18/11/15 02:36:06.26 3/r+rlI30.net
>>590
46万都市の金沢と6万都市の敦賀と結ばれる北陸新幹線の3分の1だぜwww
200万都市!と豪語してる札幌、いったいどうなってるの????
607:名無しさん@涙目です。
18/11/15 02:38:56.38 3/r+rlI30.net
>>590
目覚ませや~ 劣等ドーミンwwwww
↓
◆日本の人口密度分布図
URLリンク(yamao.lolipop.jp)
仙 台 以 北 は 日 本 最 大 の 人 口 過 疎 貧 困 地 域
仙 台 以 北 は 鉄 道 営 業 が 向 か な い 地 域
608:名無しさん@涙目です。
18/11/15 02:46:41.94 3/r+rlI30.net
.
↓北海d民
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < そんな北海道バカにしてたらジャガイモ送ってあげないから (涙目)
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ < なにさ! フン ! だ
/`ー `ニニ´一''´ \
609:ムネオを国家元首にして出て行け!エゾ!
18/11/15 02:47:30.92 3/r+rlI30.net
このホッカイドウが! 日本の中心だ! アジアや世界の一角を占めるんだ! 一角を占めるんだ! 一角を占めるんだ!
スズキムネオ ホッカイドウ♪ URLリンク(www.youtube.com)
どうか皆さん! ワタシといっしょになって 新しい 歴史の ひとコマを作ろうではありませんか!
このホッカイドウが! このホッカイドウが!スズキムネオ ホッカイドウ♪ 日本の中心 スズキムネオ ホッカイドウ♪
アジアや世界の一角を占めるんだ! 一角を占めるんだ! 一角を占めるんだ!
子供たちや・・スズキムネオ ホッカイドウ♪ 孫たちの時代の為に! スズキムネオ ホッカイドウ♪
この北海道に生まれてよかった! スズキムネオ ホッカイドウ♪ 本当によかったという スズキムネオ ホッカイドウ♪
このかけがえのないふるさとを!スズキムネオ ホッカイドウ♪
作っていこうじゃありませんか! スズキムネオ ホッカイドウ♪ ホッカイドウの反乱だ!
スズキムネオ ホッカイドウ♪ホッカイドウの反乱だ!スズキムネオ ホッカイドウ♪
610:名無しさん@涙目です。
18/11/15 03:18:00.97 9lgICL6b0.net
>>586
確定が運賃は山線経由で距離が短くなり安くなるので13820円
特急料金東日本の取り分7000円
不確定なのが北海道の取り分
新青森~新函館北斗までの特急料金160km3930円
この時点で既にボッタクリ
ここから札幌まで200kmだから倍の8000円超えもあり得る
合計しめて29000円ぐらい覚悟しとかないとな
611:名無しさん@涙目です。
18/11/15 03:38:19.13 3/r+rlI30.net
(残念な無産業都市 タカリの都 サッポロw)と書かれても、誰も反論できないあたりが札幌のダメ具合を物語ってるなwwww
612:名無しさん@涙目です。
18/11/15 04:56:31.88 MhbWvov30.net
北日本は動物に返せよ
もう終わってるだろ
613:名無しさん@涙目です。
18/11/15 06:18:47.07 3ekmsE5b0.net
>>311
青函トンネルは在来線時代もJR北の資産なのに新幹線走ってからJR東に譲渡するのはおかしいだろ
614:名無しさん@涙目です。
18/11/15 07:41:45.96 fkjrEz+A0.net
高くて遅い
誰が乗るねん
615:名無しさん@涙目です。
18/11/15 08:50:17.37 1TlvafIk0.net
四国は高速道路作ったもののガラガラ
それでもう結果が出てる
616:名無しさん@涙目です。
18/11/15 09:17:33.28 L3sv2tZ60.net
>>64
不採算部門にアカを集まらせて捨てる算段ならむしろ成功してるよなw
617:名無しさん@涙目です。
18/11/15 09:25:46.99 SdLrJGJmO.net
所詮、机上の空論しか考えてない馬鹿共が、私利私欲でやる公共事業だからな~
利用する国民の事など考える筈もなく、他の交通機関との関連性も理解していない
欲の皮が突っ張った奴等が、国民の血税をテメー等のポケットマネー程度にしか考えてない証拠!
618:名無しさん@涙目です。
18/11/15 09:34:18.60 mJJDlcGq0.net
東京~大阪の乗客のおかげで何もしないで儲かってるJR東海が救ってやるべき
619:名無しさん@涙目です。
18/11/15 10:18:35.52 oieRT8AD0.net
>>602
青函トンネル自体は国の資産。
JR北はそこを借り受けてメンテや費用(国の補助アリ)を受け持ってるだけ。
620:名無しさん@涙目です。
18/11/15 10:52:52.66 ZA49kIlM0.net
>>607
無能の尻拭いする義理はない
儲かってれば運賃値下げで利用者に還元すべき
621:名無しさん@涙目です。
18/11/15 12:01:25.78 3/r+rlI30.net
>>607
タカリ道民 乙
622:名無しさん@涙目です。
18/11/15 12:51:37.76 Cfx8I7pK0.net
>>604
北海道も未だに高速道路拡張してるよ
長距離ドライバーなんて今やなり手もいないのに
道路利権はガバガバだな
623:名無しさん@涙目です。
18/11/15 13:12:23.31 +fB5Yiit0.net
金払ってUSJもう一個ってもらった方がマシだろう
624:名無しさん@涙目です。
18/11/15 13:14:00.04 cekUkkwK0.net
こういう赤字になることがわかってるのに鉄道を敷きたがる政治家が許せんな
自分が借金を背負うわけじゃないから平気で他人の金を使う
625:名無しさん@涙目です。
18/11/15 13:43:23.22 UxmM/szt0.net
無責任に新幹線新幹線と工事を進めて工事費でメシ食おうとした結果
出来上がっても誰も乗らないのなんて最初からわかっていたのに
バカどもの声を聞いた結果だと諦めろ
626:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています