GPS測位で北海道地震を予測した東大教授「次に危険なエリアは東京・神奈川・静岡東部だ」at NEWS
GPS測位で北海道地震を予測した東大教授「次に危険なエリアは東京・神奈川・静岡東部だ」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:36:54.02 km/mdBtI0.net
とか言っておいて九州あたりに来たりして

3:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:37:26.26 hN7X5grE0.net
つまりそれ以外に来る

4:1
18/09/14 12:38:18.37 Hpsl+k/n0.net
>>1つづき
「2011年の東日本大震災以来、日本列島は全体的に“南東向き”に地表が移動していましたが、静岡県東部をはじめとする日本の南側、つまり『南海トラフ』に並行する一帯だけは“北西向き”に移動していました。
この一帯は日本列島全体の動きに逆らっていて、互いに押し合った状態で均衡していたわけです。
しかし、8月下旬にその均衡が突如崩れました。
列島の南東方向への移動が突然消え、南海トラフに平行な陸域の一帯が大きく北西方向に移動し始めたのです。
この7年間で初めてのことであり、最初は目を疑いました。
これまでに例のない“異常な水平変動”が起きています。
また、御前崎や伊豆のあたりでは長期的な沈降が見られ、周辺地域との境にひずみがたまっていると考えられます。
さらに、三宅島の変動も大きいので、火山性の地震が発生する可能性もある。
伊豆周辺で地震が発生すると、地盤の緩い東京の震度は非常に高くなります。
よって、静岡県東部から関東にかけてのエリアが最も警戒が必要です」(村井氏)
首都圏で地震が発生すれば、ビルの倒壊、密集する住宅地で火災が相次ぐことが予想される。
東京・神奈川・静岡は東海道新幹線の通り道であり、交通マヒも必至。
埋立地では液状化現象が起こる可能性もあり、その被害は計り知れない。
次に危険度が高いのは、「徳島県を中心とした四国」と「紀伊半島」だ。
「高知県の足摺岬や室戸岬、紀伊半島の潮岬のあたりは、8月下旬から静岡県南部と同じように、大きく北西方向に動いています。
徳島県は特に、過去半年間で『1週間のうちに5cm以上の地表の高さ変動』も多数起きていますから、四国の中でも特に危険だと思われます」(村井氏)
(中略)
地震大国・日本は、常に大地震の危険と隣り合わせ。どこに住んでいても、心の備えが必要だ。
【MAPの見方】
地図中では、今年2月24日~8月18日の間に、要警戒とされる「1週間で5cm以上の地表の上下動」があった地点を示した。
それに加え、地表の長期的な「隆起・沈降」と、地表が東西南北のどの方向に動いているかの「水平方向の動き」を分析し、過去の地震の前兆現象と比較した上で「震度5以上の地震が発生する可能性があるエリア」を警戒ゾーンとしている。

5:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:39:29.64 AXbjgcCM0.net
あっ、これ、福岡じゃね?

6:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:39:39.87 5cIw7ZbW0.net
安全は保障できないけど
危険はある程度わかるんだろな

7:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:40:09.05 U+dQJ+1R0.net
茹でガエル

8:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:40:19.23 uA4pyqsy0.net
なら愛知くらいだな

9:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:40:44.53 T9ZlS/TW0.net
はい後出しじゃんけんじゃんけん四国!

10:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:40:49.29 3Pimyksy0.net
次は本州または四国あるいは九州沖縄が危ない

11:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:41:21.68 f+iKL64v0.net
逃げてー

12:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:41:46.20 CiVT5al+0.net
これだと、次は大阪かな?

13:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:41:52.82 TT5e7eaTO.net
東海地震とか何十年も前から言われてて全然こねーし

14:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:42:03.09 pESQDzgF0.net
余裕でセブン

15:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:42:06.92 A5GRbrID0.net
バンバンバンバン バンバン 
バンバンバンバンバン バン 
(∩`・ω・)バンバンバンバン 
/ ミつ/ ̄ ̄\ 
 ../ ´・ω・`  \富士山


16:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:42:12.51 ECC0WPZJ0.net
この推察からすると
次はまた東北かな

17:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:42:22.94 wmZzcnRJ0.net
山陰あたりじゃね?
ここんとこうちんとこ災害少ないよって調子こいてた地域をことごとく破壊してきてるから

18:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:42:39.66 q2HrUncZ0.net
それにしても東海地震っていつになったら起きるの?
俺が小学生の頃からずーーーっと来る来る言われてるけど

19:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:42:55.27 f+iKL64v0.net
地震が来ることが分かってるのに東京神奈川に住んでるなんてキチガイだわ

20:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:42:57.45 pESQDzgF0.net
>>13
駿河湾地震とか口にすらしなくなったなw

21:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:43:39.16 rFQu61BL0.net
>>17
山口で変な地震あったしなあ

22:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:43:41.47 6fH4CeQl0.net
まーたさいたまは除外ですか

23:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:44:15.24 7USzPGQI0.net
後出しジャンケンつえええ

24:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:45:00.47 m3eYlLN80.net
やっぱ日本列島は南東に逃げたいんだな、わかるわかる

25:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:45:14.33 ZwA5tmBw0.net
千葉沖あたりはヤバそうな気がするけど

26:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:45:21.13 Pq99vPGU0.net
>>4
これ、中国地方以外、何処で地震起きても「当たった!」って言えるよね?

27:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:45:23.13 I2xdqS/w0.net
30年以上前から
今起きてもおかしくないと言われた
東海沖地震まだ?

28:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:45:27.30 h1/lq/z20.net
もうどことかないだろ
日本全体常に警戒レベル

29:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:45:32.14 dBC7X+oL0.net
なんだってー(棒

30:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:45:47.36 RJ6zuvmv0.net
まぁいずれくるのは間違いないな

31:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:46:11.02 52N32VhJ0.net
埼玉に引っ越して家建てろってことかな

32:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:46:13.60 FuMkEkiA0.net
再三警告して無視される地震学者多すぎ
・・・ほんとに警告してたの?

33:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:46:29.71 32V4VFy+0.net
早くこい!バ関東大震祭WW壊滅しろ糞東京W全て死ねゴキブリ都民共WW津波で沈め糞東京WW

34:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:46:49.05 fLtDZLBn0.net
すっげーメルマガに登録しなきゃ!!!

35:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:47:07.13 KG8a6HZN0.net
地震とかどこの田舎だよwwww

36:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:47:18.80 XGPhq1J10.net
毎回言われてるし

37:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:47:34.47 /RgS6uRR0.net
あぁこりゃまた関東・東海以外のどこかがヤラレるわ・・・・

38:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:47:36.56 3nunEEwx0.net
ずっと来る来る言われて子供の頃から身構えている東海大地震が未だにこないから風邪ひきそう

39:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:48:02.57 a//VS28T0.net
「次に危険なエリアは東北から東海、または近畿から沖縄だ」

40:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:48:10.13 QhlYqXmz0.net
>>31
関東大震災被害
URLリンク(www.asahicom.jp)
埼玉は南からの揺れには弱いよ

41:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:48:50.52 ZptdIw6a0.net
シャコーン・シャコーン・シャコーンはどうなった?

42:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:49:07.13 gdVt5YqP0.net
危険地域が全部
中央構造線の南側

43:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:49:42.20 +TlsimbI0.net
はいはい

44:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:50:00.20 boFs64HN0.net
警戒ゾーンが広すぎる件
ここまで来ると予測じゃなくてただの占いだな

45:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:50:47.09 yLdoozaA0.net
>>27
東海地震について詐欺詐欺言う奴多いけど30年なんて誤差の範囲だろ
むしろ、静岡だけじゃなくて日本全国どこでも危険ってことだ

46:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:51:00.01 Voca1Z/R0.net
>>26
>>4
>これ、中国地方以外、何処で地震起きても「当たった!」って言えるよね?
同感・

47:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:51:19.01 pCf6hjJ80.net
GPSじゃ誤差おおきすぎるんじゃない?
みちびきとかだいちとか使わへんの?

48:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:51:29.95 FcuAL2750.net
震源を見事に外してる警戒図に笑った

49:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:53:21.93 q2HrUncZ0.net
東海地震とリニアモーターカーは大がかりな詐欺なんだろな

50:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:53:26.62 8hjPLUQw0.net
日本のどこかで~

51:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:53:47.95 JvbJ+VON0.net
静岡県民が気を抜いた頃に来ると思う

52:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:54:12.41 fX64/MOo0.net
やっと死ねる

53:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:54:29.93 cRX3Ss9W0.net
愛知県民は半世紀生きてる人間でも震度4以上経験したことないからな

54:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:54:32.56 Voca1Z/R0.net
そう、活断層には、地震は来なかった。活だから、次は噴火か・・
活断層は、地震学者の活火山論パクリだね。パクリだから、いつまでも当たらない。

55:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:54:57.44 nWnKQYPX0.net
伊豆半島の辺りは地形変異の激しいところだから地震には結びつかないかも

56:名無しさん@涙目です。
18/09/14 12:58:59.66 RgwMsZ9h0.net
関東静岡の人良かったな
九州あたりがヤバそうだな

57:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:00:06.74 hB30E/wUO.net
地震確率ほぼ0%の地域で大地震なるくらいだから、70~80%の地域なんて700~800%で大地震だろ。
今すぐに来ても何らおかしくない。

58:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:00:11.87 BRlNRxoN0.net
どこだって危ないから自分のところは大丈夫と思わないことだな

59:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:00:16.34 hhltBBZD0.net
村井先


60:生の理論は主流派のプレーテクトニクス論者の考えと整合性合わない部分があるからスルーされてるのよ だからメルマガ発信とかで訴えるしか無いという



61:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:00:23.56 uCSSWvu00.net
原発が壊れるんだろ?!

62:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:01:31.05 L5pefN1W0.net
大震災の注意喚起は東海地方の繁栄に少なからず影響与えてきたのだろうか

63:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:01:45.14 LslY1vRC0.net
>>39
おい田宮

64:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:01:52.48 +Co0ejIG0.net
てことは北は北海道、南は九州、日本全国アウトってことじゃん

65:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:03:00.74 XPvVDmk+0.net
また嘘か。

66:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:03:35.24 k53VF0yB0.net
>>53
97年か98年ぐらいの土曜日か日曜日の昼過ぎに豊橋で震度5の地震があって建物の窓が割れたりした

67:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:03:48.45 kVHjg68PO.net
わかってたのになんで誰も教えなかったわけ??

68:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:04:34.79 ITON9xNf0.net
名古屋が触れられてない
怖い

69:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:05:52.97 Voca1Z/R0.net
地震関係者は、心を入れ替えてほしいな。国民からしたら、ウザイ。
もう一度、地震学会は、再度反省すべき !!

70:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:05:57.68 P5o6OLPP0.net
どないせいっちゅうねん?

71:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:06:02.81 vNhx81SO0.net
GPSでcm単位の精度でるの?

72:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:06:16.55 vJLJczgE0.net
そう言われ続けて50年が過ぎました。

73:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:07:16.19 2HHDkvQE0.net
犯人は20代から30代、または40代か50代がどーのこーの

74:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:08:05.61 biZFcCqz0.net
前にうまい例えをしてた人がいてさ
熱でゆがんだタッパーの蓋をしめるときに片方を抑えるともう片方が上がっちゃうようなもんだって
書いてあったな 九州が揺れて北海道が揺れてじゃあ次は…ってなるわな

75:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:08:40.47 jfwYToTV0.net
危険なエリアはどうでもいいから安全なエリアを教えてくれ

76:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:08:56.53 yzk+i1tM0.net
myxビルが倒壊して会社が無くなりますように

77:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:08:59.07 6pS9TKLw0.net
後出しクソジジイ
分かってるなら前もって警鐘を鳴らしとけよ
犠牲者が減ってたかもしれんのに
後から「ほら、的中してるでしょ」って阿呆が
起きる前に騒げクズそれに対する批判が怖いからやらないだけだろクズ

78:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:10:24.57 knWmpM0p0.net
東北の地震ですら物資を奪い合ってたトンキンがモロ被災したらどんな地獄絵図になるのか

79:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:10:56.66 We/wk6No0.net
もう何年もマスコミが煽るからうざいんだよなあ、今度東京で大地震が来たらまた
大騒ぎするんだろうなぁ、うざいうざい。

80:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:12:39.93 We/wk6No0.net
>>66
はずれたら恥ずかしいもんなw、予知とか後出しばかりだよ

81:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:12:54.15 SnbOec8h0.net
危険なエリアと言ってるだけ、来るとは言ってない

82:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:13:00.70 UvVWIbPc0.net
>>66
メルマガで注意喚起したって書いてあるだろ
どれだけ見られてるのか知らんけど

83:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:13:27.58 DtSMXxfk0.net
東海大地震は東日本大震災の後に
浜松あたりで起きた震度5くらいの地震でした
って話じゃなかったかな

84:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:13:55.18 Z52h08v20.net
てことは次は愛知だな
渥美半島沖、中央構造線内部でズレが起き、それに引きづられて付近の地表に近い薄めの断層が大きく動く
震源の深さ10km、マグニチュード8超え、伊良湖岬震度7
名古屋城天守閣崩落で河村辞任

85:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:15:12.27 60hLE4g70.net
トンキン\(^o^)/

86:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:15:15.37 QRoN2u7h0.net
このじいさん南海トラフについてはどう考えてるんだろ

87:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:15:56.18 6pS9TKLw0.net
どこで起きても不思議ではない
だから日頃から防災の心構えと準備しときましょうねでいいだろ
いちいち預言者気取ってまで注目浴びようとすんなよクズが

88:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:16:26.33 Voca1Z/R0.net
トカナとか、村井氏とか、騒々しいのいるから、
 地震予測しても、基地外扱いされるんだわ・・

89:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:16:29.21 hB30E/wUO.net
これだけ大地震連発している超活動期に東京とか周期的に必ず来る大地震が来ない確率の方が僅かだろ。

90:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:17:03.76 vrfEyH2B0.net
それでもオリンピックやるんでしょ?

91:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:17:09.86 tME10rHK0.net
当たった時だけ名乗りを上げてあとはダンマリ

92:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:17:39.59 ti9P5HuT0.net
>>19
評価するw
的場が南箱根に中古別荘買おうとしてたが
誰かちょっと待てと連絡してあげて

93:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:17:44.90 2IHGF4gt0.net
トンキン怒りの帰宅困難www

94:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:19:18.37 CbvxmdJu0.net
その辺はしばらく安全ってことか

95:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:21:34.17 to7hMY1V0.net
これは山陰フラグ

96:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:22:27.10 b6y/rxL60.net
いまからトンボ佐藤コピペ用意しとけ

97:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:22:32.14 p+34KFOh0.net
30年前から何度も聞いてる

98:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:22:38.06 LvjtEniO0.net
この人はなんか当たりそうな気がして怖いンゴ
なぜなら地震学者じゃないから
本業は土木工学だから
四国でお願いします

99:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:23:06.83 LbPHrU7m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほぼ全域じゃねーか
どっかの全年齢プロファイリングと変わらねぇ

100:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:23:20.14 1RFJgvpJ0.net
これが当たってるとかいうなら5chのオカルト板も当たりまくってる

101:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:23:20.71 67hLplC50.net
つまり東京は安全ってことやな

102:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:23:32.03 0p+6NNO60.net
次は岐阜飛騨やろ

103:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:23:43.82 Voca1Z/R0.net
>東京・神奈川・・が危ない
でも、それで、東京に事務所が有るの、どうして、東京に住んでるの

104:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:27:16.72 hB30E/wUO.net
運が悪い人は、北海道旅行して被災、東京に帰って来て自宅全壊とかだな。

105:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:27:22.65 39S+1LOX0.net
世界で一番地震が来ないところとかと比較してほしい

106:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:27:28.95 WcjYOoaZ0.net
>>98
割とピンポイントやん

107:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:27:35.20 bxKZN7dP0.net
また、後出しかよw

108:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:27:59.79 saTReGhX0.net
>>85
海はGPS計測できないじゃん

109:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:28:54.23 I5GpC8170.net
>>19
そこで働いて生活してるんだからどうしようもない
選択として地方移住できる人ですら地震起きてから後悔して初めて東京を離れるでしょ
なるようにしかならないんだから、備えはしておいて地震は無視して生きるしかない

110:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:29:12.15 LOmKUcPj0.net
九州警戒ゾーンて九州全部やんけ
こんなんずるいわ

111:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:30:57.90 JFOqrXoy0.net
あっちの地方でこんな変動が見られる
こっちの地方でこんな変動が見られる
って繰り返していればいつか当たる

112:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:31:27.77 p5dvOJSV0.net
研究費稼ぐためのくるくる詐欺はもうええての

113:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:31:52.44 YOtrrAHd0.net
>>76
ソースも読まずにドヤァww

114:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:33:15.48 AzXrmhC10.net
関東圏で、CCSが稼働してる場所が次だ!!!

115:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:34:04.15 EmdfQ8uF0.net
いいね
さっさと東京壊滅させようや

116:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:36:06.76 fk5g//tY0.net
これまで地震が起きたところは
俺が何年も前から言っていたところ

117:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:37:45.10 H1N4ncf/0.net
また名古屋はなし?
なんか申し訳ない気がする

118:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:37:58.20 LvjtEniO0.net
地震で怖いのは、自宅内では家屋倒壊、家具に押しつぶされる、火災くらいだよね
新しい家なら死ぬほど倒壊することはめったにないしガスは自動的に止るし停電するだろ
どうにもならないのは津波、山崩れ、乗り物乗車中の被災とか不運としか言えないケース

119:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:39:16.72 1qzXmbnE0.net
なかなか面白い研究じゃないか。
地面が伸び縮みしてるのなら十分ありだと思う。

120:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:39:18.73 Voca1Z/R0.net
でも、なんか、
 ほんと東大らしい、くるくる詐欺だね・・

121:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:40:52.75 UuLD4RyT0.net
どこに住んでるかに関係なく普段から備えが必要だわ
備蓄・家具の固定・家の中でどこが安全か考えておく
家が潰れたら諦めて成仏することも大事

122:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:41:35.66 pYOzJtgK0.net
平成も終わるしな
ここらでメインディッシュの東京潰して
首都機能分散させよう

123:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:44:27.63 EUOOHFel0.net
次当たったためしがない
つまり偶然

124:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:47:22.04 69gYwo3h0.net
中国地方は安全ってことしかわからねぇな

125:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:47:50.46 Voca1Z/R0.net
>>120
電池が売れてたね、懐中電灯と。
 そして、停電で止まるのはマンションの水。ついでに、昔のインテリア灯油ランプかな。
 個人的には、サイフォンコーヒーセット・アルコールもお薦め。カセットもすぐ無くなるから・
そう、地震は、やっぱり、NHKより、民間ラジオ。

126:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:49:38.69 XyGu+Kgs0.net
>>108
ヒント
>>19の居住区

127:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:50:43.85 JxLPt0QC0.net
的が今回の地震だけならすげーと思うけど色々な場所言ってたんでしょ?晴れ時々曇り所により雨みたいなもんやろ

128:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:52:13.25 0xdNVPmD0.net
そういや、小林朝夫は元気かな

129:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:52:24.50 zJT4kn6J0.net
>>1
画像見ると日本のほぼ全部じゃね?

130:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:53:38.06 tn5et4yU0.net
言った事の何割当たってるか次第だな
地域でわければ数はないし

131:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:53:41.09 lvHLmpeB0.net
>>40
埼玉に移住するしかねえじゃんこれ
大震災食らっても震度6弱以下の地域が大部分とか
東京に近くて便利で生き残るなら埼玉だな

132:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:54:15.75 5b0l/OFo0.net
東京・神奈川は東日本大震災の際に大きく揺れた事を全く考慮していない
大きく揺れた隣でかつて揺れたのは東南海地震(12月23日)・南海地震(12月24日)や能登半島地震(3月25日)・新潟中越地震(7月16日)くらいで他は隣接地で大震災は起きていない(南海トラフだって西日本内陸地震が頻発してから起きるのが過去のパターン)
阪神淡路大震災・十勝沖地震・新潟中越地震・岩手・宮城内陸地震・東日本大震災・熊本地震・大阪地震・北海道胆振東部地震で隣接地域が大震災とかないから隣接地も大きく揺れるからプレート力は放出されて当面ない
だから次に大きく揺れるのは全然離れた地域が揺れる
>>1の図では鳥取や広島とか地震あったけどそれの言い訳がないなw

133:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:54:34.84 XWQqEL4O0.net
訳)109億の地震予測関連予算美味しいです

134:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:55:05.25 0qltxomK0.net
>>99
予想できなかったこと無いだろう
Twitter民曰くそれを的中率100%というらしい
俺の持ってる常識が間違っているのかもな

135:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:55:41.87 LvjtEniO0.net
日本にいる限り地震から逃れる方法ないしねえ
成り行き任せ

136:名無しさん@涙目です。
18/09/14 13:58:36.11 ueb3Dn5P0.net
この分析方法好き
単純ゆえに当たりそうな気がする。東京住みだから当たってほしくはないけどな

137:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:00:48.40 8IHx2OQJ0.net
毎日明日地震が来るって言っていれば必ず当たるよ

138:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:03:51.80 xKV5+g900.net
あるいは東北北陸、山陰山陽
四国と九州も危険性がある

139:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:06:55.80 87l0nzqX0.net
関東は大丈夫そうだな

140:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:07:59.46 G6N3K0Ij0.net
年中どこか来る言ってる詐欺師やんか
こいつの言ってることに関心持つ奴は絶対に詐欺にひっかかるタイプ

141:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:08:19.51 kK8QV8S70.net
>>16
もう慣れた

142:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:09:37.46 osdi/T6g0.net
競馬新聞が30人の予想家に予想させて
本社予想陣ズバリ的中とやる方式?

143:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:10:59.00 osdi/T6g0.net
予算が欲しいなら
はっきり言えよバーーーカ
とあそこを大にして言いたい

144:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:11:56.09 osdi/T6g0.net
日本でガチで大きな地震多発地帯になってるのって宮城県沖だけだろ?
あとはランダム

145:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:12:19.76 4xNcI+Go0.net
>>13
宮城県沖もそうだった

146:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:12:21.34 LBu2OkQu0.net
震度7導入後の震度7の地震
1995年 兵庫県南部地震
9年後
2004年 新潟県中越地震
7年後
2011年 東北地方太平洋沖地震
5年後
2016年 熊本地震
2年後
2018年 北海道胆振東部地震
残ってるのは
四国地方(1905年 芸予地震)
中国地方(1943年 鳥取地震)
中部地方(1930年 北伊豆地震)
関東地方(1923年 関東地震)
来年の関東地震で南海トラフ巨大地震が誘発されて挟まれた箱根山が噴火して完結

147:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:13:16.85 I36t2G3/0.net
まーた後出し予測か

148:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:14:34.84 pCAOk9AY0.net
日本に安全な場所なんてないから
このおっさんの地図は信用できる

149:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:16:25.69 lK0W6LfX0.net
阪神淡路以来次は東海地震だといわれ続けてはや20年くらいか
いい加減あててくれませんかね

150:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:16:45.20 /8Xapmzl0.net
関東大震災やん
箱根の山も気合い入れそう

151:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:17:25.18 VdE8sa7t0.net
今日中にやってくれ

152:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:18:07.10 ZRMD5jCy0.net
ざまあ笑

153:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:19:51.06 cq8bJnXY0.net
次の大きな地震は沖縄から九州・中国四国、もしくは近畿東海にかけて、あるいは中部北陸関東付近
ややもすれば東北や北海道の可能性もありますね。僕は詳しいんだ。

154:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:21:33.34 eYMg66Mu0.net
お前ら東海地震の立場も考えてやれよ
神童って言われてみんなに期待されてたのに、他所に追い越されてただでさえ人前に
出にくくなってんだからよ。

155:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:21:53.94 1TXVnrA+0.net
予測してたのに黙ってた理由は?

156:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:22:00.40 JDj5VIT60.net
愛知がまた大勝利してしまうのか

157:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:22:17.56 Y+ElqAZK0.net
じゃあ買いだめするか

158:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:22:43.97 mskcIvjp0.net
死なせてくれ

159:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:23:34.48 /SRBtRqs0.net
こいつはヤクいぜ!

160:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:25:54.99 rzYWam5v0.net
ある意味信頼出来る
この日本に安全な場所などない
来るならはよきてくれ

161:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:26:58.85 S2a6vJD+0.net
次は関東といいつつもうすぐ100年

162:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:30:05.45 yT2Izxbx0.net
神奈川在住で仕事は都心
群馬栃木茨城に引っ越すしかないな
40越えててまともな仕事があればだけど…

163:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:30:45.30 39hnediy0.net
数十年前から
東海大地震で俺の神奈川県は終わる
と言われ続けてた

164:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:30:58.24 5GwE6R6o0.net
☓村井
○田所

165:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:31:19.95 J0SzN4m30.net
>>1
予測できても防げないんだよ教授w

166:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:31:21.95 S/p2dumO0.net
日本ほぼ全部かけばあたるやん?

167:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:31:40.88 zaaTxs+40.net
1999年に「第3回国連宇宙会議」で議長を務め、2013年には日本測量協会の会長に就任している“測量学”の世界的権威が言うならそうなんだろう

168:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:34:40.78 RwTOkfkq0.net
茨城は安全みたいで良かった

169:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:36:04.57 hyQvQX680.net
>>10
が、北海道及び各離島での可能性も依然低くない!

170:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:36:24.41 RwTOkfkq0.net
来たぞ

171:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:36:30.28 Vo+qAj3y0.net
当たったのかwwwwwwwwwww

172:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:36:45.38 rxDQVrMM0.net
穴だらけの東京が地震によって陥没や津波来たら住めなくなるな

173:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:36:49.25 u17LJAbH0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

174:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:36:52.30 /8Xapmzl0.net
>>159
今のところ静岡だな地震は無い噴火は無い洪水は無い
まさにパラダイス

175:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:37:09.95 RiYcWmO50.net
揺れてるよな

176:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:37:12.65 2aXFDJmd0.net


177:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:37:12.77 5GwE6R6o0.net
茨城か

178:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:37:37.13 pfjlW8qf0.net
うむ揺れてる

179:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:37:37.99 7Lf1lP+E0.net
弱いのが来た。

180:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:38:04.35 n3regi9S0.net
実際来たけど今のか?

181:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:38:05.30 hbK8KlZX0.net
柏だが
震度3くらいかな

182:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:38:06.73 5GwE6R6o0.net
M4.7 深さ10km

183:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:38:16.37 3e9TXiD00.net
ふぐすまが揺れたっぽい

184:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:38:24.57 ueqTycld0.net
揺れを感じたけどどこが震源?

185:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:39:20.30 PBrIdlPY0.net
うさんくせー
東京にしないと記事にならんから東京なんだろ?

186:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:39:33.43 hbK8KlZX0.net
縦にドンと来たから
震源近そう

187:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:40:01.85 J9EXHxxV0.net
ずんて一回なった

188:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:40:51.43 GlllGR3K0.net
為替とかのチャートでここで買いとか売りとか直近の動きをあたかも予測してたように解説してる無意味な奴らと同じ

189:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:41:27.01 pLGw0DU00.net
>>17
2年前に震度6弱食らってますがな…

190:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:43:12.62 scbmk0yp0.net
そりゃあ地震国なんだから地震は起こるだろうけど
だいたいどれぐらいの期間を念頭に置いて予測してるの?
半年以内とか?
5年以内とか言っちゃったら素人と同じでしょ。

191:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:43:20.94 /8Xapmzl0.net
速報を見ると茨城南部あたりか

192:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:46:00.36 w5ua1veI0.net
雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうえぅ

193:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:47:16.89 6vAAVv200.net
小田急線の路盤が今年に入ってから2回も陥没してるのは何かあるのかな?
伊勢原断層が動くのかな?

194:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:50:55.32 Wo0gKeI+0.net
そんなざっくりとした予測なら俺でもできるわ
プロなら時期と規模を示してもらおうか
世間を不安にさせたんだから外れたら責任取れよ
そうでなきゃ地震学者など詐欺師と変わらん

195:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:53:20.48 fi/DWHvE0.net
>>192
ひぇっ

196:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:53:51.88 9gWsRN1s0.net
さっきの地震ちょうど空いてるところだね

197:名無しさん@涙目です。
18/09/14 14:56:59.18 tn1C3LUf0.net
この教授、大阪の地震を予測できなくて一部ではメチャクチャ叩かれてるようだな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

198:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:07:06.10 8hjPLUQw0.net
どっかの地質学者が地震の予知はでけません言うてたやん

199:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:10:46.50 JCylRMHrO.net
>>13
来なくて良い。
東海大地震だけは、来る来る詐欺で良いわ。

200:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:11:29.61 oq4T3syB0.net
北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘
URLリンク(www.news-postseven.com)
《胆振地方は沈降しています》(7月25日)、
《札幌および苫小牧周辺の沈降が目立ってきました。(中略)ひずみがたまっていますので要注意です》(8月1日)、
《今まで沈降をしていた札幌および苫小牧は沈降から大きく隆起に転じました。注意が必要です》(8月22日)
地震が発生する1か月以上前から、再三にわたり警鐘を鳴らしていた人物がいる。
東京大学名誉教授でJESEA(地震科学探査機構)会長の村井俊治氏(78才)だ。

201:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:11:56.85 wM85+2mv0.net
わが家の直下がくる

202:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:13:05.65 xKVxb+SC0.net
 元「モーニング娘。」の保田圭(37)が12日、自身のインスタグラムを更新。北海道胆振東部地震に関する不確かな情報を掲載したことを謝罪した。

203:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:14:52.43 p90KuXX40.net
いつか来ると何十年前から言われてるから必ず起きるわなw
予測に大事なことは「いつ」来るかだよ

204:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:16:08.15 pI48Re1M0.net
未来人によると東京は来年5月だからな

205:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:16:47.30 Lgf+9e+00.net
>>1
ほら俺がメルマガで言ってたとおりになったろ
情報が欲しけりゃ


206:有料メルマガ会員になれよ ってとこまで読んだ



207:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:21:08.78 Y+2gteI00.net
時期は山がたっぷり雨水を抱え込んだ頃がいいな

208:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:21:51.06 QWCnNch40.net
>>13
40年前から来る来る言われてるんだね
先輩の実家を建て直してもう30年になるって

209:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:24:56.21 66BlJqRb0.net
日本どこにいても同じ逃げようがない
来る時は来る来ない時は来ない

210:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:26:54.95 nq2zf7lh0.net
大きい地震があると必ずわいてくる「次はどこそこで起こる」とか言うクズ共ってなんなの

211:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:30:37.29 e07a7Faf0.net
毎年大きな地震来てるだろ

212:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:30:41.80 59vkQBRl0.net
当たらなさすぎて有料メルマガ解約したわ

213:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:33:43.29 6j0e5YK30.net
そうか、あかんか。一緒やで

214:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:34:03.49 FdqnTNmU0.net
とりあえず静岡静岡って言っとけば無難だからな

215:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:36:46.31 tuMruCar0.net
この期に及んで備えてない人いないだろ
そして備えたところで想定外が来る
なので、日々後悔のないように生きるだけ

216:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:37:54.19 qbNeXz750.net
MEGA地震速報ってアプリを入れようとしたら全く当たらないのに有料で詐欺って批判だらけなんだけど。
NEWSポストセブンは詐欺の片棒担いでるの?
大体、国立大の教授が未検証の情報を有料提供してるっていう構図が怪しい。
叩けば色々出てくるんじゃないか?

217:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:40:11.10 5IVjd9Lo0.net
村井さんっていつも外してる感じだけど
あれだけ来る来る言ってりゃ当たるときもあるってだけじゃないの?

218:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:40:16.46 DxiMRPZ60.net
歪みの理論だと近年地震が起きてない所が危ないから、四国辺りに来ると予想

219:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:42:11.49 pI48Re1M0.net
GPS測位で大きく動いている場所は、明らかに危険

220:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:42:14.45 qbNeXz750.net
ネットではいつも外してると叩かれてるのにNEWSポストセブンだけは地震の度に今回も的中させたと煽ってる。
怪しい関係だな

221:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:43:17.37 kypJBCGR0.net
やめてよぉ…

222:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:45:25.81 I3dvO4Wx0.net
大阪も北海道も外したろ

223:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:45:36.71 EB6jsAxP0.net
本当に地震前に言ってたの?

224:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:47:14.24 I3dvO4Wx0.net
北茨城で地震が続くな

225:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:47:56.27 8QGnEoY90.net
埼玉強いな
お前らも埼玉に来いよ

226:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:52:24.64 tn1C3LUf0.net
>>214
めちゃ批判多いな
この教授、たまたま運よく当たっただけでいい気になり過ぎじゃね

227:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:54:59.88 nS6Ei+FI0.net
日本では安全な場所がないと思う。原発施設何て作るべきじゃない。懸念は現実となり福島第1原発事故を起こした。

228:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:56:37.95 nS6Ei+FI0.net
20年以内に南海トラフを震源地とする地震が起きる可能性は高い。

229:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:56:44.05 dnmmcPrx0.net
千葉が1週間で6cm動いたってニュースあったよな

230:名無しさん@涙目です。
18/09/14 15:57:28.64 o69vhlfO0.net
なんでもいいから、トンキンにしんど五十恋

231:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:02:31.26 VzbZ41pP0.net
>>227
それいつの話?
東日本大震災以前からなら当然でしょ

232:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:05:32.35 gmbKvR4a0.net
こう言って警戒してる内は起こらない
別の場所で起こる
天から誰か見てんじゃねーかって思うくらい

233:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:06:10.54 pv4LvMfi0.net
>>19
神奈川さんはまだ車社会だからいいじゃん
世界最先端の交通インフラ首都圏は身動き取れないぞ

234:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:06:18.02 dnmmcPrx0.net
>>229
いつだか忘れたけど今年

235:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:06:27.60 AV2EEhhq0.net
>>230
いつも見てるぞ

236:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:06:30.75 3nv3xhiu0.net
地震後に必ずこの手の記事がでるな

237:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:06:46.75 5tS3nNzr0.net
>>160
震災が来るまでは都内に家は買わないぜ!
と思ってたら賃貸で今に至ったわけよ

238:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:07:24.73 d+BifWzl0.net
活断層で予測するよりこっちの方がまだマシって感じか

239:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:07:58.87 Voca1Z/R0.net
村井氏の憶測は、程度が悪いな、時期、規模が曖昧。
迷惑千万な話だ。というより、不安を煽るデマだ・・
突如大きめになるには、例外のルールが有るはずだ。
自分は、地域半径500km程度は、2年以内程度の地震規模。
 プレートの沖合は例外として、プレートの圧力で大きくなると意識しているが・

240:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:09:20.69 IxWJzAhq0.net
>>237
ウザい

241:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:10:18.93 6Z1JBlry0.net
神奈川県や静岡県は
俺がガキの頃から
色々な人が
ずっと言っている
そりゃ
いつかは起きるだろうよ

242:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:11:19.22 0E2ZFONG0.net
たまに当たったと主張するカルト預言者現象

243:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:14:53.22 UYt/jE7Q0.net
まあ東京は近畿と違い歴史的な建造物も
ないし、ぶっつぶれていいんじゃね

244:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:18:13.02 EcodguGU0.net
関東大震災が明日起こってもおかしくないと言われ始めてもう30年

245:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:18:46.18 R+xvRSVN0.net
非常食OK

3.11を参考に非常時装備を補充
非常電源OK
避難所快適グッズOK

避難訓練しとこう

快適さを求めて補充するたびに試し使いが必要なので、たまの連休はキャンプ場へ行ってみた
災害が来ないので、気が付いたらまるで趣味がキャンプだと思われてしまう

246:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:19:02.23 WSkiNLiA0.net
水平方向なら国土地理院が毎月出しているやん
5.6月の奴な
千葉辺りで大地震起きたか
URLリンク(www.gsi.go.jp)

247:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:25:34.80 F7R9EGfP0.net
>>24
不思議ニダw

248:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:25:40.81 biZFcCqz0.net
実際に来たな 次はどうなるか

249:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:26:44.94 hwaPbpvl0.net
じゃあ、安心してよさそうw

250:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:36:31.66 5tS3nNzr0.net
>>243
阪神淡路以降、備蓄食が何度もおきっぱ→更新忘れ→捨てる
思い出して買い直す ~を繰り返して今に至る

251:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:44:28.28 y0PAz0Ff0.net
はい

252:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:51:46.23 gPhvFySM0.net
>>74
札幌なんて、この辺はでかいの来たことねえからって言ってたんだぜ

253:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:56:23.85 FRkgB4zU0.net
>>225
アメリカ様が欠陥隠蔽してたし仕方がない

254:名無しさん@涙目です。
18/09/14 16:58:21.82 FUJqKA900.net
散々煽ってるエリアって全然来ないんだよな
平成の大地震阪神東北熊本北海道って地震保険料安いエリアだったね。

255:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:00:12.59 dYgHqjyu0.net
>>252
だな
保険は全国均等割でいいと思う

256:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:00:49.17 kbtWGkmo0.net
静岡と言っといて
東西南北に何百kmと言ってお


257:けばいいよ



258:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:03:35.17 JXpJ6NLI0.net
東海地方 バロスwwwwww

と思って見てたけど、徳島も危険!て
もうチヌのか・・・orz

259:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:04:33.82 0hvnHD9U0.net
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
スレリンク(liveplus板)
総理が内乱罪で訴えられた!

260:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:05:08.75 JCylRMHr0.net
うるせぇンだよ
揺れてから立てろ
愚図が

261:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:06:30.22 xydRMWjf0.net
相模トラフか

262:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:31:48.63 Y+2gteI00.net
もう坂上がったり下りたりしないで済むかもな
真っ平らになって

263:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:34:16.72 59vkQBRl0.net
ショットガン予測だからたまたま当たることもある

264:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:34:23.20 b+sG4lM60.net
2年前の記事
URLリンク(dotup.org)
去年はM7クラスの地震なかったよなぁ・・・ 
今年の酉年から亥まで大災害が多い年回り・・

265:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:35:39.62 wsE4XOk/0.net
>>1
俺もそう思う。

266:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:45:49.12 5tS3nNzr0.net
>>250
阪神淡路もそれだった
東京から神戸に転勤して、もうずっとそこに定着するつもりで家を立てた人がいて
基礎をガッツリ固める工事をやってたら、近所の皆さんが見学にやってきて
大袈裟だ大袈裟だと笑われたとのこと
今後のご近所付き合いもあるので、怒ることもなくいちいち説明してたら、一年
立たないうちに大震災が来て、ご近所さん全滅したそうだよ
特に恨み節は聞かされなかったようだが、結局バツが悪かったと

267:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:53:21.24 NFtDmN1H0.net
>>263
ソースは脳内

268:名無しさん@涙目です。
18/09/14 17:54:32.20 5SsuS0io0.net
>>1
変動してるポイントと危険エリアの関連がよくわからんな
山陰にも変動してるとこあるのに危険エリアじゃないし

269:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:12:17.30 +NS3J1Gr0.net
>>1
これ国内殆ど全部じゃねーかよw
馬鹿にしてんのか?

270:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:20:22.61 +aKGgtbM0.net
どこでも危険

271:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:35:10.59 h/c/TNoa0.net
起きる前に言えや
東海、関東が近いうちにくることなんて小学生でも知ってら

272:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:44:27.68 XXwZ+yW60.net
静岡県民「待ちくたびれたが」

273:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:45:13.44 mGh/Znh+0.net
福島茨城沖じゃねーの??

274:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:46:44.07 HNGKlXkl0.net
>>269
俺も

275:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:48:34.97 uglVJMxq0.net
と、思わせてグンマーの大久保断層が動いて北関東大地震が起こるんだろ?

276:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:52:31.59 lMXrIPf40.net
URLリンク(taishinsekkei.com)
耐震基準地域係数マップ
地震学者の預言に基づいて
耐震基準には地域係数という
割引係数があるんだよね
九州や北海道は震度7震災は起きません 
という事で耐震強度が1割2割引きは当たり前になってた
先に地域係数何とかしろや馬鹿学者

277:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:54:38.43 QeCw+U5p0.net
実は○○地震は予想されていた!
いつも事後に出てくるNE!

278:名無しさん@涙目です。
18/09/14 18:55:33.15 uglVJMxq0.net
>>223
櫛引平井断層帯&荒川西岸断層帯&立川断層帯「そろそろ本気出すか」

279:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:04:39.03 2nbk6b4m0.net
徳島は近すぎる

280:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:09:07.19 0Y9BD5Gf0.net
東海が来たら絶対に南海が来るな
どうせなら一緒の方がいいんだろうか?

281:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:11:52.79 MfTXoQkg0.net
人の不幸を売名に使うクソ

282:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:12:40.02 AI6k0i5wO.net
バッチこいや

283:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:13:22.30 menhJukN0.net
それ以外の地域が危ないって事だな

284:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:16:57.06 rpsS8VK/0.net
よっしゃ俺は逆張りで福井石川沖に賭けるぜぇ

285:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:18:32.56 R+dxa53S0.net
大気断層結合モデルは存在する

286:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:19:35.35 /RgS6uRR0.net
ずっと言ってりゃいつかは当たるにしても証券インチキアナリストよりも効率悪いわなw

287:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:22:38.30 akElgjjS0.net
今東海地震が来ても、予想があたったと言えるのかどうか

288:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:25:15.28 vVVFIGut0.net
>>31
異常なし@川口市西青木

289:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:25:27.90 Y0atw/Iu0.net
地震予知はAIにやらせればいいじゃん

290:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:35:44.90 +RvHgnxI0.net
>>286
AIにやらせても占いと変わらんw

291:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:41:48.13 w0sVMks70.net
日本にいる限りどこも安全なとこなんてねーよw
家が潰れないようにと、火事でまかれないように
津波に飲まれないように、土砂で潰されないような場所に住むしかない
どこにあるんだって話だがw

292:名無しさん@涙目です。
18/09/14 19:58:31.31 9kXzN0VT0.net
なんか地震の心配のないとこなんて日本ではないと思う
だからみんな危機感持ってるでしょ

293:
18/09/14 20:01:10.11 .net
早く来て

294:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:35:19.88 XxpCiLvt0.net
浜岡メルトダウンでトンキンにトドメがw

295:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:39:09.54 PCb1wyua0.net
浜岡原発がメルトダウンしたら、静岡県民は全滅ですか?
長野、山梨など周辺の県はさておきとして、静岡県は全滅になりますか?
shi********さん
『放射能で首都圏消滅』という本によると、
1~5号機全部が事故ったとして、
静岡県での死亡者数シミュレーションは95万人です。
ナイス

URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

296:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:39:54.68 yARToGjr0.net
たしか外れてるの結構あったはずなんだけどな
雑誌に乗ったときは特に

297:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:42:14.03 oWaWIn5W0.net
ポストセブン「次の大地震は東京。東京が危ない。東京にいると地震で死ぬぞ。東京は危険」
読者「お前らの会社東京じゃんw」

298:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:43:50.77 yruCt0tw0.net
浜岡原発の放射能被害予測がヤバい
URLリンク(saigaijyouhou.com)
og-entry-3450.html

299:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:45:45.02 1ApBftAs0.net
>>295
トンキン地獄wwww
URLリンク(saigaijyouhou.com)

300:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:47:58.37 RiFlJwnT0.net
これ逆張りしとけば良いのか?

301:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:49:54.17 Wt/TFhy50.net
パニックになるから言えないけど来るね
何が来るかわパニックになるから言わないけど来るね
これ当たるから用心してね

302:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:50:08.85 kozV/djx0.net
毎度おなじみの予算獲得後出しジャンケン大会始まったなw

303:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:51:00.40 mKkkouZ90.net
今年災害多過ぎるわ 
貧乏神と疫病神と祟り神おるやろ

304:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:51:04.82 TdI+T1CF0.net
浜岡原発とか知らねえよ
震度7の揺れ5分以上続いて津波第一波が2分でくるからお先に逝ってるわ。
来たる2次3次災害がむばってネd(´ー`)b

305:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:51:41.05 G3GA4rUJ0.net
誰かシコって抜いてやれよ

306:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:54:20.83 kozV/djx0.net
日本全てを円で囲って揺れるかもしれない地区にしとけw
こんなくだらん後出しジャンケン野郎どもに大切な血税渡すなボケ官僚ども
こんな奴らに金渡すなら学校にさっさとクーラー付けてやれ

307:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:56:15.96 +RvHgnxI0.net
>>300
大昔災厄続きで改元した気持ちもわかるだろう?

308:名無しさん@涙目です。
18/09/14 20:59:31.58 aOtQSyma0.net
大丈夫と言われていたところも今まで例が無いだけで明日は分からない
沸騰させた鍋の灰汁の上で暮らしてるようなもんだから
日本はその灰汁の端っこ

309:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:02:23.47 Voca1Z/R0.net
有る総裁選挙の候補が、地方創生と言うけれど、
 国民の資金と電力会社の資金が、反原発で、石油国に流れてんだぞ・・
どこに、創生する資金が有るんだろう。まさに痴呆・・

310:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:03:20.28 3dobR8mu0.net
>>231
地下鉄があるだろ
ビルが倒れても平気だぞ!

311:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:04:11.51 Voca1Z/R0.net
反原発パヨクと日教組、共産党らのせいで、地方には金が溜まらない・・

312:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:09:52.52 /MQiN9zQ0.net
関東土民は災害耐性低すぎるからヤバいね
小雨や小雪、そよ風や雷くらいで機能マヒとかほざくレベルの障害者

313:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:11:00.27 1I8GgOae0.net
女子生徒に限り俺の部屋を私設避難所とします!
今から30分間オペレーターを増援!
応募はお早めに!

314:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:11:47.65 U+WB5vnv0.net
まあ、人生いろいろってとこかな。
心残り? 無いって言ったら、
そんなの、嘘になるって決まってる。
私も、まだまだ若いし、
買い物だってしてみたいし、
美味しいものだって、もっと沢山、
いろんなもの食べたいじゃない。
そりゃあね、そりゃあ、素敵な恋だってね、
そういうの出来れば、本当最高なんだけど。
そう、本当最高。
だけど、なんだかね、本当、あーあって感じ。
本当、あーあ。
気になる人? いた。
うん、過去形。
今更、伝えておけば良かった
なんて考えてる自分に、ちょっと自己嫌悪。
もう、どうしようもないのにね。
もし、また今度生まれてくる事が出来たなら、
今度はもっと器用な人間に生まれて来たいな。
もう、どうしようも無いのにね。
なんだか自己嫌悪。

315:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:13:10.45 Voca1Z/R0.net
>>308
そういえば、国民の資金や企業の資金が、無駄な地震学者と規制委員会に横流しされてます。

316:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:13:46.51 IxWJzAhq0.net
>>311
なんだこの自分語り
超きめえ

317:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:20:30.36 w7qPyao30.net
危険だから車乗るなと言われても乗るわ
どうしょうもない

318:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:21:22.59 hVC/oYUf0.net
>静岡県の「御前崎」
キチガイ原子力ムラはこんなところに原発おっ立ててるからな
そして愚かなネトウヨがわけもわからず原発マンセーw

319:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:24:30.37 Voca1Z/R0.net
まあ、パヨクのせいで、原発が放棄され日本は資金難。
 そりゃー、パヨクの代表、暴力団の広告塔の朝鮮人や野党を追い出すしかないわな・・

320:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:24:46.50 qZ5UPqYs0.net
富士箱根山逝ったら富士箱根のリゾート別荘安くなるかなと考えてたが
その時富士山があの美しい形を保ってる保証はどこにも無いと今頃気付いた

321:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:27:09.09 8nazNWS40.net
あのー、静岡県民ですが災害と言えば七夕豪雨と毎年くる台風で床下浸水、それと2009年の駿河湾地震
あれ?静岡って実は災害少ない所なのか?徳川家康が隠居しただけあるな
で、いつ来るの?駿河湾地震が東海地震で良いにしないか?あのクラスが江戸時代に来ていたら大震災だったろうしね

322:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:27:32.21 JBSXVhW/0.net
愛知やばいな
最近守られまくってるしそろそろ来る

323:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:29:25.96 24kSJFzV0.net
>>1
50箇所も予測してたらどこか当たるわな。

324:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:29:58.75 oPavVPdQ0.net
東京は90年くらいきてないからきたらそうとうなもんだぞ
何万人犠牲になり建造物構造物
いったいどれほど被害でるかわかったもんじゃない
なんせゴミゴミゴミゴミゴミゴミしてるから

325:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:31:40.19 AD2joUw00.net
静岡平和すぎワロタ

326:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:36:02.90 Voca1Z/R0.net
>>316
>まあ、パヨクのせいで、原発が放棄され日本は資金難。
> そりゃー、パヨクの代表、暴力団の広告塔の朝鮮人や野党を追い出すしかないわな・・
なんか、パヨクは焦ったように投降してるぞ・・ これ日本の大きな問題なんだな・

327:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:37:21.81 oPavVPdQ0.net
東京に大地震→地下壊滅→人が考えられんくらい閉じ込められる→道路壊滅救出不可能→
エレベーター全てストップ→階段で降りる→津波到達しビルから降りた人全て水死→ガスがあちこちで漏れる→火災発生→
漏れたガスに引火し地下がいもろとも地上吹き飛ぶ→
水道管破裂→港湾は液状化により海上からの救出不可能


328:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:37:42.23 5Cn6ZCeb0.net
GPSで予知するって前に見たわ
上手くいってるのか

329:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:37:55.25 OvK9t2Df0.net
>>3
はい
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:38:01.82 GuBPMMiw0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

331:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:40:34.11 oPavVPdQ0.net
東京に大地震きたら日本は凄まじい高齢化になるな

332:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:40:44.83 WhQhjRyH0.net
>>324
大丈夫だよ、きっちりと過去に学んで対策も抜かりない首都圏様方だしさ
俺らみたいな地方の田舎はいつも不手際を怒られてばかりだが事が起きれば首都圏様がお手本を見せてくれる

333:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:43:24.18 ZK1OnUVM0.net
地震の予知なんてできない
いい加減認めようぜ

334:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:45:15.33 HC0u7HPY0.net
他の地震でしょっちゅう揺れる東京はエネルギーの蓄積は小さいかもよ

335:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:47:29.20 oPavVPdQ0.net
液状化した地域はさすがのジムニーもお手上げだったな
東京に入るにはほとんど高架道路含んでるから地震で高架道路がズレて東京へはブルドーザ搬入も不可能
液状化した街で鳥もち状態なってなさいw
そのうち津波もくるよw

336:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:49:09.46 9PHMRKvw0.net
はいはい

337:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:51:11.51 BlGqyrhH0.net
静岡県に住んで30年。非常食にいくらつぎ込んだことやら。

338:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:54:02.26 oPavVPdQ0.net
東京は必ず陸の孤島化する
それも単なる島じゃない
壊れた橋やら高架道路やらが障害になり東京へ入るには生命の分かれ目72時間を軽く越える
仮に直ぐに入れたとしてもパニックでどうしようもない
エレベーターの中でウンコしてなさいw

339:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:56:11.77 oPavVPdQ0.net
東京はどこからも入ることができないんですよ
壊れた障害物を取り除いて橋を作り直してからじゃないとw

340:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:57:14.14 prwm75IV0.net
浜岡原発ヤバイの(´・ω・`)

341:名無しさん@涙目です。
18/09/14 21:59:11.39 oPavVPdQ0.net
集合高層住宅なんか住んでるやつどうすんだろ?
食い物なんか0やで
勿論水も電気もガスも壊滅じゃw

342:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:02:14.71 Wt/TFhy50.net
>>337
ポポンしたらフクイチなんてレベルじゃないものが首都圏全域に降り注ぐ正気の沙汰じゃない原発だぜ
中部電力の本拠地名古屋には風向き的には影響が小さいだろうな

343:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:03:00.51 3d184Wzg0.net
それは今や素人でもわかるレベルだろ
問題は何時かって事

344:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:05:27.02 oPavVPdQ0.net
都内に住んでるやつは覚悟せいよ
3日、いやいや1週間何も食えない状態が続くぞ
もしかしたらもっと長引くかも
日本の大地震における初の飢え死に被災者多数出る

345:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:07:01.12 2HHOUh7A0.net
東京は約100年も大地震が来ていない。その代わり、中規模の地震は頻繁にある。
関東大震災のときに死亡した人の大部分は火災に巻き込まれたのが原因だった。
今なら地震があっても火事さえ出さなければほとんど死者は出ないだろう。

346:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:08:25.12 wSbI0uqo0.net
トンキンのパニック想像したら嬉しくて勃起した

347:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:08:46.47 oPavVPdQ0.net
都内より遥かに遥かに人口少ない呉れでも食べ物がない届いてないて2日目時点で言うてたから
都内なんて想像もできん状態や
外国人も腐るほどおるしな
楽しみやなw

348:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:09:55.93 Wt/TFhy50.net
>>342
頭上から降り注ぐ看板やガラスで死者がほとんどでなければ良いね
東北のときも九段会館で死者が出ていること忘れていないか
老朽化した建物はそれだけで凶器だよ

349:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:10:08.43 C2D3+Ydu0.net
東京は結界があるから

350:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:10:10.69 wSbI0uqo0.net
オラ、わくわくすっぞ!

351:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:10:42.19 6IcghUi80.net
広島くるぞ

352:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:10:50.21 4KGQ6VkA0.net
>>296
世界文化遺産の富士山で、登山道のトイレの無い場所、計17か所に
多数の汚物が放置されていることが静岡県の調査で判明
スレリンク(newsplus板)

353:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:12:21.81 oPavVPdQ0.net
まあ安倍の全力期待してなwwww

354:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:12:35.67 V8Qot7SD0.net
安全宣言か

355:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:14:08.45 GVofk5EJ0.net
そう言いながら何時もフェイントかけられてるからね。

356:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:14:46.41 VO74Hgop0.net
と、と、と、トンキン♪
麻原トンキン♪

357:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:15:22.76 Q898zI080.net
終わりだぁもうおしまいだぁ

358:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:16:18.16 caTN9rHd0.net
伊豆諸島に住んでるわいがきました

359:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:18:35.09 oPavVPdQ0.net
食い物が無くてこじき状態になる 
俺が総理大臣なら
こんな東京は作らんけどなw

360:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:21:18.01 zn3M38I70.net
たとえ絶対当たる予知だ


361:としても家捨てて逃げるって簡単にはイカンガー



362:
18/09/14 22:22:57.07 R26Itimz0.net
>>355
嘘つくな。
あそこには人はいない。


363:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:24:34.91 Mox/TjZk0.net
死にたくなけりゃ都内から引っ越せば?金も名誉もコネももて余してんだよね?

364:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:35:56.86 vn6WEn6M0.net
>>359
クッサい田舎なんかに引っ越すくらいなら飢え死にしたほうがマシだから。

365:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:39:50.71 3dobR8mu0.net
>>360
ニューヨークに引っ越してもええんやで

366:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:40:18.00 nslMt0Oh0.net
>>325
電離層と地磁気の乱れを人工衛星から観測しないと無理だな
この分野はフランスが優れている
日本では地震予知観測衛星の予算がおりない

367:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:43:25.55 volm75Zo0.net
精神保健福祉法
これを日本人は知っておくべき
今日本で、
朝鮮殺戮殺人学会が朝鮮殺戮殺人テロリストを警察に送りこみ、
なんと
詐欺被害者側を
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所が、
拉致を担当し、
犯罪ライセンスを与えた、
朝鮮殺戮殺人精神病院に監禁し、
監禁したまま静かならば、
偽造診断書作成し、
朝鮮殺戮殺人カルトに従わないから精神障害ということにし、
言うことを聞かないで監禁された中で脱出をはかろうとすると、
朝鮮殺戮殺人違法身体拘束
朝鮮殺戮殺人薬物大量投与
をやり、
朝鮮殺戮殺人警察、朝鮮殺戮殺人保健所と朝鮮殺戮殺人精神病院が共同で組織犯罪をやっているので、
朝鮮殺戮殺人警察が、
わーわー僕わからないわからないなあー
とバカになる劇をやり、
完全犯罪成立

ってテロ工作がガチで行われているのでね

368:名無しさん@涙目です。
18/09/14 22:58:02.40 gLzoRHq90.net
早く文明崩壊レベルの地震こねーかな

369:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:00:21.26 6IcghUi80.net
そんなもんお前が生きてるうちには絶対数来ないから
安心しろ

370:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:07:52.80 pJgy4poD0.net
>>3
ということは東海、四国、紀伊半島か。
一番怪しいのは和歌山県と千葉県

371:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:08:47.71 pJgy4poD0.net
>>317
次の富士山の噴火は山体崩壊の可能性ありだったろ?

372:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:10:02.22 yPcxjxYm0.net
後出しで範囲変えてる疑惑
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

373:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:10:48.55 pJgy4poD0.net
>>324
まさしく臨終の男性の予言の通りのパターンだな

374:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:12:57.48 pJgy4poD0.net
>>342
東京で巨大地震が起きたら火災旋風が起きるだろうな

375:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:15:18.99 f95De1DT0.net
外したらもう二度と予測するなよ

376:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:21:38.13 BRi2OOMS0.net
次の地震は北海道から沖縄にかけてのどこかで発生する可能性が高い

377:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:25:52.49 yvgvssie0.net
北海道嬲り地震

378:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:26:48.92 5b0l/OFo0.net
地震予測してる人は詐欺か風説を広めてる人だろ
全然予測が当たってない上まるっきり予測してない地域が地震がある
東海地震予測した地震�


379:A絡会の会長は亡くなったぞ 阪神淡路大震災も予測した人なし 熊本地震の発生確率数%だったのに発生 東日本大震災も熊本地震も北海道胆振東部震災の緊急地震速報も揺れてから鳴るなどまだまだだぞ



380:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:27:00.61 Dj4x+mI/0.net
また後出し予知かよ

381:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:30:19.36 2vsBZoHH0.net
>>32
Twitterにないな

382:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:38:20.68 /h2sxOIO0.net
この教授って東日本大震災の後3ヶ月間(だったか曖昧)の余震頻度から
3年以内に東京直下M7以上の地震が3年以内に起こる確率70%以上とか言って不安を煽り
京大から余震の頻度はどんどん下がって行くんだからそんな確率になる訳ない
お前は馬鹿か????と馬鹿にされてた人?

383:名無しさん@涙目です。
18/09/14 23:58:51.22 TM90F/s20.net
地震が来るの知ってて自身のメルマガでコソコソしてただけなんですかぁ?
とんだクズ野郎っすね

384:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:25:28.35 bg47NWmh0.net
あのー随分と範囲が広くないですか?
日本列島の殆どが入ってますけど。。。

385:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:33:51.09 Ry+qmPAf0.net
>>19
禿同。あいつら危機意識ってモノが足りてない

386:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:38:42.94 kOAy5jzB0.net
たまたま当たっただけなのかどうか知りたい
大阪北部地震とかも当ててたら信じるよ

387:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:39:07.09 eSh2Jpaf0.net
まぁ確定事項じゃ無いし
選択の自由って奴だな

388:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:39:31.31 kOAy5jzB0.net
>>26
確かに「日本中で地殻変動があるのでどこかで起こる」って言ってるようなもんだな

389:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:42:29.11 e1TwBnFQ0.net
>>378
公に発表は一切してないってことだよな

390:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:43:58.30 RMQcOKJJ0.net
測位は一番現実的で確度は高いな
これとFM派組み合わせればそこそこ精度出るんじゃね

391:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:45:21.69 eSh2Jpaf0.net
そういえば最近NHKFMが入りにくいんだよなぁ
なんでかなぁ

392:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:46:20.96 ZKTbxMvu0.net
東京危ないって自分で予測してるのになんで東大の教授やってるの?
安全な地域の教授になればいいのに馬鹿なの?

393:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:48:13.45 eSh2Jpaf0.net
>>387
現場主義の教授って貴重だよ

394:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:53:00.60 CfD5y8FH0.net
東海地震の前兆が現れるからって掛川と御前崎の間の水準測量毎年やってるんじゃなかったっけ?
かなり前から言われてたような

395:名無しさん@涙目です。
18/09/15 00:56:00.66 pKH9nnJz0.net
別の番組では同じように今回の地震を当てた先生が「次は長野近辺」と言ってたぞ。どれが正解なんだよ。
その先生も8回中7回とか当てたとか紹介されてたぞい。

396:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:02:17.78 cftgfIij0.net
>>59
詳しく

397:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:14:47.99 hoLfdYEq0.net
どこもそれなりにそこそこ危ないんだろうがその中でも凹んでるのが目立ってる場所って事か
起きる起きないは別としてそういうの数値で見てたら楽しいんだろうな

398:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:27:14.56 hXtCUzS60.net
火山から溶岩出てくるから地面の下に溶岩あるのは事実やで
俺たち地球て言う恐ろしい物の上で生きてるんやで
奇跡に近い
しかしそんなとこで生きてるのは半分死んだようなもの
いつ過去にない大きな動きしてもなんら不思議でない

399:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:40:26.38 R9MfwP1g0.net
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代の男性もしくは女性・・・
のプロファイリングみたいな予測だな

400:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:52:17.51 pKH9nnJz0.net
電離層の観測で観測できない岩盤の割れを検知できるとか、早く地震予想が出来ると良いねえ。

401:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:52:18.85 RMQcOKJJ0.net
>>394
「あなたは今後30年以内に30%の確率で病気になります」
とか言われてもなあw
「なんだ俺健康じゃん!」って思うかもしれんw

402:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:54:22.77 pKH9nnJz0.net
>>393
地球が出来てからもう随分経つのになんでまだ冷えてないんだろうねえ。不思議だわ。太陽みたいに
内部で核融合してる訳でも無いのに。

403:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:55:02.50 WtDawq7D0.net
>>19
あいつら地震関係なくきちってるぞ

404:名無しさん@涙目です。
18/09/15 01:55:29.12 zp3QYfy50.net
なんというか
残るは関東か北陸て感じだもんな

405:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:03:22.26 XR6HHzgr0.net
>>311
エウレカのアネモネやん

406:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:06:02.90 X5XckzLP0.net
>>1
本当に研究者か?
こんなちゃちい図しか作れないのかねと思ってたら
>>327
案の定こんなレベルの人材か

407:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:08:29.92 fzO7Hm290.net
危ないって言っておきゃ保険屋が儲かるからな

408:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:08:36.31 i9dArgXv0.net
私は予知していたとか言う輩を事前に言わなかったから罪になる法律でも作れ

409:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:09:04.20 yh04XOPd0.net
>>326
これ

410:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:11:27.93 XR6HHzgr0.net
>>338
自分もそれが気になってる
水もって高層階まで階段上がるのは軽く死ねそう

411:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:18:18.13 48JTX0GY0.net
東日本大震災のときも、北海道が先に来ただろ?
なので、また東日本大震災が来て、原発を海に沈めにくるw

412:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:19:59.82 Ex//S/Sg0.net
>>405
おじさん家がマンション14階で今回悲惨だったってさ
水出ないから給水所行って14階まで階段で重い水持って登る繰り返しだった
けっこういい歳だから膝から腰から足首と痛くて仕方無かったそうだ

413:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:20:15.51 XR6HHzgr0.net
宮崎県の4分の3が沈降っていうのが気になってんだよね
あそこ新燃岳がやばいってちょっと前にここのどこかで皆心配してたから
地震っていうより噴火が来そう

414:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:20:46.88 5tpTospb0.net
もうとっくの昔に地震は予測不可能って結論出てるから

415:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:20:47.82 eSh2Jpaf0.net
まぁとりあえず準備はしとけよな
オマエラ

416:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:20:51.59 gIyhFai70.net
ただの占い師だろ
公の金やる必要ないだろ

417:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:21:26.67 eLcsRY990.net
画像見たら日本全域警戒地域でワロタ

418:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:29:50.07 XR6HHzgr0.net
>>407
うわ十四階はきっついな
自分の場合の八階ですらきつかったのに
ちょこちょこ募金くらいしかできなくてすまないなと思う

419:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:35:19.40 s7wNyo/y0.net
そりゃ地震はいつか起こるから当たる確率は100%だよな

420:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:39:30.24 Rxt9oR5K0.net
国内で危険を煽ってたら朝鮮半島に直下型ドーン、というシナリオで

421:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:39:40.93 I0yFgsFA0.net
>>25
北海道地震の前後くらいに千葉でも実際あったしね。

422:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:43:40.34 zk3cJvZ70.net
んだなあ

423:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:45:31.74 Rxt9oR5K0.net
>>22
この場合除外される方がいいだろ
そうなると埼玉県が埼玉都になったり
さいたま新都心


424:がマジの都心になったり 浦和レッズスタジアムが国立競技場になったり 県庁舎が国会議事堂になったりする可能性もあるわけだ。 とりあえず当座の非常食として十万石まんじゅうを買い占めとけ。 きっと役に立つ。



425:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:45:43.59 cFNxYnXa0.net
犯人は10代から30代、
もしくは40代から50代かそれ以上の
男もしくは女

426:名無しさん@涙目です。
18/09/15 02:52:40.63 /X3t3WPS0.net
日本列島の形状を見る限りどこも油断ならんと思う
見れば見るほど奇妙な形してるよ

427:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:01:01.96 C3kQkY040.net
女性セブンはズリネタ

428:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:10:33.62 2NCJ2oDR0.net
○つけてる範囲広すぎだろ
埼玉は安全そうだが

429:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:19:40.01 NEx08LoF0.net
大地震は間違いなく起きるとして、何が一番必要なんだろう
ちゃんと色々準備しとかないと

430:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:22:18.72 Ig2zbftl0.net
山陰以外全部じゃねーかよ

431:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:27:25.36 u6oVa09i0.net
>>326
山口メンバー大勝利やがな

432:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:29:23.34 V/XZZsCW0.net
関東北部の分を南関東にあげる。

433:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:31:14.21 fubxOocB0.net
このマップ見て
アホなのかと。
全部じゃねーか。
ハズレなしとかアホかと。
おまえらもう要らねーから。
予測してないのと同じ。
金返せ❗❗

434:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:32:43.72 XgTQTZG40.net
週刊誌って煽りうまいよね
こないだ買ってはいけない猫の餌っていうのあって、つい買ったんだけど・・・
曖昧模糊として、釈然としないまま記事を読み終えたわ(´・ω・`)

435:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:35:17.57 UBvBp1Fu0.net
>>423
すべてを放り出して逃げる勇気

436:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:41:53.61 7ukgudRt0.net
>>409
>もうとっくの昔に地震は予測不可能って結論出てるから
そう、三流の地震学者ではね。火山学者もかな、何度噴火するかもといって噴火しないのが増えたね。
まあ、気象庁は、今や学者の宴会部だから・・

437:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:46:05.41 onHqW4EC0.net
関東直下型地震は50年くらい前から起こる起こる言われてるな

438:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:49:14.00 1mc3wj6G0.net
>>7
負けるな一茶 これにあり

439:名無しさん@涙目です。
18/09/15 03:59:09.96 pnP0gTNA0.net
>>263
阪神の時倒壊したビルとは施工不良のせいだったからな
どんだけ地震が来ないと猛進してんだか

440:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:01:41.14 0GVf5q6n0.net
目に見えてる台風の進路も的確に予測できないのに、地中のことなんざ予測するのは今の技術では不可能
自然現象なんだから身を任せるしかない

441:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:16:07.63 7ukgudRt0.net
地震は、物理学者がエネルギー論として横断的に取り扱わないと、判断を間違う。
まあ原子・分子に捉われる学問の論争みたいな現状は、判断力が欠如してる。
でも、定期的なエネルギー発散事象として日本の地震は起きるから、前震や兆候を判断できないと・・
一部のGPSデータだけで、大騒ぎする変な人もいるが・

442:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:21:25.00 mHNcZ4z70.net
で、浜通りってどんなとこなの?

443:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:24:40.57 AdLUkjTq0.net
東北 熊本 大阪 札幌と来てるんだから
次は順番で言えば名古屋あたりだろ

444:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:25:26.96 4pzotWIf0.net
何時になったら南海トラフくるんだよ
くるくる詐欺だろ

445:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:25:42.32 yUJ/YyAq0.net
最近天災が続いてるから皆用心してるけど、次に来る超巨大地震は安心しきった時にいきなり来ると思う

446:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:26:20.71 wIO/seDS0.net
静岡県民は311の4日後に中部で震度6強が起きたことをもう忘れている
あのときは富士宮で水が湧きだして話題になった、そんくらい

447:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:26:23.70 cH9XM8qT0.net
これ何かのフリか?

448:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:28:18.58 bH/keO320.net
【いきなりカルト!(朝鮮産)】


たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
新しい(犯罪的)価値の創造
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(56285.blog.jp)
たった一言「盗作学会」で検索すれば・・・
さぁあなたも、革命人間の世界へ!!!
号外秘密便
「本日永遠の師匠の死刑が執行されました。
埋葬場所は足りています。」
創○班って警察にテロリスト認定されてんの?w

カルト激減。
天理市の「佐々岡典雅」とはいったい?

449:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:28:42.29 ZvDF3k4t0.net
>>437
鳥取「・・・・・」

450:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:30:00.38 tb/ErIGI0.net
マジな話ワイの霊感第六感では半年前から
予想は9/15な
静岡神奈川 東日本太平洋側な
ワイの予想では9月の中旬やったんやが
一応九月は北海道に来ては当たってるって認識やがこれで済むのか?ってところや

451:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:31:23.65 tb/ErIGI0.net
ワイのは結構当たるんやが

452:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:32:40.43 tb/ErIGI0.net
この教授の言うのは結構ワイの霊感と一致してて怖い
今回の九月に予想しててまわりに言うてたんやが
ほんまに北海道に来てて怖い

453:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:37:47.05 k98LvQ2W0.net
いつ来るかじゃねーんだよ
早く来いよ
何なら今日でもいい

454:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:38:54.25 tb/ErIGI0.net
今年の始めに地震来るのはわかってたんやが
皆に一応いっといたから信じる信じないは別にいいとして
太平洋沿岸の奴は今から一週間は気を付けてくれ

455:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:39:10.30 cwGJt90B0.net
次どこですか?って聞かれたら
「日本中全ての場所で等しく危険です」
って言うのが正しい答え、それが日本列島

456:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:39:21.05 tb/ErIGI0.net
>>447
あっもう今日じゃん…やべーな

457:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:44:26.51 tb/ErIGI0.net
つーか今年来ると言うのはいろんなとこで結構言われてるやろ
気を付けろ

458:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:54:08.77 Iq/PjldC0.net
東京に被害出たら終わりだろ

459:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:55:36.14 4pzotWIf0.net
>>452
群馬があるから大丈夫

460:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:59:20.27 tRqcLzPW0.net
なにげに福岡の直方ヤバそうだな

461:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:59:36.12 7HTDugfK0.net
これはすごい
大先生

462:名無しさん@涙目です。
18/09/15 04:59:56.02 k1QV12w70.net
予測は無意味だし、好きにしてりゃいいけど、そろそろ地震をなんかの役に立てらんないのかな。

463:名無しさん@涙目です。
18/09/15 05:04:25.31 tRqcLzPW0.net
>>451
先生もっと詳しく

464:名無しさん@涙目です。
18/09/15 05:17:20.10 2U9bXGc70.net
山陰は大地震起きても人死なないから

465:名無しさん@涙目です。
18/09/15 05:37:27.08 pgaHEvkf0.net
仕方ないなあ
ちょっと揺らすか

466:名無しさん@涙目です。
18/09/15 06:03:54.20 x0zLtT/X0.net
今トイレだからやみちくり。

467:名無しさん@涙目です。
18/09/15 06:04:26.94 kFXNJ2Yb0.net
何十年も前から大地震が来る来る言われてて住宅の地震保険も他より高いんだけどフザケンな
地震がないとか安全な地層だとか言われてる所がバンバン大地震になってるじゃねえか

468:名無しさん@涙目です。
18/09/15 06:05:54.55 x0zLtT/X0.net
つか、ストロングZEROの味わいなんか気にするな。少しだけあたりまえだろ?

469:名無しさん@涙目です。
18/09/15 06:13:34.55 DrR2dn150.net
地震保険は保険屋でなく政府が販売してるそうやみさき

470:名無しさん@涙目です。
18/09/15 06:26:24.07 8wRrTlte0.net
こういうのって不安煽るだけだからな
起きた後に「予測してました」とか言っても馬鹿かとしか
静岡なんて30年は「明日来てもおかしくない!」って言われてるぞ
「日本中で起きる可能性あり、備えておくに越した事はない」でええやん

471:名無しさん@涙目です。
18/09/15 06:46:44.02 p70nR2I40.net
>>464
静岡愛知はそうだよな
それで関西やら九州やら北海道がノーガードでやられてるんだもの国お抱えの奴らもこいつらもでかい声出す権利はないわな

472:名無しさん@涙目です。
18/09/15 06:51:55.66 im3StIJ+0.net
>>462
なんで?楽でいろんな味じゃん
少しだけ地震予知も捗るだろ?

473:名無しさん@涙目です。
18/09/15 07:00:17.25 1RRVXFAU0.net
「犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女」

474:名無しさん@涙目です。
18/09/15 07:11:33.48 c37ngeTI0.net
>>15
やめて

475:名無しさん@涙目です。
18/09/15 07:28:21.34 bDiCntyK0.net
>>337
なんであんなとこ作ったんだよ

476:名無しさん@涙目です。
18/09/15 07:41:28.55 tr6++7N90.net
ほぼ日本全国網羅してるじゃねーか。
これなら俺でも出来るわ

477:名無しさん@涙目です。
18/09/15 07:43:29.43 pMoAxqAV0.net
水戸はセーフか
流石は徳川御三家の拠点

478:名無しさん@涙目です。
18/09/15 08:16:18.40 V2Bp46yt0.net
俺なんて毎日予測してるから俺なんて予測した翌日に地震おきたもんねー、もんねー

479:名無しさん@涙目です。
18/09/15 08:34:42.25 pgaHEvkf0.net
5000万年以内に南海トラフ地震はおこると予想してみた

480:名無しさん@涙目です。
18/09/15 09:02:29.75 YbNKDY7B0.net
>>1
国は何年も前に横須賀断層帯を危険視してるからな
南海()とかより危険

481:名無しさん@涙目です。
18/09/15 09:24:49.92 7ukgudRt0.net
最近は、何でもかんでも活断層とか。
そこに言えるのは、フィリピンプレートとドッキングした伊豆半島と、勝手にひとくくり。
でも、そのドッキングでは、付属のフィリピンプレートも有る訳で、
地震学では、地層の境が示されておらず、神奈川などは、フィリピンプレート部も相当あると思う。
そう、地層の境は、活断層で無い可能性があると思うけど・・

482:名無しさん@涙目です。
18/09/15 09:35:44.83 J4RFhN5c0.net
地震予知もう秋田

483:名無しさん@涙目です。
18/09/15 09:39:21.82 5JENJmRY0.net
>>326
樺太千島はどうなんだろ

484:名無しさん@涙目です。
18/09/15 09:41:38.85 ENPWQxfm0.net
いつも予想と違うとこで大地震起こるじゃん
そして、起こった後に自分は予測してたっていうやつ毎回出て来るんだよな

485:名無しさん@涙目です。
18/09/15 09:44:11.78 ENPWQxfm0.net
>>326
こんなの、予測って言えるのか?w

486:名無しさん@涙目です。
18/09/15 10:15:53.80 v/nW80Bo0.net
>>475
県西地震とか有ったろ

487:名無しさん@涙目です。
18/09/15 10:23:44.75 KOwWFSNh0.net
>>19
命より快楽、金の方が大事だからな

488:名無しさん@涙目です。
18/09/15 10:37:14.44 7grYcYgi0.net
>>464
もう占いのレベルだもんね。なんか首都直下型が4年以内に起こる確率70%とかいってたあれ、言った奴は総括したのかね。

489:名無しさん@涙目です。
18/09/15 12:24:32.32 xLM5GsFC0.net
ここ最近大きな地震が起きていないので逆に不安です@仙台

490:名無しさん@涙目です。
18/09/15 12:26:18.02 H9NBGhmW0.net
いつも言われる

491:名無しさん@涙目です。
18/09/15 12:28:34.96 lkM0JhcN0.net
しょうがえねえな
ちょっとだけだぞ

492:名無しさん@涙目です。
18/09/15 12:46:14.53 AZW/xie30.net
千島海溝


493:沖巨大地震が3年後で先のはずだが



494:名無しさん@涙目です。
18/09/15 12:51:24.03 U0fl20cS0.net
この学者がいくつの予想を出しているのかわからなければ信頼性ゼロ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるだよ
予知は無理なのは3.11の超巨大地震で実証済み
3.11の予兆現象さえ解明できてない

495:名無しさん@涙目です。
18/09/15 12:52:26.80 65AeW4im0.net
東京大学名誉教授、東大のプロが分析!
次の地震は東海中部、もしくは関東以北、または関西以西の地域。
または小笠原諸島、琉球諸島の島嶼地域。
大規模な津波あるいは山体崩壊もしくは火災に拠る二次災害の危険性もあり。
プレート地震でなければ直下型地震の可能性もありうる。
>>326

496:
18/09/15 12:56:39.56 .net
しょっちゅう変わってるじゃんか
去年あたりは仙台周辺と長野県中部が1番危ないとか言ってなかったか?

497:名無しさん@涙目です。
18/09/15 12:57:36.28 65AeW4im0.net
田宮あるいは栄一さんはあれだけ敬愛されてたのに
村井教授もしくは俊治会長が叩かれるのは
矢張り災害または不幸で苦しむ人が実際いる行為だからだろうか

498:名無しさん@涙目です。
18/09/15 12:59:30.64 O86TTnCN0.net
ザ無能 
つかありとあらゆる機械使ってもわからないのが正解なんだよな
こういうさもわかるようなこと言ってるやつは牢屋にぶちこんどけ

499:名無しさん@涙目です。
18/09/15 13:03:19.29 MtGTUwtA0.net
時期は1年から10年以内、マグニチュードは5~8だろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch