元公安調査庁・国際テロ担当、現日大教授『NZ銃乱射テロ。日本もネトウヨを警戒せねば!』at NEWS元公安調査庁・国際テロ担当、現日大教授『NZ銃乱射テロ。日本もネトウヨを警戒せねば!』 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:名無しさん@涙目です。 19/03/28 17:12:20.61 mUBJkzbt0.net BE:718678614-2BP(1500) http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif 日本は白人の国ではありませんが、ヘイトクライムはあります。ある特殊なグループがマイナリティ社会を嫌悪し、何らかの方法で攻撃するというパターンは欧米の事例と同じです。 今回のニュージーランドの事件が日本にも波及しないよう、警戒を怠るわけにはいきません。 全文 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00010008-wordleaf-asia&p=3 ---------------------------------------------- ■安部川元伸(あべかわ・もとのぶ) 神奈川県出身。1975年上智大学卒業後、76年に公安調査庁に入庁。本庁勤務時代は、主に国際渉外業務と国際テロを担当し、9.11米国同時多発テロ、北海道洞爺湖サミットの情報収集・分析業務で陣頭指揮を執った。 07年から国際調査企画官、公安調査管理官、調査第二部第二課長、東北公安調査局長を歴任し、13年3月定年退職。16年から日本大学教授。 著書「国際テロリズム101問」(立花書房)、同改訂、同第二版、「国際テロリズムハンドブック」(立花書房)、「国際テロリズム その戦術と実態から抑止まで」(原書房) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch