【悲報】インドネシア地下鉄、払い渋りで日本企業が借金を抱えて造っていたことが判明at NEWS
【悲報】インドネシア地下鉄、払い渋りで日本企業が借金を抱えて造っていたことが判明 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:04:03.32 da6Mo6ak0.net
良い加減に第三世界を支援するのヤメロよ
日本は余裕無いから

3:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:04:44.04 76WbilIu0.net
デヴィ夫人は謝れよ

4:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:04:47.68 pIboFWVn0.net
土人どもいい加減にせえよマジで

5:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:05:10.82 HiaFhMjnO.net
反日インドネシア土人

6:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:05:52.97 Zu/wUiEB0.net
シンゾー病患者じゃないけどインフラ輸出で儲けるのは無理だと思う
後進国って契約概念無いし

7:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:06:03.91 QUQdYOQq0.net
利子?この時代に利子などないだろ

8:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:06:03.95 n4Ca3AAl0.net
一生懸命尽くした所で毎回恩を仇で返される
日本人はもう我慢の限界にきてる

9:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:06:12.37 4J6bn7mv0.net
これ払ってもらえるのか?

10:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:06:23.89 wuMtHreO0.net
あれ?前にもインドネシアに煮え湯を飲まされた事なかったっけ?

11:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:06:40.12 FPTCg2jz0.net
淫土根死亜乃地下鉄
つまりはエロ画像キボンヌ

12:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:06:43.77 pBjnG+VT0.net
まったくアジアは日本と台湾以外クズだな

13:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:07:01.59 wDiu5lkd0.net
そりゃチョンごときにあんな舐められてりゃ
世界中の土人からなめられるわ
支払いが滞ったら線路破壊しとけ

14:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:07:22.94 CPXA4GB90.net
デヴィ夫人金持ちそうだから立て替えて貰えば良いのに

15:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:07:30.31 JhyL1ydT0.net
>>2
中華帝国の版図や影響範囲が広がって良いならな

16:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:07:32.70 T1Sr7/nH0.net
中国に負けまいと頑張った結果がこれだよw 間抜けだなw

17:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:08:32.37 r1iiN2SD0.net
払えないなら地下鉄経営権取り上げる
中国を見習わないとなww

18:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:09:06.61 /SjAZFJK0.net
いやどういう払い渋りか書いてもらわんと何もわからねーじゃん

19:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:09:08.62 6LuneR+K0.net
>>12
タイ、シンガポールはマトモ
マレーシアもマトモかな
インドネシアは適当だわ
もう仕事しない方がいい

20:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:09:21.97 mtH4jSfH0.net
ジャップってどこ行ってももめてるな
正義面してるけどどこでもトラブル起こしてるのはジャップっていう事実(笑)

21:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:09:26.89 8LIsBlH10.net
払わないなら工事止めろよ

22:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:10:09.55 DVZC7Kpu0.net
どうせ税金投入でしょ馬鹿馬鹿しい

23:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:10:17.34 G5v68Uee0.net
借金の形に運営権50年ぐらい取れば良いんじゃない

24:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:10:27.12 1y0c9A830.net
払えないなら貰うだけやん。

25:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:11:14.54 TIRmsoNI0.net
中国ならタダで作ってた

26:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:11:43.65 DCALzfhw0.net
支払いが一定期間以上遅延したら経営権没収できるように予め契約しろよ
甘い顔してるから調子に乗るんだろ

27:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:11:57.20 JTAql1dw0.net
支払いできないなら経営権貰っとけよ
絶対踏み倒されるぞ

28:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:12:04.79 lNtWEUti0.net
どうしようもねえな
やはりチャイニーズに任せとくべきだな

29:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:12:15.96 /lej4nrT0.net
>>12
日本統治がないからな

30:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:12:19.88 rXCh5pkJ0.net
いい加減にしろよ土人wwwwwwwwwwwww

31:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:12:42.54 yhPjP06q0.net
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
シナ下僕腐れインドネシアは払う気毛頭ないんだろから破壊して退散しろよ

32:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:12:44.49 xenYtq3g0.net
国に請求しろよ
どうせ払わないだろうけど

33:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:13:00.90 qYKBiSt20.net
どうせ後から追加料金請求したんでしょ

34:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:13:04.07 MtP45Yq00.net
コミュ力で解決しろよw

35:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:13:38.81 gqLdov2I0.net
ネトウヨ「文句をを言う奴はインドネシアと日本の敵!!」

36:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:13:45.25 UZd+ystD0.net
もともと円借款で日本が貸したカネをそのまま日本の業者に払うだけなのに払わないってのもすごいよなw
中国人が酷いように言われてるけどこういう相手にカネを貸すなら金払わない場合は作ったものは日本のものになる契約にしないと駄目なんだよな

37:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:13:54.37 tpzWchW00.net
高速鉄道は中国でよかった

38:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:14:51.59 AfmzmpyC0.net
日本企業って変なとこでマジメなんだよな
こんなの作業放棄して職人遊ばせてりゃ良い
現地法人はメンツ丸つぶれで土下座するだろう
逆に支払いを渋ってるのに黙々と作業進めて完成させたら?
ボロボロになるまでしゃぶりつくされるよ
他の事業でも同じ事される
日本という国家が舐められる事に繋がるんだぞ

39:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:15:31.08 FPTCg2jz0.net
>>37
中国小孃は糞サービス
インドネシア孃は巨乳が多いのです悪くない

40:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:16:02.26 2crpdyHy0.net
世界のATMのくせに文句言うな

41:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:16:22.60 X1Uxi2Wo0.net
>>15
もうとてもじゃないけど日本は中国に対抗できねーよ
諦めよう

42:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:16:24.64 tMrWWmgf0.net
土人と商売は無理やね

43:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:17:13.37 eYpyFgAJ0.net
中国が正しかったな

44:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:17:20.57 UZd+ystD0.net
インフラを造らされてカネも取られる、これもすべて日本の税金でやられるんだよなぁ。そら日本人は貧乏になるばっかりだよ。

45:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:17:44.84 4YfWgvxd0.net
そうなるのか…

46:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:18:31.65 sW0mGQ2Z0.net
国内の人間がこんなにも貧しているのに海外を支援するのはなぜ?

47:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:18:34.49 gG7BhNvw0.net
工事やめればいいのに

48:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:18:39.10 S+jAgwyz0.net
でも、安倍総理がいい顔できるなら
日本国民として誇らしいよね

49:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:18:47.76 RlgTAsH10.net
インドネシア人は誠実じゃないな

50:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:19:05.19 XI8Qn16D0.net
何回土人に騙されるねんw

51:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:19:20.51 RlgTAsH10.net
次は費用2倍ぐらいの見積もりにしておきなよ

52:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:19:49.31 0M3ZHvDs0.net
中国とインドネシアのやりとりで、中国酷いなーって当時思ったけど、
今、日本とインドネシアのやりとり見て、中国上手いなー流石って感じる

53:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:


54:20:09.74 ID:YUZsA29c0.net



55:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:20:17.90 N51xWBig0.net
もう爆破して埋めちまえ

56:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:20:41.32 eYxWyUKO0.net
インドネシア人金ないんか

57:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:20:51.78 UZd+ystD0.net
でもそういう政治家を選んでる日本人が責任取らされて貧乏になるのも仕方ないわな

58:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:21:11.86 edKnvbk10.net
インドネシアはゴミクズ国家

59:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:21:19.27 baxkkJES0.net
>大量高速鉄道(MRT)は円借款の事業で、受注企業への工事費は国際協力機構(JICA)が支払う。
ただ、支払いには事業主「MRTジャカルタ」の許可が必要で、複数の関係者によると、「不合理な払い渋り」が相次いだ
メルカリで商品を送って届いてるはずなのに一向に受取評価をしてもらえないみたいなもんかね

60:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:21:46.43 uUbf0Wdk0.net
油出るんだからあるだろ

61:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:21:46.82 vREK/9O20.net
インドネシアって中韓レベルの反日国家だもん
支援する方がアホ

62:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:22:13.57 UyKkVmD20.net
朝鮮もだけど戦略的に重要な土地だから無視はできないんだよな
日本に都合の悪い政治家が台頭してきたらスキャンダルで失脚させるとか親日の政治家や官僚を後押しするとか工作しないと

63:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:22:13.57 dMQN8gHL0.net
>>19
たいは軍事政権で俺様主義だからそれはない

64:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:22:37.28 f5VrZOhO0.net
デヴィ夫人になんとかさせろ

65:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:23:12.04 yuSH+rbY0.net
土人はそれなりの扱いでいいってことだな
授業料だと思って今後相手にするな

66:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:23:56.89 rU7kpyY60.net
金じゃなくて口を出そう

67:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:23:57.03 XvWrBEtA0.net
アッラーは裏切る者を愛されない

68:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:24:06.81 cqwKO7nG0.net
国ごと差し押さえろ

69:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:24:27.63 HLdV0Sue0.net
いっぺん経済制裁でも食らわせたったら? 軍事力ないからってナメられっぱなしじゃん日本は。

70:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:24:46.54 b/z7AX3z0.net
>>41
人口10倍
軍事100倍
資源1000倍

71:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:25:13.25 XYKALAXt0.net
ええてええて
借金漬けにして傀儡国家にするのが今時の戦争さ

72:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:25:44.86 wCEcdKbI0.net
もうインドネシアと仕事するのやめようぜ

73:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:26:10.52 gQHOpoCe0.net
反日政策で投資が減ってる某国とか、国家がPRしすぎて、
マイナスイメージが大きすぎるので投資しない大虐殺の地とか、
現地経済は本当は日本の投資を希望してるが、国家機関が邪魔するようなら
インドネシアへの投資は躊躇するのが常識になる。
自分の首絞めてるってことだけ理解させて早々に撤退するがよろしい。
>>38
人材確保するのも重機を確保するのも金がかかる。
ほっとけばその分を払わなきゃならない。

74:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:26:33.40 8eleeEkK0.net
Tidak apa apa

75:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:26:38.63 I6jrkFmf0.net
まあねえ、インドネシア高速鉄道の
「中国受注ありきなのを隠して公正な競争を装って日本に叩き台を作らせた」よりは
100億倍マシな話ではあるけれども
インドネシア地下鉄は高速鉄道とは別だ、とν即で力説してた奴もいたけれども
普通は支払いがなされなかったら
対抗措置として工事を止めるんだけど(止めたところで赤字は止められない)
日本企業は赤字を抱えてでも開業に間に合わせてしまった
これを連中がどう思うか、だよ
ますます日本はナメられること請け合い(´・ω・`)

76:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:27:06.32 g/AJpaFw0.net
中国「金貰っても造らねーよw」
インドネシア「金払わねーけど造れや」
日本「金貰わずに造りました」

77:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:27:14.54 JUXnW2+S0.net
だから海外支援は止めろと

78:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:27:47.42 xeuovS7B0.net
さすが平然と裏切り行為が出来る国

79:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:28:15.16 sbXAhkst0.net
インドネシアとビジネスするな。

80:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:28:29.48 8LIsBlH10.net
日本の役人と政治家はキックバックもらって時点で自分の仕事は終わりだと思ってるからな

81:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:29:06.55 edKnvbk10.net
インドネシアはちうごくに情報渡すは、金払わねーわどうしょもないクズ国家

82:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:29:07.30 EqF0aTcw0.net
土人相手にはタダでくれてやる
くらいの覚悟がないとな

83:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:29:22.84 gj07++c20.net
インドネシアはひどいな

84:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:29:32.40 YIXwxsFJ0.net
原油で返せ

85:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:30:01.99 pXt2e/lH0.net
>>75
中国が金貰ってないから工事遅れるのは理解できるな
前に中国の工事遅れてるとかやだてないみたいなスレあって中国ダメじゃんみたいな流れだったけど、こうしてみると分からんな

86:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:30:06.30 3pk9LOsf0.net
経営権担保にするしかないわな

87:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:30:50.60 rq81sfpR0.net
中国父さん「な?」

88:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:31:14.92 W5FzfsTs0.net
>>1
放置でええやん

89:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:31:35.64 lEeI67t50.net
まあインドネシアは信用を無くすとどうなるかこれからわかるやろ

90:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:32:09.32 bWyTxPjA0.net
ひもつきの円借款だろ
けっきょく潤うのは日本企業っていう昭和の公共工事やん
仕事もらえるだけありがたいと思えよ

91:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:32:37.51 AV3kOefr0.net
外務省は仕事しないので各企業で対応してんのかな?

92:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:32:49.55 e7ZYcQMZ0.net
日本企業はいつまでこんなんやってのかな?グローバルかかな。笑

93:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:33:33.50 FPTCg2jz0.net
>>41
諦めんなよ!
まだ俺達にはエロ画像パワーがあるやんけ!

94:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:33:44.66 ebkiTWQD0.net
インド土人に関わるとろくな事ねえな
東南アジアの韓国人かよ

95:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:34:04.40 oyDC7VLx0.net
土人氏ね

96:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:34:59.61 uvI+scPY0.net
正直者がバカをみるのが国際社会やでw

97:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:35:10.73 f/NuWq8L0.net
何回騙されてもやるのは議員先生に旨みあるからなの?

98:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:35:15.67 3fvQckNJ0.net
>>2

99:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:36:02.05 HiaFhMjnO.net
>>89
金貰えないのは仕事とは言わねぇよ

100:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:37:26.40 4cSPYru90.net
新幹線受注しないで良かったな
こんな所は中国様に任せておくべきだ

101:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:37:37.39 KurY/DTy0.net
あへさんに逆らうゼネコンは日本から出ていけ!


                       出ていけ!

102:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:38:06.85 M7hORNlg0.net
日本から借りて日本に払わないw

103:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:38:53.02 uIAe3N2f0.net
>>7
現地企業に現地通貨で支払ってるから利子は高いぞ

104:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:39:28.34 8/CxKzMO0.net
技術上げて金上げて恨まれるならもう投資するのやめろや

105:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:40:21.06 rS3pRbhd0.net
>>26
>支払いが一定期間以上遅延したら経営権没収できるように予め契約しろよ
>甘い顔してるから調子に乗るんだろ
結局、中国のやり方が一番合理的ってことだな

106:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:40:39.61 Fi5RujZz0.net
>>96
中国へのODAも相手が「もういらないです」って言っても
外務省が「お願いだから受�


107:ッ取ってください」って流れだしな最近 日本の金を、日本のお友達企業に受注させて、 日本の先生のポッケに収まる流れがあるんだろうなぁ 資金洗浄手段としてODAがあるだけで



108:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:40:49.43 UyKkVmD20.net
>>95
インドネシアも過去何度も韓国に騙されて製鉄所爆発したり戦闘機開発頓挫してるからな
なんでも上には上がいる

109:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:41:20.53 BXkHI+HW0.net
>>96
安倍の肝いりだろ

110:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:41:59.97 uvI+scPY0.net
>>99
おそらく、作らされて赤字だったなw

111:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:42:42.63 fkEs0dLPO.net
>>20
>>1をよく読め。馬鹿丸出し。

112:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:43:27.70 iRmDU2lR0.net
インドネシアって
生活保護を貰いながら毎日パチンコに通う在日バカチョンと同じレベルなんだね

113:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:43:39.96 eM8fJw9l0.net
インドネシアのクソっぷりはなんなんだろうなw

114:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:44:17.82 Fi5RujZz0.net
イギリスの原発も、安請け合いして受注して
足が出た分は日本が国民の税金でご負担の予定だったんだろ?
だれがそんな話にしたんだろうな?

115:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:44:39.30 nQPtZ+dj0.net
もうインドネシアは相手にするな
あいつら原油も出るんだから

116:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:45:43.65 YiZ3HyJJ0.net
ちょっと前まで反日してた国だからチョンのメンタルに似てる

117:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:47:24.08 lNtWEUti0.net
ゴムは戦略物資

118:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:47:30.82 RaE4SJcL0.net
>>20
生きてて恥ずかしくないの?

119:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:48:02.41 uvI+scPY0.net
>>111
相手を、たやすく信用してしまう日本的メンタリティに問題があるのかも
韓国相手にさんざん痛い目にあっても、全然学ばないし

120:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:49:17.22 jOD+WpCl0.net
中国の対応が正解だったのかよw

121:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:49:33.99 hpRyApc30.net
こんなん絶対踏み倒されるじゃん

122:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:50:24.22 cqwKO7nG0.net
>>112
原発輸出は全部経産省案件なんで
その後ろにはアメリカがある
日本企業に負債を負わせ日本を借金漬けにしたい狙いがあるのは見え見え

123:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:51:49.86 a17gFzrD0.net
周りがこんな土人国家だらけだから統治して教育してやろうってなるんだよな

124:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:53:02.16 OOJIyZQe0.net
土人は甘やかしてはいけない

125:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:53:10.30 BXkHI+HW0.net
安倍がやることなすこと、一つとしてまともに動いたことないな。

126:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:53:28.12 j5KNjA010.net
踏み倒す気満々やったもんなぁ

127:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:54:57.59 migXsoBD0.net
これから人口3億になろうかという国
右ハンドル車以外走れない国
反日感情の低い国
ここを日本が落とすわけにはいかないんだよ

128:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:55:13.48 rlFTHRNJ0.net
>>26
軍事力がないと不可

129:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:55:36.46 cqwKO7nG0.net
契約の仕方が甘々過ぎるんだろ
中国のように払えなかったら国土をいただくとかその辺まで書いておけって話だわな

130:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:55:37.98 M4SU+lCa0.net
今後はTPP加盟国のマレーシアやベトナムに突っ込むだろうから手切れ金と思えば良い
心象的には最悪だけど割り切るしかないよ

131:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:56:18.06 3EejGBXG0.net
日本の害務省は世界でも有数の無能
この手の話になると民間だからと関わりたがらない

132:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:57:02.26 3RSeNZgy0.net
他の国支援してる余裕はこの国に無いからもう止めろ!

133:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:57:36.99 +XklRQgA0.net
>>8
これな
特に韓国が酷いわ

134:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:57:42.13 QEfI6OlT0.net
インドネシア大嫌い

135:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:57:45.51 BmuUxwyP0.net
アホかよ

136:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:57:55.12 I6jrkFmf0.net
>>125
それにしても脇が甘すぎる
金払いが悪いのが見て取れるのに
日本企業には金払わなくても何とかなるみたいな認識が浸透したら
ビジネスに悪影響以外の何物でもない(´・ω・`)

137:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:58:22.89 cRH98/W80.net
実は地下鉄の運賃もいくらにするか決められなくて
今は料金タダで運行しているという

138:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:58:47.72 7GJb/BYs0.net
インドネシアの印象は完全に固まったな
結局中国のやり方が最も合理的だったわけだ

139:名無しさん@涙目です。
19/03/24 20:59:19.11 FPTCg2jz0.net
>>125
それは正解やな
そしてヒジャブの下から出てくるエロボディも正解やで
つまりは淫土値シア最高やな

140:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:01:15.67 QhXd7Cpx0.net
日本が重視すべきなのは反中国の国。インドと台湾。インドネシアは中国と同レベルの民度だから撤退すべき。

141:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:02:03.59 Wtc6kkQo0.net
てす

142:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:03:02.60 2W2vdjbJ0.net
インドネシアってそんなゴミカス恥知らず国家だったのか知らんかった
世界には土人って結構いるんすねー

143:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:03:26.85 8Yxd1QQE0.net
>>134
しかしたかだか16kmの地下鉄だろ?
需要があれば又、お代わりしてるくだろうし
お代わりを他国に発注しても、結局は安かろう悪かろうに気付いて泣きを入れてくる
技術力を基にしたビジネスは、嘘やハッタリだけでは成立しないからな

144:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:04:12.53 OOJIyZQe0.net
>>138
インド人の民度の低さは想像を絶するぞ

145:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:05:45.98 cqwKO7nG0.net
>>135
まさかと思うがそれも日本企業が負担してるとかじゃ

146:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:06:11.84 /BfWdzSv0.net
これくらい当たり前
島国で視野の狭いジャップは甘過ぎる

147:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:09:46.20 gskrcDlL0.net
作ったあとで合理的に請求すればいいじゃん
まぁ、裁判で勝てるかは不明だが

148:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:09:46.86 2LNPEPJY0.net
>>142
鉄道を見ればだいたい民度がわかるな(´・ω・`)

149:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:09:48.44 /BfWdzSv0.net
性善説の日本と性悪説の中国
国際社会では中国の勝ち

150:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:10:20.21 QXSBy1fY0.net
ブランドを盾にして前金にしよう

151:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:11:33.48 QUQdYOQq0.net
>>102
現地通貨で入金されるのか?

152:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:12:10.47 l8p3RKqb0.net
>>19
イスラム教関係あるかな?

153:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:13:22.75 JKagwKBb0.net
やっぱり

154:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:14:15.48 BdTZQSyz0.net
反日華僑資本が妨害しているんだろ?
在インドネシアシナ人は大戦で排除されたことを今でも恨んでいる

155:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:14:26.38 5JQCan5E0.net
支払いが住むまで使えないようにすれば

156:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:15:04.12 I6jrkFmf0.net
>>141
絶好のカモじゃないですか
こっちが(´・ω・`)

157:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:15:24.43 BDT9ZHac0.net
>>92
あるいみ世界が一生追い付くことのないメイドインジャパン

158:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:17:58.92 ZrWXSmnB0.net
イン土人ネシアさんですし

159:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:19:01.78 32l12tzT0.net
土人相手にビジネスするからだ
石のお金で払われるかもしれないんだぞ
中国みたいに金払わないなら作らないくらいじゃないと
土人の相手は土人に任せろよもう

160:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:22:58.47 qZPcPV5r0.net
地下鉄ぶっ壊して撤退しても誰も責め


161:ないんじゃね?



162:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:23:38.76 u9oJzfXS0.net
金きっちり払わせろ馬鹿野郎
ボランティアじゃねーんだよ

163:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:24:02.22 u9oJzfXS0.net
>>2
投資分回収しなかったらなんの意味もないもんな

164:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:26:20.97 e/Tu/aZn0.net
インドネシアは中韓に次いで信用ならん

165:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:26:56.97 XFVdQS+t0.net
利子付けちゃえ

166:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:28:26.78 jdYPOLPu0.net
税金を外国にバラ撒くのマジでやめろや

167:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:28:55.50 Ge+x6cx80.net
だめだ
インドネシアは相手にしたらダメな土人だ

168:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:31:51.51 BXkHI+HW0.net
インドネシアはインドシナには含まれない

169:あ
19/03/24 21:32:53.51 0E48MBHX0.net
安倍と関わった罰だ
ザマァwww

170:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:33:54.57 LkN/P5voO.net
やるのが馬鹿

171:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:33:58.23 FPTCg2jz0.net
>>166
国籍透視できる眼鏡で貴方を見たらイシマタラ…

172:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:34:20.13 0vnNZjAy0.net
先ずはインドネシア政府に支払いの滞りに対する罰則強化を通告しろ

173:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:35:57.12 GQOUrFtj0.net
ええかっこしいなんなんだな

174:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:37:30.58 M9VrRr5o0.net
勝手に税金ばらまいた上に日本企業を赤字にしてくれて
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党

175:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:38:08.08 gdNLXyZp0.net
>>20
無責任チョン
URLリンク(sound.jp)
■パラオ・KBブリッジ(Koror-Babeldaob Bridge)
URLリンク(sound.jp)
URLリンク(sound.jp)
URLリンク(sound.jp)
1977年、韓国・SOCIOが 日本・鹿島建設の半額を掲示し落札、建造。落成直後から歪み始め、数年で1.2mも陥没。パラオ政府は250万㌦以上を掛け度々補修。住民は車の窓を開けいつでも脱出できるようにして常時徐行
1996年、わずか19年で突然崩落。死者2名負傷4名以上。電気・水道インフラが全て遮断され首都機能が麻痺。大統領が国家非常事態宣言を発令、「暗黒の9月事件(Black September)」と呼ばれる最悪の事件に
日本政府は崩落直後から物資輸送や仮設橋設置の支援を開始
1997年、政府開発援助(ODA)によっって無償で再建決定、開始(当初入札に落ちた鹿島建設施工)
2002年完成、日本パラオ友好橋(Japan-Palau Friendship Bridge)と名付けられる
URLリンク(upload.wikimedia.org)
崩落に関し韓国側は「企業も既に倒産しており賠償は考えていない」と発表。旧橋にはハングルとアルファベットの碑文が刻まれた記念碑のみが残されているが”何者か”により「KOREA」の文字が削られている
URLリンク(upload.wikimedia.org)

■韓国・聖水(ソンス)大橋
URLリンク(sound.jp)
1979年、韓国・東亜建設施工
1994年、わずか15年で突然崩落。死者32人重軽傷17人。建設会社と市責任者が刑事訴追、市長は大統領直々に更迭されるも後に忠清北道知事となる。パラオKB橋事件のSOCIO社も建造に関わる

176:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:38:31.77 FPTCg2jz0.net
>>171
ありがとう、半島の人

177:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:39:56.45 CJG7+cqX0.net
これは安倍チョングッジョブだね

178:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:41:10.35 s8OVdfYK0.net
>>123
よう 共産党w

179:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:41:27.44 i03Toc2p0.net
いや、支払い無いのに進めるなよ

180:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:41:32.12 y8b4DvCF0.net
インドコリア

181:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:41:48.00 GieTT1zc0.net
どんだけネシアは糞なんだよ
制裁しろ

182:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:43:16.48 gxDZnU+r0.net
まずは国内の氷河期世代を助けろや
全員正規国家公務員にしろや
おん?

183:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:43:17.85 /hrfPlPg0.net
インドネシアは糞土人の国
約束なんて無に等しい

184:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:43:26.87 4jtCRXuO0.net
インドネシアの国民性が分かって良かったね

185:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:44:05.70 BOBI/7AF0.net
>>15
無理絶対勝てない
鎖国したほうがマシ

186:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:44:10.66 8yltvmLp0.net
もうインドやインドネシアやネシアには関わらないようにしてほしい

187:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:45:30.89 kteq92fk0.net
インドネシア糞すぎるな

188:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:46:53.26 J0LZ5wPs0.net
まーた土人に騙されてんのかよ
しねや

189:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:47:41.67 gxDZnU+r0.net
金は支援であるんだから、
嫌がらせで支払い滞ってるのか
何か裏があるんだな

190:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:48:18.30 lnQ8JkN20.net
こーゆー場合 インドネシア語で書き込むべきだろ

191:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:49:49.29 +ePWIosT0.net
マレーシアの地下鉄はネコも利用します。
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:50:34.69 MFt4kpIQ0.net
全くろくな国しかないよな

193:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:52:28.92 8txRC64P0.net
借金してまで作ったって本当にお人好しすぎるな
納期も間に合わせて誇らしいけどなんかな…

194:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:53:16.83 lNtWEUti0.net
政治家が賄賂にクッソ弱いからチャイニーズにやられ放題
フィリピンよりひでえや

195:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:55:44.69 q5tMDPV+0.net
欧米列強の植民地支配を今となっては悪しざまに言うけども
これみたいなケースで契約上合法的に滞納した借金の回収をしただけっていうね
相手が日本だから良かったもののインドネシアはまたどこかの植民地になりたいのか

196:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:56:01.41 b8OfiVm00.net
日本人はパスポート提示で無料にするべき

197:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:57:03.85 BSg8gOPZ0.net
>>1
こんなのド素人でも結果はこうなるって分かるだろ
参加した企業がアホなんだよ

198:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:57:04.89 HoZ734Iq0.net
軍事力がないから
こうやって舐められる

199:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:58:02.72 rFELxbLx0.net
払い渋りってなんやねん…

200:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:58:54.91 uvI+scPY0.net
>>189
外国相手に、とにかく性善説で対応する日本が
狂ってるんでないかと思うw

201:名無しさん@涙目です。
19/03/24 21:59:35.95 zRNPVIme0.net
日本式教育を輸出するか
しっかりインドネシア人と議論した上で

202:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:02:38.13 sK+/7MHX0.net
インドネシア人ってカスなん?

203:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:04:42.04 rFELxbLx0.net
というか契約ガバガバ過ぎんだろ
ただでさえ前科あるんだなら逃げれんようにガッチリやれよ

204:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:04:52.29 jsZNwBv+0.net
>>147
日本人が信じてるのは性善説ではなく相互監視社会だ

205:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:05:14.68 UyKkVmD20.net
>>192
経緯もろくに調べないで一方的に搾取する悪い


206:国と決めつけてオランダに酷いことしたもんだ 恨まれても仕方ない



207:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:05:50.88 D5NJpS9q0.net
踏み倒されるまでがシナリオ

208:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:06:53.96 Mn9tUPoI0.net
>>199
どっちかというと金払わないのに完成させて引き渡した日本がバカ
どんだけ奴隷根性凄まじいんだ

209:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:07:12.77 d1vXigGR0.net
>>1
チューチュージャパン味美味しいデス
クセになりそうdeth

210:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:08:19.33 iRmDU2lR0.net
土人死ねや

211:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:09:27.78 7/T4YWHX0.net
金の無い相手に高いもの売るってこういう事だろ

212:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:10:35.83 XXOy4MUK0.net
中断すりゃ良いのに

213:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:12:09.70 w44nyLsY0.net
いい加減インドネシアは切れよ

214:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:12:48.21 2PfjFEGg0.net
現地資本の債権回収会社はないのかね。
足りなきゃ、回収ノウハウ込みで設立支援してみるとか

215:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:14:12.57 VyEt197b0.net
>>29
日本が統治したアノ国は…

216:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:16:05.77 5F6UQlez0.net
インドネシアは中華系多いんで商売は中国人相手にしてると思ってやらないとやり込まれるぞ
基本的に払わないし要求が桁違いに多くなるんでそこを一つ一つ潰していくビジネスをせんとな
それが分かっていてもあいつらと商売すんのは難しいよ

217:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:23:35.79 1+D1KqI10.net
同級会には行けません

218:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:24:22.18 pse+6qcD0.net
つまり、クソなインドネシア人を怒らせるほどのクソな中国人が優勝

219:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:37:31.55 ZbXsBExo0.net
>>204
たしかに
何が日本ブランドじゃい!ってなるよな
くだらないプライドはいらないからまともな商売しろい!

220:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:37:36.21 zpm/wvhq0.net
戦後にオランダの植民地ビジネスを引き継いだのが華人で
現状財閥の8割9割が華人系で 対して地元民族系をプリビミと言う んでしょ

221:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:37:57.17 EWxOQnyK0.net
>>2
安倍晋三ぶちコロシタラ

222:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:38:26.60 nMQn9AlN0.net
本当ならゴミ過ぎてビビるな。土人国家許すべからず。

223:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:39:08.80 +EVN9MC90.net
>>2
マジでこれ
GDP世界3位といってるが実際そんな力はない

224:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:43:42.03 uROYg+cw0.net
新幹線の時と何も変わっとらんな

225:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:45:37.53 Ehtzgf2C0.net
糞インドネシアに関わるなよ・・・

226:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:46:34.14 p85bCnGZ0.net
車両作ったのは鉄道車両メーカーで一番財務的にヤバい日本車両・・・
JR東海に救ってもらってなきゃ今頃倒産してただろうな

227:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:47:25.34 svhsBBLz0.net
バカなの?
払わないならやらなきゃいいじゃん

228:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:47:28.32 GI54txDr0.net
もうインドネシアはいいよマジで・・・

229:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:49:23.78 lqkr46lt0.net
やっぱ関わっちゃいけない国だな
インドネコリア それとも インドネ支那

230:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:49:40.81 YUQ6HPOj0.net
ほんまクソ土人やなクソドネシア

231:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:50:25.55 nWy5sFWC0.net
あの中共でも手こずってる相手なのに日本が上手く出来るとは思えん。

232:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:50:48.51 /cAJRTED0.net
>>2 悪いネタが出てくれば、二匹めのドジョウは無いからw。その時は国が笛を吹いても誰も踊らないw。企業は国と違って営利団体だから、みんな自分達で首を絞めてるだけw。

233:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:51:05.99


234:Ehtzgf2C0.net



235:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:51:08.53 AnsRenzN0.net
空爆しろよ
泥棒には泥棒なりの罰を受ける必要がある

236:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:52:08.21 cSr3n4dT0.net
日本人から一番搾取してるから良いだろ?

237:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:52:24.58 fP4FX/7z0.net
また日本人騙されたの?バカなの?

238:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:54:00.89 ENRoNkoo0.net
14兆円も自腹って工事やめればいいのに

239:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:54:05.39 771ZsFa80.net
付き合う人は選ばないと不幸になる
付き合う国も同じ事ですな

240:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:57:14.22 i40m2O630.net
「不合理な払い渋り」ってなんじゃろね
賄賂要求とかかね

241:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:57:20.11 i0qLIfQI0.net
ホント馬鹿な国だわ
もう嫌になるな

242:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:57:41.53 fyiNCy4L0.net
安倍みたいなバカボンボンは通用しないわ

243:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:58:22.32 b+JVb2Kn0.net
東北の被災地で鉄道がまだ止まってる傍で、これか…

244:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:59:36.35 fyiNCy4L0.net
ヘラヘラして税金世界にばら撒いてるけど庶民は苦しい台所事情
やめてくれよ

245:名無しさん@涙目です。
19/03/24 22:59:51.99 s2jSX/Pi0.net
土人と関わるからだよ

246:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:00:18.88 X1xJ4syg0.net
>>238
えっ未復旧路線あったっけ?

247:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:00:35.63 8XG2i45h0.net
たかすがやるんじゃないの

248:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:00:55.45 MtP45Yq00.net
>>222
日本車輌はアメリカで大失敗したんだっけ?
欠陥だらけで納入できなかったんだろ

249:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:01:51.50 lq6u3nO10.net
色んな国の人と働いたけどインドネシアの人間は上が居ないとすぐサボる
アレは駄目だ

250:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:02:21.44 2KNJexgo0.net
土人ほんまええ加減にせえよ

251:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:04:07.05 nWy5sFWC0.net
円借款返して貰えるのか?

252:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:05:15.81 3lZ10CzM0.net
これだからよー

253:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:05:15.92 2h6nR0nF0.net
>>241
復旧諦めてバスにした路線がある

254:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:05:32.78 X1xJ4syg0.net
>>243
欠陥もあるし、そもそもバイアメリカ対応のせいで投資し過ぎたのもあるな
現地で部品調達が困難だったって話も聞くし、そもそもの計画自体が破綻してたんだろうな

255:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:06:32.80 Zu/wUiEB0.net
中国ならいざとなれば武力を背景にした行動をできるけど
日本はそれができないんだから
相手からは舐められて当たり前なんだよ

256:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:07:56.75 X1xJ4syg0.net
>>248
復旧してるやんけ
BRTは実質鉄路復旧諦めてるとはいえ、JRの路線としての復活をしている
新駅の設置も、従来鉄道に比べて楽だから実際増えた駅もあるし
むしろBRT形式にしてやりやすくなってるよ

257:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:08:37.03 b+JVb2Kn0.net
>>241
富岡~浪江は来年復旧予定だそう

258:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:09:30.89 CPXA4GB90.net
インドネシアはかなり支那人(華僑)が食い込んでいるから悪知恵も働くし土人のルーズさもあるしで凡そビジネスパートナーとしては向いていない

259:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:10:23.67 XMnQOlc80.net
>>202
オランダはどう見てもクソだったろ

260:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:11:10.80 2FEReWMO0.net
>>7
リボ払いを試してみて

261:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:11:26.42 U86LhVuj0.net
インドネシアからのLNG受け入れも止めろ。

262:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:15:44.27 v+EyEXH+0.net
華僑だから仕方ないよ
全部アストラだろ、関わってるの

263:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:17:18.52 /JYbXfMl0.net
>>253
東南アジアと


264:ビジネスしてたが どこでも金もってる層は華僑が多かったよ



265:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:17:39.16 X1xJ4syg0.net
>>252
そういえば常磐線はまだ全通してなかったんだな
復旧とはいうものの、移設ありだから実質新線工事で、
なおかつ例の事故で手を付けられなかったから、遅いのも仕方ないのかも知れないけどね

266:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:24:30.68 2dGFUFs30.net
インドネシアも中々悪よのお

267:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:25:04.61 eqQpGRbH0.net
日本て馬鹿正直つーか騙されるために存在してるよな

268:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:28:08.76 aFUR5cpE0.net
ジョコの仕業だろ?
前にもあったじゃん、設計図の横流し

269:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:35:59.30 b9J8vHOg0.net
つまり日本は金をもらわなくてもちゃんと仕事します、と宣伝したんだな

270:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:36:11.23 Wz4fIA+z0.net
給料遅れて家賃払えないから、支払い数日遅らせてって言っても融通が利かなくて困るのが不動産屋

271:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:38:09.86 Doum+MGT0.net
>>248
コストが合わなかっただけだろ。

272:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:44:36.84 Fo1+tI370.net
マレー語で書類全部作っちまえ

273:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:45:09.85 F/nOEBBF0.net
「恩を感じて次のときは配慮してくれるだろう」なんて考えてるんだろうけど
代替わりしたらすっかり忘れるよ

274:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:46:17.01 Af8fLblu0.net
>>267
そもそも恩なんて感じてるのかね

275:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:47:33.57 H+zve6E50.net
作らせといて金を払わないんだったら縁切りだな。
何十年掛かるか知らないが、あとは中国に作って貰え。

276:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:50:04.66 tHuAqK0/0.net
>>138
台湾は蓮舫みたいなのもうじゃうじゃいるから、親日は半分なんだよ

277:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:50:22.57 4yWS3jeL0.net
撤退したら石油売ってやらないからな

278:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:52:31.03 3tszGAbB0.net
工事なんて途中でもいいから打ち切って引き上げろよ
そのまま開通せず放置しとけばいい
工事してもしなくても代金支払ってもらえないなら同じことだろ
困るのはクズ国家なんだし

279:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:53:49.14 Ehtzgf2C0.net
>>268
そんな概念や該当する言葉ない可能性大いにあるね

280:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:54:52.85 WlStxdH70.net
いつまでも完成しない中国のやり方が正解だったのだろうな

281:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:56:06.57 GieTT1zc0.net
>>267
>>268
>>273
感謝する対象は日本じゃなくてアッラーだし

282:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:58:21.88 ToiU12kN0.net
インドネシアあかんな

283:名無しさん@涙目です。
19/03/24 23:59:48.93 KF1VkmpQ0.net
円借款なのになんで渋るのよ?

284:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:00:23.27 0qGa8kBB0.net
このご時世に未だに未開とかいう時点でそれなりの民度理由があるよな
地政学抜きにしてもこんだけ援助されてんのによ

285:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:01:30.14 M4ZKwOf+0.net
>>274
中国が放置してる報道しか聞いたことなかったけど
その中身はこういうことなんやな・・・

286:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:02:26.15 ADXJ5mOx0.net
渋ってるんじゃなくて払う気がないんだよ
もう金は貰えないと思っとけ

287:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:03:28.25 lzRyTGxzO.net
インドネシアのイメージが78ポイントダウンした

288:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:04:08.46 B1+Bb2Nj0.net
ほんとにジャワ原人の国なんだろうな

289:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:04:49.82 RCK6clA50.net
>>1
だから関わるなと言ったんだ
インドネシアみたいな恩知らずの裏切り者など二度と相手にするな

290:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:05:32.64 g45QQb/F0.net
だから他国に支援だのしても無駄なわけ

291:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:13:33.48 dI7J7BOb0.net
中国やアメリカのように借金が払えないのなら土地を貰えよ

292:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:13:41.68 ravsbODN0.net
そもそも引き渡しするのが間違い

293:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:15:13.43 8c3eRzJk0.net
土人国家
似非国家
こいつらは白人に支配されてた方が良かったんだろうな
遺伝子から奴隷だわ

294:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:20:08.53 GfnswMKV0.net
>>285
かなり汚染されてると思うよ。
除去するのに莫大な費用が掛かるから手を付けない方がいい。

295:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:21:26.40 7l+5fmMt0.net
これがきっちりお金払って日本ありがとう!となるのならまだ納得はするけど、金払わないことで日本チョロいとなるのは解せん
これ日本の税金入ってるからな

296:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:26:01.26 G0ORW/WZ0.net
>>2
本来の意味としては、日本の税金やインドネシアの税金を使って、両国の雇用を守る意味(車両の製造や管理を日本人が担い、運用をインドネシア人が担う。)があったのに、払い渋リが発生して赤字になると意味ない。

297:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:32:36.96 nU35480Q0.net
しょーがねーよ、そういう国民性なんだから。
そういう物だと分かった上で損をしない契約しないと

298:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:32:56.69 9ztieZZl0.net
土人相手に商売してはいけないと

299:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:33:58.08 l9u7iXmY0.net
インドネシアはずっと長い間どこかの国に統治されてきたという歴史がある。
常に統治国がどうにかしてくれてきたので自分たちでどうこうしていこうという気持ちが無い。
国家事業に関わる利権はすべて一部のファミリーによって握られている。
また、歴史の中で餓死者がゼロというのも大きい。
庭先のフルーツを食べていれば食べ物に困ることはなく、
従って仕事をする必要性も感じることなく、
約束守らなくて何が問題なの?という意識。

300:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:36:08.01 AWPkZOu70.net
インドネシアって世界でも指折りの親日国だけど実際そんなの関係ないよな

301:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:39:34.92 9RcKoFqD0.net
国に肩代わりさせろよ

302:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:40:12.38 Eqy9q5ZA0.net
在日インドネシア人を
日本の法律外の存在にしてくれ

303:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:41:05.82 ME+v43ow0.net
海水面より低い小国のオランダに、植民地にされていた人口数億人の大国インドネシア人はヤッパリ駄目な民族だな。

304:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:43:18.10 LvhtM9s80.net
日本が無償提供した中古電車も度重なる事故で何編成も壊してるし
インドネシア人はちょっと能力に問題が有るかもしれない

305:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:43:44.63 rJqsZfvT0.net
インドネシアって卑怯者の国なんだな
よくわかったわ

306:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:47:44.09 GW3dXQcQ0.net
支払ってもらってないのに開業まで漕ぎ着けたのか
アホだ

307:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:50:07.42 Eqy9q5ZA0.net
>>300
遅延すると代金が減額される可能性が出て来るだろ

308:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:55:03.67 VgZSVGe/0.net
赤字で作ってあげるなんて
日本企業はボランティアで仕事やってるのかよ
あほくさ

309:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:57:37.10 +gh0A8/y0.net
中国のやり方を真似しないと

310:名無しさん@涙目です。
19/03/25 00:58:34.94 sjwFifKj0.net
人口2億をエサに足元見られてるな。もう相手にしないほうがいい

311:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:07:26.28 IHuxFXvu0.net
インドネシアって南方特有の
別にボーとしてても生きてけるんじゃねえの
代表国でしかもイスラムだからほっといた方が良い
稲はほっときゃ育つまあ現に育っちゃ�


312:、って国だから



313:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:08:06.71 kfVjsJAy0.net
なんで支援している他国の地下鉄のほうがしっかりしている訳?
日本はいいのかよ自民党

314:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:10:07.13 zqsK88zx0.net
土人国てさぁ、偏見とかじゃなくて、割と横領と賄賂で動いてる所あるじゃない…

315:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:11:03.97 lf2AAKmX0.net
ネトウヨどうすんのこれ?

316:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:11:05.86 2qqt4ii+0.net
>>3
ヘアヌードになるしかないな

317:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:11:37.49 QBGWa2370.net
ジャルジャル「ドネシア」

318:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:12:58.67 kfVjsJAy0.net
>>307
日本だって同じだろ
利権国家日本舐めんな
補助金なんざ選定前に決まってるって話だ

319:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:14:23.94 uz8bFliA0.net
インドネシア「ジャップちょろw」

320:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:15:04.65 ohXILuJB0.net
>>25
作ってねぇだろ

321:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:17:53.91 d2En3LQq0.net
特に恩義にも思わんだろな・・

322:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:21:00.54 kfVjsJAy0.net
海外旅行してるとちょくちょく日本のODAで作られた公共施設に出くわすがまぁ満更でもない
利用しない日本人には恩恵はないけどな
こういう事で国の影響力が増すのも事実だ

323:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:21:38.54 0Ii12AHT0.net
結局中国のやり方が正解だったや
マスコミは中国が受注した高速鉄道工事遅れてるってこしか報道しないから勘違いしてたけど理由あったんだな

324:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:27:21.74 YhynuqJrO.net
イスラム国家+東南アジアという最悪に近い組合せだからな
完成品を代金貰ってから渡す商取引以外は止めとくのが正解

325:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:30:31.93 XVHYZw500.net
金借りといて払わねえとか
マジで舐めとんな

326:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:32:12.50 ibHACjKn0.net
もうインドネシアには関わるなよ
中国にもっていかれた一件で懲りないとかアホかよ

327:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:34:04.03 kfVjsJAy0.net
東南アジアはまるで主要国ののオセロと化してるな
もう少し独自で頑張れよ
暑くてやってられないのはわかるけどさ

328:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:34:38.92 jrnHGDN10.net
日本が投資したインフラが中国名義になってそうだなw

329:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:38:16.61 q8Hb/25v0.net
お人好しにも程があるわ。貧乏人に関わるなとあれほど。。

330:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:44:57.41 yQc3d52g0.net
>>320
東南アジアは割と主要国に競わさせて金を引き出す戦略だからね。

331:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:52:21.68 pdtjDhHc0.net
マレーシアは信用できるけどインドシナはまだ土人

332:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:53:40.73 kmPwTmc60.net
>>「不合理な払い渋り」が何か分からん

333:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:56:56.59 thEOErOh0.net
>>20
お前の先祖は奴隷な訳だけどそれ知ってどう思った?

334:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:57:02.94 4eQkufOs0.net
インドネシアは汚職が酷いからな
予算の大敗が賄賂で消える

335:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:57:54.65 PEmRX33A0.net
ではここで、ジョコ・ウィドド インドネシア大統領のご尊顔をご覧下さい (´σ`) ホジホジ
URLリンク(pbs.twimg.com)

336:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:58:47.30 thEOErOh0.net
>>41
支那は土人の集まりだがさすがにあれだけの人数と資源あれば日本じゃ分が悪いな

337:名無しさん@涙目です。
19/03/25 01:59:30.70 GfnswMKV0.net
>>289
完全に日本の税金国庫だよね。

338:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:02:57.12 l1JYXncLO.net
第三世界で日本の常識は通じないて事だ
納期守って赤字じゃ、もう日本企業入札しないよ

339:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:08:40.22 4eQkufOs0.net
まあ、日本企業がヘタこいただけとも言える
トヨタはジャカルタ郊外のグルガオンに大きな工場があるし、
グルガオンの工業団地の開発は双日が手がけてる
上手くやってる日本メーカーはたくさんあるよ

340:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:13:25.42 4eQkufOs0.net
グルガオンしゃなく、デルタマスだった

341:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:23:00.37 M4ZKwOf+0.net
>>306
昔やってた明電舎のCMで、
どこの途上国か忘れたけど地下鉄にホームドアついてたなぁ
日本には当時そんなもんなかったのに・・・

342:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:23:26.11 +YchkFGe0.net
高速鉄道で金をかけて調査した日本からの情報を横流しして中国に寝返り
うまくいかないと親日国ですという顔で日本に助け船を懇願
地下鉄では約束通り完成させても円滑な支払いを行わない
お前らは交渉上手かと思っているのかしらんが
日本人はこういう連中が大嫌いということを知っておいたほうがよい
となぜ言えない

343:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:25:32.03 rVWN+r6v0.net
これ日本が全て金を出して作っているはずなのに
賄賂分の予算をケチったからこうなる

344:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:28:24.03 XQsJiubI0.net
Indonesia ABG を掘り下げて検索するなよ

345:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:32:06.61 y72tBM/O0.net
余った借款金を懐に入れるカラクリでもあるんかね

346:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:37:12.92 h6xjtHH00.net
ジャップざまぁぁぁぁぁwwww

347:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:45:00.48 H8pNIyC80.net
インドネシアは良い国じゃ無いよね
今後は手を引くんじゃないかな
中国の存在を考えるとなかなかそうもいかないんだろうけど

348:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:48:50.40 r+Enqbf70.net
これでわかったろ
インドネシアにはもう手を貸すな

349:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:53:48.90 zRwgga4R0.net
イスラム教徒だから利子って概念が無いんじゃないのか?

350:
19/03/25 02:56:23.81 53tQMOFw0.net
脅迫じゃないけど、払わなければ何かしらの被害を被る様にしないと駄目だな。

351:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:59:23.65 +7J4/SF+0.net
韓国の入れ知恵だろ

352:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:59:43.00 CQr2sHyY0.net
奪い取れ

353:名無しさん@涙目です。
19/03/25 02:59:58.20 2qqt4ii+0.net
お人好しジャパン

354:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:06:50.40 0JkwGx1R0.net
インドネシアって韓国並みの国なんだろ?
もう関わるなよ

355:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:13:05.29 q0OYknD00.net
鉄道収入が入れば徐々にでも返還を要求できるんじゃね?

356:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:17:33.59 jTKPcwUy0.net
前からインドネシアは鉄鉱石輸出禁止して日本に自動車鋼板工場作らせたりお人好しはもう充分だろこちらに体力は残って無い

357:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:18:47.10 q0OYknD00.net
彼らは利息の概念がないので長期返済になるのと、ものすごい渋滞でバイクや車やバスに乗ってた人間が鉄道に乗れば、利用車もかなり見込めるし。

358:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:20:05.29 q0OYknD00.net
×利用車
○利用者

359:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:22:52.28 kZMkFXe+0.net
>>335
このあたりの流れで超絶インドネシアのイメージ落ちたよな
途上国のアジアに対して土人とかいうワード使って来なかった日本人も怒っておおっぴらに言うようになっちゃったし

360:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:25:00.90 8Bxh0Kh+0.net
>>1
ザマアミロ!
日本国民は【自民党】に投票するな!!!
自民党こそ!日本国民にとっての敵であり
悪の枢軸なんだからな!!!
今実現できない事は100年経っても実現出来ない!!
自民党の語る甘い将来の夢に惑わされるな!騙されるな!!
自民党のやり方は【オレオレ詐欺】そのものだ!!!
たとえ、自民党以外に投票して日本の資産を朝


361:鮮や中国に奪われたって 今働いている、今を生きている日本人が楽になる施策を打ち出すのなら、喜んで日本を他国へ差し出せ!!! 今すぐ国民の生活が楽になるのなら、50年後の日本など滅亡しても構わん! 将来など、どうでもいい! 今が楽に暮らせるかが一番の問題だ! 国など、どうでもいい! 北方領土など、どうでもいい!! 竹島など、どうでもいい!!! せんぶくれてやれ!!! 次の世代は日本など捨てて海外に移住しろ!!! 日本国民を苦しめる日本など滅亡すればいい!!! 国民を守るつもりの更々無い、 国民から搾取する事しか考えてない【自民党政権】など 日本全国民の敵でしかない!!! 今こそ!自民党をぶっ潰すんだ!!!



362:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:26:43.84 W2BQF2nQ0.net
最終的には血税投入するんだろ

363:名無しさん@涙目です。
19/03/25 03:28:12.93 qdy7PeFX0.net
デヴィ夫人、お詫びヌード待ったなし!!
早くしろ!寒い!

364:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:04:32.96 OjeCYFn+0.net
ジャカルタの地下鉄がどうのこうのって
アニメのCMはこれだったんだなw

365:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:13:41.39 OjeCYFn+0.net
日本企業への金はJICAが払うが
ジャカルタの許可が必要
で、その許可が出ず、結果借金してその利息で赤字ってなんだよw
どんな契約してんだ

366:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:20:10.43 X4K3XiPT0.net
戦前からアジアに関わっていい事何一つ無し

367:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:24:22.90 WrQYdgz+0.net
クズだな
街中で見かけたら軽蔑するわ

368:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:25:46.91 OuR6lJFl0.net
土人あるある

369:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:25:58.17 ACVpXmmv0.net
良いように使われてる日本企業も軽蔑するわ
いい加減にしとけよ

370:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:33:30.09 JUa6ekGk0.net
>>2
ゼネコンを儲けさせるための裏テクって知らないの?

371:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:34:05.65 PGXmOUvS0.net
>>357
JICAが圧力でもかけたのかね?
「今後もJICAを通じて事業を行いたいなら、
支払いの完了を問わず、本件を進めて欲しい」
みたいにさw

372:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:34:59.22 PGXmOUvS0.net
>>362
でも、日本国内で事業させる方がマシだよな
海外にばらまいても、日本国民に利益無いじゃん
支払いもまともじゃないしw

373:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:35:59.81 PGXmOUvS0.net
>>342
その可能性あるw
後で「イスラムなので、利子は返せません」とか言い出しそうw

374:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:36:58.37 p0vSakvd0.net
インドネシアは工事情報の横流しという不誠実な事をやった前科があるのにな
だから、先払いで金を払わないなら工事するなと言ったのに

375:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:39:52.85 rdFyod8+0.net
原資は日本国民が払った税金だぞ
駐日インドネシア大使に取材しろ

376:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:40:20.81 Zf0xfNZ/0.net
>>12
日本も大概クズだろ

377:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:41:44.06 rMUer8vW0.net
第二期の区間は無理だろ
いくら安倍ちゃんが太っ腹すぎても

378:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:41:52.44 64ct798y0.net
あいつら高速鉄道の時も交渉上手とか上手くやったと自画自賛してたからな
日本の方が良かったという声も単にその方が高性能だろうという期待から
日本にどう思われるかという視点は無い
文化と常識が違う

379:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:43:47.15 PGXmOUvS0.net
>>306
他国に支援する前に、自国にホームドア付けるべきだよなwwww

380:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:44:29.27 Zf0xfNZ/0.net
>>30
いい加減にしなきゃならんのは
日本だろこれ
自前の技術を第三世界へ自慢して
地下鉄作って、カネは戻ってこねぇ

381:名無しさん@涙目です。
19/03/25 04:56:10.42 J03uxFZ0O.net
払い渋りした際の対応に関する条項を
契約書に記載してないの?

382:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:09:31.21 4nJqHXSO0.net
こんな国TPPから外せよ

383:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:23:31.31 UqRiJjzl0.net
ほらな
戦後日本が諸外国に行ってきた支援なんて何の感謝もされてないんだよ
土人国家に貢いできた金全て日本人に使って
税金も正しく使ってさえ入れば
今頃税金が1/10~1/50以下ですんだろうな
スウェーデン以上の高福祉国家になってたろう
自殺率も減ってたにちがいないわ

384:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:29:14.60 u27+GsUB0.net
>>372
まるでどこぞの半島猿そっくり

385:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:31:30.74 +lqW5xDo0.net
デヴィを第二夫人だか第三夫人にする馬鹿が大統領をしていた国だ
馬鹿しかいない

386:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:33:36.86 ZUy+MHad0.net
インドネシアって北朝鮮と仲良いでしょ
なんで国交結んでんの?さっさと大使館叩き出せば?

387:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:34:20.01 ZUy+MHad0.net
あとデヴィも新井キョンベ擁護してたよね
はっきり言ってあのババアも全く信頼できなくなった
さっさとチョンに連なる勢力を滅ぼせよ無能政府

388:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:38:52.65 Pv4fulj60.net
インドネシアってあの辺じゃ金が有る方だろ

389:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:42:49.30 VdkqjevD0.net
インドネシアから手を引いてみようか

390:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:48:33.15 7DMEgdrV0.net
これってボランティア?

391:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:52:41.54 8+fUSkHs0.net
日本人が払った税金は日本のインフラ整備のために使えよ
満員電車いつになったらなくなるんだよ
公約しただろ緑のおばさん

392:名無しさん@涙目です。
19/03/25 05:53:55.44 yRW9USf20.net
>>361
害無省が率先して「誠意を尽くせば何時かは通じる(キリッ&ドヤァ」とホザいているから、
外国で儲けようとする日本の企業も害無省の妄言に釣られて
こんなアホ事業を展開しちゃったのだろう…。

393:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:02:21.48 OjeCYFn+0.net
料金体系がまだ決まらず
無料で運行中、ってのも凄いなw

394:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:04:48.30 Smb10yDE0.net
これ中国が遅れてる理由ってのもそういう事なんじゃないの?
インドネシアって国が中国以上にクソな国なのかもしれない
地盤調査とかさせるだけさせて高速鉄道の建設は中国に受注した時点で相当なクソだと思ってたが
俺らの想像を絶するレベルなのかも

395:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:06:46.26 5ZlqYQYf0.net
払わないならお前ら乗せないよと、強く言えないの?
金払わない奴ら(その国)に良い目見せる必要無いだろ?

396:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:07:32.26 VdkqjevD0.net
高温多湿だからメンテも2倍だろ

397:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:21:37.71 avy7FtqW0.net
支払われてないのになんで工事進めるんだよ
資材も現場に持って行くなよ
面目躍如となったじゃねーよバカなのか日本企業は

398:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:25:12.80 wfVeosso0.net
もう中国にやらせよう

399:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:32:13.16 avy7FtqW0.net
>>252
工事進んでるのか
福島が好きで事故後もちょくちょくその辺りドライブしに行ってたけどいつも静まり返ってるから何もしてないものかと…w

400:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:33:25.76 GvkXq6O90.net
金がないなら欲しがるな土人が(´・ω・`)

401:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:43:53.00 8+fUSkHs0.net
中国が同じ対応されたら容赦なく報復するだろうな
日本がお人好しだからナメられてる

402:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:51:16.78 PS50c22Y0.net
ほげー

403:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:53:31.85 NcvXudhd0.net
こういうナメた国には円借款もやめちまえよ

404:名無しさん@涙目です。
19/03/25 06:55:56.33 SUKX


405:3tjv0.net



406:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:09:51.82 qnyjM3K+0.net
こういう国に関わっちゃいかんのよ本来

407:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:11:57.47 JkETHZGq0.net
中国なら借金の形に権利を奪う

408:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:13:54.32 p5JPHfVh0.net
イスラム土人だらけの糞国家だろw貧乏人にかかわるな

409:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:18:04.51 wMDt4mll0.net
うーん、やっぱりアジア諸国って日本を利用する事しか考えてなかったな
毎年何億と支援してるけど、今後ちょっとやめた方がいいかもね

410:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:20:01.26 OTOdD6VS0.net
>>362
ODAは日本企業に支払いがあって成り立つものだと思ってたが
ODAで日本企業赤字になっても稼げるの?バカじゃないの?

411:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:22:25.46 qhO3iXAa0.net
インドネシア側も、まさか本当に支払い滞っても誠実に仕事する人間がこの世にいるなんて思いもよらなかったろうな

412:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:30:09.22 ihMbsbkZ0.net
>>6
相手がやらかしたらこっちが権利を貰えるような条項を入れてないんだろ
国内ノリで契約してるからこうなる

413:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:33:50.34 BblG08K70.net
返済が滞りそうなら、貸し手に相談すればいいのに何やってるんだ
いくら中国に近いからといって、戦略的踏み倒し企んでいるんじゃなかろうな

414:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:41:44.81 RjxOnzgQ0.net
また日本車輌が大損か

415:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:45:39.11 qFI5KrxH0.net
日本はど馬鹿正直過ぎるんだよ
これからはもっと変わっていかなけれりゃさらにたかられるぞ

416:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:51:03.24 vnrdfyoA0.net
>>243
アメリカ人のノウハウがなさ過ぎて欠陥だらけになったんだろ

417:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:53:51.10 RI7E9CED0.net
ふざけんな!!!

418:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:55:32.47 XdLSeXfL0.net
国内に金使ってくれマジで

419:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:57:15.43 BBYAaROS0.net
対インドネシアで旗振り役してるアホ官僚は誰だよ

420:名無しさん@涙目です。
19/03/25 07:59:43.24 /G04aJuH0.net
中国とインドネシアの取引見てザマーと思ってたのに真実は中国とインドネシアに日本ザマーと言われていたんだね

421:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:00:41.56 8GCXdJw+0.net
こう考えると台湾はアジアでは考えられないくらいいい国だよな
金払わないのは正直中国以下の国やろw

422:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:01:10.45 nNDDu/tU0.net
これに関しては日本が馬鹿すぎてインドネシアを責める気にもなれんわ

423:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:07:46.13 2ZUYNI+X0.net
金を払わないなら工事ストップだろアホか
慈善事業じゃねーんだし

424:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:08:41.39 /OaeaVQF0.net
結局血税
JVのハラは痛まない
盛り盛りのフルスペックを押し売り
ネシアともグル
東京五輪と同じ

425:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:22:17.76 6vxwXl680.net
そして不良外国人が大挙する・・・何処のNPO法人だ?斡旋してるのは?

426:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:37:29.64 +vGVfkNn0.net
>>411
中国の工事停止したまんまですけどw

427:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:44:31.41 oQiM/z9w0.net
インドネシアもそんな国とはガッカリだな。

428:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:47:57.88 6guwGQ1T0.net
今すぐ払え
二度とやらないぞって脅せ。撤退。

429:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:48:51.46 +ttJHsdj0.net
>>1
この記事が事実なら国は対策すべき

430:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:51:51.82 gsh6sGqm0.net
責任


431:もって最後まで作り、以後放置でいいよ。 何のノウハウもなく、事故起きても対策できないで勝手に困ってろ。



432:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:52:08.81 8EwRDlCU0.net
インドネシアと関わったら負け
この国は真性のクズだぞ

433:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:54:32.58 ZnwqHpo50.net
現地の役人(上から下まで)に賄賂を要求されて
拒否すると支払い止めたり、
ありとあらゆる嫌がらせをしてくるからな
もうインドネシヤからは手を引いたほうが良い

434:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:55:37.71 fSVJU2gn0.net
>>419
完成させて回収した方が前向きで印象が良い

435:名無しさん@涙目です。
19/03/25 08:59:52.17 kQVa7/MR0.net
インドネシアって島いっぱいあるじゃん
島をいくつか差押えすればいいんじゃね

436:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:02:03.86 au6l8Lom0.net
中国はビジネスに微塵も甘くなかったので、おまぬけ日本から蜜を吸うインドネシアw やるのうインドネシア

437:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:03:59.67 FH8fiAyO0.net
まさに途上国の見本だなw
こういうセコイことが積み重なって戦争の引き金になっちまうんだよな

438:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:10:57.25 Mcd4eq+30.net
>>41
本音代弁された気がする

439:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:11:09.36 au6l8Lom0.net
中国を出し抜いたと愛国者が得意満面だったが、中身はこの様である 

440:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:14:07.07 2agkRABQ0.net
もうインドネシアと関わるのやめとけよ

441:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:16:23.60 nllnJ9SW0.net
地下鉄の収益から回収すればええ

442:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:21:57.92 p0A0huok0.net
日本企業が渋られた分は工事を止めてる中国企業側に払われるんだろうね。

443:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:25:24.60 W21Mo8tg0.net
こういう連中ってどんどん要求がエスカレートしていって
しまいには餌が貰えなくなると手のひら返して叩きだすんだぜ

444:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:26:31.89 LltKYshb0.net
第二期は中華にやらしときゃええやん

445:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:27:47.31 fHvLzg+a0.net
成長著しい東南アジア()

446:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:27:51.72 W21Mo8tg0.net
こいつらの為に1500億も円借款で出したってマジ?
日本の金は日本の為に使えよ!

447:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:28:32.85 /+/7ma0C0.net
>>4
はいヘイト

448:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:34:02.10 440Qo4y10.net
これからは海外なんか支援せずに日本で金を使え
まあいい機会だろ

449:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:35:00.42 qqe1Lo6G0.net
>>364
外交戦略の一環だからね
ODAで恩売って別件で返させる
ODAの資金は日本企業が現地で受注することで回収
まあ今回はそもそもチャイナの尻拭いだったから、色々と不具合が出てるけど

450:名無しさん@涙目です。
19/03/25 09:51:37.44 BlQeDAmN0.net
戦後中国の開発でさんざんしてやられたのにまだだめか
日本人相手なら死ぬまで追い詰めるのにな

451:名無しさん@涙目です。
19/03/25 10:12:02.49 D7UeLeyA0.net
渋いね

452:名無しさん@涙目です。
19/03/25 10:50:06.88 ZhjdXiGg0.net
>>439
中国が横槍を入れてきたのはジャカルタ・バンドン間で、今回のジャカルタMRTの工事とは関係なくないか?

453:名無しさん@涙目です。
19/03/25 10:55:12.32 snfoDEds0.net
10年持たなそう

454:名無しさん@涙目です。
19/03/25 10:56:33.90 Z1LJhmB40.net
つぶれて

455:名無しさん@涙目です。
19/03/25 10:59:06.04 eFS86j070.net
前払い制にしろよ

456:名無しさん@涙目です。
19/03/25 10:59:07.53 KAIUzcvy0.net
デヴィスカ○ロするしかないな

457:名無しさん@涙目です。
19/03/25 11:16:01.94 nNDDu/tU0.net
>>347
韓国ですら戦闘機の共同開発でインドネシアの負担金未納で痛い目見てる

458:名無しさん@涙目です。
19/03/25 11:22:36.38 bf9RBOd30.net
インドネシアが一度中国を選んだ時にその後絶対泣きついてきても関わるなって日本国民の誰もが言ってたからなぁ

459:名無しさん@涙目です。
19/03/25 11:30:16.84 4mSGMCsT0.net
>>1
インシャラー

460:名無しさん@涙目です。
19/03/25 11:30:54.17 4mSGMCsT0.net
>>445
それよな
でもそれやると中国に受注奪われるとか思ったのでなくて?

461:名無しさん@涙目です。
19/03/25 11:31:08.92 yILkNmjP0.net
>>374
TPPなんかに入ってないどころかAIIBにいち早く入った国だろ

462:名無しさん@涙目です。
19/03/25 11:54:31.44 O2MvYs870.net
同級会には行けません
今インドネシアに居ます
金が支払われないので帰れません

463:名無しさん@涙目です。
19/03/25 12:12:22.24 mcVvSGWb0.net
暖かい国だしな
行ったことあるけど、道路の中央分離帯で寝てるおっさんとかいたし
一人二人じゃなく結構頻繁に

464:名無しさん@涙目です。
19/03/25 12:17:49.93 jRkcdZJ10.net
借金の肩になんかもらおうぜ

465:名無しさん@涙目です。
19/03/25 12:19:44.53 5ZlqYQYf0.net
同窓会じゃなく同級会?初めて聴く単語だわ

466:名無しさん@涙目です。
19/03/25 12:30:53.06 u6BJra1X0.net
また土人に騙されたのか。あんな舐めたことされてまだ騙されるか。アホじゃないの

467:名無しさん@涙目です。
19/03/25 12:48:30.75 ECpmEpDE0.net
日本人の素晴らしさが世界に知れ渡って誇らしい

468:名無しさん@涙目です。
19/03/25 12:53:28.56 7kB0N8yc0.net
だめです

469:名無しさん@涙目です。
19/03/25 13:00:46.55 cNj0LCkt0.net
インドネシアはどうなってるんだ?
こんなこと繰り返してると国際的な信用を失くすぞ

470:名無しさん@涙目です。
19/03/25 13:32:06.73 8j8WIzbS0.net
インドネシアって、シンガポールみたいに華僑が支配してんの?

471:名無しさん@涙目です。
19/03/25 13:35:00.12 J1XGD9Xf0.net
許せねえ

472:名無しさん@涙目です。
19/03/25 13:39:49.35 yILkNmjP0.net
>>459
信用が重要じゃないんでしょ
沖縄にしても朝鮮にしても交通や安全保障で重要な土地の住人は大抵クズだよ
受け身で上から目線でも周りがなんとかするからね
若い女と一緒

473:名無しさん@涙目です。
19/03/25 14:54:04.22 N8RaeorA0.net
これはJICAが悪い
工事止めようとするとJICAが「いまはまだ決済がおりないけど、根本的な支払いはJICAなので安心してほしい」とか関係会社を説得してたじゃん
そんな風に言われたら途上国でビジネスする際はJICAを間に挟むことが多いから、大企業ほどなかなか強硬姿勢なんてとれんよ
こういう問題が起こったときに企業が個別に対応すると不利益が大きいから間にJICAいれてるのに当のJICAは慈善団体気取りだから始末が悪い

474:名無しさん@涙目です。
19/03/25 15:30:06.16 InEzC5la0.net
悲しいわ

475:名無しさん@涙目です。
19/03/25 18:15:04.36 fSVJU2gn0.net
>>452
w

476:名無しさん@涙目です。
19/03/25 18:45:38.56 obfKCAey0.net
寂しいね

477:名無しさん@涙目です。
19/03/25 18:46:02.27 /uDj23R/0.net
>>453
あんなのひいても無罪だろ?
雑魚の命なんぞ価値ないし

478:名無しさん@涙目です。
19/03/25 18:49:01.88 9Y++upNJ0.net
こういうのをやりたかったら、間に現地の人間を入れず、
直接日本から投資資金を回したほうがうまくできた。
料金で儲けるプランにしたほうがうまくできたな。

479:名無しさん@涙目です。
19/03/25 18:54:14.86 /uDj23R/0.net
運賃から当然バックあるんだろうな?無いなら戦争で潰せ

480:名無しさん@涙目です。
19/03/25 19:19:16.92 cXlBUca90.net
要はマージンの支払いを約束しないと支払いに応じないってことだろ

481:名無しさん@涙目です。
19/03/25 19:19:56.41 tduAJ/tH0.net
土人に文化を与えちゃならんのだわ

482:名無しさん@涙目です。
19/03/25 19:29:32.01 uHEy3AYR0.net
英仏みたいに扱うのが正解かもな

483:名無しさん@涙目です。
19/03/25 19:49:23.23 M4ZKwOf+0.net
NHKは日本の全面支援強調して踏み倒しを隠蔽して報じてたわ糞すぎ

484:名無しさん@涙目です。
19/03/25 20:18:04.01 Ub/3fjX90.net
>>368
ならさっさと国に帰れよ、チョン

485:名無しさん@涙目です。
19/03/25 20:20:14.62 Ub/3fjX90.net
>>372
契約の問題だろ。金が支払われなかったときはJICAが先に立て替えて払い、開通してから運賃を強制的にJICAが取るようにすれば
取りっぱぐれはない。

486:名無しさん@涙目です。
19/03/25 20:21:03.62 Ub/3fjX90.net
>>373
次回からちゃんと書けばいい。

487:名無しさん@涙目です。
19/03/25 20:40:41.36 M4ZKwOf+0.net
日本がお人好し(馬鹿)なのは今に始まったことじゃないけど
中国や韓国もやられてるってインドネシア相当悪質やんけ

488:名無しさん@涙目です。
19/03/26 01:16:39.48 wPAKpfz70.net
>>475
JICAが支払うが、その前提として鉄道会社が了承しないといけないルールらしい
なぜかは知らん

489:名無しさん@涙目です。
19/03/26 01:46:29.58 dwMt6xqk0.net
ボランティアでインドネシアはニッコリやね

490:名無しさん@涙目です。
19/03/26 01:58:03.36 tkGDNn4I0.net
>>19
フィリッピンとベトナムもまともだけど
金が無いんだよ

491:名無しさん@涙目です。
19/03/26 01:58:53.38 tkGDNn4I0.net
>>428
は?

492:名無しさん@涙目です。
19/03/26 02:54:59.78 SmrIOIWa0.net
インドネシアごときにATM扱いされてるのかよ

493:名無しさん@涙目です。
19/03/26 02:57:55.76 xi9Q9Xy20.net
アジアはだらしない上につけあがる国が多い。

494:名無しさん@涙目です。
19/03/26 09:07:25.98 mvjHDPlw0.net
クソ土人ですなぁ

495:名無しさん@涙目です。
19/03/26 13:26:27.22 Q61Bsl6E0.net
中古車輸出だけでよかったんだよな

496:名無しさん@涙目です。
19/03/26 13:39:47.59 6xMWYnUT0.net
無料らしいな

497:名無しさん@涙目です。
19/03/26 13:49:10.21 J2CAC+qf0.net
計画が進められたのは高速鉄道の一件の前だったらしいから仕方ない部分も有るが
もうマジでこんな乞食と関わるなよ
第2期とやらは全社撤退しないと
日本と日本自体にしわ寄せが来るんだから

498:名無しさん@涙目です。
19/03/26 13:50:15.05 J2CAC+qf0.net
>>487
自己レス
× 日本と日本自体に
○ 日本自体と日本人に
しかし本当にひどい国だわ

499:名無しさん@涙目です。
19/03/26 13:55:32.93 iZ1X+YzQ0.net
まーこの後、メンテ部品やらで黒字になるんだけどな
日本の開発援助って基本的に日本の規格部品の商品をタダ同然で渡して、メンテで半永久的にお金を吸い出す方式

500:名無しさん@涙目です。
19/03/26 21:11:01.05 A98BOvDx0.net
ジョコ大統領はこの払い渋りのことは知っているのですか?

501:名無しさん@涙目です。
19/03/26 21:59:33.97 +06PgALq0.net
工事費出せないなら操業してから利益の何%とかの契約の方が良いんじゃないの

502:名無しさん@涙目です。
19/03/26 22:04:43.87 TSyfH5nDO.net
協議し直すだろ

503:名無しさん@涙目です。
19/03/26 22:25:54.49 e0hHJbTi0.net
まさに訴訟起こして差し押さえるくらいやらないと、舐められるだけ

504:名無しさん@涙目です。
19/03/27 00:16:36.77 8MNOEl2j0.net
これ以上インドネシアに関わるなよ
東南アジアの朝鮮と呼ぶべき国だこいつら

505:名無しさん@涙目です。
19/03/27 00:19:36.45 r5OJePfG0.net
政府の補助を願う

506:名無しさん@涙目です。
19/03/27 00:46:05.00 I9yzxYzJ0.net
ばかとジャップは使いよう
インドネシア賢いね

507:名無しさん@涙目です。
19/03/27 00:48:16.23 5LcLHECG0.net
簡単に言えば、インドネシアは食い逃げをしてトンズラですか?

508:名無しさん@涙目です。
19/03/27 00:57:02.34 mPmWPpLD0.net
金はいいからコモドドラゴンよこせや

509:名無しさん@涙目です。
19/03/27 00:59:25.45 aCzqa6+R0.net
何で払えない物を作るんだ?今まで何件債務放棄したんだよ

510:名無しさん@涙目です。
19/03/27 01:02:52.78 q+Csg34W0.net
日本で金払いが悪い奴といえば、まずはチョソコーだよなw

511:名無しさん@涙目です。
19/03/27 01:55:55.16 kLRp9vly0.net
カネはらい云々以前にホテルの備品は盗むし、バイキング飯は持ち帰るし、ナマポを受け取る気


512:まんまんな盗っ人だから、奴等は。



513:名無しさん@涙目です。
19/03/27 04:38:06.50 QB6mYJxr0.net
インドネシアは
情報横流し
金を払わない
いいイメージがここ数年、全く無い
ゴミ屑国の分類

514:名無しさん@涙目です。
19/03/27 07:04:42.07 /qXyI1Q20.net
チョン公が夜逃げしたのはインドネシアだっけ?
まあ、あいつらは賃金払う側だけど
うまいっちゃうまいのか?
やってる事はサイテーやね
チョンもインドネシアも

515:名無しさん@涙目です。
19/03/27 07:41:15.58 6/bXlMIa0.net
いや金払ってもらえないなら仕事放棄して撤退しろよ

516:名無しさん@涙目です。
19/03/27 09:50:00.57 NLZYBJsG0.net
>>104
途上国相手なら
その方法が一番なんだろうな
そうしなきゃコチラが損をするから
日本人は最も学ばなきゃならんな
配慮だの優遇だのしていたら人はダメになると

517:名無しさん@涙目です。
19/03/27 09:55:55.78 iBvKKe1+0.net
>>362
大企業優遇するにしても日本国内でやれよ
耐震工事治水工事上下水工事まだまだやること多いじゃん

518:名無しさん@涙目です。
19/03/27 10:15:52.14 GIh2I2K60.net
>>498
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん@涙目です。
19/03/27 10:18:13.53 xU+lerg10.net
どうせインドネシアも遅れること前提で予算組んでたんだろ

520:名無しさん@涙目です。
19/03/27 10:18:54.21 5N8GkVN20.net
こうなるとは思ってた
おめおめと騙される日本側もアホやろ

521:名無しさん@涙目です。
19/03/27 10:34:03.54 gJk90ply0.net
あくまでもJICAは説得という名の仲介はしたが契約は直接か、だから立て替え払いしないのねw

522:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch