暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch2:なる」と指摘。与党関係者も「野党の罷免要求に屈しないのは、辞任ドミノを避けるためだ」と解説する。  これまでのところ各種世論調査で内閣支持率に不正調査問題の影響は見られず、数で劣る野党も攻め切れていないのが実態。「不思議なのは、権力を掌握している間に不正を見つけられなかった旧民主党の方々が、不正を見つけた安倍政権を叱り飛ばしていることだ」。 政権と気脈を通じる日本維新の会の馬場伸幸幹事長は31日の代表質問で、旧民主党出身者が主流の立憲民主、国民民主両党をこう皮肉り、援護射撃した。  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000017-jij-pol



3:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:06:54.79 kpv55I6k0.net
それな

4:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:07:14.90 zTwoOwtf0.net
一理ある

5:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:08:35.11 OqykOq580.net
そうでしたっけウフフ

6:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:08:36.60 L2UpyBCa0.net
ミンスは反省すらしねえからな

7:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:08:41.47 CuzwJXTZ0.net
ん?自民党の議員が不正を見つけたの?

8:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:08:43.69 S5uBfGH00.net
ハトポッポがこんな不正見つけられるわけないだろ!いい加減にしろ

9:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:08:56.30 FQqUs/Pe0.net
ですね

10:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:09:32.67 vvioLroJ0.net
なるほど好景気で賃金が上がると都合が悪い人達がいるのか

11:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:09:36.60 kpv55I6k0.net
>>6
アスペかよ

12:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:09:42.57 cdQCny4I0.net
で、維新は何をしたの?

13:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:09:55.53 AKBcMh63O.net
宮崎県の東国原知事が、前任者の腐った部分を表に出した時にも言われた言葉だな
なんで指摘した東国原が叩かれなきゃならねえんだと
よく見つけたと褒めるべきやろと

14:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:10:07.82 +g0hEuBA0.net
みんす=チョン

15:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:10:09.87 xpT1JHv70.net
維新は強くならんだろうけど、視点はよいな

16:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:10:11.67 BG2g99Uo0.net
ごもっともなご意見です

17:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:10:23.51 aZk3C+b/0.net
年金の名寄せを1件残らずやり遂げると発言した
あのミスター年金でも見つけられなかった
これはしょうがない

18:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:10:26.57 Pe8oGfF10.net
2004年からやってるのにな

19:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:10:54.54 VVVFHjCS0.net
そうそこスルーしてマスコミが同調して叩いてる

20:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:10:57.06 +iHGUM8a0.net
不思議なのは自民を援護射撃してる維新だけどなw

21:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:11:01.41 104zOIEP0.net
>>11
自民以外発言できなくなるな

22:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:11:01.55 Lt8JcQx80.net
立憲民主と民主は別の政党だからって真顔で言う

23:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:11:30.53 S5uBfGH00.net
ポッポ政権時代にも脈々と不正が行われ続けていましたとさ
おしり

24:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:11:53.74 IdGrI30d0.net
いや、本当これ
辺野古の件といい、野党って精神異常者にしか見えない

25:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:12:16.62 RrIzORTS0.net
すげー面の皮の厚さだよな

26:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:12:55.48 uJFgWl+m0.net
不正を見つけた政権が責任をとって辞任するべき

27:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:13:03.41 D8jMNiZa0.net
動画あり
URLリンク(twitter.com)
【旧民主党よ】衆・代表質問。日本維新の会・馬場伸幸幹事長「統計不正調査が発覚した。
不思議なのは権力掌握している間に不正を見つける事が出来なかった旧民主党の方々が
不正を見つけた安倍政権を叱り飛ばしている。不正を見つけたら叩かれるのでは誰も真実を語らなくなる」
(deleted an unsolicited ad)

28:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:13:09.56 mEfJdn6p0.net
維新はただの小判鮫だな

29:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:13:14.49 JyEZLEkm0.net
民主残党如きには反論できんな

30:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:13:24.21 Ztj9Jc0Y0.net
あいつら逮捕して刑務所ぶち込んだらどんだけ気持ちいいだろう

31:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:13:49.19 DFkWpUW60.net
ニュースの、政府は早く幕引きをしたい連呼もなかなかの印象操作だよな

32:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:14:10.45 4rTjvjGkO.net
>>9
寝ぼけてんの?
それともただのボケがきただけかな?

33:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:14:13.29 Ymw2E55n0.net
>>1
まともなことを言っても票は増えないよ。不思議なことに確信できるあたり悲しいね。

34:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:15:09.83 S5uBfGH00.net
ミンス政権は不正を見つけることすらできなかったのに~どんだけ~

35:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:15:39.37 VF5mPEPj0.net
>>7
たしかになーw
菅直人と野田佳彦も何してたんだろうね?

36:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:15:53.45 Kj7yTSDi0.net
こんな数字の誤差ど~でもよくね?
テレビで大々的にやってるけど韓国の安保理違反より重大ニュースなの(´・ω・`) ?

37:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:16:19.22 B+q1LO1h0.net
元民主はこの件で自民叩けないはずなんだけどな
ブーメランが刺さりますわ

38:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:16:26.98 RjuobZUn0.net
不正だったにせよ、統計の取り方を変えると過去との比較の意味無くなるのでは?

39:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:16:28.65 kpv55I6k0.net
>>35
それ隠しのためだからねぇ

40:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:16:44.73 rdzCITBo0.net
本来は役人vs政治家でしょ?
与党vs野党になるのは異常だよな

41:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:17:47.48 ojyIvisj0.net
そうでしたっけ、ふふふ
いつものブーメラン
のいずれか好きな方を選べ

42:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:17:48.21 VF5mPEPj0.net
>>35
当たり前だろ!
韓国が叩かれるネタに目を向けられないためのデコイだぞ!

43:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:17:56.71 FdLYJTFW0.net
ていうか旧民主党政権時代の後始末多過ぎない?

44:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:18:00.40 hnuaSIKa0.net
維新が野党第一党になればいいのに

45:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:18:00.88 RrIzORTS0.net
アベは敵対者の知能を下げる特殊能力を持ってる説

46:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:18:55.12 kpv55I6k0.net
>>42
民主党時代もそうだけど、正確に言えば小泉時代からの尻拭い

47:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:18:59.74 chCiXqyC0.net
>>9
朝日・毎日・東京新聞は、統計不正が民主党政権でも続いていたことを
「報道しない自由」中。さらに安倍内閣による最低賃金引き上げには
中小企業が悲鳴!と叩きまくってる。

48:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:19:06.29 AKBcMh63O.net
>>39
「脱官僚」とか言ってたのは民主党だしな

49:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:20:11.42 DL9g54Nf0.net
まあこれは酷ってもんだろ
恥の概念を持ち合わせてたら立憲民主の議員なんてやってられない
アリにPC操作しろっていうようなもんだ

50:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:20:17.96 W+QFrokQ0.net
>>46
狂っているな

51:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:20:29.78 vIK0w4ve0.net
そりゃそうだ、2003年からなんだから民主党政権の答弁や統計もウソなんだからな

52:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:20:57.15 Hj6DZlu90.net
安倍政権になって何年経ったと思ってんだ
民主がーはもう通用しない

53:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:20:57.44 Ymw2E55n0.net
>>47
おかしいよな。官僚独裁のはずが安倍独裁言っちゃってるあたりノータリンとしか思えん。結局官僚なしに何もできないノータリンだったしな。

54:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:21:09.66 Ui5qKnm60.net
>>11
特定野党の粗捜しだろ

55:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:21:17.15 sFIrhrHO0.net
素人が政権なんて取るもんじゃねーなw

56:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:21:18.47 zd2Pjs9T0.net
結果を受け止めて、現実の景況を把握し、増税を取りやめるよう声を上げるならもしかしたら万が一だけど支持を得られるかもしれないのに

57:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:21:23.20 q3G5efcd0.net
旧民主は全員死んで欲しい

58:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:21:43.87 sFIrhrHO0.net
ミスター年金(爆笑)

59:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:21:54.77 Wz/g6DJm0.net
統計を信じてはいけない

60:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:22:17.00 BY5yKV/o0.net
審議拒否がお似合いつうこったな

61:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:22:17.00 MzyKA1ox0.net
まあ、そうだよねw

62:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:22:46.39 SFoW9AYL0.net
その通り

63:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:22:59.95 TIfzXgdq0.net
つーか誰が見つけたとかじゃないだろこの場合
民間企業でも長年にわたって不正が行われてる会社でそれが発覚した時
とりあえず”その時”の社長の首切って責任取りました!ってやりがちだけど
それじゃ意味ないだろと毎回思うわ
日本の組織は「正しい責任の取り方」ってほんとに知らんよね

64:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:23:08.78 D8jMNiZa0.net
>>46
シールズが最低賃金上げろデモをしている一方で、最低賃金上げると中小が苦しいって安倍叩き。
もう安倍叩ければなんでもいい感じ。

65:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:23:16.19 QniQKfxG0.net
こういうまともなこと言っても無視されるんだよなマスゴミからも
真面目にやってるやつが馬鹿を見る世の中

66:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:23:25.94 0IVAAel90.net
一理あるな
これを旧民主党で批判してる奴にぶつけたらどういう答えがかえってくるかなw

67:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:23:28.12 W+QFrokQ0.net
結局パヨのアホ共はアベガーしたいだけ
とはいえこれで消費税増税強行するなら俺も叩くけどな

68:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:23:47.95 hKGR1Zda0.net
>>35 韓国は日韓ワールドカップの頃にはあんな国やぞ、それを普通の国だと誤認させられてた人は、勝手な思い込みと韓国の情報源がそれだけ偏向してたと気づけよ

69:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:24:17.10 KKRl4OfO0.net
今こそ与党と協力して官僚を叩き出せよ
安倍退陣にしか利用しないから支持されないんだよ

70:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:24:37.50 me9oPyvp0.net
こいつらが議員であり続けられるほうが不思議だわ

71:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:24:55.83 Hhf/SVW70.net
民主党がやったこと 
増税
辺野古移転
公共工事中断

72:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:26:17.46 IdGrI30d0.net
>>25
不正を見つけられなかった過去の政権の連中は議員辞職だな

73:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:26:45.76 9o2SLWaK0.net
脱官僚掲げて、政権交代して
鳴り物入りで厚生大臣になったのが
長妻くんなのに
なんでいばってるの?

74:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:27:06.09 chCiXqyC0.net
>>16
民主党系労組の社保庁職員がサボりついでに年金記録をグチャグチャにする。

それをリークされた長妻が、労組の責任をスルーして自民党叩きに利用。

朝日新聞他のマスゴミが、印象操作に荷担。
というマッチポンプだから、元々がミスター無能だぞ、あれは。

75:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:27:39.65 pDKNOmW50.net
長妻が答弁すべき

76:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:28:57.52 crfRW5sm0.net
>>66
日本の憲法改正に反対してるのは世界中で韓国と中国だけ
アベガーアベガーの正体はそれ

77:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:29:41.14 TIfzXgdq0.net
>>73
>民主党系労組の社保庁職員がサボりついでに年金記録をグチャグチャにする。
サボりついでにぐちゃぐちゃにしたものが年金記録の一種類だけだという判断は
今になって思えば楽観的すぎたな

78:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:30:45.56 t7YV9ocM0.net
>>11
裏で口裏合わせて自民党に自分らの意見を取り入れさせてるな
個々の法案とかでは言いたいことも多々あるが今の野党で「
政治家」やってるのは維新だけだわ

79:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:32:37.43 q1mrp1QW0.net
>>34
野田は昨日の代表質問で一応ミンス政権時代に見つけられなかった事には触れてたけどな
>>53
粗が多すぎてどこから突っ込めばいいのか悩むくらいに困ってるだろうなw

80:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:33:09.33 h2IeA2sG0.net
謝罪したら負けなんで

81:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:33:15.94 t7YV9ocM0.net
>>68
官僚がいなければ政府も機能しないんだが

82:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:33:21.63 HCzLivel0.net
>>68
掌クルクルマスコミがいるから無理だろ

83:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:33:41.66 w7P9664t0.net
民主党政権時代にも行われていた不正なのに、「アベノミクスを良く見せるために不正が行われた」って
ホント情弱騙す戦法やめてもらいたい。
あと「第二の消えた年金問題」ってマスゴミの印象操作もひどすぎ。

84:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:33:45.38 +VQv1fDf0.net
失礼な!民主党政権時には見逃してたとでもいうのか!!!

85:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:35:40.80 LDbEgxFP0.net
マスコミもこのことは知らないふりしてるし

86:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:36:06.83 n9UvBsD/0.net
>>1
不思議ではない

87:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:37:52.48 Vxn6x4BG0.net
>>51
同じ立場て不正を見付けられなかった連中が不正を見付けた側を批判するのがおかしいって言ってるの
何年経ったとか関係ないから

88:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:38:37.40 2r5UPiJo0.net
>>22
おしりって何や

89:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:38:54.59 3gZzXuaG0.net
ウケるw

90:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:38:58.46 l7RLSGJP0.net
みんな忘れたがってるのだ…
あの忌まわしい政権を

91:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:39:58.26 BEes4U1f0.net
小泉進次郎も大概だぞ
オヤジの時代から続いてる事を棚上げしてさ

92:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:40:26.09 2r5UPiJo0.net
>>46
中小企業で働く労働者のことなんか何とも思っていないんだろうな

93:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:40:42.14 GcQ+vomA0.net
ミスター無能こと長妻昭元厚労相は本件についてどう思ってるわけ?

94:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:41:03.43 GkYdNM2gO.net
(´・ω・`)ハイ ごもっともで

95:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:41:49.47 S5uBfGH00.net
このツッコミ今年一番面白いかもな

96:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:42:33.32 2r5UPiJo0.net
>>85
笑った

97:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:43:49.45 eO/PFv0c0.net
論点ずらしかな?

98:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:43:52.90 TIfzXgdq0.net
>>90
あいつはあいつでマスコミ受けしか考えてない
最初はガス抜き要員かと思ってたけど根っからのアレやね
名前だけでどこ行っても当選できるだろうしそのうち出て行くんじゃないか

99:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:45:06.68 meTquBeC0.net
>>11
自民党がいつもなんにもいわないし、立憲民主よりましな程度で売国議員や利権まみれが大量にいるから、
維新は貴重なよい政党
あのさあ、単に反対反対、批判しかしない他の野党の10倍はたらいているよ

100:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:45:12.84 0F6XuGjN0.net
>>86
自民党が不正見つけたわけじゃないだろうに

101:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:45:32.73 Bj6vSKOm0.net
不正に気がつきそれを修正しようとする人間を不正に気がつかなかったまぬけが叩く
まさに日本の政治って感じの足の引っ張りあい

102:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:46:50.00 k/b2dhv50.net
お笑いを志す奴は吉本なんかじゃなくて政治家めざすべきだよな
笑いを取るという事は同じでも入ってくる金がまるで違うんだから

103:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:47:21.88 meTquBeC0.net
>>46
ひどいよな
日本再生の道は、既存の新聞読まない、テレビは見ないことだよね
自民党のいい点も悪い点も、マスコミと野党のせいでみんなわからなくなる。

104:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:48:02.73 meTquBeC0.net
>>99
なんで今か
そりゃ自民党がつついたんだろ

105:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:48:34.13 Vxn6x4BG0.net
>>99
それを言ったら自民党が不正をしたわけでもないだろ

106:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:48:53.27 mWDUMfmB0.net
自民が不正を見つけたのか?

107:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:49:12.53 sFz/bx3l0.net
立民福山議員は「アベノミクスの成果の是非」を論点に置いたので
次の選挙楽しみだわ
オリーブの木構想でどれだけかの事が出来て、それらがアベノミクスを超えるからのフリだろ?

108:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:49:33.12 9wqiMSy/0.net
不正が発覚した政権で全責任を負わされる
そら見て見ぬふりするわな?
ミンス党
旧民主:我らはこの事態に備え
分党したのだ!
あはははは

109:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:49:53.88 ifevEHcB0.net
あいつら苦肉の策として2018年だけが問題みたいな事を言い出してるぞw

110:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:49:56.91 meTquBeC0.net
なんで立憲民主ってこんなにアホなのか
テレビ見る老人が、頭使わないからそのままテレビに洗脳されるだけだよなあ

111:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:50:02.21 cNScC4DR0.net
それは思ったぞ
今いるやつを叩くんじゃなくて、やり始めたやつらを叩かないとダメだろと
民主政権の時だって不正してたんだし

112:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:50:34.63 265efEso0.net
支持率1%が何言ってるんだ?

113:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:50:38.47 TIfzXgdq0.net
だからどっちが見つけたの見つけられたのって話じゃないんだが
民主党にはちょっと難しすぎる概念なのか?

114:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:50:58.16 0F6XuGjN0.net
>>103
これは確か厚生省職員が無自覚自爆でゲロったんじゃなかったか
これとは別に去年とか日銀がgdpデータ怪しい言ってデータ提出求めたけど政府はそれ拒否してるし、政府も官僚も自浄作用はないよ

115:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:51:00.05 OriyanSX0.net
立憲民主「うちは立憲民主党で民主党ではないので…」
国民民主「うちは国民民主党で民主党ではないので…」

116:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:51:05.93 meTquBeC0.net
>>108
ひどい
民主党のときからで?
最低の奴らだな

117:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:51:46.39 sFz/bx3l0.net
公務員給料は4年連続上がったんだ
上げる論拠の一つが「名目賃金」
そこをひっくり返してなんぼと思うけどな、論点作りたいなら

118:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:51:53.96 0F6XuGjN0.net
>>104
官僚のせいだよね
民主のせいでもねーよ
改竄不正やり放題の仕組みが悪い

119:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:52:40.00 meTquBeC0.net
>>113
知っていて、今だしたんだと思う
だから、今暴かれるには理由があるはずだ

120:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:52:42.19 sFz/bx3l0.net
>>109
福山「アベノミクスの成果がないからではないか?成果の是非が問われてる」
論点を自ら置いたし立憲民主党の公約に期待だよ。

121:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:53:23.69 0F6XuGjN0.net
ゴーンみたいに関わった官僚証拠隠滅防止で勾留して責任はっきりさせりゃいいのに

122:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:54:17.24 meTquBeC0.net
>>117
民主はなんで自民党を叩くんだ?
辻元なんてなんで偉そうに語ってんの?
民主は朝鮮半島に消えて欲しい

123:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:54:32.32 Vxn6x4BG0.net
>>117
別に民主のせいだなんて言ってない
自民党政権下で発覚したからと言って、民主党政権下も含めて以前から行われていた不正に対して現政権の責任だけを問うのはおかしいんじゃないか?って話だろ
違うか?

124:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:54:34.68 t7YV9ocM0.net
>>116
だから名目賃金は上がってる

125:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:54:55.50 yizsOHpA0.net
不思議ではないのは翼賛ゆ党維新がしきりに自民を擁護している事。さもありなん。

126:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:55:58.27 MOTew9uD0.net
不正を見つけたんか
不正がばれたんかと思てたわ

127:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:56:17.08 meTquBeC0.net
まったく民主のいうことは、自民党を叩く、朝鮮半島への利益、それだけだから。
そりゃ、自民党が堕落するわな
ああいう馬鹿たちが延々政治やっているんだから

128:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:56:21.67 Por8FXxh0.net
>>99
URLリンク(blogos.com)
今回不正調査が明るみに出たのは、安倍内閣が全ての政府統計の正確性の検証と、より高精度な政府統計を提唱し、
麻生財務大臣が諮問会議でも政府統計の見直しを提言したことがきっかけです。

129:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:56:34.70 W0eXJq5b0.net
辻元「ますます疑惑は深まった!ピースボートだ!賃金隠しだ!ブレーキの壊れた暴走列車だ!」

130:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:56:53.89 t6Btp0WK0.net
旧民主党がやらせてたんじゃね?

131:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:57:12.38 0F6XuGjN0.net
>>122
おれは別に自民のせいとか民主のせいとか言ってねーぞ
そして今回不正見つかったのは別に自民党のおかげじゃねーぞ

132:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:58:14.61 6ug+AwTV0.net
>>87
いりg……出口です

133:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:58:29.20 meTquBeC0.net
>>124
あのさあ、
そりゃ立憲民主の攻撃がおかしいんだよ
極端な反日テロリストたちに、
同意するのがおかしい。

134:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:58:55.06 sFz/bx3l0.net
>>118
・厚生省も伏魔殿
・厚生大臣は岸田派
・厚生大臣は喫煙推進(麻生もだけれど自民党たばこ議員連盟所属)
・政府は一応受動喫煙対策法に前向き
色々羅列していくと何か見えてくるのかなー

135:名無しさん@涙目です。
19/02/01 14:59:36.78 chCiXqyC0.net
>>82
安倍@2018年「アベノミクス成功に見せかけるため統計をごまかせ。大臣は黙認しろ」
厚労省官僚&長妻大臣@2009年「はい」

136:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:00:02.99 AKBcMh63O.net
>>107
辺野古で閣議決定したのは、民主党
加計学園を引っ張りあげたのは、民主党
PKO言い出したのは、民主党
消費税増税を言い出したのは、民主党
酷いよな

137:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:00:10.87 sFz/bx3l0.net
>>123
だからそこ突いて「それウソだろ!ねつ造だろ!」まで言わねーかなと待ってるの。
玉木や福山は「賃金は下がった」と言ってるのでね。何賃金指してるか知らんけど。

138:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:00:26.32 XW+/QP6l0.net
やらかした張本人たちの官僚をどうにかしないとまた同じことが起きると容易に想像できるのにジミンガーアベガーばっかり
官僚もさぞ笑っているだろうな

139:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:00:41.05 TIfzXgdq0.net
>>127
そもそも何でそこつつこうと思ったんやろ
精度あげようと思ったら瓢箪から駒でたまたま丼勘定が見つかっただけなんかな?
それともおかしいだろって疑いが事前にあって
「より高精度な~」はその確証得るための方便だったの?

140:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:00:51.52 uxqUSLbn0.net
ミスター年金ってスペシャリストいただろ?
あいつが見逃すわけがねー

141:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:01:08.08 Vxn6x4BG0.net
>>130
じゃあなんで俺へのレスで民主のせいでもないとか言い出すの
それに今回麻生が統計調査きちんとやりなさいって指示したから発覚したんでしょ
事柄の流れはきちんと把握しなさいよ

142:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:01:19.45 sFz/bx3l0.net
省庁間や官庁内のパワーバランスはゼロと見ます
って前提でモノ語られてるのもなんかなー。。。

143:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:01:34.80 meTquBeC0.net
>>135
もう民主みたいなカスは消えて欲しい

144:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:01:44.69 CQt1vQaR0.net
>>66
増税に民主も賛成したはずだけどw

145:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:02:15.74 CTXOzJSG0.net
>>127
自民それも安倍麻生のお陰で不正が発覚してるんじゃねーかw
手柄がある者を無能が叩いて更に審議拒否するんだっけ?w
もう議員辞めちまえよw

146:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:02:28.51 BRkly6ZI0.net
党の名前が変わっても人は変わってない
あいつらにとって党名なんて通名みたいなもん

147:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:02:31.28 sFz/bx3l0.net
>>140
その指示があった時期と18年結果では時系列に溝があるような
また少年探偵が埋めるのかな・・・。

148:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:02:47.48 NvGflnmI0.net
>>1
> で、維新は何をしたの?
問題の摺り替え。お里が知れるよw

149:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:03:12.19 sFz/bx3l0.net
消費税反対!と強く言ってくれないかなー
それだけ期待されてると思うんだよ

150:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:03:18.36 meTquBeC0.net
もう立憲民主のやることなすことめちゃめちゃすぎ。
あいつら、日本のための政治なんてやる気ない

151:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:04:52.11 tvZMUcDq0.net
不思議でも何でもないだろ旧民主党勢は反安倍政治家だからな
維新は旧民主党勢とは違うってところ少しは見せてくれよ

152:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:04:54.74 0F6XuGjN0.net
>>140
事後対応で厚生省が適当やっててメディアで報じられたからの麻生が指示してんだろうが
自民党が発見のきっかけじゃないんだって

153:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:04:57.25 sFz/bx3l0.net
橋下「野党は協議で候補者一本化やるな!」
今のタイミングでこれ言ってるのよな
橋下は大阪維新しか興味ないとは思うけれど。
で、大阪では大阪自民と大阪維新がガチンコ対立なんでしょ?
どんな意図があるのかなー

154:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:04:57.41 r7W6w7h90.net
チョンのレーダーと全く同じやんw

155:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:05:54.34 EPW


156:12VMR0.net



157:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:06:08.53 sFz/bx3l0.net
>>151
サンプルが変わるたびに狂うってのは多くの人が認識があったわけでしょ?
で俎上に載ったのが18年度だけ
それはそれでどうなんだろうなーって感じ

158:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:06:56.17 ul0MZr830.net
不思議なのは維新の存在だろww

159:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:07:07.70 0F6XuGjN0.net
これで自民党すごいはないわ
お前らとは考えがあわん

160:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:07:27.21 usKsUX/B0.net
まったくその通りです

161:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:07:33.77 UMwoxWGG0.net
>>11
維新は政権担ったこと無いだろ・・・

162:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:08:14.18 meTquBeC0.net
>>157
批判する立憲民主が、常識超えて頭おかしいんだよ

163:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:08:24.68 tbgWYECW0.net
>>143
沖縄の辺野古移転を民主政権でも承認しといて反対してる連中だから増税もコロっと態度変えたらいいのにな
何をするにも中途半端なゴミクズ野党

164:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:09:07.72 sFz/bx3l0.net
正直「政治とカネ」でマウント取れるのって
捕まったり告訴される前に除名する共産党位じゃねーのかな

165:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:09:08.43 bKJspuG70.net
まあせめてマスコミは「不正統計は民主政権以前から始まり、民主時代も続いていた」と報道して欲しいわ

166:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:09:13.15 f1hql/Zh0.net
とにかく厚労省の官僚を首にして監獄にぶち込んで一族諸共再起不能にできる法律を作れ
日本人にはそれくらい恐怖を与えなきゃこういう不正はいつまでも続く

167:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:10:08.04 sFz/bx3l0.net
今回はまだメモが出てきてないからなー
総理のご意向の時はこうだった
2017/5/16
籠池「深い所にゴミは無い。証拠はこの弁護士と業者のメール。ゴミが見つからなかった調査データは業者が抹消」
民進「これで追及していく」
朝日「政府の説明が求められる」
NHK「政府の説明が求められる」
毎日「政府の説明が求められる」
2017/5/17
朝日「独自入手!総理のご意向文書!」
玉木「総理のご意向文書」
産経「大阪特捜が籠池氏の詐欺罪告訴方針公表」
毎日「独自入手!総理のご意向文書」
NHK「独自入手!総理のご意向文書」
蓮舫「究極の忖度があったのではないか?」
民進党、加計学園疑惑調査チーム発足。

168:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:10:34.63 TIfzXgdq0.net
>>157
自民党がすごいとも民主党のせいとも言ってないのにお前にはさっきから一体何が見えてるんだ
>これは確か厚生省職員が無自覚自爆でゲロったんじゃなかったか
>事後対応で厚生省が適当やっててメディアで報じられた
そもそもこのあたりの流れをお前だけが把握してるみたいだからそのソースとりあえず持ってきてくれよ

169:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:10:36.79 bucTqwv+0.net
>>1
ホントこれ、民主党、民進党労働貴族の恐ろしい程の無能さ!

170:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:12:44.86 A5ep10bh0.net
ん、じゃ不正が始まった時まで遡って全員処罰な

171:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:13:04.02 pkPiQhgU0.net
政治家が団結して官僚を正さないといけないのに、政治家同士でやりあってるのは何なのか

172:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:13:48.07 TIfzXgdq0.net
>>162
政治とカネで共産党がマウント取ってくることほど笑えるものもあんまりないだろw
ワープアだろうが何だろうが上納金強制するくらいなら政党助成金きっちり受け取れよと思うわ

173:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:14:01.56 UMwoxWGG0.net
>>168
それは当然だろ

174:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:14:03.75 T9bJwyRc0.net
この件ではそうとは思わないけど
東京都が17年末に下水売却検討してるのにスルーして
18年秋騒いでたのはよく分からなかったよ
在京マスコミのお膝元でも動いてる話だったから
気づけなかったから問題視しなかったんだよね?とはなった

175:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:14:32.66 t7YV9ocM0.net
>>165
流石にこの件で安倍の指示がうんたら言うほど官僚もアホじゃないだろ
前川みたいに左翼思想持ってても国会や沖縄にいる連中と違って普通に頭は良いし

176:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:15:32.81 qaaJ8Eco0.net
まあ、そやな
野党は不正が見つかった後の対応に絞って攻めろよ

177:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:16:12.79 sFz/bx3l0.net
>>170
音喜多都議はすげーすげーと言ってたな・・・
助成金については共産党は一応一貫して共産党なんだしもらえばいいじゃんとは思う
国民党みたいなのスルーした後だし何をどう政治とカネと呼ぶのか?って感じだけれどね

178:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:16:26.00 qaaJ8Eco0.net
>>172
つか、東京都はすでに水道民営化なのにね

179:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:19:23.97 sFz/bx3l0.net
>>173
行間を推論に推論を重ねて埋める気満々の少年探偵はいっぱい出てきそうだけれどなぁ・・・

180:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:20:04.59 WwbqVun40.net
自民、民主時代に行われていたものだから、これこそ与野党協力して問題に取り組まなければ駄目よ
どっちが悪いとかは問題解決した後にやればいいだけ

181:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:20:42.41 meTquBeC0.net
>>174
今やることは、厚労省のあり方なのにな そして改善。
立憲民主はなにやりたいんだかわからない
自民党を悪い悪いといえば、それをマスコミが取りあげ、支持率を下げようというチームプレイなのはもう何十年と明らか。同じことをずっとやってきている。まさに朝鮮半島方式

182:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:21:34.43 gIQHjV0q0.net
>>157
中立のふりして自民叩きしかしてないんじゃ理解出来ないよ

183:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:21:37.94 meTquBeC0.net
>>178
やらないはず
自民が悪い悪いで終わるよ

184:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:22:34.55 FPBCVJae0.net
チョンなんて そんなもんだろ

185:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:22:42.64 T9bJwyRc0.net
>>176
12紙読み比べが売りのプチ鹿島や、各種メディア目を通すとしてるモーリーが
なんで18年秋まで放置してたかがよく分からないね
下水売却検討自体は記事になっていたしね
煽れよ!って合図がなかったからやらなかったの?って感じ

186:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:23:21.74 iFl2roW30.net
>>1
不正を見つけたのは総務省の役人であって、自民党ではない
無条件に安倍を支持したいだけのアホが

187:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:24:16.82 WwbqVun40.net
>>181
野党にとってはこういう時に協力してやるのはある意味国民に対しての1番のアピールになるのに、何時も斜め上いくよね
イメージ変えたいんじゃないの?と言いたい

188:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:24:27.05 meTquBeC0.net
>>184
なら、立憲民主が自民党や安倍を叩くのも、異常なんだが?

189:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:25:28.07 lzv5L+rB0.net
>>170
ソ連や中国からの政党助成金なら受け取ってるけどな。
自治体脅して支持者はナマポ=税金に寄生してるし。

190:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:25:28.39 sFz/bx3l0.net
>>181
じゃあ論点をどこに置くかだよな
立民福山はもう「アベノミクスの成果とその是非」に論点置いた
選挙も近いのに問題提起だけで終わるわけはないよな?と見たらダメってルールとか作られそう
で、�


191:ネぜ野党に求めるのだ?ってのはもう言われたわw 与党を目指すと枝野が言いきってるのにだよ・・・



192:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:25:58.27 9FomX7I60.net
いや、自爆でしょ
なにナチュラルに改竄してんのよ?

193:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:28:09.10 W87hc4Ec0.net
ワロタ

194:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:29:32.58 cQ7XRRX40.net
これよくわからんのだが
例えば10年前から間違った(不正)方法で統計とってたとしたらさ
少なくともその10年間での賃金が上がった下がったの対比には使えるんじゃねえの?

195:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:29:36.62 104zOIEP0.net
>>184
野党が自民叩いてるのは問題ないのか?

196:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:29:57.24 TIfzXgdq0.net
>>186
民主党式フローチャートは韓国式フローチャートと同じだからね
何かにつけ「相手が悪い」で思考停止してきたツケなんだけど責任の所在をぶつけ合うしか能がない
「自民党が悪い」の結論を導けなければ自動的に自分たちの責任になると思い込んでるから
とにかく必死になるんだよね

197:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:30:38.79 hPm3pk8H0.net
民主党はもうない
はい論破

198:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:32:16.49 Omrx3lvt0.net
TBSは
それはそれ
誰が何と言おうとそれはそれ
今の政権が把握してるのに対応が遅い
の一辺倒

199:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:34:40.97 rr1a2IJt0.net
<不正統計 発覚のきっかけ>
去年12月13日、大学の研究室で総務省と厚労省の担当者が出席した統計委員会の打ち合わせの席で、厚労省の担当者が突然「実は全数調査ではなくサンプル(抽出)調査です」と発言

200:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:37:35.84 9FomX7I60.net
>>191
恣意的にチョイスしてる可能性が非常に高い
認めないし証拠も出ないけどな

201:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:39:03.84 s69tf3VD0.net
>>191
サンプリングが一部だったとはいえ
その中で数値が上昇してるのは事実だからな
可処分所得に関しては別統計だろうから矛盾?が生じてもしょうが無い

202:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:40:47.23 1hiXT98p0.net
大正論にチョンモメンダンマリ

203:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:42:38.75 nrfPNmMN0.net
>>1
正論過ぎてパヨク野党死亡wwwww

204:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:44:32.55 fz6B71Fh0.net
>>191
わかるよ すげーわかる
こういう細かなとこを突くには、おれは内部のリークが必須と思ってる
長妻のドヤ顔の年金リークの時動いた厚生省の内部のヤツが、
また動いたんじゃないかと勘ぐってるよ
要するに、政権攻撃に使えるネタを出せ、とか言われて提供したんだろう
確かにいい加減な統計ではあるんだが、じゃ正確なのが仮にずっとあったとして、
今の各会社の過去最高益とかには影響しないんだよな。
大筋というか、あまり変わらないんだよね、うまく言えないが。
個々人の収入が急に、今さら増えるわけでもない
結局事実の言い方に若干変更があるというだけなんだ。。。。

205:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:46:30.94 Dx/m7APO0.net
だから叩くなというのはおかしい

206:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:46:56.69 wtNb2pJC0.net
そりゃ官僚を無茶苦茶叩いていたから、話すわけ無いわ。

207:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:47:35.40 eTHukw8h0.net
>>1
>「不思議なのは、権力を掌握している間に不正を見つけられなかった旧民主党の方々が、不正を見つけた安倍政権を叱り飛ばしていることだ」。
だから不正見つけても隠蔽しようとするんだよな

208:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:49:08.17 wtNb2pJC0.net
>>26


209: 正論だな



210:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:51:17.83 M/CzvRVM0.net
統計の専門家がいないのと財務省の圧力だろ 

211:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:51:21.22 A7+uwsCz0.net
韓国とか野党が嫌われてるのはああいうとこなんだよな
本質からずれてわけのわからない所でいちゃもんつけて日本が悪い、自民が悪いと言う

212:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:51:29.21 La1PAe+00.net
「厚生労働省の毎月勤労統計調査の不正の問題点」
1 04年、小泉内閣で、不正マニュアル(全数調査でなく抽出調査)が作られた
2 15年、手引書(作業要領とか事務取扱要領)に記載していた不適切な調査手法(抽出調査)を削除
3 18年、正規の調査方法に戻さず、不正マニュアルに沿って調査された数値に「補正」を掛ける
4 04年~15年まで発覚しなかった監査機能の欠如
民主党政権も4の点では関わることになるが、1、2、3は「故意」確定。
勤労統計は、統計法で国の重要な「基幹統計」と位置付けられている。
発覚のきっかけは、2018年12月13日、厚生労働省の担当職員が総務省の統計委員会の打ち合わせで、
「従業員500人以上の事業所について、東京都では抽出調査をしており(本来は全数調査が原則)、
 それを東京以外へも拡大したい」と発言してまう。
2019年1月16日、特別監察委員会(第三者委員会)が設置され、22日に中間報告、わずか6日間の調査で、
「組織的隠蔽を認定できない」と結論。
また報告書では、69人の聞き取り調査(ヒアリング)を実施したと言いながら、
実際には37人にしか行っておらず、さらに37人の内、課長補佐級以下の17人に対しては
外部有識者は同席せず、第三者委員会なのに身内である厚労省職員だけで実施していた。
5 18年、従業員500人未満の事業所についてローテーションサンプリングを導入。
導入前後の誤差について検証しているが、従業員500人以上の事業所の抽出調査と「補正」については言及がない。
6、19年、 データ補正に使う基礎資料のうち04年から11年分の一部を廃棄・紛失した
これだけでもゴミ官僚どもと監視できなかったクズ自民党議員どもは万死に値する。

213:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:52:10.84 eRkAVIFP0.net
なんか時代変わったよな
一昔前ならこんなの、安倍政権の不祥事としてメディアが大々的に報じて
それを鵜呑みにした国民からの批判で支持率ガタ落ちのパターンだったのに

214:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:52:54.81 t7YV9ocM0.net
>>201
まあ年金は実生活に関わってくるけど今回の調査って別にって話だしな
あえて言うなら公務員の給料が本来のより下がってたってだけだろ

215:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:52:58.62 kpv55I6k0.net
>>209
モリカケが出ようが支持率変わらんのすごいよな

216:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:54:00.42 La1PAe+00.net
>>127
これは自民党議員のブログだから騙されないで

217:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:56:24.02 t7YV9ocM0.net
>>212
少なくとも政治家側のなんらかの調査指示か調べられてて詰んだと思った官僚の自首がなければ表には出て来んだろ

218:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:56:28.95 104zOIEP0.net
>>209
野党が自ら信頼落としていってるからな

219:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:57:02.48 H1TgB3aU0.net
パヨクは文句言われてもキレる資格は無いわな

220:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:57:28.55 iz1atbG40.net
千葉で長谷川とか推さなければ支持できるんだけどね

221:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:59:05.33 fz6B71Fh0.net
>>208
その通りなんだが、おれが仮に国会議員だったとして、
こんなのに、気付くものかどうか。自信ないよおれは
病院で言うとおれが指示出す医者で、でも看護婦が採血したフリしてた、とか、
点滴してたフリしてた、みたいな話に思えてしょうがないわけ。
なんて言うのかな、そこまで確認いちいちしたられんという感覚というか、、、
うまく言えんのだが

222:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:59:30.35 H1TgB3aU0.net
>>209
テレビしか見ない奴らすら「こいつらどうせ嘘ついてる」分かっちまったからな
特に、短期間に通名みたいに政党ロンダリングし過ぎたせいで、
野党の信頼感はゼロだし
情弱すら誰が元ミンスとか忘れてないし

223:名無しさん@涙目です。
19/02/01 15:59:58.01 dUw8EVoL0.net
隠してたってことだろ
官僚と民主が揉めてたときから始まってた。不正選挙もバレる?

224:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:00:38.48 ZpjYbLQN0.net
ブーメラン刺さりっぱなしで追いかけてくるスタイル

225:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:02:39.87 TIfzXgdq0.net
>>204
組織運営的にはこれ最悪なんだよね
発覚時の責任者が真っ先に処分されてしまうシステムなら
責任者は何としてでも自分の任期中だけは隠蔽しようとする
でも日本的組織って昔っからだいたいこれで武士が切腹してた頃から変わってない
>>208
なるほどよくわかったが最後の1行で台無しだわw

226:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:03:11.81 H1TgB3aU0.net
追求したいところだが、北と韓国の状況がヤバすぎて
野党は国会でソレを話題にしない姿を見せる方がマズイと思ってるからな
案の定、審議拒否だし
野党すら攻めきれないと自覚してるな
今ミスったらホントに特亜ごと終わりそうだし

227:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:03:51.35 RY5O3d2a0.net
ダブスタやら二重国籍やら

228:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:06:22.30 4IVs9cHL0.net
>>213
自首じゃないでしょ
元記事が消えてるからこれで
【厚労省不適切調査】 西村清彦統計委員長「あぜんとした 明らかな法令違反」
スレリンク(newsplus板)
今回の問題は、西村委員長の指摘がきっかけで、先月、発覚していて、当時のやり取りについて、「すべてを調査しているか厚生労働省の担当者に尋ねたところ、違うと言われ、あぜんとした。法令違反だと申し上げたが担当者の反応は鈍かった」と話しました。

229:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:10:34.80 Z6/dKZL90.net
維新()
ジミンの下請けに過ぎないカスどもが、何をホザイてるんだよw

230:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:11:59.17 kG2JnL1p0.net
TBSその他テレビ 「はい維新の意見はいつものようにスルーね。報道しない自由」

231:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:14:49.64 sMrs1hnq0.net
>>225
維新はごくごく当然のことをいったまで。お前変だぞ

232:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:14:50.07 tUadeDPF0.net
ミスター年金に年金以外のことを皮肉っても無駄だろ
年金のことすらまったく進まなかったのにほかのことなんてわかるわけないだろ!!

233:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:15:07.51 mQkucUrj0.net
立件()
国民()
狂酸()
全部シナチョンの下請けだねwwwwww

234:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:15:35.95 RODxJhuB0.net
バレただけで見つけてないだろ

235:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:16:33.23 sMrs1hnq0.net
>>228
今考えるとミスター年金というあだ名もマスコミが自民党おろしと民主で日本を食いつぶすためにやったキャンペーンの1つでしかないんだよね

236:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:17:26.99 ok2qDmrk0.net
自民擁護じゃないけど自民が悪いで終わらせられる問題ちゃうやろこれ
04年からて

237:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:18:05.54 4msmuraJ0.net
低い賃金で公表することは、アベノミクスの成果をアピールしたい政権側に意味ないんだよね…
修正後の統計は全期間で賃金を上方修正した
民主系の行動は無理やり全責任を安倍に押し付けてるようにしか見えない

238:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:19:43.67 4IVs9cHL0.net
>>230
本当にこれを政権が見つけたって言っちゃっていいのかな

239:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:20:31.26 fz6B71Fh0.net
>>231
もちろんそう。長妻なんか、元はNECのサラリーマンだったわ
大学とかで年金とかの「ね」の字もないだろコイツは。
厚生省関係の素養、公衆衛生とかの知識は医学生以下だよ普通に。
ずっと医療行政とかと無縁な人生。ひと言で言うと、ド素人。
年金に詳しいわけないんだよ長妻ごときがw

240:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:21:17.65 /46xlDNk0.net
つか
官僚の不祥事で倒閣目指すとかアホかと
野党も糞だが
そんな野党の姿勢を賛美するマスゴミはもっと糞
特にNHKは立憲民主党の広報の様

241:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:21:17.94 XEJ/UD050.net
>>233
2004年からアベノミクスを仕込むとか流石過去すら操れるのか安倍すげぇ

242:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:21:37.68 sMrs1hnq0.net
>>234
この時期、各省庁や官邸でいろいろ駆け引きがありそうで、報道には真相はでてこないと思う

243:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:23:18.05 DSUhsYsc0.net
そういやそうだな

244:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:23:45.45 sMrs1hnq0.net
>>237
もう野党見ていると、安倍は全能の神かよと笑いしかでてこないや

245:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:24:58.54 DK+nzaLP0.net
野田は自分らも見つけられなかったことを反省しつつ責めてたな、割と感心した

246:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:25:18.08 A4MjLQZH0.net
倒閣のつもりなんだろうけど 厚生解体だらうなこりゃ

247:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:25:24.34 TNuk8yJA0.net
たしかにww

248:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:29:29.32 4msmuraJ0.net
ローテーションサンプリングに文句言ってる奴がいてワロタ
総入れ替えより差異なんて出ないのにw

249:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:33:20.46 A4MjLQZH0.net
>>243
官房長が前に出てる時点で もうね

250:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:34:04.23 NWiB/3Fr0.net
>>1
ほんま不思議やなー

251:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:34:51.38 NWiB/3Fr0.net
>>34
不正が始まったのが菅厚生大臣?

252:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:36:22.20 NWiB/3Fr0.net
>>14
もっとがんばってほしい

253:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:37:28.75 NWiB/3Fr0.net
>>26
もっとゆうたれ!

254:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:38:13.60 NWiB/3Fr0.net
>>36
あいつらリアルゾンビやからな

255:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:39:55.56 NWiB/3Fr0.net
>>143
賛成っていうより
世界公約までして押し付けたんやろ?

256:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:39:57.62 fZt2ICrz0.net
韓国人は攻撃に特化しすぎて、防御は紙より弱い

257:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:41:18.34 vvQJCQR20.net
正論でワロタ

258:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:42:35.11 NWiB/3Fr0.net
>>135
事業仕訳で統計局の予算を仕訳したのは

259:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:43:24.48 /jCMoqqz0.net
仰る通り

260:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:43:52.27 rbpR6SzG0.net
立憲や国民民主は省庁の問題を安倍批判に繋げないとならない理由は、森友問題の時みたいに財務省の問題を安倍批判に繋げた事が間違いだったと認める事になる。

261:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:45:40.14 Cw22rBI80.net
不正はカンチョクトの時代くらいからだろ?

262:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:46:10.34 GLutYmuV0.net
たしかに
見つけ側が見逃�


263:オてた側に怒られるのは理不尽



264:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:47:15.72 fOG+MERs0.net
仲間割れかしら?野党どころか、何の影響力にもなれないゴミ政党、維新w

265:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:47:37.46 AKBcMh63O.net
>>241
安倍首相の答弁も丁寧だったよな、野田(元首相)の時

266:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:49:00.61 R98MhamJ0.net
維新はそこそこ正論いうよな。
色々あるけど、現時点で唯一まともな野党だと思うわ。
他は話にならん。

267:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:50:05.39 9Kvz42lV0.net
これだから今の野党なんかには投票したくない。
こいつら口だけ。ペテン師

268:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:53:25.44 tLWAYgEp0.net
>Q. 在日の通名で一番多い名字は、ずばり何か?
A. 新井が最多と考える。
  新井が一位の原因としては、在日コリアンの典型的な通名のように思われてきた、
  金本のような「金」を含む名字が減ったことにある。
Q. 在日コリアンの最多姓「新井」の由来を日本姓氏語源辞典で調べると、
  蘿井(ナジョン)のほとりで新羅王の朴赫居世(パク・ヒョッコセ)が誕生したという伝承から、
  朴氏が新井にしたとある。
A. 朴から新井にしたことは『金英達著作集Ⅰ 創氏改名の法制度と歴史』の38ページにでている。
知らんかったわ 
金の付くのが最多だと思ってた。

269:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:54:16.37 6lCCufA+0.net
>>260
何だかんだ野田は格があって質疑うまいと思うよ
今の野党がそれだけ論外

270:263
19/02/01 16:55:14.09 tLWAYgEp0.net
誤爆した、失礼

271:名無しさん@涙目です。
19/02/01 16:59:51.73 Dx/m7APO0.net
なら実質賃金の上昇は誤り
本当は下落だと謝らないと

272:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:07:20.57 ish+BvoU0.net
誰も信じるな
by フォックス・モルダー

273:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:11:24.31 4msmuraJ0.net
>>266
12月分の確報がでてないから30年の最終結果はまだなんだけどな
年間プラスの可能性あるんだから謝るのは無理でしょw
実質賃金は前年同月比5か月で上昇、6か月で下落
名目賃金がプラスなのは間違いないけどね

274:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:14:46.54 vxp7Sg/p0.net
安倍政権の誰がこれ見つけたん?
根本大臣?

275:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:16:58.09 ecTBvtNrO.net
ドヤ顔で「仕分け」とか言って各省庁突っつき回してたよね?

276:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:18:47.68 vxp7Sg/p0.net
>>268
厚労省がマイナスになるって認めたとか聞いた気がするが

277:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:19:42.49 6rW6bQxh0.net
>>269
>>208

278:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:21:21.38 eNfbT9PT0.net
民主政権時代の実質賃金はインチキをやっていたってことだろwww
不正にまみれたパヨク終了へwww

279:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:22:53.31 eNfbT9PT0.net
給与 最大1.2%上方修正 統計不正再集計 資料残る12年以降 (2019/1/23)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> 厚労省は、昨年十一月の確報値も公表。
> 給与総額は前年同月比1・7%増の二十八万五千百九十六円で、物価の影響を加味した実質賃金は0・8%のプラスだった。

安倍政権では、データはすべて修正済み
確報値で、直近の実質賃金はプラスでしたw
パヨク終わるw

280:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:23:19.23 4msmuraJ0.net
>>271
厚生労働省の公式資料見て言ってるけどw
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

281:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:35:08.72 bZrp5NiI0.net
シーンとなってたな

282:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:35:16.85 +Ire8DbQ0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

283:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:35:57.51 6lCCufA+0.net
>>274
この給与総額を安倍が言っているのにそこは突っ込まないんだよな

284:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:37:20.71 6lCCufA+0.net
野党が言う実質賃金ガーは対象先を変えないという条件つき
これ統計法では変えなくてはいけないんだよな

285:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:41:29.63 B4pLKgw20.net
ただちに
見つけられなかっただけだ
問題ない

286:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:43:48.29 g6fTwDC10.net
不正は見つけても隠したほうがいいってことだよな

287:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:44:15.71 nQVR1GC80.net
もう審議拒否しませんで票がとれそうだよな

288:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:48:46.72 4msmuraJ0.net
>>279
なるほどね
2018年に一部入れ替えしてるからね でも、2,3年で入れ替えるの普通だし
第一種事業所にローテーションサンプリング実施だから、以前の入れ替えよりも差異は少なくなる

289:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:48:50.66 bUE7fKQp0.net
何でもアベノセイダーにしたいだけやから野党とその支援者

290:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:48:54.54 eNfbT9PT0.net
>>278
再集計...最大1.2%上方修正へ 勤労統計不正データ修正値 (2019/1/23)
URLリンク(www.fnn.jp)
> 厚労省は、一連の不正問題以降初めて、2012年から2018年の現金給与総額などの修正値を公表した。
> 「毎月勤労統計」の不正問題を受け、厚生労働省がこれまで公表していた現金給与などのデータを集計し直したところ、最大で1.2%、上方修正されることになった。
> これまで大企業の多い東京都内の事業所を全調査してこなかったため、実際よりも低い金額が算出され、公表されていたことになる。

今までは大企業を外して、全数調査をしていなかったから、低く賃金が表示されていた
過去の名目賃金は低く表示していたのに、これで実質賃金ガーと叫んでいたパヨク終わるwww  

291:名無しさん@涙目です。
19/02/01 17:54:26.71 DY5Y50gO0.net
それな、厚顔無恥で驚くわ
年金王子(笑)を証人喚問したらいい

292:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:00:50.13 eNfbT9PT0.net
民主政権時代の実質賃金はインチキをやって放置したままで、安倍ガーなんて通用しない
まず野党は、自分たちが運営していた民主政権時の実質賃金を正しく修正しろよw
民主政権時代にあった不正を安倍政権で是正することが


293:、パヨクにとって隠ぺいとねつ造らしいからなw いろんなことが安倍政権で是正されまくりで、世の中がクリーンになっていくね どれだけパヨクはウソにまみれているのか?w



294:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:09:24.64 +QA/NeJJ0.net
なんでこんな無理筋で与党叩こうとすんのよ
矛先は役人で組織改革を提案すべきなんじゃないの

295:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:16:26.23 0wpADsrs0.net
東関東大震災でそれどころじゃ無かった時代だろ?

296:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:17:59.03 0wpADsrs0.net
>>287
売国政党だがな

297:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:19:55.06 0wpADsrs0.net
安倍シンパは脳死状態らしい

298:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:26:50.25 kDVTawhF0.net
下痢ゾーのゲリュージョン

299:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:30:43.41 rbpR6SzG0.net
桜チャンネルの三橋がブログで立憲や民主が頑張ったって言ってるけど、桜は反日左翼チャンネルなのか?
 俺は保守チャンネルは見てるけど審議拒否を正しいとは言えないわ

300:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:34:18.70 bDPBsELS0.net
もし「我々が政権の時から起こっていた事で申し訳ない。自民と一緒になって対応を考えたい」とでも言えば、もう少し野党の支持率も上がると思うんだが。

301:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:48:12.08 MtXVB6Gq0.net
>>2
ぐぬぬっ

302:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:50:49.93 DfPmgBWI0.net
>>11
え?今、当時の政権の無能さを訴えてるじゃん。
アホなの君?

303:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:57:59.82 mQi79vGV0.net
>>1
犯罪者集団 維新の会にも元国民新や元自民居るだろ低脳
そいつらを先になんとかしろよクズ

304:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:58:27.06 8Do8l0rK0.net
>>294
それが言えない病気だから仕方が無い

305:名無しさん@涙目です。
19/02/01 18:59:42.57 Fj4ZEI+P0.net
え、このニュースって
そういうことなの?

306:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:01:54.17 zV4IIwlI0.net
とりあえずネトウヨが攻撃しない党はそれだけで支持できない

307:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:02:04.15 ay0GmZ7d0.net
俺らは隠しても良いけど自民党は駄目に決まってるだろ!言わせんなよ

308:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:02:40.50 YPAEIJc40.net
モリカケと一緒
官僚のミスで政権叩き
そして騙されるアホ

309:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:12:05.34 rbpR6SzG0.net
この発言もテレビではやらないな。マスコミは立憲は民主に否定的な事は報道しないんだな。

310:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:17:16.01 286WFwtt0.net
中国「不正見つけた」
マスコミ「さすがクリーンな習近平!」
日本「不正見つけた」
マスコミ「キエエエエエジミンガァァァァ」

311:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:19:01.00 geWP8In50.net
アホの蓮舫はこれどうすんの?

312:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:20:35.27 bH7qB27x0.net
維新の糞ボケ

313:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:24:43.51 oq5LHmn80.net
なんでも忖度で安倍と結びつけるのはあんまり納得されないと思うんだ

314:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:37:17.28 exOFKxHa0.net
菅が厚生相やってた時にも不正始まってたんでしょ?
前世紀からw
もうその頃からの大臣次官関係者全員調べろよ

315:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:37:56.36 Chs4rwOC0.net
無能がバレるってのは恐ろしいな
みんなが消去法で投票してる状態で、何か問題があっても「でもお前らはそれ未満でしょ?」って思われたらもう終わりじゃん

316:
19/02/01 19:38:32.63 I6oGDvfS0.net
野田はまぁバカとバカの尻拭いをしてたから仕方ないとも言えなくもないが

317:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:39:34.34 djtNk05+0.net
見つけられなかったのは民主党でしょ?我々は立憲民主党ですよ。

318:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:40:10.55 j8SIry1G0.net
維新の与党づらwなんだかな

319:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:40:19.43 xjiZ4Yle0.net
鮮人民主党は面の皮が厚いんだよ

320:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:41:05.20 eTSK1mdo0.net
実際これは代々続いてきた官僚の不正なんだから
与野党で官僚腐敗に取り組む姿勢でも見せれば野党の支持率も少しは回復するだろうに
結局は大臣の首だ安倍の首だしか興味がないからな

321:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:43:13.80 97lWFbt00.net
でもさ、3.11の時の民主党&菅直人見て、やっぱり野党はクソだなって思わなかった?

322:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:43:53.71 Chs4rwOC0.net
>>314
そんな理想の野党みたいな姿勢を見せたら今の支持者がみんな離れていくだろ

323:名無しさん@涙目です。
19/02/01 19:56:12.68 AoYAD0Om0.net
ネトウヨにとっての維新の位置付けがスレによってコロコロ変わるの笑う

324:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:01:44.48 qs/yFrJt0.net
やたら野党が大臣に辞めろ言ってるけどそもそも現大臣が指示して始めたってわけじゃないのに何で責任取って辞めろって話になるのか意味が分からん
責任云々言うなら不正始まってから今まで見過ごして来た人達じゃないの?

325:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:03:47.97 1qyQGCWX0.net
そもそも、複数政権下で長期にわたって行った改竄を安部ちゃんだけに押し付けるって頭おかしいよな。

326:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:04:19.40 rbpR6SzG0.net
戦後の自由党と民主党みたいに安保改正にむけて与野党争わないで日本の為に手を組んだ歴史を今の野党は思いだしてほしい。
 今回の韓国問題や厚労省問題は与野党手を組んで対応するのが当たり前。

327:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:13:27.10 xZA1731M0.net
てゆーか不正っていうけど
一体どういう不正なの?

実はそんな大したことないもんを、ただただ野党とマスコミが騒ぎ立ててるだけとちゃうの?

328:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:23:16.69 UNxtUsW/0.net
間違いなく対韓問題よりは小さい話だと思うわ

329:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:29:02.09 Chs4rwOC0.net
>>321
統計の取り方を間違えていた
だから時期によっては景気の良い方向にも悪い方向にも修正が必要になってる
んで悪い方だけ必死にアピールしてヤメローしてる馬鹿が湧いてる

330:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:30:17.58 vFpVD2H60.net
>>318
大臣って作文読めればいいだけだから。

331:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:32:45.86 PFyYdYqT0.net
正論だけど相手は正論で怯むような並みのキチガイではない。

332:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:42:37.21 Hbeplsjq0.net
不正見つけたの自民党じゃないはずだが

333:名無しさん@涙目です。
19/02/01 20:42:55.48 3oKDArNd0.net
ダブスタミンス朝鮮党はキムチ喉に詰まらせてトンスル一気飲みして死ね

334:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:03:08.67 BtWXEuUAO.net
そのへんは国民もご承知だから支持率は変わらずなんだろ

335:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:04:43.26 uBW8ApTP0.net
>>318
これの18年12月21日「不正な調査手法を伏せたまま10月分の確報値を発表」ってのは問題だと思うけど
URLリンク(www.asahicom.jp)

336:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:05:19.84 +Ire8DbQ0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

337:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:06:22.52 zZjOVaww0.net
次は維新に入れてみようかしら
自民のチョンへの対応はなんかアレな


338:ところもあったし



339:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:20:45.55 p6knsqps0.net
舛添も長妻も節穴ってことだな。

340:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:23:27.11 iY4A5WaA0.net
維新は長谷川なんかを担ぎ出したから支持できない

341:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:40:22.82 xZA1731M0.net
>>323
「不正」って言うより「ミス」「間違い」なのか

342:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:40:51.86 phK92yhw0.net
不正を見つけたのは自民党じゃないだろw

343:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:52:38.47 uBW8ApTP0.net
>>334
勤労統計不正、厚労次官ら22人処分 「統計法違反」と認定
URLリンク(www.sankei.com)

344:名無しさん@涙目です。
19/02/01 21:54:28.78 nDPvVReq0.net
>>316
実際にミンミンがそういう方向で行こうとしたらあの政党支持率だからな
結局なんでも反対じゃないと今までの支持者が離れていくんだよな

345:名無しさん@涙目です。
19/02/01 22:04:55.72 xZA1731M0.net
>>336
そんな法律あるんやねえ
「ミス」では済まされないので、当事者らは長いこと長いこと代々隠してきてたって訳か
ただこれ事業仕分けの対象になってたよね?
そのときに発覚しなかったのは何でなんだろ?

346:名無しさん@涙目です。
19/02/01 22:05:56.36 TIfzXgdq0.net
>>321
そんな大したことないってレベルでもなくて結構おおごとなんだけど
犯人探しするより先に何が起こったのか・影響範囲はどのくらいか・似たような事例はないのかなどなど
明らかにしなきゃいけないことはたくさんあるんだけど
野党とマスコミにとってはこの「冷静な影響調査」ってやつがちょっと能力的に難しいのでいつもの調子でわーわー言ってるだけ
無能なら無能なりに現場引っ掻き回すんじゃなくてちょっと口噤んでろって思う
>>334
ミス(間違い)の部分と不正(本来のルールを守ってない)の両方が混じってるっぽいんだけど
意図的に混同を狙ってるのかその切り分けがはっきりしない

347:名無しさん@涙目です。
19/02/01 22:07:36.78 oneMydMt0.net
維新入れてもいいんだけど、うちの選挙区は維新候補いないしなぁ
前回は確か比例で維新に入れたけど

348:名無しさん@涙目です。
19/02/01 22:18:31.08 TrJEptZl0.net
たしかにw

349:名無しさん@涙目です。
19/02/01 22:43:30.85 eDRjQf1F0.net
韓国のレーダー照射にはダンマリだったし
責める時はいつもダブスタだし 野党の屑レベルが自民党を助けてる

350:名無しさん@涙目です。
19/02/01 22:44:55.60 UDYBqFtZ0.net
無能大臣長妻もついに謝ってたぞ

351:名無しさん@涙目です。
19/02/01 22:47:42.34 n+1hMVUQ0.net
>>318
そうは言っても責任者ではあるので
ある会社の不正が発覚してそれは先代のやったことだからでは社長としてすまない
会社の代表は今の社長だからね

352:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:02:29.87 xOxPpLVF0.net
>>344
先代社長が今の社長に「おまえのせいだ」と言ってるのはおかしいだろ?

353:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:09:01.68 CeIOcObv0.net
あいつら、自分たちだが政権運営してたの、完全に忘れてるよな

354:
19/02/01 23:11:11.96 8ntEsLms0.net
維新や自民はいい加減な仕事してもいいって事でしょ

355:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:11:51.27 gPM7nYAw0.net
野盗は国民じゃなくて公務員に忠実なのみんな知ってるから
ジジババも全然盛り上がってないな、
森友の方がまだ訴求力があったよ

356:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:16:42.98 jszT3Xcr0.net
「アベ政権下での不正発覚」しか頭にないんだよ

357:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:17:15.15 sMiBUtK+0.net
>>347
まともに反論出来ないなら黙ってれば?

358:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:19:31.11 8ntEsLms0.net
>>350
反論じゃなくて感想だよw
みんなまじめ過ぎだもん。
もっといい加減でいいんだよ仕事なんてさ。

359:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:26:39.48 sN4wpUs50.net
たしかにw

360:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:50:35.66 ne/FGcYU0.net
しょうがないよ
自民の置き土産の原発事故、安倍が防潮壁を不要と言ったお陰で起きた爆発事故でも
その当時の与党だった民主が責任を取らされたわけだし。
今の与党は自民なんだから彼らが責任を負わないとね

361:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:51:38.50 chafnaCk0.net
それは政治家野朗どもの理屈で国民としてはずっと政治家にやりたい放題やられてるということ

362:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:55:20.60 oLlhY2hg0.net
>>345
確かにw

363:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:57:18.02 oLlhY2hg0.net
>>353
またシレッと《わかりにくい》デマ撒くのなw

364:名無しさん@涙目です。
19/02/01 23:59:35.14 dpX36ddR0.net
まあネット時代において新聞やテレビでどんだけ騒ごうが
この手の責任転嫁による政権転覆はもうできないのに懲りないよなほんと

365:名無しさん@涙目です。
19/02/02 00:33:14.60 t5y1G1xp0.net
官僚の首をギロチンで飛ばせ!

366:名無しさん@涙目です。
19/02/02 00:40:48.05 GVvPAeIF0.net
>>343
碌に報道しないからあまり知られないんだよな
蓮舫もだけど野盗議員の醜態って報道避けるからある意味可哀想だわ

367:名無しさん@涙目です。
19/02/02 01:03:37.81 eZE/iKTG0.net
>>359
醜態だけじゃなくて、偶にいい質問してるときもあるのに
テレビ映えする場面しか報道されない

368:名無しさん@涙目です。
19/02/02 01:20:01.79 NXe5I7vl0.net
>>344
そのケースだと先代も当然罪を問われるわな

369:名無しさん@涙目です。
19/02/02 01:30:41.18 RYxsdGNa0.net
少なくとも、2003年からとか声を張り上げて言っているのはおかしい。
特に野田。

370:名無しさん@涙目です。
19/02/02 01:35:20.42 w7WaIOkC0.net
>>27
呼んだ?(公明)

371:名無しさん@涙目です。
19/02/02 03:22:16.53 cjOs3RokO.net
福島瑞穂さんは厚生労働大臣やってなかった?

372:名無しさん@涙目です。
19/02/02 04:46:51.15 lNpFKX810.net
指摘されてマズイことを、相手に指摘する!!
相手が如何にマズイ問題を起こしたか周囲に吹聴する!!
そして次は!!はいどーぞ!!

373:名無しさん@涙目です。
19/02/02 04:49:59.43 vELnGkA/0.net
自分のことは棚に上げて他人が悪いと喚く
でも隣国だから仲良くしましょうよっ

374:名無しさん@涙目です。
19/02/02 04:51:39.65 S0oRvU2T0.net
>>364
>2008年11月19日、元厚生事務次官宅連続襲撃事件について事件発生後の会見で、
>行為を肯定するものではないとしながらも、「ここまで追い詰めた政府の責任は厳然と存在する」と述べた。
なんか ぁ ゃ ι ぃ な

375:名無しさん@涙目です。
19/02/02 04:54:41.16 S0oRvU2T0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

376:名無しさん@涙目です。
19/02/02 04:56:15.66 S0oRvU2T0.net
>>368
元厚生事務次官宅連続襲撃事件 な。
なんかやってるな。

377:名無しさん@涙目です。
19/02/02 05:00:13.92 S0oRvU2T0.net
>>369
確かに当時、変な話だと思った。「34年前に保健所に飼い犬を殺された仇討ち」・・・
>男は出頭直前に、「元厚生次官宅襲撃事件について。今回の決起は年金テロではなく、
>34年前に保健所に飼い犬を殺された仇討ちである。
>最初から逃げる気は無いので今から自首する」旨のEメールを新聞社


378:やテレビ局などの >マスコミに送っており、これが事実上の犯行声明とされた こりゃ厚生省の役人はビビるよな。 言いなりになるな・・・



379:名無しさん@涙目です。
19/02/02 05:07:52.43 nw7o2DX/0.net
>>369
確かに当時、変な話だと思った。「34年前に保健所に飼い犬を殺された仇討ち」だと?・・・
>男は出頭直前に、「元厚生次官宅襲撃事件について。今回の決起は年金テロではなく、
>34年前に保健所に飼い犬を殺された仇討ちである。
>最初から逃げる気は無いので今から自首する」旨のEメールを新聞社やテレビ局などの
>マスコミに送っており、これが事実上の犯行声明とされた
こりゃ厚生省の役人はビビるよな。 言いなりになるよな・・・

380:名無しさん@涙目です。
19/02/02 05:15:00.92 S0oRvU2T0.net
2008年11月17日と11月18日に事件発生
2008年11月19日、みずぽ記者会見
手まわしがいいですね。
>勾留中の男は、元事務次官の住所については国会図書館などの図書館で古い名簿を閲覧して入手したと述べている。
ふ~ん・・・

381:名無しさん@涙目です。
19/02/02 05:15:09.68 /8n/eXke0.net
>>66
未だに消費税増税しないと信じてる人って・・・

382:名無しさん@涙目です。
19/02/02 05:50:44.16 +kRgYwXF0.net
アハハハハハハハ!糞官僚共の改ざん捏造データを有難いと言ってるから日本は世界から周回遅れだ!
騙されるな!何から何までうそ!だらけだぞ!YouTubeなり自分で調べてご覧!そして自分で判断しろ!
実は東アジアの中で、統計データの信頼度が低い国は日本と中国だと言われている
中国は国がデカすぎて誤差が大きい&集計がいい加減
集計をする地方官僚がデータを誤魔化す
日本は集計までは性格だけど、
データを取りまとめる霞が関の役人がデータを誤魔化す、改ざんする、そもそもデータ設計の段階でインチキをする
国際基準と違うやり方でデータを取って、過大or過小に見せかけたデータを海外のデータと比較している
自殺者数(自殺率)がいい例
WHOで「行為後72時間以内に死亡した者で、検死等で自殺と推測されるもの」という基準があるのに、
日本だけは「行為後24時間以内に死亡した者で、遺書が見つかっている者」と勝手に基準を厳格化
実際の日本の年間自殺者数は、統計上の約2,5万人に、変死者として扱われているうちのほぼ半数、7.5万人を足した10万人とされている。
自殺率ではWHO規準でデータを取っている韓国をぶっちぎって世界一。
自殺の理由の過半数が経済的理由であることを考えると、困窮死の割合では北朝鮮以上。これもアジア一。
●● ● ●  ●●● ●●●●● 
 アハハハハハハハ!世界一 ON 1 ぶっちぎり一番「美しい国」!www

383:名無しさん@涙目です。
19/02/02 06:12:09.73 fYJBPbHs0.net
>>373
そのレス読んで何で信じるとかいう言葉が出てくるの?

384:名無しさん@涙目です。
19/02/02 06:41:03.19 Vjqrc/il0.net
民主はむしろ不正の原因だから

385:名無しさん@涙目です。
19/02/02 06:43:06.33 ljJB8Tgx0.net
ラジオで統計の不正が見つかったのは2017年に各統計の精査を命じられ
引き延ばしていたけど誤魔化しきれなくなったからと言ってたな
内閣が短命だとそこで有耶無耶になるから官僚制の短所として挙げられていた

386:名無しさん@涙目です。
19/02/02 06:48:28.41 ljJB8Tgx0.net
>>127
これだな
ラジオで言ってたのは経済学者の飯田泰之

387:名無しさん@涙目です。
19/02/02 06:50:13.28 tbVsyaNR0.net
そもそも官僚の不祥事で大臣のクビが取れるなら
なんぼでも官僚の自爆倒閣テロが可能になるじゃね~か
ほんとゴミ野党ってアホでクズだわ

388:名無しさん@涙目です。
19/02/02 06:50:48.69 FgflZhfv0.net
>>6
そうだよ

389:名無しさん@涙目です。
19/02/02 07:22:39.48 z7ucmqJK0.net
その点、旧民主党はいいよなー
「そうでしたっけ、ウフフ」で何もかもギッシリだもんなー

390:名無しさん@涙目です。
19/02/02 07:26:53.10 tbVsyaNR0.net
>>381
マスゴミが全力で黙殺&擁護してくれるからな
マスゴミを味方につけるのは物凄いアドバンテージだよ
だから中国も韓国も北朝鮮も日米相手にメディア戦略必死だった

391:名無しさん@涙目です。
19/02/02 07:27:51.46 0Xfatjhm0.net
>>1
犯罪者集団維新の幹部にも元国民新党のやつ居てるだろ
そいつを吊し上げてから言えクズ

392:名無しさん@涙目です。
19/02/02 07:32:09.44 tbVsyaNR0.net
>>383
正論吐かれて逆ギレと論点ずらし
まんま韓国だなwお前

393:名無しさん@涙目です。
19/02/02 07:52:01.84 LXTlWGJt0.net
そう違和感ありまくり。
とは言え、追及しなくちゃならんからしょうがないか。

394:名無しさん@涙目です。
19/02/02 07:55:18.64 JR+6HxOl0.net
結局巨大ブーメランが返って来るのがブサヨという池沼共

395:名無しさん@涙目です。
19/02/02 07:58:19.20 XDSOPnz+0.net
官僚の問題は民主党政権だろうがなんだろうがあった問題で、
アベガーしてる場合じゃないだろうと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch