18/08/05 12:11:29.97 QMdaH14P0.net
M字ハゲ
3:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:12:40.83 sGd/nxdT0.net
またイヤホンジャックとかは無いの?
4:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:13:11.74 LPIepUrv0.net
可燃ごみに出せそうな形だな
燃えるゴミフォンって呼ぶことにするわ
5:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:13:25.99 0DhXalLm0.net
サムチョン工作員スレかな?
6:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:14:31.88 mIXCqftw0.net
なんも変わってないな
つまらん
7:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:14:33.90 AROJoRzX0.net
なんで全頭ハゲじゃないの?
8:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:14:49.90 0baTBFK10.net
M字はどうでもいいが全部デカいのがちょっと…
9:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:15:17.78 Z1/tCeDU0.net
Xと9がどう違うんか分からん
�
10:アんなんなら全てXモデルで出せばいいやん もしくは値段下げてSE出すか
11:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:15:54.64 Wdb4IE+20.net
成仏してください
ジョブズだけに
12:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:16:38.18 6LMJa9MN0.net
指紋は残してくれよ
顔認識は勘弁
13:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:17:35.51 LmZLgpDb0.net
9もFaceIDになるのか?
14:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:17:36.89 eZLOsQxf0.net
俺らの頭か
15:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:17:41.71 cminOM9R0.net
AirPowerってなに(´・ω・`)
16:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:18:52.16 Z4K6XJF00.net
>>10
最後の文面いらんな
17:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:19:25.53 Bic1Mw3N0.net
>>10
シャチョさん、早くジョブツするよ
18:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:19:54.33 5Z+SyDxC0.net
なんだろうこのガッカリ感
19:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:20:00.78 mFuOneWE0.net
もーいらない
20:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:20:09.50 wzuTVQqi0.net
M字どうこうより画面端の隙間はなんとかならんのか。
21:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:20:09.63 gsaCVM+W0.net
ライトニングケーブル挿すとこも埋めてくれそしたらIPX8にできるんとちゃうんか
22:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:20:55.07 6EpqEzQw0.net
ゲーム用に最適化して無駄な物取り除いて安く出してくれよ
23:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:21:35.35 b/r5GIzP0.net
ダサ過ぎて吐き気がする
24:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:22:05.14 v6faSTlZ0.net
O字ハゲですが何か?
25:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:22:08.51 qmTcHFsh0.net
マジでノッチやめろや 欠陥品
26:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:22:13.59 e6ZjFxvC0.net
5sもバッテリーが限界だからse買うか
27:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:22:40.99 AN1vvWv00.net
よくアクセスするからドックにアプリ置くのに、ドックに指が届かないという
28:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:22:53.06 9JTkyZzy0.net
もうちょっとデザイン変えてくれんとおもろないな
29:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:23:09.68 FdCvWKii0.net
安くなったな
俺が6sの64g買った時13万したぞ
30:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:23:28.71 /gZD2jTk0.net
FaceIDは糞過ぎ
かなりの頻度でパスコード打ち込んでる
31:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:23:31.20 lvGVx7aQ0.net
泥厨涙拭けよ笑
32:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:24:13.18 vv53GXdc0.net
俺の6sはあと何年もつかな
33:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:25:31.56 HQcp19Jb0.net
>>15
ないとわからなくなるだろアホか無能のカスボケのクズが
34:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:25:33.70 CoycPkfH0.net
指紋にしろよ
本当に無能
35:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:26:30.97 2/qDNRbi0.net
画面欠けてるのは相変わらずか
36:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:27:11.21 Y2ZORPZO0.net
だっさw
狭額縁は中韓の方が上手だな
37:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:28:00.10 sPOdHfew0.net
8と迷ってたけど8の方がよさげかな
38:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:31:05.97 xeKyptTK0.net
指紋認証廃止は困る!
39:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:31:33.29 ZuZgR0Ix0.net
SE廃止が一番ショックだわ
後継出してから廃止しろ
40:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:32:15.36 xOjmr1gR0.net
それはそれで名前変えて現行アイフォンの形も続けて欲しいなー
41:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:32:38.55 sJLuQySw0.net
イヤホンジャック廃止
指紋認証廃止←new
42:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:32:43.37 cn5noJzo0.net
マジでダサい
7から替える気しないわ
43:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:32:53.45 ZatMqdfW0.net
9もホームボタンなしだけど
Xsの廉価版みたいな位置付け?
44:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:33:55.58 sd9ok7nD0.net
>>14
無線充電器
45:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:34:51.87 sd9ok7nD0.net
>>32
じょーぶつと書けば分かるだろ無能
46:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:34:55.47 HA8bklur0.net
SEもう一台買っとこうかな
ホームボタンと指紋認証無くすのはやり過ぎだわ
47:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:35:00.36 MkOkspZn0.net
11月3日にX買った俺
高みの見物
48:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:35:09.88 5Jj02WzI0.net
性能はいいのにM字ハゲはちょっとなあ
まあ慣れればいいんだろうけど
でもAndroidもなぜかこのM字ハゲをやたら取り入れてるんだよな
49:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:35:49.40 svZMciVI0.net
6sPlus使ってるけど何の不満もない
そして、新型への魅力も感じない
壊れたらSEでいいわ
50:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:36:32.74 sd9ok7nD0.net
指紋認証はiPhoneを手に取りつつ認証解除出来るから早いんだよな。顔認証はiPhoneを手に取って顔の前に持ってきてようやく認証開始。
51:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:37:40.72 RoKBc6/80.net
新型M字ハゲ
52:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:38:15.30 lvGVx7aQ0.net
おれのSE、不良な話だと思うんだけどシャッター音鳴らないんだよなー。
気にしないで使ってるけど。
53:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:38:17.20 MnC/0k4E0.net
この中なら9一択です
54:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:38:39.97 J4lwC7X80.net
>>3
ない
55:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:38:41.21 9iRw3hWK0.net
うわあ
56:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:38:55.29 NGMMdi6L0.net
必死にこめかみエリアの画素を作ろうとする意味はなんなの?
57:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:39:06.93 19MAcj120.net
SE廃止とかやめーや
あれがちょうどええ大きさやねん
58:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:39:33.34 LeERL+890.net
5Sでなんの問題もなく戦えてる
59:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:39:38.68 nxUjo0Da0.net
M字とか除いてもかっこ悪いなぁ
60:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:39:51.73 J8rVykY10.net
認証はまた顔→スライドの激遅だけ?
61:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:39:53.48 4ww+l6vq0.net
XSが今のXと同じサイズかな?
細々展開する意味はよくわからん
62:シティボーイ
18/08/05 12:40:01.86 2UqxGcwk0.net
M字ハゲでもいいけどファーウェイみたいにオンオフ切り替えられるようにすればいい
それより角丸画面が気に入らない
ユーチューブ小画面見るとき端っこが丸くなるのが特に気になる
63:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:40:52.97 juUNmJWp0.net
なんでこんなに値段上がったん?
64:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:41:33.81 OW4OTTKR0.net
SE2出ないの?
65:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:42:24.97 7WIBh/l20.net
うわー
66:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:42:49.72 J8rVykY10.net
>>55
あそこに通知やら電池残量とかwifi情報が入るんだよ
67:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:42:58.11 e5R/24AM0.net
WBSで専門家がこのまま米中が激化して行けば
スマホの価格が倍になるって言ってたぞ
つまり買うなら今が最後のチャンスだな
68:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:44:16.05 hxn8FTvb0.net
ふざけんなよこのハゲえええええええええええええええ
69:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:45:10.71 4ww+l6vq0.net
>>66
PCの買い時はいつですか?
70:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:45:46.60 Txk0XHtS0.net
4sから9にして五段階飛ばしや!
71:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:45:59.08 dxKUAflL0.net
>>65
そんな事するくらいならカメラとセンサーの斬新な取り付け方を考えるべきだろ
それがiPhoneに求められているのにダサすぎ
72:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:46:06.26 /gZD2jTk0.net
TouchID復活ならXs2台買うわ
73:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:48:02.39 HQcp19Jb0.net
>>44
それ、本当に面白いか?
74:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:48:03.51 arc17ote0.net
二画面アイフォーンだせよ
75:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:48:04.26 rJx2wcn80.net
イッチはこれが面白いと思ったんか?
76:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:49:25.37 czUIE1ww0.net
こりゃ 8プラスにでもしろってことかよ
77:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:49:37.83 ixTdrSju0.net
ベジータ?笑福亭鶴瓶?
78:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:49:43.04 jS+hfJeI0.net
デカイよ
4.7で十分
79:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:50:13.47 hxn8FTvb0.net
>>62
高くても飛びつくアホな信者が悪い
80:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:50:26.67 uxKVh4eb0.net
>>69
よく今まで壊れずにいたなw
81:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:51:16.52 T+4fEPQ70.net
早く発売しろよ
8の値下げ待ちなんだよ
82:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:52:43.89 510EOgsY0.net
生産を廃止とか
83:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:52:57.60 DEXjT4cQ0.net
老眼だからプラスのサイズに変えたいけどコレ嫌だわ
8プラス値下がりする?
84:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:53:15.07 g6qIksdw0.net
>49
そう、ポケットから出して画面見るときには解除されてる。それだけがXに買い換えなかった理由なのに。
85:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:54:15.54 U1LlgdaW0.net
アップルの保険かけて、割れたら自費とかわけわからん
86:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:54:23.21 4cLBYfIC0.net
SEなしか…
87:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:55:24.43 gbklpRXv0.net
ホーム画面の下の横棒、
焼きつかないの?
88:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:56:05.69 EjbP52vG0.net
新SEはよ
89:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:56:53.26 0q7s/8Wp0.net
デュアルSim香港バージョンのみか
90:シティボーイ
18/08/05 12:57:41.92 2UqxGcwk0.net
みんなが期待してSEをあえて出さないところ見ると世界シェア2位をファーウェイに奪われたのもうなづけるな
91:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:57:56.12 ujSCIy8A0.net
オレの直感だとiPhone9が「ぽんきゅー」とか呼ばれてJkJD界隈で流行る予感( ´Д`)ノ
92:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:58:44.90 sQuVz3h20.net
顔認証といいボタン廃止といい
不便にするのがイノベーションなの?
いいものは無くしてはいけない
93:名無しさん@涙目です。
18/08/05 12:59:21.51 t5iVR/rM0.net
aw4の情報出して(´・ω・`)
94:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:00:39.57 VZEtQNrU0.net
せめて5inch未満で作れよ
無能だな
シャープのほうがまだマシだわ
95:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:02:07.52 2s/824rh0.net
有機ELは焼き付き問題を解決してからにして!
96:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:02:09.06 E7eKkK4V0.net
>>90
なぜ発想が昭和
97:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:04:15.25 +17lR9uS0.net
次から全部コレって聞いて渋々8買ったわ
98:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:05:33.75 O9q7NYFp0.net
>>3
iphoneX持ちだけどやっぱりイヤホンジャックは欲しいな
99:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:06:36.41 t4LrKsFT0.net
4.7インチでも大きいのに…
100:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:07:32.25 M6Tx5OeC0.net
>>51
一時期鳴らないOSがあった
うpだてしてないんじゃない?
101:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:07:51.59 KGkr2Yoc0.net
>>77
8の4.7インチの外寸でベゼルレスにしたのが6.1インチな。
SEサイズのが5.8インチ。
102:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:07:52.36 rq0oKSXt0.net
Chmateが使えるようになったら機種変更するわ
103:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:08:39.39 LzRMr0NC0.net
だいジョブズマイフレンド
104:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:09:20.80 KGkr2Yoc0.net
>>98
>>100
105:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:09:22.14 ujSCIy8A0.net
>>97
ですよね( ´Д`)ノ
106:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:09:39.82 M6Tx5OeC0.net
XSは有機ELなの?
107:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:10:03.89 3zVENTo40.net
次はこいつかな
XSかXSplusか迷うな。XSplusは横持ちのサポートするみたいだし
108:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:11:08.84 yzgj2cDo0.net
端末に10万円とか普通になっていくんかな おっさんには理解できんわ
109:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:11:17.53 0dMmoK4k0.net
今の6sプラスの調子が悪いんだけど
どこかで6sプラスの本体買えば今使ってるsim刺せば使えるの?
本体のシリアルと紐付けされてるの?
110:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:11:33.49 2bHkGXR90.net
高えええ
111:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:11:46.54 RdGhKb110.net
いい加減、シャッター音なくせよ
112:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:12:25.39 25+oyA+N0.net
iPhone8を買いに行く覚悟ができた
113:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:12:52.17 M6Tx5OeC0.net
9しか選択肢が無いやん
8買うか?
114:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:13:12.52 U1XcNIsz0.net
そりゃサムスンカスもCMでディスるわ
115:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:13:34.75 m0bQVRtp0.net
9より小さいXSの方が高いってこういうことや
116:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:13:58.18 2bHkGXR90.net
>>110
盗撮防止。無音のアプリ使え
117:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:14:05.95 ujSCIy8A0.net
>>110
StageCamHD落としてこい
118:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:14:06.47 25+oyA+N0.net
>>80
8の値下げって、一括で買う場合の話だよね?
月賦で買う分には安くならないんだよね?
119:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:14:39.77 QUoRgUmc0.net
有機ELって綺麗じゃないんだが
120:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:14:58.68 KGkr2Yoc0.net
>>114
有機EL
121:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:15:21.73 wenU/PnR0.net
はぁ?指紋の方が楽じゃね??
てかいまだに防水じゃないのか
122:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:15:29.13 3zVENTo40.net
>>107
アメリカも中国も欧米も賃金上昇してるからな
日本は上昇してないから高く感じる
123:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:15:53.57 ujSCIy8A0.net
>>118
基本暗いからね
輝度上げると寿命短くなるしメーカーとしても落とし所が難しい
124:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:15:58.88 QUoRgUmc0.net
>>113
サムスンの端っこ曲げてるヤツって誰も真似せんな
まぁもともとよその真似できずに旧技術で曲げただけのもんだけど
125:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:16:18.48 qmWZisd70.net
>>112
7一択
126:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:16:31.87 2P1Y2ySE0.net
もう落ち目になるのも時間の問題だな
127:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:16:56.05 wenU/PnR0.net
>>69
9S待ちですね
128:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:17:05.67 Ycrwx4HR0.net
>>108
sim
129:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:17:09.17 3zVENTo40.net
コントラストが高い有機ELの方が良い
液晶キレイとか目がおかしい
130:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:17:53.56 Ycrwx4HR0.net
>>108
simフリー買っておk
131:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:18:20.83 rq0oKSXt0.net
>>69
残念ながらナインだよ
132:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:18:27.94 EvmB6zgc0.net
サブ機の5sの代りは次期Xと思ってたがSEにしとくわ
そんでSE2個買っとく
メインの7でさえしょっちゅう押し間違えるのに片手でささっと使えないのは鬱とうしい
133:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:18:40.84 q1AqpQyQ0.net
単なる予想
134:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:19:19.52 25+oyA+N0.net
>>124
8より優れてる理由は?
135:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:19:28.74 +Y2xYXo00.net
これは来年にはiPhoneの販売台数落っこちてサムソン、フーエイ、ZTEの下に行くだろう。
136:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:20:25.81 ThYrFksE0.net
>>65
既にプチM字のAQUOS R compact使ってるわけだけど液晶は長方形で最上部エリアはステータス表示ゾーンが完成形だと思うけどなぁ
こいつも時々表示バグ起こして再起動しないといけないし
まぁこれは個別の問題だけど
技術者が無理やり個性を作ってるオナニーとしか思えない仕様だよノッチは
137:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:21:06.56 1o9io/mE0.net
なぜか頑なに防水防塵搭載しないアップルさん
138:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:21:20.20 2XTHWX1k0.net
勝手に殺すな
139:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:21:49.23 qvW0rElv0.net
なんで◯ボタン無くすの便利なのに
140:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:22:54.88 Cce5DViA0.net
128GBないのかよ
141:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:23:07.25 JYMS1HRJ0.net
>>120
えっもう防水だよ
Xはちがうんだっけ
142:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:23:52.18 3zVENTo40.net
iPhineXバカ売れしたのに未だに小ささや指紋認証に拘るニュー速民
スマホのエクスペリエンスの大半は画面情報なのに携帯性が優先とかソニーのプレミニ好きなおじいちゃんなんだろうな
143:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:23:53.90 np8ypttt0.net
X買ってええの?
144:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:23:54.73 ZU5pMzLd0.net
>>3
フロッピーディスク付いてないの?とかまだ言ってるの?w
145:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:24:30.03 XLTMnUaE0.net
穴ねーの要らねーよ!
146:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:24:34.32 O5faI+6C0.net
M字は気にならないが指紋認証ないなら
買わない
147:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:24:53.57 JYMS1HRJ0.net
>>138
そりゃ可動部分排除するとパーツが減って原価下がるし故障率も下がるし・・・
でもやっぱ○ボタン欲しいわーw
148:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:25:02.06 q1AqpQyQ0.net
>>141
携帯性と操作性な
149:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:26:11.67 zow9brHc0.net
>>139
それ同意
256もいらない
150:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:26:26.95 HbPp32bl0.net
タブレットとしてのアップルはええけど
スマホはシャープのでええわ
151:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:27:31.88 JX4Pi6K90.net
センスなさすぎ
M禿げでディスプレイ広くなったと感じるやついねーだろ
152:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:29:37.46 oHfIBKPL0.net
M字意味が全くないのに続けるってどういう事?
153:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:30:14.07 3zVENTo40.net
iPhoneXはスマホ売上台数1位なんだからお前らの批判は全部主観で的はずれなんだよね
勿論主観は好きにすればいいけどお前らの意見取り入れたら売上下がるからw
154:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:30:23.74 m0bQVRtp0.net
もうデザインだけなら中華スマホというほど差ないよね
155:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:31:21.19 M+JChxn20.net
夜間や、冬場や花粉のシーズンにマスクをしているとFaceIDが認識しないし、TouchIDが無いなら見送りかな
156:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:32:16.54 AU6x/kF80.net
勝手にジョブズ殺すなよ
157:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:32:34.56 sZS3lgP90.net
8plusがベストバイだった
158:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:32:49.78 y6Mh3rTl0.net
touch IDが良いから7のままで良いや
159:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:33:12.98 to/YX53F0.net
Xだけど部屋真っ暗にしてベッドで寝転がると
顔認証失敗しまくりで数字打ち込むはめになる
160:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:33:28.13 vDz5Mcxq0.net
>>89
利益じゃぶっちぎりだろ
シェア下げてでも単価を維持する戦略だから
逆にアンドロイド勢はどこも薄利か赤字
161:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:34:26.92 J80WanHw0.net
指紋認証なしはめんどくさい
162:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:34:58.73 OOmk5/nQ0.net
そりゃM字ハゲやめるわってなったらアプリ開発者はM字ハゲ対応やめてX買った人間が自殺しちゃうからな
163:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:35:55.85 aZtc9mwn0.net
4から2年おきに変えていたがとうとうファーウェイに乗り換える時がきたようだな
164:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:36:15.54 J80WanHw0.net
>>136
とっくに防水防塵になってる
165:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:37:04.87 qvW0rElv0.net
◯が復活するまで次は買わないかも
8の快適さは異常
166:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:38:54.55 Y9C9wLUr0.net
6s最強だったな
167:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:39:55.77 /S9uLAdt0.net
ブルートゥースもいいけど音ズレが酷い気がする
みんなはそうでないのかな
168:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:40:28.30 0dSJD+7s0.net
>>152
分かったから毎日マクドナルド食っとけよ
169:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:41:04.39 yMPg14EG0.net
またサイズ大きくなんの?
170:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:41:14.87 X4sFkm4p0.net
>>165
いや7だろ
171:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:41:42.05 2cv/QHV40.net
画面が直線じゃないっておかしいだろ
ジョブスは絶対やらないと思うぞ
172:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:42:31.13 25+oyA+N0.net
>>169
8と比べたら7はどうですか?
173:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:43:02.40 uxnt2lx10.net
画面埋め込み型指紋認証ってどうなったの?
174:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:43:12.76 3zVENTo40.net
>>167
マクドナルドとは意味が違うだろw
バカだから理解できんのだわ
貴様らは
175:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:49:41.11 UqQAiwMm0.net
まーたでかい携帯ばっか作りやがって
176:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:49:51.60 JOHXz/wy0.net
vivoの新しいやつは画面内指紋認証だっけ
177:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:51:44.43 b/r5GIzP0.net
さすがにこれはダサ過ぎて信者死ぬわ
178:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:52:10.74 nMnj8Lbf0.net
指紋認証をやめたのは失敗ではないのか?
179:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:53:30.21 Ycrwx4HR0.net
7の中古でも買うか
Xで10万出すこと思えばいい
180:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:53:56.14 0fz/jQjO0.net
6みたいな角丸いSEサイズだせ
181:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:54:36.87 Og3tlu2/0.net
来年8に0円で行くかな
182:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:55:45.75 0HZc3NMy0.net
SE廃止やめろよ
183:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:55:49.06 fjaexzcn0.net
今さら引き下がれなくなってゴリ押すパターンか
184:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:56:48.26 X1eX8L8K0.net
日本でもデュアルSIM対応してくれれば買い換えるのに
185:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:56:48.62 1uKYUSQ20.net
>>178
中古より、こっちの方が安いやろ
URLリンク(smartphone.yahoo.co.jp)
186:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:57:25.26 HbPp32bl0.net
この部分なんて名前なの
187:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:58:17.04 tA7XQD0H0.net
ベジータ
188:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:58:36.25 UQXAoXaa0.net
これがきょう届くわ
ちな6.99インチ
URLリンク(i.imgur.com)
189:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:58:45.09 B2Bw73tq0.net
iPhone SE 最強!
190:名無しさん@涙目です。
18/08/05 13:58:59.61 UQXAoXaa0.net
>>185
ノッチ
下の部分が太くなってるのはチン
191:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:01:45.73 pQvYzaPn0.net
dualSIMのSEなら買う
192:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:01:49.34 Ycrwx4HR0.net
>>184
ドコモでこういうのないの?
193:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:02:34.14 /feMJy8/0.net
中華では既に全画面のスマホが出始めてるのに林檎はまだノッチなんか付けてるのか
URLリンク(i.imgur.com)
194:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:03:02.45 FKURkJEW0.net
この手の話で予言が当たった例を出せよ
最近いっつも大外れじゃねえか、しかも悪い方に
195:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:04:05.21 BawAg9zo0.net
M字ハゲ(笑)
顔認証(笑)
イヤホンジャック廃止(笑)
マイクロSD廃止(笑)
出っ張るカメラ(笑)
タダでもいりませんわこんな産廃w
196:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:04:40.23 Off26Aqq0.net
SEのサイズいいのになあ
個人的にはベゼルあったほうがいい
197:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:05:23.03 XxjcJITU0.net
iPhone買っても高すぎてAppleが儲けるだけでテンション上がらないし
中華泥買っても情報盗まれまくり、いつでもハックされる要員になっただけでテンション上がらない
日本スマホがんばれよ、もうだめかな日本は
198:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:06:11.14 QsOj6rzm0.net
>>192
フロントカメラがニョキって生えるのもなんか微妙だけど
そもそも使わんしな
199:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:07:01.26 w5T6V1mO0.net
サムスン信者のバカがノッチバカにしてるけど、
あたら数Google pixelもノッチ付きで出る予定だよ?
しかもAndroid pの仕様でノッチ2個まで許容するみたいだよ?
200:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:07:24.40 E7eKkK4V0.net
>>51
Simフリーを中古で買ったから海外版であることに気付いてないとか?
201:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:07:29.54 EdYRheh40.net
touchも?
202:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:08:17.60 E7eKkK4V0.net
>>110
香港行ったときに買って帰ってこい
203:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:09:02.78 YriB1pLT0.net
ジョブスなら6あたりから形変わってただろうなあ…
つまんねー
204:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:09:37.38 g0uJNpRc0.net
四年後にはマスク日本人が消えるのか
マスクをズラすのか
スリープモードをやめるのか (Appleは保証を値上げしないと)
パスコードの復権か
205:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:09:58.67 Z2/S9Med0.net
それでも私はXperia
206:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:10:34.03 3LfofTEb0.net
>FaceID搭載 ※touch ID完全廃止
えええええええええ
完全に悪手
207:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:11:34.95 2Js9l4p80.net
どうせ最新ゲームとかやらないし
型落ちのアイフォンで充分
208:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:12:11.53 amJRfF2g0.net
>>62
円が70円にならないから
資源もない内需だけの国なのに
209:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:14:40.51 FKURkJEW0.net
>>207
資源もない内需だけの国の通貨がなぜ高くなると思うのか?
210:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:14:46.09 HbPp32bl0.net
>>189
ありがとう
ノッチいらんな
211:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:15:41.79 dNOuPtgA0.net
>>203
日本人がマスク止める切っ掛けを作ってくれてアップルには感謝しないとな
212:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:16:19.04 HbPp32bl0.net
>>207
ガイガイガイジ🎶ガイガイジ🎶
213:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:17:08.82 J853elPG0.net
8pとx持ってるけどフェイスIDがイマイチストレスでメインsimは8pだわ
指紋とフェイス両方付けられないんかい
214:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:18:22.29 nlRqcWMU0.net
こりゃー正式発表と同時にiPhone7や8が売れてしまうな
215:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:20:53.45 xjOe7oP80.net
>>143
現状どうしても途切れや遅延があるし
216:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:24:08.03 gRERASl10.net
メモリ4Gの時点で大勝利確定ただし9一択
有機ELは電池モリモリ減るから
容量ショボいiPhoneでは致命的
217:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:25:11.85 y9RecKTY0.net
これ赤色だとアイアンマンだよね
218:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:27:02.44 djr56JKA0.net
>・iPhoneSEとXの生産を�
219:p止 おい、SE廃止ってどういうことだよ
220:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:28:17.80 2Js9l4p80.net
>・iPhoneSEXの生産を廃止
221:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:28:40.09 bCiU0QSu0.net
こんなクソたけーもんいらんわ
5Sで何も困ったないし
222:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:29:04.83 CFdrMZrU0.net
>>193
なんの情報見て言ってるんだ?
毎年1ヶ月前の筐体リークっ付随情報含めてほぼ当たりだぞ
223:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:30:53.56 1BNc4WXO0.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
URLリンク(coyter.serveuser.com)
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
URLリンク(coyter.serveuser.com)
224:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:32:29.26 +17lR9uS0.net
帽子マスクにサングラス常備だから顔認証無理なんよね
225:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:32:43.29 zYlZM90P0.net
アップルなのにデザインが最悪だな
226:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:33:07.02 fdunIRNu0.net
>>100
8の4.7インチのほぼ外寸でベゼルレスにしたのが5.8のiPhoneX
6.1は
サイズだけで言えば
iPhoneXとiPhone8+の中間
227:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:33:11.69 F2O7pYlg0.net
有機ELって普通の液晶より消費電力少ないんじゃなかった?
228:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:34:18.77 WG/8ChDs0.net
顔認証でApple Payってどうやんの?
229:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:34:33.29 u4mg+mNu0.net
9一択だな
いらんけど
230:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:36:58.92 VyRTDHkp0.net
4インチは無しか。少し前にSEの新品サブに買ったけど待たなくて良かったわ
231:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:40:25.84 u4mg+mNu0.net
というかよくこんなもん「皆もやってるから」的な許しでローン組んだり
ただだから!これただだから!とかでン年縛りの条件で買うよな
よくやるわ
232:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:45:26.98 cJbLxYqj0.net
ジョブズ教徒が信心を証明するために買ってただけのゴミ端末だからな
教祖のジョブズいなくなったらもうグタグタ
233:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:45:33.50 enPMXcx80.net
M字のみになるのもtouchIDやめるのも去年あたりから言われてたことだろ…
あえて8を選ぶとかやってたのが一番バカだと思ってたわ
234:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:46:08.93 TjE+Ts/Q0.net
なおジョブズが亡くなってからの方が業績好調な模様。
235:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:48:17.18 +VHFo6+10.net
タッチID無くすならM字も無くせよハゲ
236:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:48:44.43 Ot6i+Pkz0.net
アイフォンw
237:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:48:59.22 vH0hKCb+0.net
アップルはボタンという存在に親でも殺されたの?
238:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:51:33.51 FKURkJEW0.net
>>235
物理ボタンは歩留まり悪化の原因になるから親でも殺されたぐらいの気持ちなんだろ
電子機器は金さえかければあっという間にコモディティ化して利益ガッポガッポだけど物理ボタンの精度や歩留まりの向上は地道な努力しかないわけで
チャイナが最も不得手とする分野だし
239:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:51:45.92 dHoHT98V0.net
そんなに自分撮りたいんかなw
前面カメラなしも出たら売れるだろ
240:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:55:06.00 Sx77+I/60.net
スマホに4GBも必要ないだろ
パソコンじゃねーんだからさ
241:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:55:09.42 oHfIBKPL0.net
>>226
使った事がないけれど顔認証させてから払うんじゃなかった?
242:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:55:37.80 aFmzyf+e0.net
タッチパネル壊れてでっかい時計になったけど、
ボタン廃止するとゴミにしかならないじゃん
243:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:56:45.86 K4ZULAHP0.net
液晶でM字型に出来るわけ無いだろ
244:名無しさん@涙目です。
18/08/05 14:59:14.93 r5GngjFf0.net
そもそもフロントカメラいらんくね
245:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:00:16.75 rq0oKSXt0.net
M字開脚なし
246:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:00:26.99 PMs4MZGa0.net
M無いと手に取るとき上下分かんなくてイライラしそうだ
247:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:01:01.61 NGXdvAKT0.net
9も全画面にしちゃったらXの優位性がなくなるだろ
248:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:05:46.51 m1m1wMvv0.net
>>21
iPod touchじゃダメなの?
249:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:06:14.19 0tqcRU2N0.net
今7plus使ってるんだがXS plusに買い替えるのアリ?
250:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:06:25.04 1f6IV66y0.net
4インチでG-SHOCKとのコラボiPhone出たら直ぐに予約するけど。
251:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:06:44.78 FCrXnW/70.net
非公式な画像でよくお前ら一喜一憂出来るなw
お前らiPhone大好きだな
252:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:08:39.15 QStO/5yJ0.net
腐れ鮮人が世界のシェアが何だどうだと喚くが、日本に観光に来ている富裕層の支那、鮮人は、ほぼ間違いなくiPhone使ってる
奴らも解ってんだよね
支那、朝鮮製品は貧乏人しか使わないってww
253:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:08:54.26 oBjOGtqS0.net
唯一の優位性のデザインが陳腐化したいま、iPhoneを持つ意味あんの?
254:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:09:45.55 amJRfF2g0.net
>>211
お前は障害者か一流企業勤めだね
255:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:13:34.47 hTm5mCii0.net
電話やメール機能省いた究極のゲームスマホにしてくれよ
256:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:14:51.75 nWdTm7800.net
7万が良心的にみえる病気にかかってる
257:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:16:53.48 Eqy/hTK60.net
Androidと違って元々あのスペース活かせてないしMハゲでいい
もう一段潰れるよりマシ
258:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:16:58.81 Xue8wuus0.net
SE2出せよ
259:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:16:59.48 Ehmq3I7e0.net
絶対いらんwww
恥ずかしい
260:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:20:29.10 ya/9TW4p0.net
FaceIDやだ
261:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:20:29.80 LDqDUSWd0.net
>>251
一台はiPhoneでいい
機種がメジャーだと都合がいいしな
二台目以降は確かにiPhoneじゃなくていい
262:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:21:05.17 LDqDUSWd0.net
フェイスIDはマジでゴミだよな
指紋認証に戻せよクソが
263:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:22:50.22 h7zYZS5Q0.net
えー今のうちにSE買っとくかなぁ
264:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:22:57.03 TPXM8omE0.net
あのちょこっと無駄なところって、たい焼きのアレみたいなもので
あってもなくてもそうかわらんわな
265:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:23:29.62 GOpSX7hE0.net
>>128
焼きつきうざいから8がいい
266:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:28:07.28 1fdFDQT60.net
>>72
>>16で既に
267:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:31:01.94 FfOYd1Zp0.net
もう10なのに
未だに6の中古がくそたけーんだけど
268:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:31:56.92 oBjOGtqS0.net
>>259
都合がいいとはたとえば?
269:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:33:13.14 up0rCzab0.net
日本企業頑張ってください
270:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:35:21.08 ef+H553c0.net
>>243
村
271:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:37:12.46 K+xUUMZR0.net
>>1
チビ専用ってことか
272:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:39:09.57 HCEjrO7S0.net
よし、8にするか
273:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:42:3
274:3.51 ID:CZdX9hUY0.net
275:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:43:20.39 xvZmUePj0.net
マジでSE廃止なの?
後続機ずっと待ってるのに(´・ω・`)
276:大島榮城
18/08/05 15:48:48.34 0Zw31YGT0.net
>>271
禿げてないが
277:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:50:11.71 vDEEdD1y0.net
指紋認証なんでないんや…
278:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:50:36.73 S8t+5rEb0.net
XSってのがSEや5Sと同じ大きさって理解でよろしいかな?
279:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:51:40.03 p8kTUhwB0.net
格差社会心地良い
280:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:53:45.74 kYaYqED30.net
iPadminiの後継出ないなら9買ってSIM入れずに使う
普段使いはSE
281:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:56:46.29 AyVld7ee0.net
3GSみたいに丸っこくて画面小さいの作ってくれよ
282:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:57:26.99 n7OSm/D10.net
>>3
デジタルで飛ばせば音質の劣化なんざないだろう
まあ充電面倒と言われたらそれまでだけどね
283:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:58:06.62 n7OSm/D10.net
>>11
子供にスマホ奪われて顔認証で開かれたら家族会議もんやしな
284:名無しさん@涙目です。
18/08/05 15:59:30.39 GhVIMnPv0.net
>>277
ipad代わりに使うには幅が狭すぎる。
285:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:01:09.29 FKsnV80/0.net
デュアルSIMって香港だけなのか
仕方ない、買いに行くか
286:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:03:25.47 kYaYqED30.net
>>281
横幅なー
確かにそうなんだよな
だからってiPad10インチくらいのやつじゃデカすぎるんだよな
287:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:06:24.87 d4JMRoO30.net
同じ様な製品出し続けるだけでトヨタ5倍の株価なんだろ、ゲイクック大したもんだ、
288:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:07:32.86 lbaJ1wcU0.net
8s出ないの?
289:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:07:39.84 EgaAqizA0.net
sが付くのは廉価版
290:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:10:06.16 uRsFCdKQ0.net
よし今から8かって来るわ
291:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:10:51.91 y38gZ0Nk0.net
6Sのパッテリーがヤバイわ
292:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:11:33.34 3IgnH2r00.net
SE生産廃止か
買っておいて良かったわ
FACE IDってマスクしてたらダメなんだろ?
マスク社会の日本の調査とかきちんとやってたら
日本市場だけタッチIDのiPhone併売したほうが良いと思うが
293:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:14:07.84 j7/yOqF/0.net
>>192
もう中国のスマホの技術って凄いね
フロントカメラレンズはどこ?って思ってググったけどニョキッて出てくるアイデアはビックリ
これはギャラクシーのポジションを食っちゃうかも
294:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:16:19.10 n8sUlvMJ0.net
じゃっぷは一生ちっちゃい廉価版使ってればいいじゃん
295:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:17:27.53 btJEWdWN0.net
SEを2年か使ってXにしたけど快適だわ
SEが小さすぎてゴミに見える
子供にあげたわ
296:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:19:43.52 J8rVykY10.net
たぶん大きさ重さや画面サイズ認証は今ファーウエイが出しているP20liteあたりにあわせてくる
CPUやカメラはおいておいてこのへんはAndroid機に大きく差をつけられてしまっているからね
297:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:20:10.77 btJEWdWN0.net
>>275
5.8インチならXと同じ
298:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:31:39.77 PN4W9IS10.net
>>135
アクオスのはオナニーだけど
アイフォンは米の大きさを最大化するためのものだろ
299:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:35:27.00 J8rVykY10.net
Xからの改良
・指紋認証加え 顔認証をはやくする
・重さ軽く
・大きさ小さく
・液晶サイズ変わらず または 大きく
このへんはやらんとXはまた売れないと思う
300:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:42:00.66 jVF7UbTO0.net
だっさ
301:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:44:53.58 WaH3ZTuc0.net
iPadに移行すると決めてるから問題無い
302:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:47:27.34 mwlMH+6S0.net
色彩認証ならマスクしてても解除できるから良くね?
303:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:49:50.76 h88NBWfc0.net
>>1
ジョブズだったら、激怒したと思うよ。俺の頭を馬鹿にしてんのか?とね。
304:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:50:36.98 Z3CBAQQd0.net
マテマテ今回Second versionかよ
来年がフルモデルチェンジなんか
去年フルモデルチェンジだったから今回もかと思ったわ
305:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:52:01.47 h88NBWfc0.net
>>299
指紋認証でもマスクしてても解除出来ますよw
306:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:52:15.81 yktC5Y8k0.net
指紋認証の方が断然効率がいいのになんで顔認証にこだわるのか?
307:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:54:10.71 GH8BfD+o0.net
>>303
なにか新しい機能をアピールしないと
買い換えてくれないから
実際余計な機能除いたら7で十分すぎるし
308:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:54:59.15 h88NBWfc0.net
>>304
そのやり方やって、日本の家電製品は死んでいった。
309:名無しさん@涙目です。
18/08/05 16:58:14.26 jVF7UbTO0.net
きもい
310:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:00:27.76 lb6yrshf0.net
スマホは旧型を安く買うのが正解
311:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:01:06.81 f8/8ymML0.net
この微妙なサイズ違いにはそれぞれ需要あるのか?
312:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:01:44.84 thc79u1g0.net
iphoneだけなんで月々値引きがあるん?ゴミ優遇してなにしたいん?
313:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:02:34.19 ri8TJoMV0.net
SE最強伝説
314:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:03:55.06 RZSndaLk0.net
顔認証とかコピースキャンで突破されるんだから意味ない
315:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:04:42.19 GH8BfD+o0.net
>>307
7とか最高に完成されてるしな
316:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:05:52.40 thc79u1g0.net
まじでSDカードもないくせになんで容量のラインナップが飛ぶんだよ
317:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:08:29.09 vdZWhwSJ0.net
>>201
今はsimで判別しているそうだ
318:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:09:36.29 0nYa/4xG0.net
iPhone X値下げ来るかな
期待(´・ω・`)
319:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:10:32.97 vdZWhwSJ0.net
>>162
俺もだが当分7でいいだろ
320:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:12:44.23 oFQvN3Fc0.net
画面で指紋認証ってまだできないの?
出るまで8plus使い倒すしかない
321:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:16:37.94 j0Ye1b4F0.net
M字ハゲに見える。
322:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:18:51.52 7j+WF1ev0.net
URLリンク(o.8ch.net)
323:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:19:25.16 MPn1nHYd0.net
もうiPhoneらしさ無いからファーエーでええやんw
324:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:20:42.43 G2813vkp0.net
このM字は絶対ジョブズが文句言う点なんだよなあ
そこ妥協しちゃってる時点で努力が足りない
325:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:21:40.99 6pY+szZH0.net
ASUSとかファラウェイとか
10年前は糞ってイメージだったんだが
今やアップルより上とか分からんもんよ
326:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:23:24.79 AeFZFMzt0.net
朝鮮スマホは指紋顔認証、イヤホンジャック防水全部あるんだけど…
327:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:27:08.97 vdZWhwSJ0.net
>>210
花粉症・・・
328:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:34:55.78 mYpHjb0o0.net
ジョブズってそんな禿げてたか?
329:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:43:25.45 4K+ae2kn0.net
えらく不評なんだな
330:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:48:05.48 0nYa/4xG0.net
>>325
2000年代から禿の印象
331:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:48:53.87 +FqdJ44O0.net
>>143
MOがなにイキってんだよw
332:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:49:06.82 B7Py3uOO0.net
>>143
こいつら前時
333:代に生きてるからな
334:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:52:41.58 /o8MuaFl0.net
ジャパンディスプレイのパネルを使った、液晶モデルも出るんじゃなかったの?
335:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:54:00.07 SwdYOkG+0.net
高すぎて誰が買うんだろうなw
336:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:58:21.91 KePOUtsg0.net
鶴瓶の頭みたい
337:名無しさん@涙目です。
18/08/05 17:59:10.73 Cn7eHdNT0.net
>>239
いや認証させてから顔払うんだよ
338:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:01:41.58 o/cFCsmy0.net
W字ハゲの俺大勝利
339:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:02:27.98 wuPM7iyK0.net
ザビエルハゲの俺大惨敗…w
340:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:02:31.63 jHZy11hD0.net
まじか
341:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:05:02.48 yhb7DDTY0.net
>>247
8plusが優勝
342:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:05:15.77 KePOUtsg0.net
枠の一体感がなくなっててなんかダサい
343:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:09:44.92 QlAmgPWQ0.net
SE、最近もっさりしてるんだけど。
我慢するしかないなぁ。
344:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:09:55.24 XbvHvWOM0.net
7使ってるけどバッテリーの劣化も
まだまだ大丈夫そうだから
あと1、2年は様子見る
345:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:10:32.13 KMyZ0Utd0.net
ちゃんと裏の無駄なガラス無くなってるんだろうな
346:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:17:21.15 68f8p+bK0.net
>>322
ゼンフォンええよな
347:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:28:47.13 uJFgMmbo0.net
いつまで、このデザインなの??もう飽きたよ・・・
348:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:29:11.22 jHZy11hD0.net
つらいわー
349:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:32:20.52 ydAXvYZW0.net
やっぱ4が一番だわ
URLリンク(i.imgur.com)
350:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:32:22.47 0TekxeCP0.net
SE2のガセネタからこの手のリークはあんまり信用出来ないんだけど、この時期の情報はかなり信用できるの?
351:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:34:39.98 9hkREdlK0.net
哀フォンなんてお前らまだ使ってるの?
microSDカードで記憶領域を自由に操作出来ない哀フォンなんて糞でしょ
352:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:34:45.61 ogGnlUhU0.net
>>345
綺麗だよな
353:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:35:33.06 f8/8ymML0.net
>>347
もうその感覚もレガシィ
354:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:36:33.72 0HZc3NMy0.net
>>187
外国のは勘弁
355:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:36:43.10 osbG8Pls0.net
だっさ…これでも日本では売れるからちょろいよな
356:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:38:23.25 osbG8Pls0.net
>>250
海外旅行するなら対応バンド多いほうがいいから
逆に言えばiPhoneの利点はそこくらいしかないけどね
357:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:44:10.11 5HRsS7QX0.net
なんで段々と駄作するの?
358:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:46:49.78 UwSXEPF40.net
上下に枠ないと持ちにくくない?
359:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:52:11.03 6LyazgSM0.net
ノッチデザイン廃止したらすぐに戻ってやる
あんなダサいの持ってられるか
360:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:56:25.07 9i80ezg/0.net
あかんな
361:名無しさん@涙目です。
18/08/05 18:56:26.10 4SUV0oMN0.net
エムハゲにしてでも、液晶範囲拡げるメリットあんのかこれ
362:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:27:15.89 5HRsS7QX0.net
すまん8買うわ
363:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:29:23.09 ilE+296l0.net
そうなんか
364:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:32:26.87 FCrXnW/70.net
>>303
故障の原因となる物理ボタンを減らしたいんじゃないの
365:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:34:32.01 J8rVykY10.net
>>303
指紋+顔認証の方がベスト
すでにファーウエイのp20liteなんかで取り入れられている
顔認証は暗いところや寝起きマスクによわいから、そういうときは指紋認証
あとXの顔認証は激遅だから、次の新Xはそのへんが改良されてくると予想
そのままだったらやばい
366:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:36:01.68 tzaXxANB0.net
鶴瓶フォンは逆さにして持てよ
367:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:36:04.61 tA/JOE6O0.net
4種類製造してるって聞いたけど
4つ目はま�
368:ウかのSE2なん?
369:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:41:25.32 eOjlqLf40.net
失望したから8買ったわ
370:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:42:13.98 osbG8Pls0.net
>>360
その思想ならまず壊れやすいサイレントスイッチを無くすべきだね
しかもサイレントスイッチ壊れると非常にサイレントにしにくくなる
指紋センサは別にボタンに統合しなきゃいけないわけじゃないし画面上にもできる
371:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:47:30.08 ilE+296l0.net
なるほどな
372:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:49:11.32 SH17UfDL0.net
ホームボタン無いのに慣れるんかなぁ
不安
373:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:51:51.28 fMsMHXkC0.net
se予備買っとくかな
374:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:56:58.96 l+moX+SG0.net
ホームボタン便利だしデザインとしても良いと思うんだけどなー
375:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:57:38.07 ilE+296l0.net
あえよな
376:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:58:44.45 5v8aQBQH0.net
>>346
この時期だと製造は既に始まっていて、アクセサリーメーカーにも
筐体の情報は伝わってるからね
9月になると秋葉原に謎のモックが現れるのもお約束
377:名無しさん@涙目です。
18/08/05 19:59:09.60 zow9brHc0.net
暗い場所で顔認証無理だよね
うーん指紋に慣れてるのになあ
378:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:00:51.33 G2ZYURuh0.net
X欲しいんだけどそろそろ新型出るんか...待った方がええの(´・ω・`)?
379:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:02:46.43 cJWQBA/f0.net
>>373
例年通りなら来月出るよ
380:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:03:00.97 b7qy1JiS0.net
まだはやい
381:瑞鶴
18/08/05 20:03:49.52 jINex3D/0.net
11万か それなら貧乏人にもなんとか手が届く・・・か?!
信用情報審査があるからだめか
382:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:04:17.21 G2ZYURuh0.net
>>374
んじゃ待つわ...禿の5以来のiPhoneだからどれくらい変わったか楽しみ
383:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:04:26.08 al7NKS1/0.net
Xsが液晶だったら良かったのに
だからといって9はカメラが廉価品っぽいくて嫌だし
困ったラインナップ
384:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:09:39.98 XWchnEcR0.net
指紋認証だけはなくさないでほしい
顔認証いらん
385:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:11:00.77 LXFnQne90.net
USB-Cじゃ無くなるとか云う糞みたいな情報もあるな
サイズ検討用のモックだと信じたい
細かく刻んでもメリット感じねぇ
386:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:13:40.24 QLMLGXGS0.net
iPhoneXは販売台数はともかく売上では歴代1番なんだったか
387:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:14:27.67 31NFtKSR0.net
>>303
データ収集やで
388:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:15:16.58 dnK8qvOC0.net
指紋認証ないのかよ・・・
389:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:15:32.93 nWdTm7800.net
Mいいだろwなんか共感できる
390:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:18:41.73 phRNFKAy0.net
はげあがや?
391:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:18:46.62 J8rVykY10.net
>>379
顔認証はXが遅いだけで
他のAndroid機は爆速
あったほうが絶対にいい
ロックの存在を忘れさせる機能
392:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:20:06.74 zPJ290G40.net
sPlusまだぁ?(´・ω・`)
393:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:22:23.44 tzp9d/8Q0.net
認証機能のスピードなんかより精度のが大事だろ
iPhoneのは支払いとかに使われるのにAndroidのなんかおもちゃ機能程度
394:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:22:59.01 25+oyA+N0.net
FACE IDって、毎回自分の顔が画面に映し出されるんだろ?
そんなの嫌だよ
395:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:24:57.89 Z6H+Ju890.net
se2って結局出ないのかね
未だに5s使ってんだけど
まあios12に対応するらしいから気長に待つかね
396:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:25:37.38 FCrXnW/70.net
>>389
どこからそんな嘘情報拾ってきたの?
それともお前が広めたいの?
397:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:26:31.53 T2Gkgdmp0.net
新しいipad pro早くしてほしいわー
398:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:26:38.93 1jtAErA70.net
専用設計のiPhoneはメモリ半分で泥と同等の性能が出せるのに4GBかよ
すげぇな
俺はGalaxySかnoteで良いけど
399:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:27:25.65 X6DjuOZr0.net
もう筐体がAndroidと大差ないじゃん
iPhoneは独自のデザインを貫いて欲しかった
400:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:32:10.49 mvBrkXRv0.net
有機ELの焼き付きがひどすぎるんだけど…
401:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:42:08.10 OCBB6cpK0.net
イヤホンジャックが無くなったのだけでも不満なのに
指紋認証、物理ボタンまで無くなったから次は泥かなあ
データ移すの面倒だわ
泥はメーカーによって動かないアプリあるし嫌なんだけどな
402:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:46:37.04 SNVaLNZd0.net
中古SEが高騰するぞー
403:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:48:08.13 J8rVykY10.net
>>388
普段使っていればわかるが
速さが大事
ロックかかってないことを実感させる速度になれるとXの認証の遅さはもうだめになる
404:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:55:20.57 yw8Dp+nK0.net
この間、6sのバッテリー不具合で無償交換したばかりだから、暫く6s使うわ。
405:名無しさん@涙目です。
18/08/05 20:55:31.24 8yDsQNoI0.net
あかーん
406:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:13:06.00 u4mg+mNu0.net
>>396
ドロ使いの俺に言わせればおとなしくiPhone使ってたほうがいいと思うぜ
安定iPhoneになれたやつは個体差激しい泥は厳しいと思うわ
逆に泥になれたやつはiPhone使いにくくて仕方ないんだがな
素直にお布施しとけ
407:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:20:32.01 pnIb0sBF0.net
>>279
その程度の知識で擁護してんの?
408:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:21:00.31 4u7Z+Qxn0.net
日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかないのだ。
飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう
「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください
409:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:22:16.23 4BIb1+sA0.net
えっ?新しいSEでないの?
410:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:31:31.33 Qzs0wETc0.net
これまだライトニングなんけ
Macはタイプcなのに
411:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:36:37.09 UA/IRNfy0.net
>>279
情弱御用達の林檎信者は所詮こんなもん
412:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:37:55.35 ZXc3ESEY0.net
5sからそろそろ買い替えたいけど、まだまだ使えるからなかなか踏ん切りがつかん
413:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:46:40.87 d/uCBlM30.net
スマホって新型の情報出てもなんでこんなにつまらんのだろう
ハイスペックPCみたいにワクワクしないわ
414:名無しさん@涙目です。
18/08/05 21:53
415::10.35 ID:X5G4UzVi0.net
416:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:03:24.95 a2G6FIBi0.net
>>97
確かにイヤホンジャックは必要。
417:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:04:43.47 HP9J2dOd0.net
ふむふむ
418:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:10:20.85 GBL6Pltv0.net
毎日通勤でradiko聞くし
釣りの間もradiko聞いてる。
次もプラスに変えたいんだけど
イヤホンは無線のみになんの?
落としたらどうすんの?
充電器毎日通勤すんのか?
419:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:17:26.61 Iq2i7Wvf0.net
今日Androidに変えた
iPhone4sよ安らかに眠ってくれ
良い端末だったよ、値段もね
420:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:18:03.75 JYMS1HRJ0.net
>>412
刺す口の形状が違うだけで有線イヤフォンは普通についてるで
普通のイヤフォン用変換プラグもついてるで
421:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:22:43.52 BpG90FL70.net
未だに4にこだわってる奴もいるんだな
422:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:27:14.31 3zVENTo40.net
>>263
こういうのは理解できるが、Appleはバカとか言ってるやつはiPhoneXが売上台数1位という時点で自分が見る目ないだけだよね
423:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:27:22.49 r+p2WlJJ0.net
ulefone xにしとこ
424:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:30:22.67 u4mg+mNu0.net
>>415
一種芸術だからな
りんご嫌いクソ林檎信者はダニだと思ってる俺ですら4sは認めざるを得ない
5以降全部ゴミ
425:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:42:54.19 4JnwMLua0.net
ないない
426:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:50:16.50 4EfUH6FI0.net
画面広げんなら上下とも四隅のrまででいいのに
無理してM字がクソダサい
液晶に指紋認証埋め込まれるまで待ち
427:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:50:51.89 wRKGtqAv0.net
2年おきに買い換えてたけど今回はパスだな
Apple Watchでも買った方が幸せになれそう
428:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:54:46.54 4JnwMLua0.net
わろた
429:名無しさん@涙目です。
18/08/05 22:56:28.24 JYMS1HRJ0.net
Apple Watchはバッテリーがなー
1週間くらいはもたないと
430:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:21:29.63 0TekxeCP0.net
>>371
情報ありがとう
マジか~
こうなったらワンモアチャンス?みたいなので4番目の機種でSE2かホームボタンありの9が出るのを期待するしかないか
431:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:22:43.60 25+oyA+N0.net
>>391
やっとレスもらえた
432:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:28:15.83 yJvX3H7r0.net
M字とかジョブズが一番嫌いそうな形状やねw
433:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:29:40.03 fPZRToJP0.net
8plusで正解だったようだな
434:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:32:19.46 fNHE1lNU0.net
>>394
ジョブズ死んだ瞬間にアップルはこれだもんね
6の開発にギリギリ関わってたって話だが
イマイチ信用ならないんだよねこの話
435:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:32:51.90 n80DH5Ys0.net
かなしい
436:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:36:47.36 cb8ODh5J0.net
アフォンがクソスマホ連発のお陰でXperiaの新機種が売れまくってる
URLリンク(i.imgur.com)
437:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:42:57.05 Z69XEH8F0.net
今7プラスだけどスルーしてもう一年待つわ
438:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:43:20.09 F0ZbQhhq0.net
>>430
それは無いわ
439:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:43:23.40 sN5SOjKw0.net
>>430
海外ですでに1400万台売れてるみたいだな
440:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:44:50.78 cb8ODh5J0.net
>>433
今日ヨドバシもビックも売り切れだった
441:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:45:27.20 oLxKY3py0.net
Android一択やんけクソワロタ
442:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:46:46.41 jGrvp1Or0.net
トリプルカメラじゃないの?
443:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:47:39.38 +eDkxEhc0.net
android持ってる人ってなんでそんなに攻撃的なのか
背�
444:ェ低い人みたいで苦手
445:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:48:47.60 oLxKY3py0.net
iPhoneSEを潰した恨みよ
446:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:50:03.85 5y6dwMf90.net
ハゲちらかしてるううううううう
447:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:50:28.88 aFNQOCbg0.net
6sが続投して39000円になったら分割でそっち買う
448:名無しさん@涙目です。
18/08/05 23:54:49.63 7FZNpDl80.net
これ、対応せずに端が欠けちゃうアプリ多すぎてウンザリする
449:名無しさん@涙目です。
18/08/06 00:02:16.90 oyKRT1Cm0.net
うちの社長、イヤホン無くすから3セットくらいストックしとる
それでもアイホン使うとか信者バカすぎwww
450:名無しさん@涙目です。
18/08/06 00:08:20.22 NA0cVXps0.net
もう、二つ折りiPhone出せよ
451:名無しさん@涙目です。
18/08/06 00:21:30.44 jNtrHEHP0.net
背面のリンゴマークを指紋認証にすればいいのに
452:名無しさん@涙目です。
18/08/06 00:51:16.48 H25+fZ7i0.net
>>428
ジョブズのせいで陽の目が当たらなかった連中が謳歌してるっちゅうことだな。
453:名無しさん@涙目です。
18/08/06 00:52:48.48 oEAsdiOo0.net
>>441
めんどくせえんだよ!
454:名無しさん@涙目です。
18/08/06 00:53:21.52 D/DQACvN0.net
なんでM字にするんだろうな
タスクバーの領域減って見辛くなるだけなのに
455:名無しさん@涙目です。
18/08/06 00:54:47.05 itJLrpJy0.net
これが噂のSE2?デカくない?
456:名無しさん@涙目です。
18/08/06 01:00:44.61 9ubFCoBH0.net
>>314
ダレもエクソペリアの話なんかしてねーよ
457:名無しさん@涙目です。
18/08/06 01:15:07.97 YhZg6QFI0.net
SEは8月いっぱいまでか
エッ糞はどうでもいい
458:名無しさん@涙目です。
18/08/06 01:30:03.30 2x1VF6cS0.net
デカイスマホばかり作りやがって
459:名無しさん@涙目です。
18/08/06 01:39:57.36 3d4/9Ezg0.net
技術者は文句言わなかったのか?
460:名無しさん@涙目です。
18/08/06 01:50:36.87 jAQtLdYV0.net
>>62
むしろ下がってる
461:名無しさん@涙目です。
18/08/06 02:01:22.93 QFuzEzLo0.net
朝鮮半島製品なら買わない
462:名無しさん@涙目です。
18/08/06 02:09:49.86 nxaFhfN+0.net
M字で顔認証強制でイヤホンジャックなしか終わったな
463:名無しさん@涙目です。
18/08/06 02:13:55.50 LR2KZN6M0.net
中古iPhoneがあればそれでいい
464:名無しさん@涙目です。
18/08/06 02:23:10.20 aEO3ksOW0.net
m字ハゲって言うかノースリーブっていうかエプロンっていうかなんというか
465:名無しさん@涙目です。
18/08/06 02:47:17.33 vELD5kuI0.net BE:672830792-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
6s plus使ってるけどメルカリで中古6sを2万で買って、
appleでバッテリー無償交換して予備機として準備してる
あと2年はこれで何とかなるだろ
iOS12で高速化するらしいし
イヤホンジャックとtouch IDが捨てられないからしょうがない
466:名無しさん@涙目です。
18/08/06 02:50:03.28 +pEOsb150.net
SEで充分満足してるんだが、これで出来ない事ってなんだ?
新機種にイヤホンジャック無くなったデメリットを上回るメリットあんの?
467:名無しさん@涙目です。
18/08/06 02:54:38.46 y5TnR1ug0.net
>>1-999
とうとう頭が禿げてきた、まで読んだ
▼不景気.com
URLリンク(www.fukeiki.com)
▼閉店アンテナ
URLリンク(ichi-antenna.jimdo.com)
▼大島てる(事故物件マップ)
URLリンク(www.oshimaland.co.jp)
468:名無しさん@涙目です。
18/08/06 03:05:31.81 oUdjqVv90.net
液晶一択だわ
今年は買い(理由はなし)
469:名無しさん@涙目です。
18/08/06 03:08:12.79 oUdjqVv90.net
>>241
今年出たZenfone5, Zenfone5ZはM字液晶ですよ
他にもあるは�
470:ク
471:大島榮城
18/08/06 03:24:02.21 xS4RER8u0.net
>>271
>>460
おまえら野沢直子と吉本新喜劇かよ
アメリカ空軍まで巻き込んで犯罪するな、ヤクザ以下が
472:名無しさん@涙目です。
18/08/06 04:13:36.21 nfMVkzwY0.net
うわージョブズ生き返らねーかな
473:名無しさん@涙目です。
18/08/06 04:41:44.42 WpRKRXkS0.net
>>214
AirPodsで遅延なんて感じないけど
474:名無しさん@涙目です。
18/08/06 05:22:21.03 Z/4PdM/r0.net
パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のパチンコ屋に天下りし
3~5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の社長は
そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家が
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
475:名無しさん@涙目です。
18/08/06 05:58:33.44 v1RT+30h0.net
>>345
ん~、古い
476:名無しさん@涙目です。
18/08/06 06:05:20.30 jEy+8dnl0.net
Apple Payでスイカ使う時も顔認証なの?
477:名無しさん@涙目です。
18/08/06 06:08:52.91 pyl/auup0.net
>>3
スマホ程度じゃ品質に差異はないだろww
478:名無しさん@涙目です。
18/08/06 06:08:56.33 dAOSRQYs0.net
>>468
そうだよ
Apple Pay起動した瞬間に認証終わってるから気にもならんけど
479:名無しさん@涙目です。
18/08/06 06:24:36.59 sTlSd6Zc0.net
ホームボタンなくなってる分M字のとこ表示領域から外せるんとちゃますの?
知らんけど
480:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:18:14.62 Uz47O2ZE0.net
・FaceID搭載 ※touch ID完全廃止
これ完全に米諜報機関とタッグ組んだろ
481:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:41:14.87 l+Oaqaqz0.net
サングラスして認証不可だったら、笑える
本体価格は、マジ無理
482:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:44:06.47 MCKwuC7t0.net
>>279
さっき充電切れた
週末充電忘れてた
483:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:48:21.03 gWNGT1Sp0.net
>>115
デフォルトカメラで無音に出来ないとか糞だな
Androidはキャリア端末だろうがデフォルトカメラを無音化出来るというのに
484:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:49:24.56 b3vsKEPC0.net
xはいいけど、3機種あるなら9はホームボタンでいいのに
485:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:49:49.95 9ubFCoBH0.net
>>241
ハサミで切り取るだけですよ?
486:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:54:10.10 gWNGT1Sp0.net
>>433
んな売れてるわけないだろ
XZ2というゴミは売れなすぎて海外じゃ投げ売り状態
その台数はSONYが1年でかけても届くか届かないかの数字
487:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:55:28.48 lDsWv+xH0.net
6s電池交換したらヌルヌル動き出して笑った
当分これで戦いたいけどホームボタン廃止は辛いから、今のうちに8買っとこうかな
488:名無しさん@涙目です。
18/08/06 07:56:06.56 6pqneXaE0.net
8の俺大勝利か
489:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:03:25.60 Ftkfizys0.net
5Gまでは何が出ても様子見だわ
490:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:08:27.37 eiBIXRFJ0.net
一括で買えない奴は
Xの時みたいにショッピングローンが組めない奴は購入出来ないな
Xの時は携帯ショップで赤っ恥かいて帰ってた人いたけど
491:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:09:04.10 DcXxYOL80.net
アンチ「X爆死w全然売れてないwww」
投資家「お、Xの売上好調やん。株買うか」
↓
世界初の時価総額100兆円企業爆誕
いい加減に負けを認めろよ
492:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:12:17.88 uaUkxy/H0.net
>>476
X使うとホームボタンなんかいらんかったんやってなるから
493:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:15:16.62 KaJYhgrC0.net
まだストラップホールを付ける気はないの
494:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:24:39.83 RnKzPT4w0.net
つるっ禿げでもイヌっ禿げでもなんでもいいから安くしてくれよ
495:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:27:56.89 sTlSd6Zc0.net
>>486
それが真ん中の大きさのやつじゃないん?
まだわからんけど
496:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:27:57.83 jO2mrCWz0.net
Xが有機EL→液晶になった9は選択肢に入るかなぁ?
まあ電池交換が今安いからもう1年7で様子見るか
497:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:32:52.20 XYjN2a5/0.net
有機ELはやめてくれ
498:名無しさん@涙目です。
18/08/06 08:56:39.02 uZ4biJw80.net
やっぱスマホはエクスペリア
アイホン(笑)
499:名無しさん@涙目です。
18/08/06 09:01:34.26 XGwGLSPy0.net
>>489 インドネシア製ウォークマン(事実上のウォータープルーフ)くらいまで極相進化したら有機ELでも全然問題無いんだろうけどなw
500:名無しさん@涙目です。
18/08/06 09:05:22.94 lFtFuy8o0.net
>>483
おまえみたいなのがいるからアップルの負けだな
アップル可哀想
せめて借金ローンでもしてたくさんiPhone買えよ
そして売るなよバカ菌ついてるから
501:名無しさん@涙目です。
18/08/06 09:14:34.77 KjwU9YHm0.net
findxやnex位に奇抜とは言えなくても、
もっと先鋭的なことできんのかえ。
502:名無しさん@涙目です。
18/08/06 09:24:20.20 N4P9WXtjO.net
M字ハゲもそうだけど四隅が丸いのも気持ち悪い
503:名無しさん@涙目です。
18/08/06 09:25:02.09 QFuzEzLo0.net
>>489
有機ELは焼き付きするからなwww
504:名無しさん@涙目です。
18/08/06 09:49:45.56 vqKXozpf0.net
SEの後継機は?(´・ω・`)
505:名無しさん@涙目です。
18/08/06 10:03:04.08 dAOSRQYs0.net
>>472
顔の深度データだけで何するの?
Androidの顔認証と違って、顔画像の一枚すらセキュリティエレメントに保存してないし、色のデータすら無いんだぞ?
>>473
メガネで余裕なんだからグラサンも余裕
506:名無しさん@涙目です。
18/08/06 10:32:17.89 KtmnoDiw0.net
iPhone SEC とか
507:名無しさん@涙目です。
18/08/06 11:08:46.03 kmbiIKo90.net
10とかさ この手のタイプフィルムどうすんの?
すぐにはがれそうなんだけど
508:名無しさん@涙目です。
18/08/06 11:11:40.58 dAOSRQYs0.net
>>499
貼らない
509:名無しさん@涙目です。
18/08/06 11:13:11.98 XGwGLSPy0.net
面スピーカーはメモリー半導体やディスプレイパネルやで懲りたジャップメーカーが呉れ無かったんだな
510:名無しさん@涙目です。
18/08/06 11:17:19.20 AsVuLwKU0.net
裸運用で気になる傷が入ったらケアで修理すればいいでしょ
511:名無しさん@涙目です。
18/08/06 11:33:29.23 F6qit6qW0.net
SEの後継出せよアホ
なんで大きくしてホームボタンとイヤホンジャックも
512:無くして不便になっていってんだよ
513:名無しさん@涙目です。
18/08/06 11:35:10.06 6SG1pDsX0.net
だせぇ
514:名無しさん@涙目です。
18/08/06 11:36:03.37 6SG1pDsX0.net
>>499
貼らない
割れたら買いなおせ
お布施だ
515:名無しさん@涙目です。
18/08/06 11:56:36.75 W0rLu20O0.net
>>97
バッテリー切れ気にするのも嫌だしにぁ
516:名無しさん@涙目です。
18/08/06 12:21:19.67 w8MLSzQU0.net
いま7+使ってるからXSに買い換えるかな
XS+はデカすぎる
517:名無しさん@涙目です。
18/08/06 12:22:49.97 o/UWQvuk0.net
スマホとかどれも同じに見えるが
518:名無しさん@涙目です。
18/08/06 12:24:40.61 uJSXBZfM0.net
小型が出ないってことは、SEってみんなが言うほど売れないんだな
SE2欲しかったのに結局出ないみたいだし
売れるなら出すだろうし
519:名無しさん@涙目です。
18/08/06 13:39:02.56 OLQbEfsb0.net
>>192
これじゃカメラ起動させて情報収集自由にできないじゃん
520:名無しさん@涙目です。
18/08/06 13:41:01.47 OLQbEfsb0.net
有機ELやめるの?
安くなるのかな
521:名無しさん@涙目です。
18/08/06 13:46:40.35 OLQbEfsb0.net
えーOLEDって有機ELのことか
うーんどれ買うかな
522:名無しさん@涙目です。
18/08/06 14:02:03.28 az4Pgdtz0.net
たけーなw
523:名無しさん@涙目です。
18/08/06 14:03:41.22 ZVvfo6Dp0.net
ここまでやるなら胸毛と腹毛も付けろよ
524:名無しさん@涙目です。
18/08/06 14:14:36.21 39+1ZD2p0.net
>>69
アホだな
4Sからなら8にしとけ
性能アップで使い勝手変わらずだ
525:名無しさん@涙目です。
18/08/06 14:19:33.71 CzEGmrOZ0.net
まだまだ5Sで戦える
526:名無しさん@涙目です。
18/08/06 14:51:37.65 G9HqF2Np0.net
「素晴らしい製品もあるが、ガラクタも多く作っている。ガラクタを作るのをやめればさらにいい会社になるだろう。」
527:名無しさん@涙目です。
18/08/06 14:55:58.91 njPXl7rz0.net
>>506
そこで、Qi対応モバイルバッテリーですよ
528:名無しさん@涙目です。
18/08/06 15:36:53.84 GlfNUUop0.net
>>509
リーマンはSE(5S?)が多い気がする。
529:名無しさん@涙目です。
18/08/06 16:03:06.37 87m/Ewo+0.net
>>345
そーなんだよFOMA sim入るし格安で運用可能
530:名無しさん@涙目です。
18/08/06 16:52:12.34 3HW5AnAY0.net
>>453
ドルを円に変えてるだけだから実際はもっと高い
531:名無しさん@涙目です。
18/08/06 17:33:19.43 gQGgp3Pq0.net
>>386
机においたまま持ち上げずにロック解除出来るようになったら起こして
532:名無しさん@涙目です。
18/08/06 17:42:24.68 G68uLiti0.net
永久に目覚めるなw
533:名無しさん@涙目です。
18/08/06 18:05:54.38 Jx4a32tK0.net
斜めからのぞき込むような角度だと認証せんのかね
534:名無しさん@涙目です。
18/08/06 18:09:18.06 I4pkJhlM0.net
こんなデザインは嫌だ
535:名無しさん@涙目です。
18/08/06 18:23:15.79 LfTv5Z/K0.net
>>509
いやSE2出しちゃうと儲からないからだと思う。
高い製品買ってくれないと困る。
ジョブズいなくなって
ただのマーケット主義の会社に成り下がった。
536:名無しさん@涙目です。
18/08/06 18:25:01.16 Y81Yc0nX0.net
ジョブズがいた頃からそうだろうよ
相変わらずジョブズガーはイタいねw
537:名無しさん@涙目です。
18/08/06 18:52:56.15 RVa8KnGc0.net
まだ5sで余裕
538:名無しさん@涙目です。
18/08/06 18:54:45.57 baa9i1hY0.net
>>526
出したとしても小さいけど10万超えとかだろうねw
539:名無しさん@涙目です。
18/08/06 18:56:12.10 zzSR8G0X0.net
ちょうどいいストレージ128GBをわざわざ外すところが
きったねえ儲け主義だとは思うなw
540:名無しさん@涙目です。
18/08/06 18:59:29.59 JXvDPe0X0.net
iPhoneで6.5インチ出るとはな。
Androidは7インチ出てくるな。
541:名無しさん@涙目です。
18/08/06 19:01:35.82 1iUhwr6F0.net
>>85
そう思って新型買ったとたん新SE発売。
542:名無しさん@涙目です。
18/08/06 19:08:35.30 WKa/WGph0.net
>>430
ランチパックやんけ
543:名無しさん@涙目です。
18/08/06 19:11:02.82 WKa/WGph0.net
>>530
いつもそうなんだよな。本当にふざけてる
544:名無しさん@涙目です。
18/08/06 19:31:28.21 vpbwljKs0.net
5sの大きさが好きで使い続けているけどアプリ名の前に雲マークが常についているんだが古いからか?
買い替えたいから現行機種でおススメ教えてくれ
545:名無しさん@涙目です。
18/08/06 19:37:41.67 y5yhdipE0.net
>>535
SE
546:名無しさん@涙目です。
18/08/06 20:08:54.46 0MrgVnTc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
547:名無しさん@涙目です。
18/08/06 20:55:03.46 zPJleNRE0.net
スマホでかくする必要あんの? 大画面でやりたいならそれこそiPad買えよ
548:名無しさん@涙目です。
18/08/06 21:03:43.20 0VouzDfq0.net
X でとうとう M字ハゲ
このハゲーー!
549:名無しさん@涙目です。
18/08/06 21:50:47.05 Q6BLmHid0.net
8でがんばる
550:名無しさん@涙目です。
18/08/06 22:03:05.31 5EXPeV4s0.net
そろそろ買い替えたいんだけど、9買うのと9出た後に8買うのどっちがいいの?
教えてエロい人
551:名無しさん@涙目です。
18/08/06 22:10:27.45 xutpzhRO0.net
>>541
そりゃ待てるなら待った方が良いだろ
今は新型買おうと思っても買えないけど
あと一月待てば選ぶことできる
552:名無しさん@涙目です。
18/08/06 22:18:16.99 Izfk7TFO0.net
9は11つんでるん?
553:名無しさん@涙目です。
18/08/06 22:53:58.71 MWDilHdq0.net
7の機能で4インチの出してよ…
5.6.7と使ってるけど5が一番手にしっくりくる
554:名無しさん@涙目です。
18/08/06 23:05:59.02 lwGcgI2Z0.net
simフリーの選択肢って実質クソ高不便iPhoneかクソ安バックドア付きファーウェイの究極の二択になりつつあって困る
安くて便利で安全なのは作れないんですかね?
555:名無しさん@涙目です。
18/08/06 23:06:27.14 9ubFCoBH0.net
>>541
エクスペリアXZつーってのを買っとけ
556:名無しさん@涙目です。
18/08/06 23:17:28.72 baa9i1hY0.net
新型が出てどんくらいで在庫が潤沢になったんだっけ?
557:名無しさん@涙目です。
18/08/06 23:25:30.07 Ylf5/4Ir0.net
Xperia勧めるとか詐欺師だろ
558:名無しさん@涙目です。
18/08/06 23:28:16.38 emCtabgv0.net
>>545
毎月セキュリティパッチ降ってくるblackberryでも使っとれ
559:名無しさん@涙目です。
18/08/06 23:28:55.55 unLGykuM0.net
SE2キターーーーーーーーーーーーーーーー
560:名無しさん@涙目です。
18/08/06 23:31:07.16 lxffpAqS0.net
高いな
でも、信者がお布施してくれるから大丈夫なんだろうなぁ
561:名無しさん@涙目です。
18/08/07 00:14:10.32 OCYzkZjR0.net
8と8plusはどうちがうんや?
562:名無しさん@涙目です。
18/08/07 00:20:39.74 08esZZsi0.net
名前がわけわからん
563:名無しさん@涙目です。
18/08/07 00:23:18.28 AUsew8mh0.net
でかくなるのだけは勘弁してほしい
564:名無しさん@涙目です。
18/08/07 00:48:22.54 IiyACluC0.net
>>518
いや、バッテリー持ち歩くのも面倒なんだよね
だからワイヤレスは…といいながらワイヤレス使ってるけどね
565:名無しさん@涙目です。
18/08/07 01:16:22.21 JHjpkhFT0.net
イヤホンジャック
5インチくらい
防水
ホームボタン
これで
566:名無しさん@涙目です。
18/08/07 01:20:43.49 2esYhoRG0.net
ノッチを隠す機能つけたら買ってやるよ
567:名無しさん@涙目です。
18/08/07 01:43:58.81 EvMqu2os0.net
大画面にしたいならiPadにしろよ
568:名無しさん@涙目です。
18/08/07 02:52:52.98 rMouavK70.net
>>1
スティーブ=ジョーブツ
(。-ω-)zzz. . .
569:名無しさん@涙目です。
18/08/07 03:02:57.51 F86ZwQEG0.net
SE人気あるのに後継も出さずに廃止するのか…
570:名無しさん@涙目です。
18/08/07 03:04:37.89 +XSk1Ofr0.net
だからアローズにしろって!
URLリンク(pbs.twimg.com)
571:名無しさん@涙目です。
18/08/07 03:07:59.83 IUMG3W3/0.net
昔はマックでウインドウズ出来なかったけど今は出来るようになったし、そのうちギャラクシーやXperiaでもiOS使えるようになるだろ
572:名無しさん@涙目です。
18/08/07 03:08:24
573:.20 ID:zRxkR1ZP0.net
574:名無しさん@涙目です。
18/08/07 03:10:11.02 Lt01GWVm0.net
子供は殺せ
家族の思い出も殺せ
575:名無しさん@涙目です。
18/08/07 03:36:35.55 RtguhkLj0.net
plusはまったくスマートじゃない
576:名無しさん@涙目です。
18/08/07 04:07:50.30 EDFGfa200.net
ノッチ問題放置か
マジ無能だな
577:名無しさん@涙目です。
18/08/07 04:20:08.78 81W2yO750.net
指紋認証廃止するって顔認証ってそんな精度高くないだろう
評判確かめてからだな
578:名無しさん@涙目です。
18/08/07 05:33:35.86 VpxkPOrm0.net
立ち上げるたびにINカメラを自分に向けて認証するの?
めんどくさ
579:名無しさん@涙目です。
18/08/07 05:37:38.21 KiSWYXll0.net
花粉の時期に顔認証なんで無理だから
またパスワード解除は数字入力に逆戻りか・・・
それにしてもどんだけ個人情報の収集に血眼なんだよクソが
指紋データは左右の指1本ずつを差し出したけど
さすがに顔の輪郭データを渡す気はない
580:名無しさん@涙目です。
18/08/07 05:43:20.58 ek7sMZeu0.net
今のうちに8買っておくかな
581:名無しさん@涙目です。
18/08/07 05:52:41.97 VpxkPOrm0.net
ガラケーでさえ全面液晶は爆死してたからね
やっぱり物理ボタンは必要なんだと思うわ
582:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:00:32.85 ZwOC+aH60.net
>>23
俺がいた
583:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:04:57.69 GpXRWqAD0.net
Face ID。。。あんな欠陥機能は使いたく無いよ
指紋認証のが間違いなく使い勝手がいい
マジで8買ってストックしておこうかな。
584:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:06:13.74 GZnmOtx/0.net
これは売れるな。クソたけえから俺は泥だけど。
585:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:07:03.53 tisQT/uf0.net
新型iPadの情報も欲しいな。
586:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:07:58.12 KiSWYXll0.net
顔認証iPhoneが売れない
やむなくSE2を出す流れに期待
587:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:12:28.77 XRWbYwjq0.net
どうせ画面上指紋認証技術確立されたら再搭載してFaceIDのみ機はゴミ化するんだろ
TouchIDいらんとか言ってた信者も手の平反し
588:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:13:36.52 THT8Ptdo0.net
追悼デザインのシリーズだったのかw
589:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:18:35.30 ZwOC+aH60.net
>>158
これマジ?
590:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:30:39.09 76dZkckn0.net
未だに5s使ってるけど去年バッテリー交換したから、まだなんとかなりそうだ
機種変は来年か再来年まで待つかな
591:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:32:35.56 KiSWYXll0.net
>>580
5sってまだ最新バージョンのiOS使えてるでしょ
まだまだいけるぞ!
592:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:33:54.89 SNVCbuu20.net
指紋認証より顔認証の方がコスト抑える
593:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:34:10.09 xamY4Yvw0.net
去年Yモバがタダで配ってたSEで十分
あと3年は使える
594:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:41:07.26 6EBN8Tjl0.net
こんなだせぇスマホいらねぇw
595:名無しさん@涙目です。
18/08/07 06:43:54.80 ek7sMZeu0.net
ていうかAppleはAppStoreで謹製じゃないマップ放置してて
それダウンロードするとサードパーティー製のOS使うのに同意したとかいって
サポート全切りするのやめろよな
596:236
18/08/07 08:46:58.68 /l7tFA4N0.net
つーか中身なんてもう大して進化しねーんだからせめて外装変えろや
597:名無しさん@涙目です。
18/08/07 08:48:17.16 MuiXpdyM0.net
もう指紋の情報は十分取ったから、今度は顔か
598:名無しさん@涙目です。
18/08/07 08:54:50.15 Qtnu2Xia0.net
>>97
よくiPhoneのクソ音質で我慢出来るな
ここまでされたら普通DAP一択だろ
599:名無しさん@涙目です。
18/08/07 09:11:10.34 NVO+46qn0.net
ちん毛認証
600:名無しさん@涙目です。
18/08/07 09:13:34.36 18zWv8f40.net
ウソだろwww 性能
601:や値段云々よりも、信者にはあのM字が一番評判最悪でXは売れなかったってのにw マジでアップルの今の経営陣ってアホの集まりか?www
602:名無しさん@涙目です。
18/08/07 09:24:43.70 nAu3IN3c0.net
ソフトウェア業界でアップルを例に出して
既存ユーザーの意見を聞きすぎるな
頭を切り離して新たに使うユーザーが使いやすいかを考えろ
的な意見が横行してるけど
これがその典型例だろうね
603:名無しさん@涙目です。
18/08/07 09:26:07.82 nAu3IN3c0.net
既存ユーザーの意見を聞かないと、こーいうの出来上がる
逆に聞きすぎると、日本メーカーみたいな
多機能で使いにくいみたいなガラパゴス化する
難しい
604:名無しさん@涙目です。
18/08/07 09:28:49.49 JN/gyU5e0.net
これに特別な意味あるのかねぇ
他のスマホとの差別化なのか
605:名無しさん@涙目です。
18/08/07 09:57:33.33 BW1uZu190.net
>>279
自販機のなかにWiFiスポット入ってたりするから
2.4GHzに干渉してBT結構切れる
606:名無しさん@涙目です。
18/08/07 10:15:35.15 ohsEAMOA0.net
○ボタン無くなるともうiPhoneらしさ無いね。これならDSDS使えるAndroidの方が安くて良いね。zenfone5ってやつが良いらしいね。
607:名無しさん@涙目です。
18/08/07 10:25:39.34 0iOJeagw0.net
でかくなり過ぎだ
画面は5インチで十分
608:名無しさん@涙目です。
18/08/07 10:59:10.85 nplZYkeD0.net
どの情報を信じればいいのかさっぱりわからんな
ホームボタン無くなる前に8を買っときたいけど
609:名無しさん@涙目です。
18/08/07 11:30:04.80 xXdCmvQk0.net
サイドボタンで指紋認証できないものか
610:名無しさん@涙目です。
18/08/07 11:34:22.80 exoLSlNt0.net
M字ハゲ…そういう事ね スッキリした
611:名無しさん@涙目です。
18/08/07 11:41:15.37 ztKj28Jt0.net
こういうのを丁度良く解決するのがジョブズの才能だったよね
612:名無しさん@涙目です。
18/08/07 11:52:33.50 GKHgv+wi0.net
めっちゃかわいい女友達がX使ってるけどかなりかっこよく見える。
逆にハゲのおっさんがX使ってるところ見てみたい。
613:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:14:07.77 RIwz79t40.net
>>418
5系までは確実にジョブズのデザインだよ?
あんたはただ4sが好きなだけでしょ
614:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:15:11.57 RIwz79t40.net
>>428
5までだよ
6までのソースは?
615:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:20:30.92 mfQyrg3k0.net
>>595
これからのiPhoneらしさはM字
ちらっと他人のスマホ見てもM字ですぐにiPhoneだと判断できる
616:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:24:07.63 Qtnu2Xia0.net
逆にM字程度で買わないとか信者の程度が知れてるだろ
あれあって何が困るのか??
617:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:32:41.26 fmmgFN400.net
m字で減った部分返せっ!
618:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:33:04.96 me7zygH60.net
iPhoneも終わったな
619:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:33:24.71 nTlgreaD0.net
顔認証システムインチキじゃん
アレ目しか認識してないコンタクト外すと認識出来ない
620:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:33:57.79 jVl3KPBV0.net
ハゲ
621:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:35:13.77 me7zygH60.net
というかガラケー時代みたいに
色んな端末を選べる方が面白い
個性がある
622:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:35:17.17 fmmgFN400.net
i phoneのインリンオブジョイトイ化が止まらない
Appleはエロテロリスト支援団体だっ!
623:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:37:11.72 DM6bcx6J0.net
8plusのわいが勝ち組
624:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:37:25.60 XLwG80DL0.net
>>610
昔のガラケーは、性能もそうだけど見た目やギミックがほんと色々あって面白かったよなあ
今はどれ見てもサイズ違いのiPhoneみたいなもんだし、全然面白くない
625:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:37:51.57 jVl3KPBV0.net
9出るタイミングで8安くなるからそっちのが売れちゃうかもね
626:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:39:18.85 7kXPZxO80.net
バカ�
627:uX爆死wiPhone\(^o^)/オワタ」 ↓ 実際には売上好調で株価上昇、時価総額100兆円超え達成。
628:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:44:02.32 7053ZvMU0.net
買い替えした時、取ってるアプリは全部移行できる?久しぶりすぎて忘れちゃった
629:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:44:51.20 7053ZvMU0.net
>>610
カバーがあるじゃん
630:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:46:10.68 SYYDHS770.net
>>616
ものによる
631:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:47:43.39 MhfMLB7D0.net
SEでポケGOやってたらすぐに下からコンパネ立ち上がって画面の明るさMAXになるんだ(´・_・`)
SE好きだけど近々画面もうちょい大きいやつにかいかえるわ
632:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:48:52.34 SYYDHS770.net
>>613
もう携帯端末にはそういうものが求められる時代じゃないんでしょうね
例えばテレビやエアコンに見た目やギミックの違いってそんなないじゃない
昔はわけのわからないものがたくさんあったけど今の形と機能に落ち着いたわけで
633:名無しさん@涙目です。
18/08/07 12:50:08.42 WAsbq/UM0.net
>>576
コレだな
634:名無しさん@涙目です。
18/08/07 14:10:06.08 QIimzi6p0.net
>>619
ボールをスピンさせるんだ
635:名無しさん@涙目です。
18/08/07 14:20:28.25 MhfMLB7D0.net
>>622
クルクルカーブは常にやってるんだ……
勢いあまりすぎなのかな
636:名無しさん@涙目です。
18/08/07 14:26:40.41 ac6/Vr300.net
一番小さいサイズでも
日本のまんさんは手が小さいから持てなそう
637:名無しさん@涙目です。
18/08/07 14:29:45.15 +rwKI4840.net
まーんはスマホ持たなくていいよ
638:名無しさん@涙目です。
18/08/07 14:38:56.03 lXcqNu7E0.net
>>624
まんさんはカバンに入れるし両手で使うからむしろプラス持ちが多い
639:名無しさん@涙目です。
18/08/07 17:27:22.41 kPfqnQFW0.net
>>9
そのうちseXが出るんじゃね
640:名無しさん@涙目です。
18/08/07 18:48:46.71 9x0H4EGe0.net
URLリンク(i.imgur.com)
641:名無しさん@涙目です。
18/08/07 19:09:02.42 8hw5Rm3G0.net
しばらくしたらここで叩いている奴も
M字に慣れて禿気にしなくなるだろ
642:名無しさん@涙目です。
18/08/07 19:10:17.96 pYLufUKz0.net
地獄のジョブスは泣いてるよ、超ざまあ
643:名無しさん@涙目です。
18/08/07 19:13:22.37 vtntmm7K0.net
>>627
そういうのが嬉しいの?
644:名無しさん@涙目です。
18/08/07 19:21:39.43 Jj8fCpw+0.net
YouTube見る時横にして全画面にしたらM禿被ることになるんかね
645:名無しさん@涙目です。
18/08/07 19:25:15.26 7gm6Qejw0.net
>>608
カラコン使ってるのか、無駄なあがきだ。
646:名無しさん@涙目です。
18/08/07 19:55:15.23 BKJrg2oS0.net
>>345
4と4sが至高だった
ホームボタンとレンズのバランスもいいし
MGハゲなど美しくなさすぎ
647:名無しさん@涙目です。
18/08/07 20:52:24.58 QVuwvykZ0.net
>>372
赤外線