ホリエモン「楽天の英語公用語化、まだやってたんだ笑」at NEWS
ホリエモン「楽天の英語公用語化、まだやってたんだ笑」 - 暇つぶし2ch399:名無しさん@涙目です。
18/11/11 12:06:37.20 zTNFqWmL0.net
英語教育ほど費用対効果の低いものはない。
いったい何割の日本人が日常生活で英語を必須のものとして使用しているのか。
英語教育は廃止して英語自動翻訳機の開発に金をかけるべき。
全ての日本人に義務教育で英語を教えるほどの無駄はない。

400:名無しさん@涙目です。
18/11/11 12:28:16.25 0S6Wu//M0.net
>>1の東洋経済の記事読んだけど
肝心の英語公用語化でどう変わったのかってことが
何も書かれていないクソ記事だった

401:名無しさん@涙目です。
18/11/11 12:43:01.26 k1UeUoZG0.net
英語話すだけで国際化とか勘違いな風潮やめてほしいわ
アメリカや西欧に一様化してるだけ
敗戦国に同化してるだけの奴隷

402:名無しさん@涙目です。
18/11/11 13:17:03.26 Jq7t3l+e0.net
>>385>>390
大正解

403:名無しさん@涙目です。
18/11/11 15:11:06.44 8Vgz9+e80.net
>>381
あなたの会社はバル�


404:T一社に広告費250億円出すような会社? 要はターゲット。世界中の人から金を巻き上げるんなら、それなりの インフラにしておかないと、どんどん、こぼれ落ちちゃうだろ 英語は社のビジョンによりけり



405:名無しさん@涙目です。
18/11/11 16:22:18.10 8Vgz9+e80.net
>>385
最新の論文も英語
検索でも日本語でしか検索できない人は日本語という世界の中の情報だけで
暮らしそれを頑なに信じる。英語でも検索できればもっと有力な情報に触れれる
かもしれない
例えるならバイクの免許しかない人と、車の免許を持っている人との差

406:名無しさん@涙目です。
18/11/11 16:30:07.00 xZVIalIe0.net
もっと真剣に英語らないとな
業務なんかやってないで英語だけやっとけ

407:名無しさん@涙目です。
18/11/11 16:39:08.74 KyWTJC4G0.net
英語が喋れるのが偉いんだったらフィリピーナより下等なジャッッww
日本語を学びに来てる留学生、他言語学んでる奴はバカと言っているようなものw
すげー(棒)

408:名無しさん@涙目です。
18/11/11 17:17:25.07 8Vgz9+e80.net
>>399
>>英語が喋れるのが偉いんだったらフィリピーナより下等なジャッッww
日本語を学びに来てる留学生、他言語学んでる奴はバカと言っているようなものw
楽天の主要業務を日本語でこなせる人に、英語でも同等にできようしてくださいって話であって、、
フィリピン人なら主要業務をこなせる総合的な学力や勤勉性が問われるわけ、英語じゃなくてねw
他言語学んでいる人は、別に楽天に就職したいわけじゃないからOKなんだよ
これはあくまでも楽天の話。君は英語より日本語だね、学ばないといけないのはw

409:名無しさん@涙目です。
18/11/11 17:20:26.91 KyWTJC4G0.net
お前の論文どうたらはどう見ても楽天外だろ
話逸らすなよ惚ける

410:名無しさん@涙目です。
18/11/11 17:43:04.63 qWb8bRap0.net
そのスキにAmazonが日本で脱税し放題だったという

411:名無しさん@涙目です。
18/11/11 18:03:50.19 0qf0nzmX0.net
日本語のほうがはえー言語らしいから、速度も劣化させるし二重苦だろうな。

412:名無しさん@涙目です。
18/11/11 19:46:34.68 8Vgz9+e80.net
>>401
論文ってのは、砕けた言い方をすれば最新の知見な、もちろん
当たり外れはあるけど
ここで出遅れるとガラパゴス化して一気に世界どころか日本の市場
だって奪われかねない、世界展開していく企業にとっては例えば
技術革新等の情報は生命線だと思うんだけど、そんなことも日経新聞
さえ読んでれば、誰かが教えてくれるのかなw

413:名無しさん@涙目です。
18/11/11 19:54:52.06 PCpsnOF80.net
>>15
コミュ力って大事なんだ
この2人から学んだこと

414:名無しさん@涙目です。
18/11/11 20:16:28.52 v3H0MlR80.net
>>404
だから日本人に英語は必要なんだよね

415:名無しさん@涙目です。
18/11/11 20:47:07.51 KyWTJC4G0.net
>>404
後出し長文でだらだら言い訳するな
いきなり論文だの知見だの何の話?
お前限定の話をされても困るんだが

416:名無しさん@涙目です。
18/11/11 20:52:57.79 7o4LbiDU0.net
英語だるいので国理行ったら最新の論文は当然のように英語だからテキスト読むのに英語必須だし
卒論は英語で書けよと先生に脅されてみんなひーひー言ってた思い出

417:名無しさん@涙目です。
18/11/11 20:55:16.38 AwUGmKDM0.net
そのうちAIでなんとかなるんじゃなかったのかよ、英語。

418:名無しさん@涙目です。
18/11/11 21:33:11.52 6IeM9cdg0.net
>>388
だからホリエがカネ出してたユーグレナは
バイオ燃料作ると言って結局 健康食品通販が実態であり
最近喧伝してるバイオ燃料プラント計画も
おそらくは国からタカるベンチャー詐欺

419:名無しさん@涙目です。
18/11/11 22:41:40.22 D3xF/mks0.net
仕事以外の雑談がなくなって、社内がギスギスしてそう

420:名無しさん@涙目です。
18/11/11 22:47:02.80 8Vgz9+e80.net
>>407
心配しなくても誰も君に日本語を勉強しろとは言っても、英語を勉強しろとは言わない。
小学4年生の漢字ドリルから始めよう、あっ計算ドリルもねw
英語を身に付けなければいけないのは、日本だけでなく外国人からも金を巻き上げる
気概とポテンシャルを持った人達だ。
一方、君のような国内専用社畜も一定の需要があるから英語を黒船のようにことさら、
恐れなくてよい。ベトナム移民よりワンランク上の国内移民がやるブラックな仕事、
この分野は日本人の聖域だから使い捨てだが、君のようなFラン組が限界まで働き
ながら、終わりなき消耗戦を繰り広げるレッドオーシャン、そこでは君の言う通り英語は必要ない、
が日本語は必要なんだよな、それも中学生レベルがw 

421:名無しさん@涙目です。
18/11/11 22:49:24.67 eYT3FYiD0.net
つーか日本語と中国語以外の言語は記号みたいなもんだし…
日本語は優れてると思うからわざわざ下等な外国語学ぶ意味って薄いと思うのよね
文字通り記号としての利用価値はあるが
英語にすり寄るより日本語を広めるたという考え方の方が民族的にも正しいよね

422:名無しさん@涙目です。
18/11/11 22:49:50.72 Hu5srUG30.net
どうせ要るようになるんだから早いうちに始めといても良いじゃん

423:名無しさん@涙目です。
18/11/11 22:53:13.68 PuL3KznX0.net
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/08/01(水) 09:55:49.34 ID:lHweg+iI0
ミーたちはディリジェントなエフォートをコンティニューしてますが
ユーがノウしたいのはリーチするオアノットか
それともリーチのタイミングですか?
アワカンパニーはトゥゲザーのデイアンナイトでサービスを
インプルーブしてるから、ユーもアンダースタンドでプリーズ

424:名無しさん@涙目です。
18/11/11 23:01:26.48 Og81+K/c0.net
>>149
よっぽど下手くそな英語だったんだな

425:名無しさん@涙目です。
18/11/11 23:08:12.80 rggQABSx0.net
日本で稼いだ金を外国に落とすための英語だろ?クソ無能すぎて笑える

426:名無しさん@涙目です。
18/11/11 23:17:21.01 bLeBHGmh0.net
オッサン以上は英語を勉強しなくても良いけど(どうせ出来ない)
若い人は10年掛けても英語をマスターすべきだよ
将来日本でしか働けないのとアメリカで働けるかどうかって
天国と地獄の差だよ
まああと50年たてば日本語なんて無くなってるけどな

427:名無しさん@涙目です。
18/11/11 23:21:32.72 pEMJpTnf0.net
昔は三木谷と同格の存在だったのに随分と差がついたな

428:名無しさん@涙目です。
18/11/11 23:32:07.88 8Vgz9+e80.net
>>415
恐らく100年後に正しいとされる日本語の例文

429:名無しさん@涙目です。
18/11/11 23:37:45.35 d1JPDKLr0.net
ええー?って時は、オーシット!
って言うんですかあ!?

430:名無しさん@涙目です。
18/11/12 00:08:12.73 kbvw8K0u0.net
楽天の英語化で英語圏の人が日本で働きやすくなったの確かだな
そういう目的だったかは知らないけど

431:名無しさん@涙目です。
18/11/12 00:22:24.86 Znt3AN5O0.net
反対に楽天からすると、堀江貴文なんか眼中にないんだろうな。

432:名無しさん@涙目です。
18/11/12 00:33:40.50 5vol/atd0.net
まぁキモチはわかるがな
ホリエモン、もうお前は
組織のトップでもないしさ
ましてや三木谷のように
野球やサッカーのオーナーでもない
色んな面でさ、
三木谷の完全勝利だろマジで
ホリエモンが哀れだよ
哀れに見えて仕方ない

433:名無しさん@涙目です。
18/11/12 00:42:08.16 R3REL2r70.net
堀江は宇宙ロケットで逆転サヨナラ満塁ホームランを


434:狙ったが、逆に トドメの満塁ホームランを打たれてしまったからな コツコツやった三木谷は実業家だが、堀江は虚業家



435:名無しさん@涙目です。
18/11/12 00:45:01.48 QLbKdyck0.net
>>418
日本語がなくなるとしたらお前みたいな売国奴が原因じゃね?
白人コンプ丸出しで痛々しい
いくら英語話しても向こうからしたらジャップ猿なんだよな
とっとと英国や米国にでも行ってファッキンジャッッと罵られてこい

436:名無しさん@涙目です。
18/11/12 00:46:37.50 QLbKdyck0.net
>>412
勝手に相手を都合のいい人間に設定する戦術()来たww
事実上の敗北宣言
しかも、敗北宣言をだらだらと長文で

437:名無しさん@涙目です。
18/11/12 02:16:37.52 djWQbNP/0.net
外国語やるなら中国語だろ
人口の数からして
アメリカはオワコン

438:名無しさん@涙目です。
18/11/12 02:32:23.30 5vol/atd0.net
>>428
興味あるしやりたいけれど、
人口ではなくて有用性でしょ。。
まだメリット的には英語が圧倒的。
特に学術的関係ね
中国語で論文出すか?ねーよな

439:名無しさん@涙目です。
18/11/12 02:40:12.61 sp06TRKZ0.net
メスイキ英検3級黙れw
書いた本もわからいのか
またゴーストか

440:名無しさん@涙目です。
18/11/12 03:01:27.14 xKGxoXZw0.net
まあ日本人が日本語しかできないことが、かなりの経済的学術的に国益をロスをしていることは事実だけどな
GHQが公用語を英語にしてくれてたら、今頃グーグルやアップルに負けない企業も日本から生まれてたろうな

441:名無しさん@涙目です。
18/11/12 03:51:03.73 2vmFpUFL0.net
IDコロコロ変えて必死だな

442:名無しさん@涙目です。
18/11/12 03:57:43.61 abjgZNEs0.net
小学生レベルの英語表現でコミュニケーションをとっても弊害の方が多いだろう

443:名無しさん@涙目です。
18/11/12 04:28:46.56 HPTUDj1Y0.net
ネトウヨネトウヨ言ってるけど韓国にしか反応しない右翼なんて要らねぇ

444:名無しさん@涙目です。
18/11/12 07:37:00.83 pV50uTqs0.net
結局楽天の英語教材って何を使って学習したの?

445:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch