札幌の高層マンション住民「30階まで階段往復つらかった」 これ東京で大停電が起こったらどうなるのat NEWS
札幌の高層マンション住民「30階まで階段往復つらかった」 これ東京で大停電が起こったらどうなるの - 暇つぶし2ch456:名無しさん@涙目です。
18/09/20 09:59:15.74 Cd3cx4Pd0.net
非常時に停止する非常用エレベーターでは非常時には役に立たないことが分かった

457:名無しさん@涙目です。
18/09/20 12:10:58.07 1tvpJ3cJ0.net
想定内だろ
何が課題だよ

458:名無しさん@涙目です。
18/09/20 12:56:40.57 GX8ouChU0.net
下層階住民と上層階住民相手との間でロープを使った食料の売買がベランダで始まる

459:名無しさん@涙目です。
18/09/20 12:58:21.10 PCXuuQya0.net
>>9
庶民でもビジホが選択肢に入る事案だな

460:名無しさん@涙目です。
18/09/20 12:58:22.25 GX8ouChU0.net
下層階住民と上層階住民相手との間でロープを使った食料の売買がベランダで始まる

461:名無しさん@涙目です。
18/09/20 13:03:23.78 kdPCFvwg0.net
東京の高層マンションって自家発電機あるんじゃ

462:名無しさん@涙目です。
18/09/20 13:21:38.61 2H0ewKbO0.net
>>442
東日本大震災の時にエア被災はしてたけどね

463:名無しさん@涙目です。
18/09/20 13:43:04.84 DuLkFUfg0.net
タワマン付近の避難所で赤いポルシェの車中泊なんてみかけたら、悪いが流石に笑っちゃうかも

464:名無しさん@涙目です。
18/09/20 13:49:48.18 ot/AugLE0.net
30階にコンビニ入れれば解決

465:名無しさん@涙目です。
18/09/20 13:51:15.32 wwZaOUpfO.net
都庁の知事室がなぜ最上階ではないか、が話題になったのも今は昔

466:名無しさん@涙目です。
18/09/20 13:57:03.86 1IpkzQO50.net
わかってて住んだんだろ
馬鹿じゃないの

467:名無しさん@涙目です。
18/09/20 14:05:37.58 yQja6bnt0.net
市の中心部なら真っ先に復旧してくれるだろうなと思っていたが意外と遅かったんだね

468:名無しさん@涙目です。
18/09/20 14:45:27.26 prVQ7Gab0.net
高層に住んでいる年寄りは宅配頼まないと
どうしようもないなw

469:名無しさん@涙目です。
18/09/20 14:49:44.86 CV2jpmph0.net
日本では提供する側も、利用する側も、都合の悪いことは「起きないもの」として脇に置いて考えます

470:名無しさん@涙目です。
18/09/20 14:51:46.06 XLDbp0qd0.net
ヤマト・佐川に品名を人間で依頼

471:名無しさん@涙目です。
18/09/20 15:11:46.89 BY7lSx1b0.net
五階位が適度ていいよ

472:名無しさん@涙目です。
18/09/20 15:13:18.85 6aXVtuDb0.net
>>442
お前よ、7年半前の震災で何を見てきた

473:名無しさん@涙目です。
18/09/20 15:41:59.37 or74YiYV0.net
>>9
ホテルも停電なのに?

474:名無しさん@涙目です。
18/09/20 15:47:16.01 yQja6bnt0.net
今札幌駅周辺に雨後の竹の子の如く建てられている高層マンションやばいな

475:名無しさん@涙目です。
18/09/20 16:17:06.13 or74YiYV0.net
>>19
岡山市71万人
札幌市195万人

476:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch