歩道もガードレールもない住宅地飛ばす車カスはアホ。いつ玄関や庭から子供や犬が飛び出すかわからないat NEWS
歩道もガードレールもない住宅地飛ばす車カスはアホ。いつ玄関や庭から子供や犬が飛び出すかわからない - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
18/12/25 10:54:33.99 +0v1CZW+0.net
子供や年寄りであれ予測不能な死角からの飛び出しは過失割合を下げるべき
車が気をつけろがむしろ事故誘発する

3:名無しさん@涙目です。
18/12/25 10:56:04.42 yMYv1Tdh0.net
幼女轢いてる時点で言い訳無用
死刑で

4:名無しさん@涙目です。
18/12/25 10:56:14.41 Et2OgsYQ0.net
道をデコボコにすりゃいいのに

5:名無しさん@涙目です。
18/12/25 10:59:38.77 U+pIkEFb0.net
そんなところでちょっと早く進んだってもし事故になったら
その何倍も時間が無駄になり、気分も落ち込んでめんどくさいのにね
それなのに無意味にとばしてるやつはウンコ漏らしそうなんだと思う

6:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:01:05.46 4nAQoRC90.net
そうなんだよなぁ
そう思ってゆっくり走ってると煽ってくるアホが居て困る

7:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:03:01.75 whVcRHgv0.net
空から子どもが降ってくるかもしれない

8:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:04:00.77 tVs7GyFb0.net
徐行してたら怪我だけで済んだ

9:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:06:04.38 CrUjM5/jO.net
スーパーなんかの駐車場のなかでも
けっこうなスピードで走るバカいるしな
想像力のないヤツは運転すべきではない
ヨシ!

10:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:07:31.95 D9ms0l8d0.net
いるよね狭い道路なのに無駄に飛ばす人
仕事の要領も悪そうだなぁと思って見てる

11:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:08:45.74 Cu04udLP0.net
そもそも周りなんか見てないつーか考えたことすらないから関係ない

12:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:09:13.30 gIgdpP4v0.net
軽に乗ってるBBAは、学校の敷地内とかでも酷い運転するから恐ろしい

13:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:10:13.32 Q0XdnFul0.net
子供がノールックで死角から全速力で突っ込んでかもしれない運転しなきゃいけないから疲れる

14:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:10:35.30 NRH+k7vN0.net
バカ「そもそも住宅地をトロトロ煽らせ運転する奴が悪いんだルォ!?
端に寄ればお互い嫌な思いしないんだから譲れ!」

15:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:15:52.72 IN8ZgY6i0.net
住宅街でスピード出すなはごもっともなんだが親も子供に飛び出すなってキッチリ教育すべきだろ
前に公園から車道にボールが飛び出してくる、そのあと子供がってまんま教習所だかのビデオに出てきそうな場面に出くわしたが
俺も対向車もボール出てきた時点でブレーキ踏んで停車して様子見てたが子供側もしっかりしたもんで飛び出して来なかったぞ
その後ボール取りに行って良いんだろうかって子供と子供はいつボール取りに行くんだろうって車二台で三竦みみたいな状態になったが

16:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:21:30.52 qwfjPgpt0.net
トラックの事故は重たくしないとなおらないよ。
あいつらアホとカスの寄せ集めだから常識が通用しない

17:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:22:12.07 PaartEsi0.net
また車カスが喚いてるのか

18:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:26:08.49 rSHB1Eee0.net
>>2
常に予測しろよ

19:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:27:40.72 ee49030L0.net
最近住宅地は道路に凸凹あるよな
徐行しないとジャンプするな

20:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:35:01.71 6bwsFstR0.net
>>5
たまに特にDQN車でもないのに狂った様にとばしてる車見るけど、あれは寝坊したかウンコなんだろうな

21:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:35:31.45 4oeJqojs0.net
>>2
おまえみたいなのは運転適性がないから
免許証返納して運転やめとけ

22:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:40:16.96 NYMDG0dt0.net
狭い街中を100キロで飛ばし轢き殺して新聞に載っても会社クビにも左遷もされない後輩ならいる

23:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:40:52.72 ZNZPU1Ic0.net
住宅街とか怖くて徐行並みに走ってるよ、たまに後ろから煽られるが気にしない

24:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:42:02.32 amlRnUu90.net
制限速度30キロの道路で60キロくらい出してる奴いるよな。
あれ制限速度80キロの高速道路で160キロ出してるのと同じくらいか、それ以上に危ないんだけど

25:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:43:11.04 7xQmbgvH0.net
低脳集団チャリカスよりマシ

26:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:43:33.61 mA68a6/I0.net
>>21
たとえ徐行しててもぶつかってきやがるんだぞ?それで車の責任か
最近の親は子供に何も教えないクソだからな

27:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:47:49.06 amlRnUu90.net
>>26
死角からタイヤの下に潜り込まれるとか、特攻隊みたいな事されなけりゃ轢かねえよ。
真正面しか見て無い下手糞の運転かよ

28:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:50:16.85 +bTGF1KXO.net
3.11の余震か忘れたけど、おばちゃんが死んだニュースやってた
家から飛び出て跳ねられたとかNHKが言ってた

29:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:50:43.64 RZfBtmwa0.net
【人類を2つに分ける】 世界教師マⅰトレーヤ到来
スレリンク(seiji板)

30:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:51:51.62 rSEppAHT0.net
女は駐車場で爆走する

31:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:55:41.54 cSNEXLSO0.net
脊髄反射で動くのが子供。
言い聞かせてもダメな時はダメなんだよな。

32:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:56:04.74 G79zGCk10.net
>>27
お前の考え方もいつか人を轢くぞ

33:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:56:33.41 u55wyEmX0.net
チャリも酷い。裏路地でぶつけられた

34:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:57:35.85 UB7MVtN9O.net
>>28
10年くらい前に
オッサンが地震に驚いて家から飛び出した所で
コンビニの配送トラックに轢かれて死んだのは
しっかり覚えてる

35:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:57:53.37 lieTC1cn0.net
>>2
お前頭が悪いから予測できないんだよ

36:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:58:17.65 3fkHX8ht0.net
>>32
むしろ>>26は既に人を跳ねてるようだぞw

37:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:58:36.30 pOdRTNE00.net
車乗ってるなら事が起これば悪者にされる可能性が高いんだから
常に警戒すべき
回りは全て当たり屋くらいに考えてるくらいで丁度いい

38:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:58:57.86 a/85oOti0.net
こういう信号もないモロ住宅街の狭路でかっ飛ばすやつなんなんやろな
原付きでもおるけど
トラップしかけたろかといつも思う
とりあえずひき逃げ対策に監視カメラはつけといたけどな

39:名無しさん@涙目です。
18/12/25 11:59:56.26 ToVxMVH+0.net
こういう道をショートカットに使ってる奴とかな
事故を起こすまでわからないんだろうなと

40:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:00:16.25 EVfy+eUn0.net
犬よりぬこたその方が飛び出してくる

41:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:01:25.93 a/85oOti0.net
住宅街の狭路に空き缶ランダムに捨てとけ
原付きは絶対だが、車でも無意識に異物避けようと速度緩めよるわ
空き缶避けたところに確実にパンクさせる建築釘置いといてもええぞ

42:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:03:40.04 a/85oOti0.net
ガラス瓶はやめとけよ
車が踏んだら割て散らかるし、踏みそこねたら瓶を飛ばして周辺の人や物に勢い飛ぶからな
空き缶やったら空き缶が潰れて吸収するし軽いからとんでもたいしたことない

43:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:05:04.01 2Jyssjlz0.net
親が馬鹿

44:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:07:09.01 a/85oOti0.net
狭路かっ飛ばす常習車(営業車と軽1Box)おって、そいついつも路地抜けた近くのコンビニに止めよるから
ロガー式のGPSつけて会社と取引先全部押さえたわ
その路地でなんかあ


45:ったらお前すぐ見つけるからな



46:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:14:02.02 F8lECUKf0.net
>>43
卵子1年育てるだけでうまくあてりゃ4000万くらいになる
どこがバカなのか

47:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:14:44.93 W5VxaNlv0.net
チャリでも後ろも確認しないで反対車線に渡る奴居るからな

48:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:15:06.99 dzggn6oY0.net
>>5
脳みその代わりにウンコが詰まってるんだよ

49:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:16:58.90 vaQrpk1A0.net
>>44
キモ

50:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:18:55.79 a/85oOti0.net
>>48
カメラ動体検知で顔もナンバーもバッチリや
どんどんきもいことやったるで

51:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:19:02.91 s6cB9E7k0.net
>>27
気を付けろよ
信号待ちしてると子供が車体の下にもぐり込んでくるからさ

52:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:20:39.53 a/85oOti0.net
とくにかっ飛ばすやつは嫁や子供の情報も押さえたるで
予防は完全には不可能やけど追跡は完全目指せるからなぁ

53:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:22:00.98 kZ5VJ16d0.net
営業車の糞率の高さをどうにかしてほしいね

54:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:25:07.17 Z6UCu8nq0.net
歩行者も免許制にしないとあかんよなぁ

55:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:31:16.60 6bwsFstR0.net
>>51
そして捕まったのがおまえという落ち

56:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:38:43.19 0wk/bMoT0.net
足の力加減ひとつで何人もの人を殺めてしまう凶器を扱ってる自覚がない馬鹿も多いんだな
アタマ悪すぎるから免許返上してね

57:名無しさん@涙目です。
18/12/25 12:43:59.64 3MRXvK290.net
こういう時期は帰省して慣れてない人もいるから
玄関から急に飛び出す奴が増えてくるから怖い

58:名無しさん@涙目です。
18/12/25 13:01:00.80 smzLa3K50.net
物陰からガキが飛び立ってわろたわし

59:名無しさん@涙目です。
18/12/25 13:04:31.24 2hTplpKe0.net
ゾンビランドサガかよ

60:名無しさん@涙目です。
18/12/25 13:19:45.62 JWOpvQn90.net
生活道路で飛ばすバカも迷惑だけど
その生活道路の見通しの悪い交差点の一時停止無視するバカが最悪
生活道路で飛ばすバカと同一人物なんだろうけど
先に交差点に入った方が勝ちとばかりにスピードも落とさず平気で進入してくるのな

61:名無しさん@涙目です。
18/12/25 13:40:13.88 WZ9hBcP50.net
>>27
>>1の事故がまさに特攻隊みたいなもんなんじゃないか?

62:名無しさん@涙目です。
18/12/25 13:40:47.82 xRE0rdIp0.net
>>5
無保険車は事故でゲームオーバーだと思ってるから常時無敵モードだと思ってる

63:名無しさん@涙目です。
18/12/25 14:10:26.50 Cu04udLP0.net
>>59
だって周りのことなんか微塵も考えたことないんだもん

64:名無しさん@涙目です。
18/12/25 14:13:19.72 aMIJ4Usf0.net
地震が起きたときビックリして飛び出してくる人もいるからな

65:名無しさん@涙目です。
18/12/25 14:37:00.60 u5m/MsVD0.net
>>23
絶対正解

66:名無しさん@涙目です。
18/12/25 14:46:38.73 iB97txeG0.net
>>59
まん様は周りを見ないし狭いとこを好んで暴走するし

67:名無しさん@涙目です。
18/12/25 15:48:52.24 hcn5VWSM0.net
>>5
前の晩から酒飲んでたら仕事の時間過ぎてたんじゃね?

68:名無しさん@涙目です。
18/12/25 16:10:39.17 XFvhuw7F0.net
かもしれない運転

69:名無しさん@涙目です。
18/12/25 16:14:38.31 Uln6RE9v0.net
住宅地は抜け通り出来ないように道をつけるべし。
抜け道に住宅地通る奴が多い事。

70:名無しさん@涙目です。
18/12/25 16:17:14.25 kZ5VJ16d0.net
住宅街に行き止まりが多いのは通り抜け防止のためだって知ってた?

71:名無しさん@涙目です。
18/12/25 16:18:24.53 j3Hg03Ub0.net
そういうとこで煽ってくるバカタクシーとかいるしほんと嫌になる

72:名無しさん@涙目です。
18/12/25 16:45:44.84 NtSwUjCp0.net
>>6
軽自動車と汚い車乗りがいつもあおってくる

73:名無しさん@涙目です。
18/12/25 16:57:58.42 2yOPbbjl0.net
住宅地の中でグオォォォォンって唸りをあげながら走ってる車がいるけど
こいつスゲーなって思う

74:名無しさん@涙目です。
18/12/25 16:59:48.31 YZSdRtrU0.net
>>26
徐行て時速10kmよ?1m以内で止まれるのよ?10km/hてアクセルペダル踏まずにクリープ現象で進む速度よ?
嘘ついてるよね?

75:名無しさん@涙目です。
18/12/25 19:39:08.64 yzoVsXm50.net
>>67
自分のことだけ考えてれば良いかもしれない運転

76:名無しさん@涙目です。
18/12/25 19:42:30.59 ycKDTQEx0.net
事故る前に取り締まるとかできんの無能警察は

77:サンジャポのディレクターってアレだよな?
18/12/25 19:44:54.37 CxxgFu8FO.net
カーナビが普及してから狭い路地でも車が走っててウザい

78:名無しさん@涙目です。
18/12/25 20:00:44.48 TL6byOqB0.net
タイミングにもよるが飛ばさなくても
近距離で急にこられたら無理

79:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:04:59.43 MaqBEjcD0.net
アイサイトにしてから一般道では
60キロも40キロでも到着時間に殆ど違いが無い事が
わかった。
低速モードで5キロ程度から設定して欲しい

80:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:11:04.99 1M+98IQW0.net
犬ならいいだろ
むしろ近所迷惑な犬を葬ったことで喜ばれる

81:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:17:18.12 JkWpulT90.net
最近は阿呆飼い主がリード緩めてるのが多いから犬が飛び出してくることがある
犬より飼い主に躾が必要だわ

82:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:19:11.47 Ao75ZzyE0.net
地味に家の前の道が広くて抜け道的なとこだと怖くて子供外に出せない

83:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:21:16.88 RUGTMm0F0.net
狭い路地、昼間は車通行禁止なんだが通る奴が多くて困る。
何で違反している奴のために、人んちの入口とかで通り過ぎるまで待ってへ小さくなって避けないとダメなんだ。
もっと警察仕事しろや。

84:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:22:49.69 MUW43ZS20.net
駅前の狭い道を送り迎えでもなく通り過ぎる車が結構いるんだが、何故人が多いとこをわざわざいくのか理解出来ん

85:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:23:15.92 9otvh2fD0.net
自宅近くのセンターラインもない里道が法定で60~70位で走るクルマが多い
両脇に民家があって小中学生の通学路なんだが・・・
町会で警察に40㎞規制を陳情しても華麗にスルー
でれすけ佐野警察聞いてんのかおい!

86:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:26:34.63 k6QCDoHY0.net
かもしれない運転

87:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:42:27.13 uPahQkC40.net
ほんとに飛び出してきたら止まれるスピードで走ってる奴居ねえよ。
おまえ7キロで走れよ。

88:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:56:36.61 aHYSvp+10.net
>>84
基準速度から±10 km/hまでは公安委員会が決めるとかなかったかな?

89:名無しさん@涙目です。
18/12/26 00:57:33.39 loHYN9bK0.net
>>74
脇道から飛び出してくるだろう運転

90:名無しさん@涙目です。
18/12/26 01:36:47.73 wiSpHlWW0.net
横の中学のバカ教師は、騒音スクーターで、ロイホ駐車場ショートカット、住宅地爆走、半キャップヘルメット逆かぶりで来てるな

91:名無しさん@涙目です。
18/12/26 02:15:11.14 Eo0LcHhT0.net
>>50
数十m進めば信号つきの交差点があるのに信号待ちで停車してる車の間すり抜けてくる子連れのママチャリもいるかもしれないしな
片側車線信号待ちで渋滞がある横通るときは徐行しないとだ

92:名無しさん@涙目です。
18/12/26 10:38:58.80 w99Gaepu0.net
高校時代(かなり前の話だが)担任教師がファミリアロータリークーペに乗ってたなあ
飛ばし屋がいるんだよ教師にも。校長になったあともう引退したと思う

93:名無しさん@涙目です。
18/12/26 11:17:56.54 kpB7IfMx0.net
そもそも自分が進むべき前すら見てるか怪しい奴だらけなのに周囲のことなんか見てるはずもないわ
まあコレは世界的に問題になって来てるしスマホ脳とかの影響なんだろうけどね
便利な携帯端末を肌身離さず持つようになって常に自分の望むべきもの情報を手に入れられるようになったからな
自分だけの世界が脳内に広がっててそれだけで脳の使用率100%(応答なし)状態

94:名無しさん@涙目です。
18/12/26 12:25:38.58 lDhtRJAj0.net
そういう道で気をつけて徐行してると、クラクション鳴らして煽る車カスを取り締まって欲しい。

95:名無しさん@涙目です。
18/12/26 18:41:07.24 ku637Kfc0.net
住宅街で車間取ってても、煽られてると勘違いしてるのか何度も不自然に急ブレーキ踏んだりする奴いるけど、何がしたいんだ?
ブレーキ踏まれたところで車間はあるから余裕で減速出来てるんだが。

96:名無しさん@涙目です。
18/12/26 18:43:38.35 rmXsYdWg0.net
子供の頃、ハネられたわ。
ほんますんません。

97:名無しさん@涙目です。
18/12/26 21:34:49.58 AIWZdyJA0.net
それ以上に子供がアホなのだ
仕方ないのだ
子供だもん

98:名無しさん@涙目です。
18/12/26 22:34:17.17 Xawmj6Br0.net
>>92
しかもその自分のことすら考えきれずに処理落ちしてフリーズしてるから

99:名無しさん@涙目です。
18/12/26 22:36:57.25 FMVKI4pM0.net
子供はアホじゃない無知なだけだ

100:名無しさん@涙目です。
18/12/27 23:18:44.73 ckJK9fEF0.net
かっ飛ばせばビビって出てこないから案外大丈夫!いけるいける!

101:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch