手塚治虫の全400冊が3日間無料 なにを読めばいいんだ……at NEWS
手塚治虫の全400冊が3日間無料 なにを読めばいいんだ…… - 暇つぶし2ch990:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:06:29.44 Hjo3FyQ30.net
>>947
さいとう・たかをは400冊は軽く超えているだろう。

991:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:07:23.95 mP/dglHC0.net
冊数あるいはページ数だけだったら、たぶんさいとうたかをプロの方が上。
手塚治虫全集(講談社)全400冊は、一時期個人の全集としての冊数が1番
ということでギネスブックに載っていたが、500冊の石ノ森章太郎全集に
抜かれて今では石ノ森が一番になっているようだが、冊数だけで比べるのなら
薄い本を作るとかすれば勝てるし、内容を薄くして冊数を稼げば良いという
ことにもなりかねない。

992:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:09:20.81 PIecEp6v0.net
いっそのこと有名どころ全部買おうかな

993:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:11:34.10 Hjo3FyQ30.net
>>965
いっそのことなら400冊買ってしまえ。

994:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:29:40.07 Q6JWUsov0.net
買うなら400冊

995:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:34:02.58 k3z/kkGw0.net
アッチョンブリケは名言

996:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:37:17.34 Act3rK3/0.net
奇子の作中で
多分共産党あたりをモデルにしたと
おぼしき政党が
「民進党」という名で登場していて
わろた

997:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:42:23.41 rIOZqj+n0.net
何冊か読んだが「南無三」使い過ぎw

998:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:43:18.24 b4oCBVXG0.net
アドルフ、ブッダ、火の鳥だね

999:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:46:29.30 H5/MYobR0.net
こんなんやってたのか
400冊リアル書籍で買って、引っ越しの度に置き場所に苦労してる俺は負け組

1000:名無しさん@涙目です。
18/11/05 14:54:22.43 sxz9RcFB0.net
以前は本棚5個あってマンガも本棚1個分あったけど5年前の年末の大掃除で
20冊ほど残して全部処分したわ
電子書籍で買い直したのがけっこうあるけど紙の漫画は一冊もない

1001:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:09:19.07 8EKAWuYc0.net
電子なら10分の1くらいの値段でいいんじゃね?そしたら即買うよ

1002:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:29:54.45 sQWM0dwL0.net
ロビタ(´・ω・`)

1003:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:41:58.97 uwgFlceo0.net
ブラックジャック
俺の姉は腹から奇形腫(双


1004:子のパーツ)が出てまんまピノコ。 後にこの回見てびっくりしたわ



1005:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:42:50.12 bLVj7VjH0.net
>>932
全400巻ワロタ
一人ペリーローダンかよ

1006:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:43:02.45 Yh0Os8Hl0.net
でも、軽く読み流せる昨今の漫画ならともかく、
手塚の長編とか、電子版で読むもんじゃねーだろ。

1007:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:46:10.04 bLVj7VjH0.net
>>978
スマホじゃ無理だった
ダブレットじゃないと字が小さくて読めなぁい!!

1008:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:48:08.75 Hjo3FyQ30.net
>>975
「神ヨ、ロビタヲ救イタマエ」のシーンのインパクトは異常。

1009:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:50:14.84 Yh0Os8Hl0.net
>>979
だよなw

1010:名無しさん@涙目です。
18/11/05 15:52:46.72 8EKAWuYc0.net
>>978
なんで?
普通に電子の方が見やすい。
パソコン画面でだけど
もう書籍を自宅に積むのはコリゴリ

1011:名無しさん@涙目です。
18/11/05 16:12:20.14 ju5dG9+P0.net
Amazonのタブレットで読みたいんやが、アプリどれ入れたらええんや?
Android版でいいのか?

1012:名無しさん@涙目です。
18/11/05 16:30:23.42 reAdIsLu0.net
>>983
kindleのタブレットはOSが特殊仕様だからそのまんまでアプリのインストールは出来ないよ
OSいじればAndroid版入るらしいが、普通に読むだけならアプリではなくブラウザ読みで不満ないと思う

1013:名無しさん@涙目です。
18/11/05 17:16:43.02 ju5dG9+P0.net
>>984
分かった
ブラウザで読むわ

1014:名無しさん@涙目です。
18/11/05 17:17:28.47 3PcIjBwI0.net
途中で寝てしまって続きを見れず生殺し

1015:名無しさん@涙目です。
18/11/05 17:29:04.81 iXf/Z65U0.net
ブッダ

1016:名無しさん@涙目です。
18/11/05 17:31:11.35 +eDe+ZeC0.net
>>956
最初はホラー物として描いてたからな
東大生に同じようなことを指摘されてこれは漫画だと言ったとかなんとか

1017:名無しさん@涙目です。
18/11/05 17:31:33.65 iXf/Z65U0.net
>>790
子供を亡くして助けを求める母親の話だけでも理解できるだろ

1018:名無しさん@涙目です。
18/11/05 17:36:12.07 naBR48vn0.net
>>983
Androidタブ持ちだが
普通にKindleアプリあるぞ
だが読みづらい
hontoのアプリが読みやすいので
hontoに乗り換えたw

1019:名無しさん@涙目です。
18/11/05 17:38:32.42 j/0lScT/0.net
>>328
あれは教育マンガだよ

1020:名無しさん@涙目です。
18/11/05 18:11:49.86 JmGQ1IE40.net
奇子の裏切りヤクザがもろ朝鮮人のキムさん設定なのがいい

1021:名無しさん@涙目です。
18/11/05 18:21:03.64 Y+Z9Hn4y0.net
>>990
AndroidタブレットにKindleアプリじゃなくて
Kindleタブレットにebookアプリを入れられるのかって話

1022:名無しさん@涙目です。
18/11/05 19:09:09.40 DrU9FS5C0.net
>>17
犬好きな俺は太陽編が一番好きだった

1023:名無しさん@涙目です。
18/11/05 19:18:53.75 SNAJlQB90.net
太陽編ときりひと賛歌はどっちが先なんだろう
主人公の顔がおなじだが

1024:名無しさん@涙目です。
18/11/05 19:24:27.43 rpigM49/0.net
ネトウヨがアドルフに告ぐを読んだら、手塚先生がパヨク認定されそう

1025:名無しさん@涙目です。
18/11/05 19:29:21.52 qM+++fVp0.net
>>996
それはないわ
右も左もなく、手塚はただひたすら戦争を嫌ってる
そんなこと読んでりゃすぐ分かる

1026:名無しさん@涙目です。
18/11/05 19:32:03.47 1LEcUzpY0.net
奇子はおもしろいし、全3巻でさくっと読めるのもいい

1027:名無しさん@涙目です。
18/11/05 19:34:07.33 5Ly+lYQs0.net
火の鳥の復活編は絶対に読め!

1028:名無しさん@涙目です。
18/11/05 19:35:20.26 d+TF8WF/0.net
1000年女王

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 17分 44秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch