真夏の日中に犬を散歩させてる馬鹿 犬が可愛そうだからマジやめろ馬鹿at NEWS
真夏の日中に犬を散歩させてる馬鹿 犬が可愛そうだからマジやめろ馬鹿 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@涙目です。
18/07/02 20:50:55.15 B7+cwWoR0.net
早朝サイクリング行く時はエアガン装備しないといけないのか?
超ロングリードとか装備しているから犬は危険すぎる

201:名無しさん@涙目です。
18/07/02 22:26:04.34 XoUEv2UR0.net
>>3
20時とかでも触るとめっちゃ熱いから。
朝早くに連れてってやったほうがいい。
もしくは非舗装路

202:名無しさん@涙目です。
18/07/02 23:03:51.22 QRfWffW20.net
犬を初めて飼った年の夏に昼間散歩させてたら
他の人に注意されたんだよな
気が付かせてくれて今でも感謝してる
素人が犬を購入するときの注意事項として絶対教えておいた方がいいと思う

203:名無しさん@涙目です。
18/07/02 23:58:55.00 7PLJxNyP0.net
イッヌは足裏だけサイボーグにするといい

204:名無しさん@涙目です。
18/07/03 00:47:02.18 9jYiJgCx0.net
>>29
去年の12月にワンコに先立たれてから
ずっと毎朝5時に起きて散歩を続けてる。
せっかく14年もワンコと一緒に歩いて
身についた散歩の習慣を健康法として続けたいと思ってる。
次のワンコは、飼えない。
ずっと胸に、亡くなったワンコがそのままでいるんだ。
散歩の最中も、ずっと自分の横を歩いてる気がするんだ。
もうこのまま一生ヤツと一緒に生きていこうかと思ってる。

205:名無しさん@涙目です。
18/07/03 06:12:43.59 rEeYEh9e0.net
>>25
小型犬は家の周り数周くらいの距離で十分
ウチのポメもすぐバテて抱っこしろって目で見てくる

206:名無しさん@涙目です。
18/07/03 06:14:32.11 rEeYEh9e0.net
あと犬は舌と肉球で体温調節するので、靴下履かせるのはNG

207:名無しさん@涙目です。
18/07/03 06:19:34.90 dWlefDcS0.net
日本戦終わってさっき早めの散歩に出たけど、もう暑いね。前倒しの夏!8月には秋になれ。

208:名無しさん@涙目です。
18/07/03 07:02:42.99 azs5WODv0.net
>>200
新しい出会いがあるから見逃すなよ

209:名無しさん@涙目です。
18/07/03 07:03:20.05 A18P+sRQ0.net
一緒に散歩してる人間はかわいそうじゃないのかよ

210:名無しさん@涙目です。
18/07/03 07:04:26.42 ZjaUbGz10.net
これまでの登場人物
犬馬鹿

211:名無しさん@涙目です。
18/07/03 07:07:36.85 fx3b5HF00.net
いいからさっさと死ね新宿古着屋ワタナベダイバクショウ

212:名無しさん@涙目です。
18/07/03 07:08:58.12 Q25vFESO0.net
4メートルもありそうな長過ぎるリードで散歩してるのは何なの?同じ犬好きとしてあれはないわ

213:名無しさん@涙目です。
18/07/03 07:24:57.84 mAywmjQb0.net
>>206
犬馬鹿になれない奴には
犬飼う資格無し!

214:名無しさん@涙目です。
18/07/03 07:31:26.10 EX1kPCuD0.net
炎天下で犬を無理やり引っ張ってジョギングしてるババアがいた。 
殴ってやりたかった。

215:名無しさん@涙目です。
18/07/03 08:16:58.56 02m64Hvv0.net
炎天下に自転車で2匹の犬引っ張って犬逹は必死に付いていってたけどハアハア苦しそうだった
可哀想すぎて声掛けたかったけど見るからにキチガイだから怖くて無理だったゴメン

216:名無しさん@涙目です。
18/07/03 08:33:04.84 wbBm3pWB0.net
うちのほうにもいる。
真夏の炎天下のコンクリートを散歩させてるバカ。
そういう人はペットは飾りとしか思ってないんだよ。
病気になったら捨てればいいと思ってる可哀想な脳みその人。

217:名無しさん@涙目です。
18/07/03 08:45:06.08 Ag3a3QV40.net
余程 暑いのか、田んぼのわきにある農業用水の中を
ジャボジャボ歩きながら散歩してた犬がいたわw

218:名無しさん@涙目です。
18/07/03 08:53:44.63 2ry94u7N0.net
>>208
あとリール式になってて伸びるリードとかも大嫌い

219:名無しさん@涙目です。
18/07/03 09:00:10.13 Xr0P1iW10.net
乳飲み子とサウナに入っているやつがいたので注意したことがある

220:名無しさん@涙目です。
18/07/03 09:14:50.44 70spt1ak0.net
お前らって口だけだよな、そんなん見たら即注意するわ。
まぁ俺、家から出ないけど

221:名無しさん@涙目です。
18/07/03 11:16:27.54 +HBzI+IT0.net
>>7
畜生を甘やかすお前らペット愛好家(笑)も悪いんだよ
そのへんの大木にでもくくりつけて「オレは先に帰るからな!」くらい
やってみろってんだ
だから図に乗るんだよあのゴミペット共は
甘えればみんな飼い主がフォローしてくれると思われたら終わりだぞ

222:名無しさん@涙目です。
18/07/03 14:35:56.22 jZHjwz+b0.net
ロングリードで飛びかかってくる犬を蹴ったことがある

223:名無しさん@涙目です。
18/07/03 14:36:54.69 8W7c0b580.net
真夏は朝7以降に散歩させてる飼い主はキチガイ

224:名無しさん@涙目です。
18/07/03 15:49:01.97 TGzy5PTT0.net
>>218
メジャーみたいになってるやつだろ?
あれで散歩してる馬鹿飼い主をブン殴ってやりたくなる

225:名無しさん@涙目です。
18/07/03 16:22:04.93 kN2KyKOM0.net
夜21時でアスファルトも確認、気温も24度位だったので好きなだけ散歩させたら
寝る時息遣い荒くずっとハアハア言ってた
取り敢えず犬用のジェルマットに寝かせてエアコン強めに効かせたら通常の息遣いに
ヤバかった

226:名無しさん@涙目です。
18/07/03 16:25:24.93 TGzy5PTT0.net
犬は汗をかけないからな
命がけのハァハァだ

227:名無しさん@涙目です。
18/07/03 16:27:35.94 mf18OwL30.net
「犬じゃありません!家族です!!!」
金で買った家族w

228:名無しさん@涙目です。
18/07/03 17:07:32.06 tEEMvrZO0.net
>>7
わりと見かけるのが最初から抱っこしたままの散歩?
あれってなんだ?

229:名無しさん@涙目です。
18/07/03 18:49:21.49 XZSYW0SN0.net
犬を飼うのは一人で面倒を見なければならなかったり、家の中で飼えなかったり、金銭的に余裕がない場合はやめた方がいい。
絶対に訪れる介護は長期間仕事などを休んで24時間付きっきりで面倒を見なくてはいけない
(足腰が弱って立てなくなり糞尿まみれになったり、病気がある場合は朝昼晩などの薬や、痴呆が出てくるとグルグル回ったり夜鳴きなど)ので一人では絶体に無理。
定期検診や病院代も結構かかる、手術になると相当かかる、家の中で家族と協力して見てあげよう。

230:名無しさん@涙目です。
18/07/03 20:36:56.73 vygHfGtZ0.net
散歩中冷たい水やると違う?犬にはだめ?

231:名無しさん@涙目です。
18/07/04 07:58:06.54 4xwTqiHq0.net
>>226
だめだろそんなの

232:名無しさん@涙目です。
18/07/04 08:14:45.11 BklceALT0.net
でも散歩もさせられない犬とどっちが幸せか

233:名無しさん@涙目です。
18/07/04 08:15:53.33 gAj9elOL0.net
桃太郎とかどうすんだよ、きじとか猿も連れて暑すぎて鬼が島どころじゃねーよ

234:名無しさん@涙目です。
18/07/04 08:23:01.85 0O12sU7+0.net
>>88
じゃあ飼わなきゃ良くね?
躾と教育だろ
子供を持つ親と同じ

235:名無しさん@涙目です。
18/07/04 09:31:58.20 BklceALT0.net
>>88
まぁ動物飼うなよ。
俺もそうする。絶対にめんどいわ

236:名無しさん@涙目です。
18/07/04 12:54:43.33 6ue2NEgm0.net
>>228
不要な犬は生産しないほうがいい

237:名無しさん@涙目です。
18/07/04 12:56:34.98 87/xG6ZJ0.net
>>232
不要な犬なんて居ない、骨まで食べれる

238:名無しさん@涙目です。
18/07/04 12:59:56.98 YKGfYApf0.net
まあ自覚のない無知な偽善者はマジで死んだほうがいいよな

239:名無しさん@涙目です。
18/07/04 14:23:59.66 FrE7KUyB0.net
>>230
子供をしつけるのに子供に合わせるの?それじゃしつけじゃないじゃん
子供に合わせられないなら子を持つなと言ってるのと同じだよそれじゃ
別に飼っても犬を飼い主(親)にあわさせればいいだけ
そうやってしつければいいわけで、それだけで飼うなというのは極論

240:名無しさん@涙目です。
18/07/04 14:25:43.69 FrE7KUyB0.net
>>231
だからなんで犬を飼う-=犬に合わせる ってなっちゃうの?
食いものとかは犬の体質だから仕方ないけど、生活習慣なら相応のしつけすればいいだけじゃん

241:名無しさん@涙目です。
18/07/04 14:26:32.23 989fbw/20.net
ペットに歩かせずに、飼い主が抱っこして散歩してるの見るとホントバカだなと思うよ
甘やかしも大概にしろと

242:名無しさん@涙目です。
18/07/04 14:27:25.45 /5b79m4F0.net
URLリンク(i.imgur.com)

243:名無しさん@涙目です。
18/07/04 14:28:53.06 lmZLTg0K0.net
犬ってそんな貧弱なのか?

244:名無しさん@涙目です。
18/07/04 14:36:05.05 jVa5CoUy0.net
>>237
子供だっこしてるのみるとホントバカだなと思うのか

245:名無しさん@涙目です。
18/07/04 15:17:22.78 6ue2NEgm0.net
その馬鹿な犬のルールに飼い主以外も強制参加させられるのが今の日本

246:名無しさん@涙目です。
18/07/04 15:26:04.28 GTr45NCn0.net
今ね
スレタイがこう並んでたんだけど
URLリンク(imgur.com)
犬にマムコをなめさせる馬鹿
って空目したのよね
こういう事って皆にもあるよね?

247:名無しさん@涙目です。
18/07/04 15:31:07.79 Lq+KhnV40.net
お前らアスファルトが熱くて火傷するしか
言ってないが
イヌは汗もかかんしベロでハアハアする


248:以外に 熱が放出出来ないんだから あんまり暑いと脳がやられんだよ



249:名無しさん@涙目です。
18/07/04 15:42:53.72 BklceALT0.net
>>236
だから不満なら犬飼うなよ。考えて見ろよ。
お前が犬の立場で1日1-2回の決まったうんこタイムを無視されて
「え?うんこ行かないの?行かないの?」って
なったら悲しいだろ。

250:名無しさん@涙目です。
18/07/04 15:47:13.86 HvOx3ORY0.net
うちの犬も許されるならもう行きたい時間帯だな
この前望むまま連れて行ったら暑すぎたから7時まで待たす

251:名無しさん@涙目です。
18/07/04 15:48:33.08 ZI46gpbm0.net
そういう飼い主の都合に合わせたイヌが生き残るんだろ
それが摂理じゃねえか
おイヌ様のご都合に合わせる飼い主の方が摂理に対して不誠実なんだよ

252:名無しさん@涙目です。
18/07/04 15:50:02.32 ZI46gpbm0.net
灼けたアスファルトでワンちゃんの足がアチチ?はああああああああああ???????
飼い主なら責任持って慣らすだろ普通

253:名無しさん@涙目です。
18/07/04 16:31:23.19 6ue2NEgm0.net
糞小便してる犬をみるたびに悲しくなる

254:名無しさん@涙目です。
18/07/04 16:35:41.56 K4N0NhUs0.net
>>248
うんこしてる犬は悲しい顔をしていると遠藤周作が書いていたな

255:名無しさん@涙目です。
18/07/04 16:36:57.09 FrE7KUyB0.net
>>244
だからなんで犬に合わせなきゃならないんだよw
合わせるのが不満なら、言うこと聞くようにしつければいいだけじゃん
なんで犬に全面服従することが飼う条件なんだよ
おかしいだろ

256:名無しさん@涙目です。
18/07/04 16:45:55.56 BP/fWD700.net
犬喜んでるからいいじゃんバカかよ

257:名無しさん@涙目です。
18/07/04 16:51:57.02 5t2+ZC7a0.net
犬はこういう理不尽に耐えることで種の繁栄をもたらしてるんだからいいんだよ

258:名無しさん@涙目です。
18/07/04 16:54:48.74 5t2+ZC7a0.net
>>252
あ、言葉足らずだった 日中の散歩とか虐待はダメだよ
理不尽ってのは人と暮らすことでのちょっとした犬側の我慢な

259:名無しさん@涙目です。
18/07/04 16:58:02.64 dy1AOPhD0.net
   | __::::::::::::::  散歩ですか?
   |,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::  キャヒ~ン うれしいドス
   | >  < |ゝ:::::::::::::  だが断る!
   | (_●_)  .|/::::::::::::::::
   |  |∪|  ノ:::::::::::::::::::  この俺様は
   |  ヽノ   i::::::::::::::::  拒否犬を発動する
   | __  /::::::::::
   |{} U }/::::::::::
   |  ̄ ̄/::::::::::

260:名無しさん@涙目です。
18/07/04 17:43:26.12 q6Jk5JmN0.net
朝早く散歩させてるばばあが
道の上でくそさせているので
注意してやった

261:名無しさん@涙目です。
18/07/04 17:46:49.44 qsZOcJDZ0.net
外で飼うと犬と触れ合う時間は散歩の時と犬小屋の前を通るときだけ、あとは毎日外でポツンと飼い主や家族が遊んでくれるのを待つ生活が、果たしてそれが本当に幸せと言えるのか?
飼い殺しの無期懲役、ただ「生かしてる」だけなら飼わない方がいい。

262:名無しさん@涙目です。
18/07/04 18:03:31.31 TdUMWjQ10.net
祖母がもう飼えなくなったから引き取った犬居て朝夕散歩してるけど猫派なんだよ畜生め!!!
室内飼いとかするとくしゃみが止まらないから猫が飼えないだ

263:名無しさん@涙目です。
18/07/04 18:16:50.98 BklceALT0.net
>>256
これ。昔は犬飼いたかったが
いつも誰かが一緒にいてあげられる
生活じゃないなら、ホントにむごい気がしてきた。
人間に置き換えてみ。
1日首輪つけられて、移動範囲は3m。
1日1回、30分程度の散歩。トイレはそのタイミングしか無理。
飲み水はなかなか変えて貰えず
飯はいつもスナック菓子みたいな人口物。
そらご主人様来たら興奮するわ。

264:名無しさん@涙目です。
18/07/04 18:23:24.30 BzAhGv1O0.net
>>256
せめて家の中ならケージはやめてやれよと思うわ
おしっこのしつけとおもちゃにされそうな物を置かないだけで家の中は自由になれる
室内犬と普段から触れ合いたいから飼ってんじゃねえの?

265:名無しさん@涙目です。
18/07/04 18:52:15.26 0MWByCqT0.net
>>256
ほんまそう思うわ。
たまに世話が面倒くさいだけの邪魔な物と化してる犬がいてるからな。
きったないタライの上で震えて、横には糞が転がってる、
でも健気にそんな知らんぷりの飼い主を想い続ける不憫で可哀想な犬いてるわ。
何のためにそんな愛情も無く面倒くさそうに飼ってるのって思うわ。
ほんま殺生なことしてる。

266:名無しさん@涙目です。
18/07/04 19:05:09.04 BzAhGv1O0.net
最近はもう営利非営利関係なく保護活動者も業者にしか見えないわ
多少の利益がなければ運営できないのはわかるが里親相手の費用が高すぎる
今は一般を装ってタダで引き取ろうとする業者もいるからな

267:名無しさん@涙目です。
18/07/04 19:07:12.47 tTpTJBYK0.net
この時期からの外はマジで死ねる
直射日光とか地獄、真冬もしかり
直射日光から逃れる事が出来ず悶え苦しんでいる犬を見た時、飼い主に速攻伝えたわ
全く見ず知らずの通りすがりだったけど、彼ら生きてるからね
そもそも>>256が言う通りなんのために飼ってるのかも意味不明だし、病気になったり年取って介護が必要になったらどうすんのって話だわ

268:名無しさん@涙目です。
18/07/04 19:19:52.84 WMNGye9z0.net
>>14
『見守り嫁』←なんか可愛い

269:名無しさん@涙目です。
18/07/04 19:30:22.22 lIT4FTKU0.net
>>250
極端すぎる白か黒かしかないの?アスペ?

270:名無しさん@涙目です。
18/07/04 19:31:56.08 wkqUV/Kc0.net
そもそも犬とか猫とか飼ってんじゃねえっていう
動物飼ってるやつとか嫌いだわ

271:名無しさん@涙目です。
18/07/04 23:07:02.27 Q20Tu3tA0.net
まぁ犬ってのは面白い生き物だよな。
野生じゃなくて、人間の側で生きる事を選択した
不思議な生き物。
フィリピンとか狂ったように犬だらけなんだが
そこらへん野良犬だらけでも誰も気にしない。
空気みたいな存在で残飯処理するだけの動物みたい。
あと、獰猛なのは殺されまくったのか
すげー気の弱いのばっかで、フィリピン人が
犬をいじめてる訳でもないのに、みんな怯えたような目をしてる。
あとそれだけ犬いると縄張りもすごくて、野良犬と言えど
行動範囲300mも出れない。ちょっとほかのとこ入ると
他の縄張りの犬から吠えられまくって追い出される。

272:名無しさん@涙目です。
18/07/05 08:58:13.55 uXIjEMIC0.net
>>264
アスペで極端なのはお前だろ
飼うか飼わないかのどちらかなんだから

273:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch