19/03/28 20:15:20.51 NDvTPQbH0.net
習志野の場合、ブラスバンドの方が悪質だと思うんだがw
602:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:15:35.83 /z/vUcTo0.net
>>555
結局これって星稜側の怪しいシーンってだけだよねぇ
習志野に文句言えた筋合い無いじゃん
603:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:16:18.65 V5wg9cYQ0.net
>>569-570
ピッチャーが投球前の静止状態に入ってないのに3m以上リードする行為自体、かなり牽制死のリスクが高いわけで
普通ならピッチャー(とベースカバー)の挙動を最優先で気にするべきなのにあまりにランナーの動き出しが遅い
強豪校では決してあり得ないミス、明らかに挙動がおかしいわ
604:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:16:22.65 /z/vUcTo0.net
>>601
ブランスバンド何したの?
605:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:16:27.00 iPnBGDL/0.net
>>593
ホントそうだよ
卑怯な奴ばっかり
野球だけじゃないよ、球蹴りでも人のまた抜いてゴールしたりわざとコケてPK貰おうとかしたりそんのばっか
606:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:16:50.42 DQlmkR/R0.net
>>65
サイン盗むなって事は、要するにその声が聞こえても対応策や回避行動を取ってはいけないという事だよな?
なんだかなあw
スマートウォッチかなんか身に付けてメールでも送るか、全員がインカムするかでもすりゃいいのに
607:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:17:13.63 Lzs+mYtQ0.net
>>598
スポーツ新聞の記事になったし
次の試合から細かく見てる人に監視されるから
サインはもう盗めないだろうなw
卑怯な真似をする学校は甲子園の魔物が許さないこの学校は絶対に優勝できない
608:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:18:35.44 GYCIOQ5y0.net
黒にできなきゃ白
609:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:18:44.15 lc0uCHYx0.net
サイン見破るのも戦術の一つじゃないの?違うん?
610:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:18:48.64 5PL9M+ef0.net
なんか今までと違って習志野が悪いってのと星稜が悪いって意見が拮抗しとるな
前は疑惑持たれた学校はボロカスに言われてたのに
611:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:19:22.47 KD5MSle/0.net
サイン盗まれて抗議?????
チョンですか?
612:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:20:12.24 ANfVPo+70.net
プロ野球はサイン盗みやらないの?
613:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:20:32.31 RF3My9JC0.net
>>597
日本をとりもろすwwwww
614:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:20:54.91 A2vEHcYg0.net
>>613
>>551
>>283
>>196
>>64
チョンモメンなぜかジャップ連呼とウヨウヨ連呼w
論点ずらしの日本ガーしたくてイライラw
こんなスレでも湧くチョンモメンw
615:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:20:57.95 ojb2khWK0.net
インカム化はよ
もしくは公開情報化な
616:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:21:00.29 EY9frDrL0.net
ほんと野球は汚い
617:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:21:01.96 htcQgwjR0.net
>>612
ソフトバンクだったかが問題になってたろ
618:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:21:12.00 RF3My9JC0.net
>>614
泣くなよジャップwwwww
619:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:21:12.98 UNgUjrwp0.net
日テレの上重アナは伝説のPL対横浜の時下級生キャッチャーをマウンドに呼びサイン読まれているからウインクしたらウエストしろと言ったが18m先のウインクなど見えるはずもなく死ぬ気で捕ったそうだな
620:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:21:33.41 PCNKo+dQ0.net
星稜予選でも偵察送ってサイン盗んでるやろ
621:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:21:35.67 A2vEHcYg0.net
>>618
>>551
>>283
>>196
>>64
チョンモメンなぜかジャップ連呼とウヨウヨ連呼w
論点ずらしの日本ガーしたくてイライラw
チョンモメンの発狂が止まらないw
622:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:22:41.26 dIerm/cl0.net
恥の上塗りじゃねーか
623:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:23:15.61 5YKow1Ag0.net
負けてよかった
これで逸材、奥川の連投は無くなった
624:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:23:31.93 A2vEHcYg0.net
>>618
もしかしてずっとジャップ連呼やウヨウヨ連呼してれば
他のチョンモメンが助けてくれると思ってる?w
ここはν速なんだよなぁーw
625:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:23:58.66 DbKIm5Pd0.net
習志野は千葉の中心、チバラギじゃねーよ
626:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:24:45.24 cXOferjj0.net
愛媛の済美なんて、四国ブロック大会でサイン盗み疑惑があったからって
選抜当確ラインにいたのに落選させられてんだよな。数年前に
しかも出場校発表の場で中四国代表校発表の直前に「地区大会でそういう行為があったようだ。慎むように」と
事実上の名指し批判
済美にはここまで陰湿にやるくせに、習志野にはずいぶんと甘いこって
627:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:28:14.38 yeAwMAd70.net
今大会でも2塁走者にサインを盗んでると疑わしき行為があるって試合中に主審から注意されてなかったっけ?
628:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:28:36.35 DW5DwmDS0.net
サインを盗むのも盗まれないようにするのも戦略のひとつだろうに
629:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:29:16.94 pbmdouJW0.net
>>605
だからドーピングも無くならないだよな
スポーツ選手ってクズが多いのもその辺
630:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:29:23.58 U2lUZsEJ0.net
>>334
都道府県代表として出場するからだろ
631:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:29:52.55 PoDxxdYI0.net
2塁走者が露骨にやるのはいかんな
もっとうまくやれよ
632:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:30:28.52 yeAwMAd70.net
サイン盗まれてるの解ってたならそれを逆手に取る行為も出来たんじゃないかと。
633:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:30:38.83 XNAeLpUS0.net
やっぱ田舎者ってダメだわw
634:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:30:59.13 /JHXUUgY0.net
>>628
偶然気づかれないように努力する、故意に盗むのはただの不正
635:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:31:01.01 sVFtfawp0.net
>>630
ぶっちゃけ、人口で枠を増減すべきだよな。
東京神奈川大阪は各4校、島根鳥取山口は3県で1校とかw
636:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:31:15.16 HkZkInOt0.net
負け惜しみw
だっさwwwwwww
637:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:31:34.37 V0oGj/mS0.net
関東土人「盗まれる方が悪い」
まさに犯罪者理論w
638:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:31:52.43 pIvkDu9d0.net
オジャパメン監督 林
639:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:32:06.45 bT/jZCFo0.net
クサイ球ファールしまくって結局フォアボールで出塁するのもダメなんだっけ?
640:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:34:05.44 0R53nDps0.net
サイン複雑にすると覚えられないのか?
641:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:34:40.42 GYCIOQ5y0.net
敗軍の将、兵を語らず
相手を卑怯と罵り体裁を保つ
642:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:35:09.08 6DrzCX7q0.net
>>635
春は選抜だけどね
643:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:35:43.28 6DrzCX7q0.net
>>640
バカなキャッチャーだとベンチからサイン出すんだぜ
644:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:36:10.73 U2lUZsEJ0.net
>>635
東京神奈川大阪以外の出場校は実質シード扱いだよなw
645:
19/03/28 20:37:16.55 .net
負けてグダグダ文句言ってるの
朝鮮人みたいで
カッコ悪いwwwwww
646:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:40:49.06 KO1BdvnW0.net
プロ野球はサイン盗みやらないの?
647:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:42:40.55 PEsycVIP0.net
>>639
ちゃんとバット振り切ってファールにするなら文句の付けようはないが
意図的にバット途中で止めて当てるだけのカットは、バント(の失敗)と見なすぞ
って審判団に言われて、花巻東のカットマンは死んだ
648:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:43:55.77 TKTSX+2X0.net
インカムでも付けとけ
649:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:44:18.21 mVAsGSvJ0.net
横浜対PLなんてサイン盗みの情報戦だったとNHKで見た記憶。なんでダメなの?
650:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:45:40.00 DLMyCDMC0.net
>>646
多分やってるけど、バレないようにさりげなくやってる
651:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:45:58.70 stI0l4Jm0.net
>>555
2枚目録画したのを見たらそのあと思いっきり手広げてセーフのような形になってるんだけど
そういうのは関係ない?
652:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:46:49.17 +j+f5hsQ0.net
高野連「ハヤシをまず処分する」
653:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:48:58.30 eANyySOg0.net
抗議して動揺してミスしてちゃ世話ないわな
654:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:49:29.57 Uam9+4WI0.net
サイン盗みに罰則あたえないルールがおかしいんだよ
不正行為前提で対策用意しなきゃいけないとか競技としておかしいんだよ
655:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:49:33.69 4xERBCZx0.net
証拠あるなら殴り込み行かないで最初から公開して白黒つけろ
656:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:49:39.72 klxVN3u80.net
>>555
星陵の攻撃じゃねーかw
657:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:50:14.12 2Azm3v6F0.net
あまりいい感じしないけどルール違反じゃないの
658:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:50:28.87 zJs5YjBm0.net
インカム使用オッケーにしろよ
659:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:50:29.43 O37jn6Vw0.net
盗み野
660:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:50:46.29 cMWyzr3w0.net
わざと簡単すぎるサインにしておけば
相手チームは必ずそれに気付く
それをサイン盗みだと抗議して相手チームを失格に追い込めば必ず勝てるwww
661:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:51:24.94 VGe7XG210.net
みんなわからないようにやってるのにな
662:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:51:37.17 UvmPT9Uh0.net
>>555
おいおい、ひでーなこれ
663:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:52:44.74 ++OcCsYZ0.net
>>10
なるほど。。。
664:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:53:19.05 lNpl2m7Z0.net
盗まれて3失点ならば
1点しか取れなかった星稜も星稜だ
665:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:53:39.56 OzZr26T60.net
>>11
何がコラじゃコラバカヤロー!
666:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:53:42.03 ncY3PI5L0.net
/KWXH43T.gif
いみわからん
星が攻撃側で盗塁のサインを盗 まれたからアウトになったわけ?
667:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:55:05.07 kTzNSrrc0.net
ダイエーもやってたよな
カメラ盗撮したなかったか
668:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:55:39.70 5PL9M+ef0.net
>>654
だって盗んだことを証明できないもん
疑われてもヘルメット直してましたとか言えば終わりじゃん
669:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:56:07.12 orGyFTQh0.net
盗まれてると気づいたのならなぜそれを逆に利用しないんだよ
ガルパン見てないのか
670:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:56:07.72 cMWyzr3w0.net
グラウンド内の選手間のサイン盗みはメジャーでは許されてるぞ
バックネット裏とかから選手じゃ無い人がサインを盗んで指示出すのがダメなだけ
671:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:56:25.16 EPPT8xJY0.net
どこでもやってるサイン盗みより応援何とかせーや
度が過ぎる
672:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:56:42.82 jQR9r3KL0.net
>>558
サイン盗むのOKにすると相手にわからないようにするためにサインが煩雑になってサイン交換に時間がかかるようになる
試合時間短縮のためにサインは簡便に、相手のサインは解読しないってルールになってるはず
673:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:56:58.76 kDVdeF1Q0.net
全国に初めて習志野が名前売れたな
「しゅうしの」かと思ったわ
674:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:57:17.15 ncY3PI5L0.net
バッターが指を立てて盗塁しろとサインを出したのを
ピッチャーが見破って牽制してアウトになったわけ?
675:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:57:22.45 0s+x6pvK0.net
まじか、日大習志野最低だな
676:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:57:29.42 /JHXUUgY0.net
>>670
高校生の野球でそんな理屈持って来るか
どっちが強いかだけで良いんだよ
677:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:57:45.49 kTzNSrrc0.net
コマンド通り動けってパワプロくんかいな
678:
19/03/28 20:58:14.96 .net
>>649
両校サインの読み合いで
サインを複雑化したり途中でサインを変えたり
そのサインを確認する為にタイム取ったりして
試合進行が遅くなるから
679:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:59:22.73 EbXcwTIG0.net
ニュー速民って悪意のあるスレタイにしたがるよな
680:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:59:30.38 +j+f5hsQ0.net
星稜は普通に全国クラスの強豪だから
それくらいの野球やってて当たり前だと思うけど
逆に動揺してパスボールって
この監督の鍛え方がおかしい
習志野は昔ファールフライでタッチアップして
相手高の度肝を抜いた事があって、卑怯だと言われた時代に「そこまで鍛えただけ」と相手監督が脱帽してた時代があったな
681:名無しさん@涙目です。
19/03/28 20:59:35.54 8i4RGpXkO.net
ワンナウツ観て勉強しろ
682:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:00:35.58 HcpPLqYl0.net
星稜「習志野はうちらのピッチャーの癖?も盗んでました。スポーツマンシップはどこにいったんですかね~」
683:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:00:52.88 V5wg9cYQ0.net
>>646
>>292にもある通り存在するし、プロは「解析される方が悪い」で済ますからね
プロならバレてると分かった時点で逆手に取れるだけの技術はあるし
684:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:01:12.66 Uam9+4WI0.net
>>668
一回注意してそれ以降疑わしい行為全部OUTでいいんだよ
685:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:02:29.28 VywK7DKf0.net
66 名無しさん@実況は実況板で 2019/03/28(木) 19:38:36.68 ID:G/AQ8avx
URLリンク(s.kota2.net)
習志野完全にやってるわ
ヘルメット触ってサイン伝えてる!
いい加減にしろ!!
あ、ごめん。これ星稜のサイン盗みのシーンだったわ
686:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:04:14.74 HcpPLqYl0.net
わざとバレるサインで裏をかくこともするんだぜ。全てが戦術なんだが
687:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:04:26.70 6DrzCX7q0.net
習志野応援、音がうるさくて近所から苦情w
688:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:05:16.54 UALDxLW10.net
こういう話になると、ルール違反の是非の話とルールの妥当性の話を区別出来ない人が多い5ちゃんでは話が転がらないよね
689:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:06:47.99 86OYc+ty0.net
サッカーやバスケでも相手と接触するなルールがあっても、ギリギリのラインで勝ちに向かって出来る事をするか、馬鹿正直にスポーツマンシップで負けるのかだな
690:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:07:24.05 XNAeLpUS0.net
>>673
高校野球ファンで習志野しらない人間いるわけねーだろ。
691:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:07:35.25 McPq5jpp0.net
>>686
WBCの松坂と城島のバッテリーがわざと逆玉投げてたな
692:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:07:36.15 +x+p9Qhd0.net
>>687
試合前にサイン盗みしてるって、審判に伝たって言ってたけど、応援の苦情も星稜が入れたんじゃないのw
試合前から戦いは始まってたと
693:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:11:40.50 5tbkCUdZ0.net
そもそもサインって実況でもモロ伝えてるのに
それがゲームの行方を左右するってスポーツとして大丈夫なのか?
694:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:11:57.81 cMWyzr3w0.net
サイン盗みを禁止する方がおかしいだろ
ピッチャーの癖を見て球種を予想する事すら許されないのか?
695:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:13:31.04 UZgS17I10.net
>>647
野球素人の俺からすれば的確にカットすることも相当な技術の上に成り立つ戦術に思えるけどねえ
696:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:14:10.87 EPPT8xJY0.net
>>692
いや、昔から評判悪いw
こいつら自分たちで音で相手邪魔するって言ってるし
697:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:14:51.60 v9y02Fs10.net
んー、仮に本当に不正してたとしても
負けてからぐちぐち言うのは男らしくないんでわ?
負けは負けなんだしスポーツマンシップにのっとって
不正は見なかったことにして潔く勝者を称えるべきでわ?
698:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:15:39.08 5koncFRb0.net
勝てば官軍 負ければ賊軍
699:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:16:26.84 qIE4cA/x0.net
舐めプでみえみえのサイン
↓
負けたら盗み見の抗議
くだらん
自己保身としか捉えられん
高校野球なんてやめちまえ
700:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:16:52.64 ncY3PI5L0.net
要するに この試合 でお互いやっているわけね
701:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:17:15.60 ia12Gzh70.net
いや、奴はとんでもないものを盗ry
702:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:17:21.93 rDIBfc520.net
サイン盗むの悪いとかそっちが意味分からん
ならサイン無くしてインカムでも使えや
703:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:17:26.10 IOuvRDBT0.net
バレないためのサインだろ?
次からバレにくいの作れよで終わり
704:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:17:33.90 cnV6mp9j0.net
>>5
えーちゃん!
705:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:18:40.08 5pL+5Mbm0.net
>>694
それは許されてる
706:名無しさん@涙目です。
19/03/28 21:23:59.42 A6c1E/Xh0.net
サイン盗み擁護してる奴が多くて驚いたw
千葉県民、サッカー厨入り交じってるな