:28.03 h7I7DD/M0.net
可愛い子またはオバサン相手にはイケメンを配置すれば少しは入会者も増えるのに
決まってブスとジジイ(しかも無愛想)だから入る気も失せるよ

416:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:58:28.36 7sqbeKaU0.net
年間どのくらい交通安全協会費集まって何にいくら使ったのか毎回聞くわ
答えてくれないから払わない

417:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:59:13.47 jGOi7QZ70.net
知らんけど天下りおっさんのポケットに入ってそう

418:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:59:26.43 ETs+1xWk0.net
>>398
それただの検査代行業じゃねーか
ディーラー高いとかいってるけど車検整備しての価格だからな
車検通してお終いの格安車検と一緒に考えたらダメ

419:名無しさん@涙目です。
19/04/15 20:59:28.52 P+GeyC4y0.net
ゴールドになったのでお布施代わりに十数年ぶりに払ったら
係りのおばちゃんに「え?払うの?」って顔された

420:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:00:05.04 7QK9NWrn0.net
>>384
払えばいいとおもうよ

421:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:00:08.16 8SohLS3P0.net
詐欺に引っかかりやすいやつだけが払ってるイメージ

422:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:00:42.33 tmN81rRH0.net
>>1のニュースの意味がわからん
誕生日&更新時期が来た人しか免許センターには来ないだろうし
混雑と言ってもたかがしれてるだろ

423:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:00:58.77 f1DvkZIS0.net
>>3
チャイルドシートかりれるぞ

424:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:01:17.56 Kd+hOEx40.net
腹下し団体に払う金なんかねーよ

425:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:01:47.51 k7s2zYMR0.net
1500円もあったら天ざる食える

426:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:02:21.37 7sqbeKaU0.net
>>360
ないぞたしかにほんの一部は交通安全関連に使われるが
大半は天下り連中の宴会費や給与退職金になる
いくら集まって交通安全関連にいくら使ったのか開示しろよ

427:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:02:27.93 1G+jgj9V0.net
>>405
引越しとかして情報引き継ぎ出来なかったとか?
うすーい記憶を辿ると都内に数年住んでる時には更新ハガキは実家の埼玉に届いてたような

428:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:02:50.14 BBJ5kLrj0.net
警官の酒代恵んでやる必要無し

429:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:03:07.39 Y0KKRH+30.net
昔は払ってくださいみたいな感じだったけど
最近は、ご協力お願いします、払わなくてもいいよ、みたいな感じになってた
募金みたいなものと思って払ってるけど

430:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:03:41.15 QDSWAGGz0.net
>>423
上に書いてるけど更新日が引っ越しの5ヶ月位前

431:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:04:07.72 LykTbWkx0.net
>>364
一昔前は~は払いますか?とか一切聞かずに~と~と~でいくらですつって知らないうちに取られてたんだよ

432:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:04:08.03 cWre84rM0.net
好きなアニメキャラのグッズ貰えるとかにしたらアニオタとか声オタは払ってくれそう

433:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:04:54.57 WhZrr5js0.net
>>422
開示されてないのに大半が酒だとか書いてるやつらは何なの?妄想?

434:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:05:41.65 ymQRF0al0.net
何回か更新したが最近はあっさり免許証完成して待ち時間の余韻もなくとっとと帰らされるんだよな。
もちろん売店や食堂、献血バスもあるから居座る事は出来るけどw

435:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:06:02.38 B968Nh6m0.net
今でこそ「入会は任意です」って感じで、払う人のほうが少ないぐらいだけど、
昔はほぼ強制的に払わされてたよなぁ。
更新手数料○○円と、交通安全協会の入会をお願いしまして、合わせて○○円になりますって言い方だった。(神奈川では)

436:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:06:35.72 yAyax8OI0.net
一部でも交通安全関連に使われるのならそれでいいさー
所詮自己満足
俺の友達なんて原価数円の御御籤に数百円払うからねw
ほんと馬鹿だと思う

437:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:07:52.13 1Lcs2rfM0.net
>>7
そう言ってから財布覗いたら細かい札が無くてしょうがなく一万円札だしたわ

438:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:08:00.22 DV0p93zL0.net
>>1
普通断るだろ
なんのメリットもねーぞ

439:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:09:27.28 qqwrNvCT0.net
>>301
ほんまにそれな

440:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:09:32.33 QpLpGcM+0.net
払う方がバカだろ、あんな天下りの特殊法人に何で払うか

441:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:10:34.44 LykTbWkx0.net
>>394
多分知らないうちに取られてる
東京はないんじゃなくて気付いてないだけ
俺東京で免許取得してずっと更新してたけどそんな任意のものを払ってる意識すらなかったもん
ネットで払わなくてもいいんだぜっての見て初めて自分が払ってる事を知った位だよ

442:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:10:49.99 mWZQUVfb0.net
天下り野郎に金恵むとかお人好し過ぎるだろ

443:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:11:02.42 KyK98BPi0.net
100均のライトくれるんだぞw

444:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:11:11.51 eobFLwUW0.net
>>203
以前は免許更新のお知らせは安協がハガキ出してたけど、不公平ってことで誰かが裁判して警察がお知らせのハガキ出すようになった

445:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:11:25.59 yAyax8OI0.net
>>429
都市伝説みたいなものでしょ

446:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:11:38.84 sjshtbkJ0.net
金額の問題ではない

447:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:11:52.16 xhqEp/cK0.net
ゲリゾー支援してる奴らって
こんな池沼なんだろうな

448:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:13:15.17 hZTbqwl20.net
>>443
おまえ底辺っぽいもんな

449:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:13:26.85 3Sdirqbw0.net
普通にスルーだろ・・・

450:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:14:36.13 XaH8W7GU0.net
前回更新時に加入しましたって言ってる

451:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:14:49.98 9iw5TOdf0.net
うちの県は2千円だった。
当然、拒否った。

452:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:14:53.28 ScvJ46fh0.net
あれ何?入ったこと無い

453:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:15:05.73 L14g0d5e0.net
せめて季節ごとに会報が届くぐらいしてくれればね。

454:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:15:12.64 LykTbWkx0.net
>>414
ディーラーはユーザーの安全安心のため次の車検まで余裕なのに早め早めに交換するから高いんだよ
2回目までは格安車検でも大丈夫だよ 
5年目に気になるならディーラーで入れたらいい俺は15万キロ位まで乗るけどオートバックスばかりだよ

455:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:15:20.65 kabBEaS60.net
天下り先やろ

456:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:15:22.04 IwWGPLF70.net
>>1

東京では一切無い。
低能低学歴百姓自爆の在日韓国人の>>1
今すぐ一家全員射殺すべし。

457:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:15:26.08 2NCNL8Mn0.net
じゃあ、オレの書いた絵、月レンタル代1000円だから払ってくれ世
まさかそんな金もないほど貧乏じゃないよね

458:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:15:31.68 3EHyI7MY0.net
>>42
「地元の交対協が~」とか言ってくるが、地元の交対協でそんな活動してるの見たことない

459:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:15:49.85 pAAWY+Bb0.net
移民導入とかなんだから、OBを再雇用して交番増やせよ?

460:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:16:00.34 85QqrsaE0.net
更新 5年に一回やからなぁ。年300円ならって、払ってしまう。

461:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:16:04.82 QBbsUmCi0.net
必要ないじゃん

462:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:16:26.28 QBbsUmCi0.net
天下りに金使いたくねーわ

463:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:16:34.74 3EHyI7MY0.net
>>77
窓口のBBAの給料

464:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:17:19.20 DWVimNru0.net
>>1
東京都の場合
交通安全協会のカウンターを通らずに更新できる
どこかにカウンターがあるかもしれないがわからない

465:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:17:34.85 pKHZ7Ei00.net
>>66
ねえねえ
どこどこ?

466:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:17:35.49 h7I7DD/M0.net
カツアゲみたいなものだな
気の弱い人が払う金

467:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:18:30.13 D/AxOfZB0.net
昔は態度でかかったけど最近はちゃんと敬語を使うようになった。

468:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:18:52.24 pKHZ7Ei00.net
>>77
交通安全協会が好きに使ってる
これが無くても税金が普通に入ってるから

469:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:18:52.57 3WaZRshF0.net
一度も加入した事ないわ
更新で教本と書類入れる封筒くれるだけだし

470:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:19:12.92 K7ygTFZN0.net
あれを持ってるとイエローハットのオイル会員安くなる

471:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:19:14.52 FlHtJiAU0.net
>>153
長野県でもそのケースもらえるからそれが当たり前かと思ってたけど、他県で検問とかでケースに入れたまま免許証出したら変な顔された

472:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:20:02.86 9L1PFlj30.net
絵葉書もくれる。毎回同じ柄w
やる気無し

473:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:20:06.67 QDiZWJxd0.net
東京は交通安全協会のお布施なかったな

474:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:20:35.97 MI7UPSzn0.net
寧ろ、平成の方が取り返し付かないから貴重だろうに。

475:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:20:57.78 Gktvlezq0.net
500円の時から払った事ない
1500円ってたけーな

476:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:21:09.54 tPIEnpQQ0.net
>>77
トラックに轢かれる茶番劇を演じるスタントマンに支払われる

477:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:21:42.84 FVgzoMoG0.net
どうせペーパードライバーになる奴が多いだろ
払う必要ない

478:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:22:18.35 ft0MEgj00.net
原付の免許を取りに行って最初に教わること
交通安全協会に金ははらうな

479:名無しさん@涙目です。
19/04/15 21:23:03.09 aCfFfCmx0.net
>>7
これ。部分的に払うとか、後で払いますって言ったら「あ、いいです」みたいになる
気に弱い人はお金を持っていかなければいいだけだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch