メキシコ市長就任式「マフィア撲滅する」 就任90分後に殺される。住人の14%が既にマフィアat NEWS
メキシコ市長就任式「マフィア撲滅する」 就任90分後に殺される。住人の14%が既にマフィア - 暇つぶし2ch469:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:01:40.05 QgvZOL7n0.net
3~40年位前の子供の頃
メキシコは陽気な国ってイメージしかなかったんだけど
何時頃からこんな感じになったんだ

470:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:07:03.52 WnLxoiJD0.net
誘拐カルテルが一番たちが悪いらしいが

471:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:09:51.04 ylZwt/DR0.net
映画ダークナイトにケチつけてたマンコは言ってみろよ
「たかが悪党なんて軍隊が制圧して終わり」
なんだろ?
やってみろ。今すぐに
お前のやり方で世界をよくしてみろよ、ボケが

472:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:12:09.32 dt+j80JY0.net
年間165人の政治家が殺されたって他スレがあったな

473:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:18:00.45 0w3g17v50.net
メキシコが舞台のプレデター3とかやったら面白そう

474:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:24:34.85 DNXC3mcP0.net
>>6
福岡の事かな

475:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:27:58.84 Yh8LNI6nO.net
>>445
かわいい

476:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:29:14.38 G8eoR5fu0.net
>>462
トランプ「いや来ないで」

477:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:31:02.89 Yh8LNI6nO.net
>>469
パブみたいな所で酒を飲みながら歌って踊ってるイメージだよな。
弦楽器とマラカスを鳴らしながら

478:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:38:06.68 ZODPB0XTO.net
政治家や暴力団がズブズブの日本が
とやかく文句言える話じゃないわ。
まだハッキリしてるメキシコのほうが潔い。

479:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:53:35.98 VIeqsikb0.net
>>14
麻薬カルテルの下っ端がMS13とかのギャング組織な
日本で例えるならヤクザと半グレみたいなもん

480:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:56:40.08 saySQ/JE0.net
Brazilian troops deployed to stop violence by criminal gangs in northern city of Fortaleza
URLリンク(www.japantimes.co.jp)
URLリンク(cdn.japantimes.2xx.jp)
ブラジルの軍隊がギャングの暴力を阻止するために配備される

481:名無しさん@涙目です。
19/01/05 22:59:37.24 7tN2yQ3E0.net
メキシコはぶっつぶしていいと思う。
もうオレが小さいころに思っていた陽気なメキシコ人はいないんだ。

482:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:00:30.65 jKwniD670.net
>>291
ルールwwww
そんなの関係ないだろ。歩いてるだけで頭ぶち抜かれてる奴いるだろ。

483:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:02:41.69 hekVMWl00.net
君を据えろ

484:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:02:42.71 qQ3e3FOD0.net
公の組織が表向きだけヤクザぶっ潰すって言ってる日本は平和だな

485:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:07:45.23 dOW3kT+E0.net
>>480
登場人物の成人全部デブだな

486:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:09:17.64 sWdKHGd+0.net
>>333 なんやかんやでアジアは優しい。ラテンアメリカは異常だよ。トランプが壁建設にこだわるのは当然だよ。殺しだって生きたままバラバラとか、売春だって抵抗なく行う人達も多いし、アメリカの白人からしたら脅威だ。

487:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:11:14.26 bupjjuGO0.net
全部マフィアになるしかないw

488:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:11:19.08 bupjjuGO0.net
全部マフィアになるしかないw

489:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:12:40.55 bupjjuGO0.net
全部マフィアになればそれはもうマフィアじゃない
ただのメキシコ民w

490:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:14:53.44 7nBp4RB40.net
>>479
トントンマクートは?

491:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:17:22.20 HCz5koqd0.net
世紀末だろこれ
ここまでだとISISみたいに殲滅できないのか

492:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:18:37.08 /9jA7RVMO.net
カ~モンベイビ~メキシコ♪

493:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:20:12.38 C/9gEC7b0.net
平均寿命どれくらいやねん?
40代でも驚かんで

494:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:25:12.61 BNRg2Skh0.net
動画見たけどいつ殺されたか分からん
最後のモザイク掛かってるのは犯人やろ?

495:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:28:20.08 vDxKMTlb0.net
アメリカはなんとかしてやれよ
壁とかじゃなくてさ

496:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:29:33.07 xnTGpyXI0.net
昔LAからティファナに遊びに行って、国境付近はまぁ観光地だから
みんな愛想のいい陽気なメキシカンばかりで楽しかったんだけどさ
車でちょっと路地裏に入ったら死体が転がってたw
凄えびっくりした
仲間のアメリカ人は、こんなもんだよ?なんて言って笑ってたw

497:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:30:26.76 sedpYlPA0.net
ここまで死体画像なし

498:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:32:26.40 UyGNeW1u0.net
やっぱえげつねえとこだな。これもうどうにも出来んやろ。

499:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:34:02.73 Ws8kBO420.net
こんな国が隣にあったら壁作りたくなるのもわかる

500:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:37:50.50 Ckx0nQVc0.net
ナルコスよりももっと現実は厳しいのか

501:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:38:49.40 nae6vvtd0.net
>>496
俺もティファナに1人で行って、昼は観光地だったのに夜はヤク中だらけでびっくりした。
とりあえずバーでポンチョ着たセニョール達と飲みながら適当に歌った後、かわいらしい立ちんぼ(激ゆる)とやってホテル帰って寝た。

502:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:44:11.43 lSWViVmm0.net
マフィンよりマカロンがいい

503:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:46:14.99 +AShaaB80.net
亀田3号が偉いなと思ったのは10代で単身メキシコ修行させられて言葉分からなくて帰りたいって毎日思ってて仲良くなった人が次の週に殺されてやっぱり帰りたいって思いながらボクシングしてたって話し聞いておまえらには批判されてるけど頑張って欲しいと思った

504:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:47:33.03 7tN2yQ3E0.net
>>503
今はペラペラじゃなかったか。

505:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:49:31.38 zYTimZnb0.net
神奈川県警を送るしかないな

506:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:52:51.23 zYTimZnb0.net
>>456
筋を通すという面では大半の企業より有能
特に日本企業の内情なんて今クソだからね。バブル世代の役員がバカすぎる。

507:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:54:37.43 zYTimZnb0.net
>>436
甘やかし過ぎだよな。
大正時代だったら旧民主党幹部は皆殺しにされてるわ

508:名無しさん@涙目です。
19/01/05 23:59:13.81 H+mUKcK10.net
>>495
アメリカの国策で周辺はわざと発展させないんじゃないの?
ペルーも伸びかけた途端クリントンに潰されたし

509:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:01:24.66 KQuOeSPo0.net
>>424
ほんとだ、かんらんちゅういって書いてある…
気付かんかったわ

510:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:03:49.17 nqjZ7twe0.net
アメリカが麻薬買うからコイツらが暴れるんだよ
だからトランプは麻薬とかチンピラが入ってこれないように壁作ろうとしている

511:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:07:40.25 xDnCpJsZ0.net
こういうの見るとドゥテルテの優秀さが際立つな
あれぐらい型破りじゃないとメキシコの改革は無理だ

512:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:08:21.84 6HF0tBDj0.net
>>510
フィリピンを見倣うしかないな

513:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:11:30.08 X20aWdjm0.net
>>485
青服のデブはデブ過ぎて服裂けてるな
背中が裂けるのはかっこ悪いな
北斗の拳みたいな胸が裂けるのはかっこいいのに

514:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:19:07.54 QPQ89CuR0.net
>>507
いい時代だなあ

515:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:20:35.20 NZfMRWiE0.net
メキシコからコカインや覚せい剤が流れているのは事実だわな。その麻薬やらを運んで売りさばくのが麻薬カルテルと思っているのか?
麻薬カルテルはそんな危険な事は絶対しない。運んでで売りさばくのはアメリカギャング達だよ。もちろん密入国のメキシカンギャングと黒人ギャング達なんだ
麻薬カルテルとアメリカギャング達は対立するどころか手を組んで麻薬で潤っている訳
その麻薬やドラックで動く金が100兆円とも1000兆円とも言われていている。アメリカだけがマーケットではなくヨーロッパにも流れてスペインが麻薬の拠点にまでになっている。
超赤字の連邦からしたらその金も欲しいわな

516:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:21:06.12 fNMo3kUy0.net
ひでー

517:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:24:10.29 LsVoPv9U0.net
先進国も格差放置ならこうなるだろうな。

518:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:29:42.91 htJfwjIN0.net
日本も戦国時代はこんな感じだったよ

519:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:32:06.05 FToLAFL/0.net
メキシコや中米は、日本と同じ、アメリカの属国みたいなもんだろ。
アメは、独裁国家だろうがマフィアが支配してようが、
自分に楯突かない限り許すというヤクザな国だからね。

520:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:36:18.40 Raxg4qIQ0.net
パヨクの理想郷だよな
無法の少数派が違法行為で多数派の代表者を打倒するっていう

521:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:49:36.09 uokgVwIB0.net
現金使えなくしろや
取引に電子マネー使えないんだから

522:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:52:52.28 +2UvmD0e0.net
ロアナプラか…

523:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:57:11.69 PCvLVfJb0.net
ケンシロウ いたらなんとかなるかな?
北斗の拳で

524:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:57:18.52 LO8z3VkM0.net
>>96
マジかよ カニピラフ食ってくるわ

525:名無しさん@涙目です。
19/01/06 00:58:56.13 O2KNgjEi0.net
メヒコのフラミンゴまだいるの?

526:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:01:21.83 6Wn/JaRK0.net
どこの筑豊だよ

527:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:03:50.74 sQr6lLNw0.net
何が凄いって対マフィア用に軍からエリート集めて特殊部隊編成して最新鋭の武装与えたら
そいつらが丸ごと寝返ってマフィアになったんだよな

528:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:04:40.98 BJYgOiRW0.net
国連軍が介入した方がいいんちゃうの?
メキシコ単独じゃもうどうにもならん気がするよ

529:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:07:23.81 zrnQd3OQ0.net
>>18
国境警備における壁のような物理的障害は
万全な防止策としては期待できず、それを迂回、突破する手段はいくらでもある
壁はあくまでも補助的、あるいは遅滞のための要素であり
常識的に考えると、十分なマンパワーと高度な監視システムこそが主力のはず
後者に力を入れるなら分かるが(実際、そこにも注力するだろうと思うが)
なぜか世間では壁ばかりが取り沙汰されていて
物理的な隔たりである壁は世間に与えるイメージがすこぶる悪い
仮にトランプが壁の必要性ばかりアピールし、そこにむやみに予算をつぎ込もうとするなら
なぜそのような非効率でイメージ戦略の概念すら欠いたやり方を選ぶのか理解できない

530:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:08:08.38 4aPpaswT0.net
さっさとアメリカが占領して統治しろよ

531:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:09:59.44 4mDn548Q0.net
住民が全員マフィアになったらどういう世界になるんだろ

532:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:11:02.56 MIACo2vU0.net
>>182
「カルテルと戦うでえ」と宣言した女性市長就任翌日に速攻殺されたがな

533:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:11:06.75 zi/pBHrz0.net
島国って最高だと思う

534:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:12:18.44 oI7nDSry0.net
長生きしたほうだな

535:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:13:22.95 OklfOva+0.net
ジョジョにありそうなエピソードだな

536:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:14:11.81 4mDn548Q0.net
>>529
アレじゃないかこの壁越えたら犯罪者殺しても良いって分かり易くする為だと思うメキシコにいたのに撃たれたーって言われると面倒だから

537:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:15:24.62 1vElsO1v0.net
北朝鮮レベルだな
もはや国と呼べないわ
周辺国に占領してもらった方が良いだろ

538:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:15:24.85 VSkLkej30.net
>>6
街中で暴動が起きまくってる東京か

539:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:17:04.92 3PymYJmk0.net
>>512
フィリピンなんて話にならないレベルで政府、警察、軍が徹底的に薬物とマフィアを潰しにかかったよ
けど麻薬カルテルは大量の銃火器と軍隊上がりの傭兵を雇って完全武装してたし
武装ヘリや装甲車までこしらえてて、もはや国とマフィアの戦争状態だった
そして今は政府、警察、軍内部まで麻薬カルテルの影響が及んでて、もう手がつけられない状態

540:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:17:51.46 MIACo2vU0.net
>>537
国民が餓死され処刑される独裁国家とメキシコってどっちがマシなんだろな
一応自由があって逃げ出せるメキシコの方がマシなのかな

541:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:18:35.18 ZvP4u9c80.net
そこはかとなく自作自演臭

542:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:23:38.96 X20aWdjm0.net
>>532
本気の国はスピード感がハンパないな

543:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:29:27.57 qSgvH5SZ0.net
>>540
ベネズエラよりはメキシコの方がマシかな
栄養失調はじわじわと苦しめるし

544:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:34:42.25 vhwweRrD0.net
>>540
まあ北かメキシコ、どっちかに住まなきゃいけないならメキシコだろな
日本企業のある街は治安は割といいらしいし

545:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:43:12.62 HPl7f4ze0.net
昔ペルー大使館占拠事件のときペルーの国情みたいなのTVでやってた時、民衆は政府よりマフィアを
支持する人が多いとかやってた、なんでもかんでも課税してるらしく、例えばタバコが400円としたら
マフィアから200円位で買えるらしい、特に僻地の田舎とかは国が絡むと税金がかかるけどマフィアが
申告なしでトラックでやってきて収穫物買い上げてくれるから田舎の民衆からは慕われてるとか言ってた

546:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:44:15.79 YecDXDQY0.net
さすが侵略者の末裔

547:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:44:45.76 6/hxjV6L0.net
こう主張することで何かしらのうま味も有るんだろうな
襲撃されるだけで何も得しないのに言ったとしたら驚く

548:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:47:28.97 OklfOva+0.net
本田△はこんな国でよくサッカーして生きて帰ってこれたな

549:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:49:50.43 uykd0Ypc0.net
>>51
キチガイメイドはNG

550:名無しさん@涙目です。
19/01/06 01:53:02.40 s64ORRN80.net
国際会議とか世界秩序なんて言ってるだけで
所詮世界はこんな土人国家だらけなんやで

551:名無しさん@涙目です。
19/01/06 02:40:04.56 y3QT1VI10.net
どこかの組織が天下統一したらとりあえず落ち着くだろう
郡警察と地方警察が機能してないからどうしようもない

552:名無しさん@涙目です。
19/01/06 02:40:17.97 TE091xjv0.net
>>337 そうなんだよね。ここのスレで米軍が焼き払えとか言っているけど、中南米ではメキシコはまだ良い方なんだよね。ホンジュラスとかエルサルバドルやベネズエラとかやば過ぎ。観光で行くならスリとか置き引きはアルゼンチンのが酷そう。

553:名無しさん@涙目です。
19/01/06 02:42:42.98 bRhITBUh0.net
法治国家の体を成してないな

554:名無しさん@涙目です。
19/01/06 03:06:05.12 wrZMULAe0.net
>>80
対マフィア用の特殊部隊作って、アメリカで鍛えまくって貰ってこれで安心だと思ったら特殊部隊がマフィア化した。
何言ってるかわからんと思うが。
その辺から抗争がエスカレートし始めたように思う。

555:名無しさん@涙目です。
19/01/06 03:15:07.89 44GYwSBd0.net
>>529
壁改築すりゃ壁突破する人数減らせるからだろ
迂回ルートなんて限られてるんだから
アホみたいに長い国境監視するコストと限られたルート監視するコスト比較した結果じゃねーのか?

556:名無しさん@涙目です。
19/01/06 03:25:11.78 onNGoeyT0.net
イタリア南部は失脚したムッソリーニをナチスが担いた北部共和国と違う(暴力団殺したので清潔な国だった)マフィアは死にものぐるいで抵抗、連合軍米軍上陸に協力し生き残る。米国で逮捕服役のアル・カポネは出所国外追放で帰国し贅沢に暮らした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch