大阪民、スーパー・コンビニの食品や薬等の買占めに殺到at NEWS
大阪民、スーパー・コンビニの食品や薬等の買占めに殺到 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:28:03.40 c2zl1W6y0.net



3:倍は笑いが止まらんだろうな



4:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:29:08.77 66Voo2N80.net
>>2
お前は人間のクズ

5:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:29:30.41 t+xnhMrW0.net
これは仕方ない備えは大事だよ

6:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:30:12.95 KSSNsxM70.net
一人でトイレットペーパー12箱とかなら買い占めだけど2パック買う客が30人来たのは買い占めではないだろ

7:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:31:31.20 qjVZBsb50.net
アベ「アベノミクスの成果で消費が促進されます」

8:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:31:42.77 8tRIcZ/j0.net
別に陸の孤島じゃないし流通が完全に止まるわけでもないから
買い占めしなくても大丈夫だと思うけどね
まあ身を守るための買い占めはしょうがないわな

9:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:32:07.51 +OiUhavH0.net
>>2
あなたは病気です

10:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:32:54.82 6Wb6BVT/0.net
我欲捨てんかい

11:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:33:16.32 UlZ/K2/Z0.net
避難所に行けばタダでもらえるのになぜわざわざ買いに行くのか

12:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:33:25.87 i2b3WjKX0.net
水道水が濁ってる地域あるらしいし仕方ないんでね

13:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:34:07.09 cTWTHxy70.net
また揺れた

14:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:34:36.86 Q3BrDd6v0.net
嘘だ!大阪人は買い占めしない!
って言いはる人また来るのかなw

15:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:34:39.05 l/kPz6vE0.net
買い占めなんか起こってないし
水道止まってる所で
水が売り切れているだけ
弁当サンドウィッチは現在交通麻痺で入ってきてないだけ

16:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:34:45.35 KkemJhDg0.net
ライフラインはまだダメか

17:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:34:47.02 WtSYuEoO0.net
店内に汚らしい言葉が飛び交ってそうだな

18:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:35:12.03 TKafctdj0.net
在日には何も売るな

19:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:36:24.69 3egPsWb40.net
数日後に大震災が来たケースは311とか熊本とかしょっちゅうだし、これはしゃあない
むしろ買い占めない奴は危機感なさすぎだろ

20:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:36:37.06 +JHmzrxV0.net
なんにも起こってないが

21:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:36:47.68 uyOZjcqd0.net
至って通常運転だぞw
妄想でスレ建てんなよ

22:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:37:12.68 8kZlyB+G0.net
また大阪か

23:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:37:18.17 Q3BrDd6v0.net
来たw

24:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:37:19.05 EPMPbNlc0.net
今日のが前震で本震があるかもしれないって
気象庁が警戒を呼び掛けてるんだから
しかたがないだろ
仙台の地震で東京で買い占めてたのと一緒にするなよ

25:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:37:28.44 mUapbr1L0.net
在日が井戸に毒を入れるかも知れないからな

26:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:37:29.52 rGmjHne80.net
関西平和すぎワロタwwwwwwwwww

27:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:37:34.81 ylR1EgMd0.net
おいおい散々バカにしておいてこれかよwwwwwwww全く民国人はwwwwwwww

28:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:37:54.62 L3+j0l6E0.net
大阪は本当に醜いな

29:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:38:36.98 58eKkRAA0.net
>>1
大阪市に住む病院勤務の20代女性は「スーパーでは食材買い占めが起きている。病院にも処方箋をもらいにくる患者さんが殺到している」と話した。

30:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:38:47.03 WBBjs+ro0.net

被災地なんだから当たり前じゃないの?

31:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:38:53.29 cPc/6KFM0.net
手に入らなくて困ってる人に倍の値段で売ってあげる為や
これが人情っちゅーもんや

32:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:39:12.52 nTy5IZAY0.net
長期戦に備えよ! 今日からはトイレットペーパーも一人一回15センチまでだ!

33:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:39:29.70 cl+XApb80.net
これでトンキンも大阪民国も
同じ買占め小市民ですな仲良くしましょう

34:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:39:46.74 jauXPXGc0.net
兵庫もスゲーわ
近所のコンビニ、水分がねえ

35:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:39:50.62 sSNo0oyJ0.net
ブルーシートも必要じゃない?

36:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:39:54.78 hyJPNGmi0.net
ちゃんと金払って買うだけましやろ
経済的にも金が回っていいし、トンキンやったら強奪が始まってる頃

37:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:39:56.87 8zUV96cm0.net
こういう時ってパンとか水とか何買っておけばいいのかわからない

38:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:40:11.92 EoSgtNPz0.net
アベノミクスの正体

39:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:40:25.19 c5BpyPha0.net
これ叩くのは病気でしょ
大阪が憎いだけじゃないの
東京は被災地でも何でもないのに買い占めしたから嘲笑されてたわけであって
今回大阪は被災地じゃん
みんな買うに決まってるでしょ

40:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:40:55.85 4X0zrSaA0.net
普通に売ってるけど?

41:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:41:31.82 ClopTJjc0.net
スーパーに水はなかったな
インスタント麺も僅少だった@大阪市内

42:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:41:38.95 UDVYmS9Y0.net
朝鮮人が井戸に浸かる頃かな

43:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:41:41.41 e3t515sW0.net
ダイエー
トップバリュの水は無いけどキリンイオン水大量にあるやん!
買い占め非難してるけど明日の晩から大雨降る予想やから
しゃーーーない。

44:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:41:50.94 ieuXY5+O0.net
スーパーとコンビニに水買いに行ったらなくてわろた

45:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:41:53.87 FL/K54UY0.net
776Dだろ。

46:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:42:05.75 EoSgtNPz0.net
大阪はスーパーが多いから東京の感覚と違う部分はある

47:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:42:05.79 VfpJLl3z0.net
民国人の民度www

48:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:42:11.54 0QxxYRgG0.net
大阪大震災と名付けました

49:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:42:51.90 2x3QyIA10.net
マジか 取り敢えず古着送ってみようかな

50:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:43:00.50 MWHOAAvF0.net
カセットコンロは絶対買っておけ

51:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:43:12.57 fKjW4uzP0.net
東日本震災のとき、水がみんな売り切れてしまい
仕方なく韓国製の見たこともない水を買った覚えがある。
丸いペットボトルでJINRO社の扱いだったかな確か。

52:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:43:15.35 c5BpyPha0.net
余震等の二次災害に備えて買うのが普通なんじゃねーの
被災地の大阪がスーパー・コンビニの食品買うのって何かおかしいの?
東北の地震でなぜか買い占めを行う東京とは状況が違うでしょ

53:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:43:23.65 ck/hP00L0.net
民度www

54:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:43:40.16 ZOdEktfB0.net
あんだけ関東の買い占めバカにしといてこれか

55:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:43:43.02 2MZpkm8b0.net
大阪スレ大人気だな

56:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:43:47.50 cnvIjGTu0.net
大阪なら略奪が起きても違和感ない。外国人が大阪の方が住み良いと思うのは似た匂いを感じるからやろな。

57:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:44:10.36 wwgF2Zum0.net
>>38
被災地と言っても大阪のごく一部だろ? 買い占めが関西圏全てで行われてるんだから 非難されてもしょうがないとは思うけど

58:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:44:13.36 Q4SnGmtq0.net
>>5
トイレットペーパーって箱に入ってないだろ?

59:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:44:16.00 0QxxYRgG0.net
とりあえずセブンイレブンは早く募金箱を設置しろよ
震災ボランティアは状況見極めるまでは勝手に押しかけても迷惑なだけだからな
とりあえずお金を出すことは無駄にはならない

60:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:44:41.95 GYEJBgbL0.net
>>56
どこに関西圏すべてで行われているって書いているんだよ
お前には何が見えているんだ

61:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:44:48.21 wIVT4+Ek0.net
>>36
ラーメンなどの乾麺類、缶詰、お菓子、レトルト食品あたりかな
要冷蔵だったり1週間以内で駄目になるものは向いてない
カセットコンロとガスに余裕があるなら
米くらいは鍋で簡単に炊ける

62:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:44:54.08 KkemJhDg0.net
水道止まってるとトイレ流せないのがな

63:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:44:55.60 KRgCLi7r0.net
>>53
東京って何か震災あったっけ?

64:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:45:01.48 4Ceua8ZE0.net
大きな地震がある度思うけど何で本震に備えることが馬鹿にされるんだろうな

65:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:45:04.50 0QxxYRgG0.net
救援物資が足りないなら自衛隊が空輸しないと

66:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:45:29.58 ARnxH8Go0.net
東京の時も停電と交通マヒによって商品が棚に補充されなかっただけで、
いくつも買ってく人は東北の実家に送るためだった。
それをマスゴミが「買占め!」と決めつけ叩いた。
今回の大阪のケースもきっとそうだろう。

67:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:45:40.77 0QxxYRgG0.net
>>62
9月1日は何の日か知ってる?

68:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:45:43.58 d6nFeaRJ0.net
何の備えもしてないんだけど
何買えばいいの?
家にあるのは麺づくりと水2リットル1つだけ

69:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:45:46.53 c5BpyPha0.net
>>56
関西圏のほぼ全てで買い占め???
どこソース?ツイッターでさえそんな報告ないけど
憎し憎しで思考ねじ曲がってるよお前…

70:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:45:53.51 w//t2tWA0.net
エア被災だろ
トンキンレベルだなw

71:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:45:58.33 AZZPzP9t0.net
>>64
そんなのする必要ない
募金も必要ないよ
悪いけどさ

72:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:46:00.64 1XlQjcYZ0.net
>>62
当時東京も結構揺れたからな

73:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:46:33.96 DZpIKHh+0.net
大阪は一番に被災地にかけつけたが
URLリンク(i0.wp.com)
お前らトンキニウム土人は
スレリンク(news板:536番)
今東北行ったら死姦しほうだいなのか?東京から車飛ばして行く価値ある?
日本人と韓国人の違いである
国別ノーベル賞受賞者数
(1901年-2012年、自然科学分野のみ)
アメリカ    242
イギリス    77
ドイツ      68
フランス    31
西日本    24
スウェーデン 16
スイス     15
ロシア     14
オランダ    14
イタリア     7
デンマーク   9
カナダ      9
オーストリア  8
オーストラリア 6
ベルギー    5
イスラエル   4
アルゼンチン 3
台湾       2
大阪 8 
名古屋 5
広島3
福岡3
岡山1
岐阜2
熊本1
徳島 1
------超えられない壁-------
韓国      0
トンキン     0 

74:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:46:50.73 sSNo0oyJ0.net
>>57
ビニール・パックに入ったのが20個くらい箱に入ってるんだよ

75:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:46:53.10 Znyx/iaA0.net
補充されてないから商品が少なくなってるだけなのにねw

76:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:02.20 sERO7j070.net
>>38
ライフラインや交通網に問題が生じたら買いだめは起こる
大阪はおkで東京はダメとか詭弁でしかない
どっちも非難しないわ。それだけ大都市で人も多すぎるところなんだから

77:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:05.13 ARnxH8Go0.net
>>71
埼玉ですら仏壇が倒れた。東京より震度低かったのに。

78:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:14.05 pHWPm6oc0.net
幸ラーメンは、幸ラーメンの在庫は、ど、どうなの?

79:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:29.99 WBBjs+ro0.net
これで大阪叩くやつは日本人じゃないだろ
大きな地震があったらインフラが停止するのは当たり前
普通は近くのスーパーコンビニで食料品買うのが日本人なのでは
叩いてるやつ思考が日本人離れしすぎなんだよ

80:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:30.53 kP6Fa9jL0.net
>>38
あのとき東京も被災してるし
今回の大阪と大差ない震度5強~弱で断水もしてる
はいお前はカス野郎

81:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:34.49 q2a2Gfe70.net
トイレットペーパーは静岡、愛媛でほとんど作っているから物流網さえ正常になれば問題ない
他の食品もそうだけど
大阪のスーパーの日配品は茨木、南港、堺が多いけど、製造できるなら問題なさそう

82:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:35.67 4X0zrSaA0.net
>>68
話の出所は嫌儲か+っぽいな

83:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:37.58 ck/hP00L0.net
民度低すぎる

84:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:40.31 b3GI0WJI0.net
大阪人
トンキンざまあww
URLリンク(www.youtube.com)
これはひどい。。

85:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:47:53.08 KRgCLi7r0.net
>>66
まさか関東大震災?
関東大震災で買い占めたの叩かれたのか
酷いな

86:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:48:03.29 LIJhGeb60.net
>>2
さすが火事場泥棒
発想がチョンそのものwww

87:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:48:28.16 s05In6CU0.net
>>62
5強で3分揺れた
神奈川ですら5弱で3分
熊本も大阪も鼻くそレベルの揺れ体験してるだろ

88:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:48:34.51 rpp16oiS0.net
おおさかおばちゃんの生命力をなめたらあかんで

89:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:48:38.70 ZN5948Q+0.net
多少いつもよりは水が少なめにはなってるが後はほとんど変わらんわ
高速止まってたけど物流はそこまで止まってなさそうやし

90:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:48:51.56 En2Q0ZvR0.net
大した被害じゃないのにw

91:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:03.70 hJ8D12Xf0.net
こんな記事より給水車の情報流せや 馬鹿

92:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:10.89 pekSQXBw0.net
東日本の時は23区で震度5強だからなぁ
高槻とか6弱地域以外とはあまり変わらんだろ

93:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:11.86 CjJ9yFlq0.net
南海トラフに備えて備蓄は大量にあるんでしょ?

94:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:24.49 DtrZhKIG0.net
トンキンさぁ‥ベクトル違いも甚だしいよ?
恥ずかしくない?あんたらエアプ震災民なんだよ?

95:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:32.09 YV4hcFDW0.net
>>78
いつもの対立煽りのパヨクだよ

96:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:45.59 aSjiYwlp0.net
阪神大震災のときはレイプが横行したらしいからな
気を付けなはれ

97:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:47.22 PdzJ6nA50.net
断水と商品の搬入が止まって一部店舗で起きてるだけでしょ

98:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:49.72 c5BpyPha0.net
>>75
状況が違いすぎるんだよ
被災地大阪で大阪のスーパーコンビニで買い占めが起こる←分かる
東北の地震で何故か東京で買い占め←分からない
これを同列に語るのは無理がありすぎる
通らないよ

99:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:49:56.16 4X0zrSaA0.net
>>71
断水してないだろ

100:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:50:05.54 Vxr9zFeu0.net
おい
お前らに言われて急いでモヒカンにしてきたが、
街はとても平穏なんだが・・・

101:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:50:07.97 6WN4Z2DX0.net
>>2
お前の寂しい人生観ではそう見えるんだろうな
小さな子供が死んでるのに、頭おかしいわ

102:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:50:29.46 ck/hP00L0.net
南海トラフ地震きたらどうなっちゃうのさ…

103:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:50:31.53 46kMGxVM0.net
北摂の一部が買いだめしてるが、市内はノーダメですわ
すまんな

104:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:50:42.26 kWHyH2UG0.net
阪神淡路の時は
スーパーから食い物以外の商品も売り切れて
商品も入荷未定だから2日目からもう何も無かったな

105:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:50:42.67 8zUV96cm0.net
>>60
ありがとう
何があるかわからんし思い出したら買いだめしておくか

106:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:51:03.44 WBBjs+ro0.net
なぜ大阪叩きが始まるか理解できないが
日本人離れした思考の持ち主ってことは自覚したほうがいいと思うよ

107:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:51:28.33 i2b3WjKX0.net
>>99
次は種籾持ってるしいさん探すんだ

108:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:51:33.71 riGWHiNT0.net
>>91
大阪北区、茨木、吹田も震度6弱
高槻は水道止まってるからそら買い占めるやろ

109:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:51:34.33 y+gy51bS0.net
>>97
お前みたいなイタい関西人が今回の件ですら必死に東京を馬鹿にするから大阪のイメージが下がるんだよ

110:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:51:36.34 wsIg1WrI0.net
近くのスーパーに買い物行って来たけど普通だったぞ

111:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:00.05 bpWkbwtZ0.net
民国土人いい加減にしろ!

112:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:02.23 sERO7j070.net
>>97
単なる地域叩きやっているレス乞食か
相手してほしいなら他をあたりなよ

113:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:03.23 PSth93Nb0.net
>>38
まぁそうなんだけど、当時東京は被災地ではないって言うのは間違い。
道路交通網はパンクし、電車も動かない、地震で無くなった子供たちも居た(九段下のとか)
ほぼ物流も止まったし、東北と比べたらレベルは下がるが被災地と言っても過言ではない状況下だったよ

114:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:04.88 ARnxH8Go0.net
>>79
工場が停電で商品の出荷ができず、群馬埼玉もスーパーやコンビニから物が消えた。
「おひとり様1つまで」のルールもみんな守ったうえでそうだったからね。

115:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:06.77 hvZu5SQ80.net
こわいのう

116:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:17.44 NhdDqeOk0.net
大阪土人が必死に言い訳してて草
買い占めは買い占めだろ
東京がどうのじゃねえよ
お前らも買い占めした
それが事実

117:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:22.32 HvqDEay40.net
そうさね、大阪はチョンの巣だでな

118:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:22.81 qLIj1jWg0.net
買い占めというか物流が止まっただけだろ

119:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:38.41 fvyO1Lol0.net
一発台に見えた

120:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:44.91 y+gy51bS0.net
>>105
大半のやつらは普通に心配してるだろ
一部の声のデカい日本人じゃないやつが叩いてるだけ

121:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:48.16 67pUhmSn0.net
これはしゃあないだろ
俺も買うわ

122:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:56.82 eIZWG77b0.net
>>50
力水?

123:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:52:59.50 PFbLdf220.net
なんかトンキン必死で草

124:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:53:04.62 WHm19ayL0.net
水道管もだけど下水管が外れて床下が水浸しとかもあるから縁の下とかチェックしとけよ、

125:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:53:34.23 GYEJBgbL0.net
>>108
>>13,110は?
関東のイメージすごく悪くなったんですけど

126:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:53:43.82 MLPeV1r40.net
市内は多分普通やろ?
枚方とか吹田はガスとか水道止まってて復旧に時間かかるから買い溜めしてんじゃねーの?

127:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:54:05.51 c5BpyPha0.net
>>115
被災者がモノ買うって悪いことなの?
答えて?

128:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:54:36.35 tS9wA3Jk0.net
目くそ鼻くそ過ぎるし
大阪全体が買い占めバカにしてたって脳内変換してるし
マジって言ってる訳じゃないよな…?

129:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:54:41.99 Hdaikfuu0.net
民度

130:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:54:52.77 gstd0ago0.net
なんで補給が追いついてないんだ? 道路の規制とかされてるのか?

131:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:54:57.95 D3YEY81k0.net
大阪土人

これは綺麗な買い占め
関東とはレベルが違う

132:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:05.99 6WN4Z2DX0.net
高速道路は開通してるし、そんなにひどい物資の不足には陥らないと思うけど
民間企業の物流能力にも限界はあるからな。プラスアルファの物資輸送を国や
周辺府県がサポートする事も想定するべきかもね。
明日は雨が降るみたいだし、地盤が緩くなってる所は地滑りにも要注意だわ。

133:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:14.88 46kMGxVM0.net
>>128
愛知が民度w

134:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:17.06 hvZu5SQ80.net
こわいのう

135:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:34.15 7Mzv4ZC10.net
3時には電車全線復帰してるし
被災地って呼ぶのもなんか違和感ある

136:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:35.99 bpWkbwtZ0.net
>>124
俺関東違うんだが

137:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:47.94 a5if4fOl0.net
起こってから備えるのではなく備えとけよ

138:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:48.36 bOzAPYKu0.net
うちの近所はもはや通常運行だ
高槻の方の話だろう

139:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:48.76 hqPcypHl0.net
買い占めてるように見えてこれ外で無償で配ってるからな

140:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:49.46 ARnxH8Go0.net
>>105
頑張れ大阪。心配してるぞ。

141:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:54.11 riGWHiNT0.net
買い占めと言っても転売じゃないからな
トンキンのカス必死すぎやろ

142:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:55:57.10 c5BpyPha0.net
>>108
???
被災者が被災地でモノを買うのは当たり前のこと
が俺の主張なんだけど
なんでこれでイメージが下がるの?
逆に今大阪を馬鹿にしまくってる地方の人たちのイメージは下がらないの?
日本人っぽくない意見だね

143:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:56:13.10 ytaZcElV0.net
買い占められて無くなるから買い占めるとかいうアホ理論

144:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:56:15.50 cN90ZoUW0.net
さっきまで水出てたのに止まったって。高槻市役所近く。すぐ隣が小学校だけど誰も避難には来てないし給水車もきてない。

145:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:56:19.70 HPGEAb0A0.net
今の時代、暇な年寄りが買占めに走るんだわ。
311の時の関東でも、そうだった。

146:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:56:19.81 Vxr9zFeu0.net
>>129
昼過ぎまで高速道路が全部止まってたのよ
んで周辺大渋滞
マスゴミに煽られてパニクったヤツが慌てて買ってんじゃねーの

147:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:56:20.61 d9ugKrLR0.net
>>35
最近とみに増えてる外国人がやらかしそうでな

148:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:56:48.79 IsyMFzOz0.net
どっかの辛ラーメンだけがまた大量に売れ残ってるんやろなぁ

149:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:56:55.29 voqRvBfX0.net
災害があってもトンキンの話してる大阪人の
東京愛の深さに悶絶

150:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:56:58.87 mBcOO+Mv0.net
ペーパーやオムツ系は一人一個とかにしないと大阪は殺人に発展しそう

151:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:57:09.81 4X0zrSaA0.net
>>129
高速が通行止めされてた。下の一般道は渋滞

152:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:57:19.15 c5BpyPha0.net
被災地が大阪
被災者の大阪人がモノを買う

これそんなに叩くことか???
どっちがおかしいかは明白だろ

153:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:57:39.71 5yve+A/00.net
市内は特に買い占めとかないなあ

154:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:58:17.52 riGWHiNT0.net
>>151
ほんそれ
批判してるのはただのアホ

155:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:58:19.24 G7i55gha0.net
辛ラーメンは水ないときに食べるもんじゃないからな
衛生的に不安があるから、普段から食べるもんじゃないけど

156:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:58:21.45 r0MhBpPz0.net
>>126
被災者?
断水は一部の地域だけ道路もほぼ問題なく電車が止まってるせいで一時的に渋滞が発生してるだけ
そんな買い占めをしなきゃならない被害はないぞ
確かに家の中は少し酷い事になってはいるが
被災者って呼ぶ程の被害は無い

157:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:59:03.53 tS9wA3Jk0.net
>>142
集団心理は怖いもんよ
リーマンショック始め大暴落からの不況だって要は一緒な訳で

158:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:59:41.80 VNRgDBPB0.net
はいはいトンキントンキン

159:名無しさん@涙目です。
18/06/18 16:59:57.73 SudsnBeY0.net
買い占めはやめよう

160:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:00:40.92 rVk69XE30.net
大阪ぐらいだと陸の孤島にもらなんだろうから買占めしたところでたかが知れてるだろ

161:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:00:43.36 c5BpyPha0.net
>>155
被災者じゃないと言い張るのは無理がある
インフラ死んで水道管破裂して市長が学校全休講にしてる状態で死人も出てる
大阪憎しでありえない思考すんなよ恥ずかしい

162:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:01:31.34 6WN4Z2DX0.net
心配しなくても物資が足りないってことにはならないから落ち着いて行動しとけ。
地震の後、ライフライン復旧するまでが大変だからな。
水とガスは当分復旧は見込めないものとして、しのぐしかないわ。
幸い、真夏や真冬じゃないから体力を削がれるようなことにはならないだろう。

163:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:01:42.34 HPGEAb0A0.net
>>151
今回の大阪と311の東京も、被害はたいして変わらんだろ。
どっちも、暇な年寄りが買い占めに走るんだわ。
商品がすぐになくなっちゃうから、気をつけな。

164:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:01:58.47 6AGyNt+y0.net
玉出も品切れしてたりするのかな

165:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:02:07.77 99kBcJs50.net
地震で大型スーパーが閉店してるからコンビニの食品に殺到して
品切れしてる。どこでもあること

166:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:02:12.38 vnjvnOO90.net
道路使用出来てるし問題ない、そこまで物流止まってないよ、普通に物売ってるよ@大阪市内

167:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:02:54.91 tS9wA3Jk0.net
東京と大阪の啀み合いって
西日本の寄せ集めと東日本の寄せ集めで
バカにしあってるようなもんだよな
戦前から住んでますって奴の方が少ない位じゃね?

168:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:02:56.96 DZpIKHh+0.net
大阪はごく一部のコンビニの商品がなくなっただけ
関東は東北への支援を横領しぷらす買占めまでしたチョン丸出しの
問題行動をおこした
これで人のこと言えないだろと思ってスレ建てたんだろうな
B44DR13の脳みその程度がよくわかる

169:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:03:10.31 VH3C/lP90.net
大阪人は絶対並ばないだろうなw

170:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:03:20.13 JyREwRsk0.net
水が一番嫌だろね、手洗いも風呂も飯も洗濯も衛生的にもキツい
食べ物は買えばいいけど自宅の水が出ないのはよくマンションの貯水槽掃除やらで数時間とまるだけでもストレスだ
水道管早くなおるといいね

171:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:03:21.91 YdxZj/E10.net
え?
めっちゃ余ってるけどなんでそんなデマ流すねん

172:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:04:20.81 46kMGxVM0.net
>>119
結局デマを垂れ流すのはネトウヨってことか

173:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:04:23.74 x0x/t+7w0.net
茨木とかまだ停電しとる?

174:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:04:35.60 tS9wA3Jk0.net
>>170
煽りカスは何処にでも湧く
覚えておくといい

175:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:04:53.64 4X0zrSaA0.net
そういや、東日本の時も大阪で買い占めガーって、デマ流してたな

176:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:05:04.95 bg1lOasZ0.net
>>169
新浦安に住んでいた友人は下水が使えないのがいちばんキツいって言っていたな

177:名無しさん@涙目です。
2018/06/18(月


178:) 17:05:56.02 ID:y+gy51bS0.net



179:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:06:00.14 jGH8LM6C0.net
どんどん叩いて結構
叩かれる覚悟でトンキンいじめてたし

180:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:06:01.56 YdxZj/E10.net
高槻方面だけの話を拡大解釈して大阪全体でやってるようにスレ立ててんのか
これって逮捕されるんだぜ
>>1知ってた?
ライオンのあの例もあるし

181:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:06:02.13 +n+9AEZ30.net
転売屋が暗躍してるのか

182:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:06:08.70 o8IuazpW0.net
水道管が壊れてて水道が利用できない家庭が多いから水を買いに行ってるみたいよ

183:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:06:33.08 riGWHiNT0.net
>>163
玉出は大阪底辺区にしかないし被害も少ないから大丈夫
北区は被害あっても都会やから大丈夫

184:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:06:33.45 CvKpTqKl0.net
どやっ!

これが人情の街や!

185:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:06:35.96 SZPBPreg0.net
>>13
出たな、模範的なトンキン民族

186:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:06:37.89 AfCitXGq0.net
>>168
お前関西来たことないだろ……
大阪のおばはんは列に並びながら文句いって列に並びながら遠距離の商品取りに行く
あと後ろにどんだけ列ができててもカバンひっくり返してクーポンは見つける
列にはちゃんと並ぶんだよ

187:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:07:27.19 ARnxH8Go0.net
>>97
東日本大震災で、東京都での死者は7人
埼玉ですらめちゃくちゃ揺れた

188:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:07:29.65 wE0Oy1+N0.net
3.11のときは余震がひっきりなしに続いたから恐くて火を使うの避けたわ

189:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:07:56.47 Vxr9zFeu0.net
関西人は阪神大震災経験してまだ生き残ってる奴多いし、比較的落ち着いてんじゃねーの
実際今日の地震なんてあれに比べたら鼻くそレベルだし

190:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:08:00.63 YdxZj/E10.net
>>181
スーパー玉出
北区 天神橋店 大阪市北区天神橋4丁目8-9

191:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:08:16.12 QnJCaMGz0.net
>>28
バカじゃねえの
大阪土人

192:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:08:25.71 HPGEAb0A0.net
>>175
「東京」ディズニーランドのある浦安は、被災地なのにボロクソだったよな。
スカトロシティとかウンコナガレネーゼとかバカにされてた。
今の大阪は、浦安ほど酷くはないんでしょ?

193:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:08:29.63 wKmZYt/20.net
今や東京なんか目じゃないくらい世界的に有名な大阪

194:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:08:40.39 14woWiC30.net
極一部のコンビニとかのルート配送が渋滞や土管損傷で回って来づらいってだけだろ

195:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:08:49.32 T8p2sg3i0.net
>>1
赤いカレーうどんってなんだ?売れ残ってるけどさw

196:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:08:58.61 iD9B5d+q0.net
このタイミングで火使うの怖いから
昼はコンビニ弁当にしようと思ったらほぼ品切れだったわ
仕方ないから王将で飯食ってきた

197:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:09:06.66 Ud16mOjp0.net
>>2
ここまで醜くなれるんだな

198:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:09:14.54 AsxTSOEM0.net
大阪のDQNが水道水を転売して関東を煽っていると話題に
URLリンク(blog.livedoor.jp)

199:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:09:15.33 YdxZj/E10.net
>>189
どうかんがえても串つかってまで2ちゃんやってるお前の方が馬鹿丸出しだけどな

200:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:09:35.95 vhDqUtHZ0.net
>>168
お前みたいな葉っぱ隊は並ばないよな、トンキン土人の教科書みたいなやつ
いつもブーメラン食らってるw
注意されて離れたネットで文句いってる小心者の負け組み

201:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:09:48.57 wE0Oy1+N0.net
>>106
世紀末救世主は爺さんが命懸けで守った種籾を無造作に巻き散らした
許せない(´・ω・`)

202:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:09:56.66 y+gy51bS0.net
>>187
ツイッターで有名人が言ったら叩かれるだろうなそれ
「今日の地震は阪神のときに比べたら軽い方です」って

203:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:10:15.91 NVkqsBQQ0.net
>>36
水 缶詰 毛布
火を起こせるものがあると便利
ライター ガスコン
とにかく水と電気を使わない生活を想像したらいい

204:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:10:29.44 HPGEAb0A0.net
>>187
ミヤネ屋さんは、いつも落ち着いてるよねwさすが。

205:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:10:39.45 y+gy51bS0.net
>>194
王将は普通に営業してるのかよw

206:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:10:40.47 jGH8LM6C0.net
お前ら水の転売急げ!
売り抜けたもんの勝ちだぞ

207:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:10:47.62 GgaMiPBu0.net
>>78
対立煽りしてる奴がいるだけだ
相手にするな
大阪の現状見てると非常に心配だ

208:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:10:51.01 QRlnIn6M0.net
買占めトンキンとか散々煽ってたのに変わらねーじゃねーかwwww

209:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:11:14.64 ZBpwzVrU0.net
買占めしてるのってどうせ一番揺れた高槻あたりのゴミ土人どもやろ?
大阪でも西成とならぶゴミ地域やからな
なにせ犯罪者辻元を毎回当選させるほどアタマおかしい

210:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:11:16.99 L8WixeJX0.net
さすが大阪民国!

211:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:11:22.88 SZPBPreg0.net
>>189
わざわざ県名隠しで煽るほうが土人だろw
トンキンか?トンキン悔しくて煽ってんのか?

212:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:11:26.50 iD9B5d+q0.net
>>203
普通に営業しとったで
ちなみに枚方市、ド震源

213:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:11:33.62 A/viNGGq0.net
水積めるだけ買ってきた😉

214:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:12:07.12 xuGRKvT30.net
大阪って、大袈裟に言う悪い癖があるんだよね(´・ω・`)

215:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:12:08.21 3ifLlGOG0.net
トンキンはエア被災だろうがww

216:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:12:23.51 iD9B5d+q0.net
水はふつうに水道から水出てくるし
わざわざ買う必要を感じない

217:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:12:35.26 JXH6dXYr0.net
てゆ


218:うか陸路分断されてるわけでもないのに買い占めてもなー



219:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:13:24.94 PalODTiL0.net
自衛隊を送るだけで支持率アップの安倍さん、流石っす。

220:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:13:28.28 ARnxH8Go0.net
案の定地域対立煽り、東西分断廚が沸いてるから
もう全力で関東と関西が仲良くイチャイチャすればいい。
それが分断工作員にとって1番嫌だろうから。

221:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:13:41.15 bc2ef1TU0.net
吹田市は争奪戦になってるみたいだ

222:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:13:43.99 uh+zZGQf0.net
東日本大震災の時は
東京でも物流がストップしてたし
その中でも少しでも宮城の親戚に物資を送りたくて
当時唯一荷物が送れたレターパックで水やレトルト食品とかを入れて
送り続けたよ

223:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:13:58.57 BNQuj7UN0.net
>>38
東京も被害あったし、交通猛の混乱もあって入荷ストップしたんだが
どんたけ自分に甘く、他人に厳しいんだよ大阪人は

224:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:14:23.48 Bjyr/43F0.net
URLリンク(www.youtube.com)

225:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:14:32.17 qux1LZXo0.net
水とかAmazonでかえるやん

226:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:14:35.78 riGWHiNT0.net
まあ買い占めはガセやろ
買い占めても断水してる水だけやろ

227:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:14:43.21 hBgXnYAE0.net
家族いれば仕方ない
強盗したわけでもなし

228:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:15:04.06 ZBpwzVrU0.net
大阪の下のほうはそんな揺れてないから誰も買占めなんてしとらん
ていうか揺れる前に買っとけマヌケ

229:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:15:06.65 RhIs03Rk0.net
今こそゆるキャン

230:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:15:07.71 Y4EIDi5i0.net
数時間で平常運転なのになw

231:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:15:52.28 R3l65lFi0.net
東京近郊のスーパーだけど菓子パンの残りがいつもの同時刻と比べてだいぶ少なめだった

232:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:15:57.81 G7i55gha0.net
水買い占めはあれだが、混雑してないうちに車のガソリンだけは満タンにしといた方がいい

233:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:16:05.05 iD9B5d+q0.net
道路が分断されてるわけじゃなし
品不足とかも起こらんやろ?
今日は少しパニくったかもしれんが、明日からはほぼ通常営業やろ

234:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:16:25.88 H3F7kpcT0.net
>>198
関西土人は何言ってるかさっぱりw
あっ!「トンキン」何て言ってるから半島の人かw

235:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:16:25.92 fU9q891q0.net
会社時短になったから帰りますわよ

236:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:16:44.36 jGH8LM6C0.net
トンキンおこ?おこなの?ww

237:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:16:50.96 4ALYqkKr0.net
>>222
Amazonが配達できるならコンビニの商品も届くだろ。

238:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:16:51.77 x3AiZBJy0.net
>>1
朝鮮人の動向は監視しとけよ

239:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:16:54.48 CpZ38Ep80.net
福島の野菜を送って、安全を証明してもらえばいい

240:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:17:19.04 51k1UJil0.net
阪神淡路で散々助けられたのに東北地震の時は馬鹿にして笑ってた連中だからな
今回の地震ではなんの助けもしなくていいよ
自業自得なんだよ

241:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:17:39.01 riGWHiNT0.net
>>218
マジか?吹田は交通遮断されてへんのにすぐ入荷するやろ
水はうちの近所でも無くなってたわ

242:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:17:51.70 YdxZj/E10.net
>>234
今日普通に配達届いたけど?

243:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:18:03.72 GjUSzqww0.net
大阪だから、醜く買い占めに走っているという事にしたい奴らがうようよしてる。
とくに在チョンマスコミが

244:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:18:19.60 HOYN0tzs0.net
備えは必要だからね
沢山買った人は持ってない人に分けてあげるんでしょ

245:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:18:19.73 ZBpwzVrU0.net
>>237



246:ホってへんっちゅーに なぜ地域分断しようとするかな あっ・・・朝鮮ソフトバンク・・・・(察し)



247:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:18:21.33 ihhTDjkp0.net
でもホントに買い占めしてるのかなあ?
コンビニとか1日数回商品の搬入をしないと弁当や生鮮食品はたちまち品切れになるんだろ
地震で物流が止まって今日補充されるはずだった商品が届いていないだけじゃないの?

248:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:18:27.01 6WN4Z2DX0.net
被災地でものが足りなくなるのは当たり前だ。
問題は被災地じゃないのに物が足りなくなることだろ。
煽るようなことを言わずに冷静にしてろ。

249:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:18:41.35 YdxZj/E10.net
>>237
チョンバンク必死の捏造レスw

250:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:18:44.22 H3F7kpcT0.net
マジで関西人はトンキンしか言わねーのなw

251:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:19:28.44 N9AXDcep0.net
神戸に買いに行けばいいじゃん

252:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:19:49.43 ziEZbJ5F0.net
???「閃いた!」

253:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:19:51.13 4ALYqkKr0.net
>>239
宅配業者酷使されてるんだなw

254:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:20:01.14 M5zbQuxU0.net
命名

大阪エア大震災

255:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:20:08.15 riGWHiNT0.net
>>237
こらチョンバンク
捏造すなボケナス!

256:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:20:35.68 huHKcVBI0.net
大阪人の震災ごっこ楽しそうだな

257:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:21:26.74 7Sx70iDF0.net
国土交通省は、午後5時、本日、午前7時58分ごろ発生した地震を
「平成30年大阪北部なんちゃって震度6弱震災」と命名すると発表した。

258:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:21:45.94 GsT9jL9j0.net
>>237
これ事実とは全く逆だろ

259:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:22:01.92 KhqqulFv0.net
東日本のとき。しばらく食品まともに買えなかったな

260:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:22:05.59 ZBpwzVrU0.net
うちは一ヶ月どうにかなる備えは普段からしてるけど
備蓄品がちょっと偏ってる
酒とつまみとお菓子ばっかり

261:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:22:06.24 i3Wg3mn60.net
揺れにびっくりしたは
久しぶりの京都での大きな地震だった
外国人観光客もぶったまげただろうな
と思ったら
普段と変わらず観光してた

262:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:22:31.92 gstd0ago0.net
今回の地震が前震の可能性もあるんだから
大阪周辺の人たちは補給可能なうちに水と食料を蓄えておいたほうがいいよ

263:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:22:53.89 seLvXcm00.net
これが東朝鮮の民度

264:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:22:56.46 iD9B5d+q0.net
>>243
このタイミングでガス使うの不安だから
料理せず、メシは買ってすませよう、って発想で
客の数が増えたんやと思うで

265:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:22:59.97 BNQuj7UN0.net
これに懲りたら震災をネタによそを叩くような事はやめろよ大阪人は
ブーメランになって返ってくるだけ

266:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:23:14.82 G7i55gha0.net
水に関しては、震源地近くは自衛隊駐屯地だらけで大丈夫だと思うんだけどな

267:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:23:23.69 ARnxH8Go0.net
>>219
そうそれ。

268:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:23:34.24 Rt849XtE0.net
>>67
まずはカロリーメイトかな

269:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:23:50.03 lKE1iR5M0.net
朝にスーパー行ったらいつもよりも賑わってたわ

270:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:24:13.35 z2kqxVQD0.net
>>221
いかにも大阪人らしくて安心した

271:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:24:27.25 OKAWXZiL0.net
市内だけど近所のスーパーでも普通の日常が繰り広げられてるぞ
高槻は水不足らしいが

272:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:24:39.16 PZ/O2s6D0.net
単純にミネラルウォーターやレトルトは買いだめしておいていいんじゃないか

273:ごまもふ
18/06/18 17:24:53.08 jjoDEEGZ0.net
|゚Д゚)ノ 残ってる物もあるんだし、補充が来てないだけだろ

274:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:05.26 ApyUDeL00.net
経済効果がなんたらとか言い始めるぞ

275:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:08.00 SQG54wka0.net
豊中だけど近所のスーパーは水と弁当が空っぽでカップ麺は品薄
でも311の時も水や米が買い占められてたから地元民が買ってるとは限らんね

276:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:10.70 GYEJBgbL0.net
>>261
まるで大阪が一番最初に煽りだしたかのように言われているけど
2011年1月17日,阪神・淡路大震災黙祷時に東日本の人々は煽っていたよね
まさか都合よく忘れたなんて言わないよね?

277:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:11.33 SchcF7NM0.net
ガスの復旧は時間がかかるからカセットガスを買っといた方が良いよ
熊本地震の時は都市ガスの復旧に1ヶ月かかった
水道が出ない所は被害が少ない所まで行ってスーパー銭湯を利用するとか考えた方が良いよ
スーパー銭湯に行ったついでに買い出しとかガソリン満タンとかすれば地元の混雑を避けられる

278:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:11.42 riGWHiNT0.net
>>261
こら禿げ
大阪人が叩いたソースださんかいハゲ!

279:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:16.50 N3j6mODi0.net
>>237
辻元みたいに余震が怖くて2ヶ月も現地入りしなかったカスがいる一方で
パンク修理の道具と部品をいっぱい積んで現地に車を乗り入れてくれた大阪の自転車屋のじいさんもいたぞ

280:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:22.13 mhNzhnCi0.net
水出てるよー
水ー
水出てるよー
のCMがまた流れてしまうのか
東京のCMはいつも通りだな

281:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:29.77 vhDqUtHZ0.net
>>231
そんなにトンキンって言われるのが嫌なのか関東土人w
というか土人といえば東海以東を意味する言葉だからなww

282:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:51.35 aqFBEUaH0.net
>>237
東日本大震災のとき助けてくれたじゃん。窃盗団の監視もしてくれたじゃん
地域の消防団も消防車で東北に逝ってたじゃん(・ω・)
オーサカ「阪神淡路では世話になったのう。こんどはワシらの番じゃ」的な

283:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:53.72 xG2XG8wv0.net
タクシー乗り場がえらいことになっとるな
そして俺のマンションは今だエレベーター復旧せず……おっさんに9階分階段は辛い

284:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:53.84 ZjEH/vpl0.net
阪神の震災の時もそうだけど
これ別に流通が止まったわけじゃないんだし
買い占める必要ないだろ

285:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:25:57.19 RJJTwvtn0.net
いつのオイルショックだよ

286:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:26:03.91 XCAwGQWl0.net
>>231>>108
大阪民国と関東共和国で勝手に争っておけよ
いちいち関西巻き込むなよ

287:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:26:06.99 K/nH37yp0.net
>>256
酒さえあれば大丈夫

288:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:26:17.52 yL4QZvTs0.net
物流が滞ってるだけでは

289:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:26:47.35 t728iGrP0.net
>>214
今は出るけどもしかしたら近いうちに本震来るかもしれない
それに備えて買ってるんだと思う

290:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:26:55.38 iD9B5d+q0.net
そもそも、コンビニ弁当みたいな保存のきかんもん
買い占めてどないすんねん

291:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:26:59.38 T2jnwDL20.net
>>56
大阪市内ですが…買い占めなんてしてるやついないけど。
アホ?
スーパーも薬局も平常営業。
客も。

292:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:27:09.38 riGWHiNT0.net
>>271
マジか?
明日になったら普通に入荷するやろ
しないのなら俺も買い占め行かなあかんな

293:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:27:16.18 6WN4Z2DX0.net
陸路さえ確保できてれば必ず物資は届くんだよ
何にも焦るようなことないから落ち着け
今は風呂の心配とか、家屋のダメージの心配をするべき
特に家屋に関して大きなヒビが入ってるようなら避難したほうがいい
倒壊したらシャレにならんからな

294:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:27:25.38 YgTJR2M10.net
車持ってる奴はガソリン入れとけよ
本震があるかも知れん

295:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:27:26.50 KKW6dcOd0.net
地域対立煽りしてるのってたぶん特定外国勢力だよな。日本人のみんなは騙されるなよ。

296:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:27:29.50 /EPuAcMb0.net
東日本大震災の時には、東北の避難民達は、一週間くらい一人一日1個か2個のおにぎりで堪え忍んだんだよ。
ホントに我欲の塊だな、大阪民国土人どもはwww

297:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:28:08.55 kQ3/kOMa0.net
絆創膏買いにドラックストア行ってきたが
やっぱり人多かったわ
ついでだから七輪用の木炭と
ビスケットやらのお菓子も買ってきた
普段でも消費するもんだからまあいいか
って感じ
水は売り切れてたけど
ジュースやお茶類はまだ残ってたな
カップラーメンも半分くらいは残ってた

298:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:28:18.38 xajFsH3z0.net
買占めと品薄は全然違うんだよなあ

299:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:28:47.82 t728iGrP0.net
>>279
うちもエレベーター止まってて本当きつい
これいつ復旧するんだろう
東北の人が1週間かかったって言ってたけどマジかな

300:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:29:06.99 BNQuj7UN0.net
ブーメラン~ブーメラン~

301:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:29:18.76 riGWHiNT0.net
>>287
だから市内とか関係無い話やから
北摂だけやろ

302:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:29:33.52 QRlnIn6M0.net
そろそろ水1本5000円辺りでオクに流れるころか

303:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:29:50.25 A1gksKYK0.net
買い占めってか普通に買う人間が多いだけだろうに

304:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:29:51.96 Ae9JKZjm0.net
一人だとどうとでもなるしって思うけど、子供がいたら少し多めに買ってしまう気持ちは何となく分かる

305:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:30:32.62 RVphgGn70.net
大阪人はなんで買い占めてんの?
兵庫京都滋賀奈良は冷静なのに

306:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:30:59.74 wYpoADvs0.net
スーパー・コンビがどうしたって?

307:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:31:04.02 GjUSzqww0.net
結論としては、大阪でも東京でも叩いているのは日本人ではない奴ら、
という事で良いね

308:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:31:07.27 YTYZ1rxH0.net
:-D JAAAAAP

309:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:31:18.81 HOYN0tzs0.net
本震に備えて今から少しずつ大阪に送る千羽鶴折っておくかな

310:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:31:18.86 u+5jxTgl0.net
西城秀樹
ブーメラン~ブーメラン~

311:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:31:23.44 ZjEH/vpl0.net
今回は6弱で何分くらい揺れたの?

312:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:31:25.30 vhDqUtHZ0.net
>>292
トンキン土人こそクズだろ
火事場泥棒に死姦に買占めに完全に非人
B44DR13遺伝子には逆らえないのか

313:東北人
18/06/18 17:31:34.35 h87N/PxY0.net
被害が思ったより少なくて良かったな
何より津波なくて良かったな
物流はすぐ回復するからいつも通りで平常心

314:ごまもふ
18/06/18 17:31:44.85 jjoDEEGZ0.net
|゚Д゚)ノ 愛知での水害時だって物流止まって品不足だったんだし慌てる事じゃない

315:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:31:52.01 YeJGB+5p0.net
アマゾン
うはうはだなw

316:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:31:55.70 wIVT4+Ek0.net
>>298
そんなんなるのは高速道路とかが倒壊して
陸の孤島になった時だけだと思う

317:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:32:01.07 5yJt1nmS0.net
まーた対立煽りか。日本人じゃないやつらがやってるんだろうな。

318:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:32:06.08 mLyovOKS0.net
これは本当におすすめ!!!
URLリンク(kusuridou.info)

319:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:32:07.98 +9GrKeTY0.net
大阪人の過半数が哀号って叫んでる

320:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:32:12.26 +iKci7xz0.net
何も変わってないが?

321:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:32:28.26 0J+ApMDe0.net
大阪に住んでれば会社行かなくて済むのかな
こんなことしか考えてないわ

322:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:32:33.25 jqw3E9190.net
東日本震災で人にいったならやるなとは思う
格好悪い
言ってた層と買い占めに走った層どうせ被ってるんだろ

323:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:32:56.81 U5PdB4bv0.net
しょうがなくね?俺でも買うわ。
綺麗事言ってたら生きてけないぞ

324:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:33:02.36 y3QHoIuh0.net
こうゆうときに、おにぎり一個500円くらいにしそう大阪は(笑)

325:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:33:34.17 SchcF7NM0.net
カップラーメンよりもミニ羊羮とかソイジョイとかの方が役にたった記憶>熊本地震
5日間水道無し停電ガス無しで過ごしたけど自衛隊が来て給水車と支援物資の配給が始まったらホッとした
カセットガスもパンもおにぎりも水も貰えて助かった

326:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:33:38.68 wIVT4+Ek0.net
>>311
明日南海トラフなんかきたら
いつまで経っても届かないだろ

327:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:33:54.63 qGjaRnMt0.net
一部では暴動起きてるらしいな

328:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:34:06.09 A/gHj/Fv0.net
どうしても買い占めに走ってる事にしたいらしいな

329:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:34:11.99 7Mzv4ZC10.net
Amazonとかで水買って
エレベーター止まってるマンションの高層階まで水を運ぶ宅配屋
こっちの方がある意味地獄だな

330:ごまもふ
18/06/18 17:34:31.66 jjoDEEGZ0.net
>>317
|゚Д゚)ノ ピンチはチャンス
|゚Д゚)ノ ここで休みになるような会社が大阪にあるとは思えないけど

331:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:34:39.58 6WN4Z2DX0.net
物流は正常に動いてる。
今、物がなくてもちゃんと補充されるから焦らなくてよし。
余震で寝られないやつは酒でも飲んでさっさと寝てしまえ。

332:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:34:54.99 tXdY65jw0.net
東日本の時の東京は広い範囲で流通が止まって、関東近辺の製造メーカーも操業停止とか
さらに東京に本社のある企業が東北の支社支店へ優先輸送したり支援に使ったりの為に物資を大量に確保とか
色々な条件が重なって起きたことだから、今回の大阪と一緒にするのはどうかと

333:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:34:56.30 riGWHiNT0.net
>>317
大阪モノレール復旧見通し無しやからしゃーない

334:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:35:05.81 QRlnIn6M0.net
>>312
そう思うじゃん
トンキンの時には売られてたし、関西tuberが水道水で遊ぶ動画で炎上したの忘れたのけ?

335:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:35:10.59 BNQuj7UN0.net
>>324
自分に甘く他人に厳しい大阪人w

336:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:35:29.23 ZjEH/vpl0.net
>>317
向こうにいる友人に聞いたら
今日は自宅待機で
家で仕事してたみたいよ
震度の割に大事に至らずよかったわ

337:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:35:43.79 14woWiC30.net
そもそも一部の低脳達はなんで買い占めだと思ってんだろう
都市部なんだから何時もの消費ペースだろうに

338:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:35:46.47 4m44O3qI0.net
>>11
地震直後に風呂に水溜めろって言ったら、赤い水が出るって言うから、
いますぐスーパー、コンビニ走って水買ってこいって大阪の友達の嫁に伝えたら
2リットル6本を3ケース買い占めたらしい

339:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:35:56.47 Di1fp1/8O.net
たいしたことない無かったのに
韓国みたいな場所だな

340:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:36:07.03 jqw3E9190.net
東日本震災で東海より西に問題ないから食べ物も問題ないだろうと買い占めせず→結果買わなくてよかった
今回も東日本側が無事だからいくらでも手に入るのにバタバタとみっともない

341:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:36:09.08 +dzUUwfH0.net
>>320
まあそういう店は潰れるよ、大阪はその場で言う。東京みたいにネチネチ後で文句を言わない
大阪はサイレンとクレーマー、気に入らないなら悪口なんていう時間すら投じず
黙って去っていくだけ

342:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:36:14.10 H+su1jiV0.net
>>317
ええで

343:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:36:18.38 /jCelbG30.net
水が止まってるところや濁ってるところがあるならそれはしょうがないだろ

344:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:36:21.45 riGWHiNT0.net
>>326
ど田舎石川みたいにブラック企業ばっかりちゃうからな

345:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:36:41.46 URZH78d40.net
プロの大阪人は買い占めしないで
避難所で物資を貰う
分かってないな

346:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:36:57.60 EY/2fLxa0.net
今晩あたりでかいやつが来そうだな。非常持ち出し袋に金入れとくか。

347:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:37:00.95 BnTTGgx50.net
備蓄してても水腐るよw

348:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:37:02.91 DK2gY4QA0.net
>>331
ほんこれ

349:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:37:19.33 4N39KGCd0.net
そんな事よりうちの壁がヤバイんだが(´・ω・`)ちなみに茨木市
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:37:19.54 6WN4Z2DX0.net
生水は絶対に飲むなよ、汚れた水でもトイレの水に使えるから風呂に貯めとけ。

351:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:37:23.73 +iKci7xz0.net
>>331
気持ち悪い奴

352:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:37:49.07 DjjZ+LRd0.net
馬鹿なの?
乞食かよ

353:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:37:58.96 UrC7ZNPK0.net
東日本大震災の時に散々馬鹿にしてた関西人もこのザマよwwww
しかも被害なんてたかが知れてるのにな。
おう。言い訳聞いてやるから歌ってみろ。
関西人らしい馬鹿っぽいの期待してるぞ。

354:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:38:04.11 7Mzv4ZC10.net
>>343
普通は使用しながら補充だろ

355:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:38:07.74 V+Z0s43l0.net
後の闇市である。
いや冗談だけどさ、わかるけどさ・・・

356:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:38:14.48 +dzUUwfH0.net
>>324
トンキン土人は本当に悔しいんだろうな

357:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:38:30.16 qux1LZXo0.net
>>234
いやだから道路は何ともないからスーパー巡る奴がアホだっつってんのw

358:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:38:36.50 +dzUUwfH0.net
これが民度の違い
わかったか?トンキン土人ども

359:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:38:37.66 TIPpMbes0.net
民度ヤバいな大阪

360:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:38:39.26 ZjEH/vpl0.net
>>341
被害もないのに
軽トラで乗り付けそうなイメージはある

361:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:39:02.16 6WN4Z2DX0.net
>>345
これはマンションかな?
ちょっとでかい余震が来たら危ないぞ
念のために避難しておいたほうがいい

362:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:39:05.06 t728iGrP0.net
>>307
北区だけど20秒くらいに感じたよ
東日本の時に大阪も少し揺れたんだけど、それより全然短かったな
っていうのを考えるとやっぱり東日本は凄まじかったんだなと思う

363:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:39:44.74 owgyI2JM0.net
>>354
大阪人の民度は最低ってことか…

364:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:39:48.72 qfEVMOh70.net
民度がくず
大阪は

365:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:39:49.89 iD9B5d+q0.net
断水してるのって高槻とかのごく一部やろ?
ワイ枚方市民やが、こっちはほぼ通常営業やぞ
コンビニの弁当は確かに売り切れてたけど
そこらへんの飲食店は大体通常営業やし、食うもん無くて困るってことはちょっと考えられん

366:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:39:50.23 riGWHiNT0.net
>>341
大阪市内でも避難所に200人位行ってるらしいで
水もらってるんやろな
市内なんか北区と淀川区しか被害ないやろ

367:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:40:08.02 l9iodLdL0.net
この程度の地震でがっかりや 夜中すごいの期待してるで

368:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:40:09.32 ktH5sPJb0.net
ヒャッハー!!

369:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:40:19.76 qJhqlxd+0.net
大人数買ってるだけでしょ

370:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:40:54.23 aRynGppP0.net
主要な高速道路も都市高速も昼すぎまで通行止めやったし、物流止まってただけやろ

371:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:40:57.55 +dzUUwfH0.net
>>359
こんな大嘘スレ建てでしかまともに戦えない
大嘘つきのトンキン土人がなんだって?
くやしいのうww

372:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:40:58.34 4N39KGCd0.net
>>357
ちょっと大きめの余震来た時ピシッていってヒッ!?ってなった(´・ω・`)

373:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:41:12.30 G7i55gha0.net
カセットガスもいいけど、こういうときに備えて卓上IHコンロと対応鍋が一つあると便利

374:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:41:18.59 jqw3E9190.net
>>354
お前少しは落ち着けよ

375:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:41:21.62 RM63s7560.net
物が売れて良かったじゃないか
震災特需の景気到来だな

376:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:41:42.36 PYL6n7vf0.net
3.11は関東地域だけで60人以上死亡、放射能パニック、水パニック→マジ買い占めになったことを考えれば
全然たいしたことない

377:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:41:46.56 SchcF7NM0.net
>>345
熊本地震の時に家の壁もそうなったけど半壊の認定も貰えなかった
でも地震保険を使う事を考えたら家中の被害を撮影しといた方が良いよ

378:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:41:52.60 WBBjs+ro0.net
てか言うほど買い占めに走ってないんだね
今テレビでは備蓄しろって言ってたわ
本震来るかもしれないし今のうちにいろいろ買うよう促してた

379:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:42:01.20 X/3nAIy/0.net
北摂だけの話
難波にこればええだけやん

380:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:42:12.69 PahuvD5p0.net
それでも東京より落ち着いてると思うけどな
店での怒号も東京より少ないし

381:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:42:13.61 +dzUUwfH0.net
>>370
お前は脳内妄想と現実を区別しろ糖質

382:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:42:14.49 AaM/BYRV0.net
大阪も!大阪も揺れてます!

383:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:43:01.87 RRDaF4060.net
震度6
民度0

384:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:43:18.86 riGWHiNT0.net
>>375
難波は中国人ばっかりやから行かへん

385:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:43:33.35 owgyI2JM0.net
>>367
都合が悪い事は嘘認定してひたすらトンキンガートンキンガー言ってるお前ダサいなぁ
Twitterでも見てくれば、画像付きで買い占めの様子ゴロゴロ上がってるから

386:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:43:34.64 VXHCsG+O0.net
もうダメだろ安部

387:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:11.27 ylR1EgMd0.net
そろそろ2000円のフランクフルトが店頭に並ぶ頃かな

388:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:20.72 VXHCsG+O0.net
大阪人には嫌なことされた経験しかない関西人だけど
関東人も関西を見下してる奴ばかりなので大阪叩きに加勢したくもない
まぁ大阪と関東、どっちも消えてくれれば日本は平和

389:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:24.93 4N39KGCd0.net
>>373
他にもヒビ入ってる所多いんだよね…そうそう壊れるもんでも無いし不安になるねコレ

390:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:28.16 +dzUUwfH0.net
>>381
どこで買占めがおこった?ん?
お前らトンキン国は周辺地域を含めての買占めやっただろ ん?
忘れたのかチョン

391:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:31.36 1XlQjcYZ0.net
>>98
江東区は液状化で断水したで

392:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:42.15 l+ZTcK3Q0.net
カニパンの悲哀
 買い占めでパンの棚の片隅に
  われ泣きぬれてカニパンみつける
URLリンク(shop.r10s.jp)

393:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:51.42 P/UNb96E0.net
日本では考えられんね

394:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:51.52 6WN4Z2DX0.net
>>368
見た感じだと壁というより柱がやられてるぞ


395:、コレ。 今は大丈夫だろうけど、でかい余震が来たら屋根が落ちてくるかも。 気をつけたほうがいい。



396:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:53.35 A/gHj/Fv0.net
>>370
すげえブーメラン投げますなあ

397:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:44:57.38 /YTII9Ne0.net
大阪で買い占めなんか起きてないって言ってる人は、
>>1のまとめページの写真は全部フェイクだって言ってんの?
さすがにそれには同意できないわ。
そりゃいくつかはあるかもしれないけどさw

398:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:45:01.63 L8WixeJX0.net
>>345
おー石膏ボード割れとるな
ま、柱が歪んでたりしてなきゃ張替えだな
そんときに、アンカーボルトや引っ張り金物が緩んでないか、筋交いが折れてないか見てもらえ

399:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:45:14.89 YWWBs1Ep0.net
西日本の奴ら民度低すぎワロタw

400:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:45:33.48 8MaoI+wyO.net
>>1
>大阪市に住む病院勤務の20代女性は「スーパーでは食材買い占めが起きている。
>病院にも処方箋をもらいにくる患者さんが殺到している」と話した。
供給が滞ってるだけの可能性は?
年金支給日直後の週明けで薬を貰いにくる患者が多いはずだが地震との関連の根拠は?
何の裏付けもなく話してる人の話を精査せず採用する馬鹿

401:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:45:38.80 EnJ8Djt10.net
>>341
身内でもない葬式のときのあれか

402:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:45:54.42 BxzSzT1z0.net
ガスが止まった地域の人がすぐに食べられるモノに集中しただけ

403:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:46:18.76 qjjWA7ag0.net
>>374
そうか?
今行ってきたけど
コンビニスーパー水売り切れてて無かったぞ

404:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:46:29.05 owgyI2JM0.net
>>386
??
埼玉も千葉も茨城も液状化現象等も起こるくらい、今回の大阪よりよっぽど大きな被害あったんだから何もおかしくないだろ

405:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:46:47.85 XCAwGQWl0.net
>>394
お前も西日本だが

406:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:46:51.12 riGWHiNT0.net
>>392
せやから北摂だけやって
お前も水止まったら買いに走るやろ

407:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:46:55.08 jqw3E9190.net
>>361
こういう冷静なタイプな行動を見ると大阪人のイメージ上がるし安心する

408:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:46:57.56 Ka60k3eG0.net
クソワロタ

409:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:07.39 yxV/pW0j0.net
凡人共が騒いでるうちは大丈夫
そいつらが忘れた頃にドンとくる

410:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:18.46 Ka60k3eG0.net
 
 
 
ネトウヨはこれ見ても「日本人の民度高い」って言えるの?
  
 
 
 
 

411:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:31.57 IjGdd8Jg0.net
玉出はよ‼

412:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:31.79 ApyUDeL00.net
>>345
それダメなやつや
可能なら落ち着くまで別のとこに移動した方が良いかもしれんよ

413:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:32.37 jCi3JFOe0.net
震度6
民度-6

414:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:48.05 4N39KGCd0.net
>>393
ALC造のモルタル仕上げなんだよ(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:55.76 URZH78d40.net
神戸の時と違って高速壊れてないし
物資不足の危機感ないで
水とガスが止まっているヒトがおるから
多少は買い物するやろね

416:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:55.98 /YTII9Ne0.net
>>401
買い占めなんてないって言ってる人に言ってんだよ
俺だって大阪中で起きてるとは思ってねえわ

417:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:47:59.37 +dzUUwfH0.net
串とVPNと浪人してまでヴァカじゃねえの
.どこまで必死なんだ

418:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:48:18.03 njWVSIxr0.net
復興したらニューシティオーサカになるから踏ん張りどき

419:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:48:43.08 A/gHj/Fv0.net
>>392
まあ好きに思えばいいんじゃね

420:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:48:46.18 a6OPEgKs0.net
民度とか語り出すと終わりという前提に立てない人らの罵り合い

421:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:49:21.05 AJManz/P0.net
大阪市東北部のマンション住まいなんだが電気ガス水道は今のところ正常
仕事が休みになって昼に帰宅し水道が止まった時に備えて洗濯してバスタブに水溜めた
4合ごはん炊いて麦茶も沸かした
近くのドラッグストアで水とカップ麺確保
ちょっとワクワクしている俺が居る

422:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:49:23.66 hpM8/EmN0.net
出遅れちゃダメ、瞬発力が大事
早い者勝ちだからな
午前中にはもう駅前で募金箱持って立ってた人もあるらしいが、さすが大阪だと思った

423:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:49:47.94 sEnoMiug0.net
東北の時の東京もそうだけど
道路が混んじゃってルート配送間に合わなくなってるだけなんだよなあ
一人一人は買い占めとかしてるつもりなくても
人口の多いところだとしゃーない

424:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:50:07.10 cN90ZoUW0.net
津之江小学校
北大冠小学校
西大冠小学校
磐手小学校
松原小学校
第八中学校
応急給水準備中

425:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:50:09.42 6WN4Z2DX0.net
>>409
柱にしてるコンクリ割れとるからな
中の鉄筋は大丈夫だと思うけど、かなり強度は落ちとる
でかい余震が来たら危ないぜ

426:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:50:17.62 1XlQjcYZ0.net
>>358
20秒は結構な長さだよ
まあ買い占めは余震の恐怖や不安からだろうから仕方ないよな
東日本の時も米を奪い合うジジババを目の当たりにして切なくなって何も買わずに帰った記憶が

427:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:50:20.33 cDZIHYrJ0.net
ホンマ関西人アホやわ~

428:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:50:31.48 4ALYqkKr0.net
一人がたくさん買ってるんじゃないから買い占めじゃなくて品切れじゃね?

429:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:50:34.77 L8WixeJX0.net
>>409
おっとー軽量鉄骨かい
普通は割れる前に外れそうなもんだが

430:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:50:55.80 T2jnwDL20.net
>>392
北摂の超一部のエリアで買い占め起きてるだけで、
他は平常運転だからね…。
それで?としか言いようがない。
東京で、多摩市・八王子市で買い占めおきてて、
都内他が平常運転だった時に、
都民の民度は…って騒いでるようなもん。
はあ?って感じしか無いだろ。

431:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:51:12.18 Cp3GVW5o0.net
>>14
早く買いに行かないとなくなってまうで

432:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:51:17.59 +JHmzrxV0.net
>>401
>>1は大阪市じゃん
大阪市民だが、コンビニもスーパーもふつうだったよ
JRの駅とコーヒーショップ、ファーストフード店はごったがえしてたが、スーパーどころかデパートもあいてたし

433:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:51:22.60 tXcF3r8G0.net
「どさくさに紛れて消費税あげてみたwwww」

434:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:51:28.73 ylR1EgMd0.net
辻元清美がどんな仕事するのか楽しみだな

435:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:51:50.66 iD9B5d+q0.net
買い占め、ってのは、数日分の食糧を買いだめとこうって発想で起こる事やろ?
そんなんじゃなくて
普段自炊やったんやが、ちょっと今日はガス使うのは控えとこ、と思って
昼飯をコンビニ弁当で済ませよかな、って発想の客が沢山出たんやろ
俺もその中の一人やったが、コンビニの弁当は売り切れとった
仕方ないから王将で飯食ってきたわ

436:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:52:41.36 a6OPEgKs0.net
>>425
買い占めなのかね…?
自称正義の人になりたい人多過ぎね?
それだけ居たら優先座席なんてなくなってそうだけどな

437:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:52:47.37 SchcF7NM0.net
こんな時は団塊世代が頑張っちゃうからな~
あいつらが必死に買い漁るから物が無くなる

438:ごまもふ
18/06/18 17:52:56.22 jjoDEEGZ0.net
|゚Д゚)ノ 阪神淡路の時は近くの大阪から物資買い込んで兵庫まで持ってったけどな

439:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:53:14.89 qxfA/LPK0.net
>>358
東北震災はマジで長かったよな
3つの地震が連続して起こったから1分くらいずっと激しく揺れてたよ
あれは怖かった

440:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:53:20.44 HhCKRNOe0.net
地震はほんとうに洒落にならない

441:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:53:44.82 a6OPEgKs0.net
>>429
午前中の段階で高槻駅でなんかやってたみたいだけど
そういう時こそ情報一元化で良くね?とかは思った

442:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:53:51.10 ZjEH/vpl0.net
夜のうちに他地域から優先的に届くから
心配しなくても大丈夫だよ

443:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:53:54.60 rVk69XE30.net
>>358
だってあれで地軸ずれたって話だし

444:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:54:12.66 a6OPEgKs0.net
>>433
親もしてたな
神戸まで徒歩で運んでた

445:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:54:21.28 wIVT4+Ek0.net
>>436
辻元って普段地元にいるのか

446:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:54:23.74 4N39KGCd0.net
>>420
>>424
3階建て1階部分の端部屋だから崩れたらと思うとマジ怖い…

447:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:54:47.24 qxfA/LPK0.net
ギタースタンドに立てかけたギターって、倒れそうで意外と倒れないんだよな

448:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:54:54.92 ZjEH/vpl0.net
>>432
あの世代がほぼ定年退職してるから
東日本より今回の方がひどいことになりそうだね

449:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:55:11.84 a6OPEgKs0.net
>>440
月曜朝は地元じゃないかな?
枝野も大宮とか書いてたし

450:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:55:22.66 VsWStxIi0.net
昼飯時まで電車止まったから
溢れた電車難民が昼飯を買ってったものと思われ

451:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:56:05.48 lDAsQRHT0.net
>>429
ぶっちゃけ、素人が下手に首を突っ込んでくると必ず混乱を引き起こすからな
ああいう口だけの役立たずは現場に入れちゃダメ

452:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:56:11.12 a6OPEgKs0.net
ツイッターってとりあえずRTが未だに根付いてしまってるのかなぁ…

453:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:56:14.92 5DMHkilO0.net
会社帰宅命令出た、休日延びたみたいで嬉しかったぜ

454:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:56:24.74 ZjEH/vpl0.net
>>441
まぁ3階なら悲惨なことにはならないだろうけど
賃貸なら引っ越した方がいいな
分譲だと・・・

455:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:56:34.34 jqw3E9190.net
災害とか有事の時って人の本質見えるよな
周りは全て敵と思っちゃったり逆に冷静に行動できたり

456:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:56:43.16 lwGUCORe0.net
まだ安心するなよ
これから大量の帰宅困難者が飯を求めてコンビニに殺到するから

457:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:56:54.58 OhdOjM1l0.net
普段から備蓄してないからこういうことになるんだけど。危機意識ゼロやね

458:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:57:06.51 qxfA/LPK0.net
>>429
東北震災のボランティア担当大臣になってピースボート関係者を送り込みまくったあの辻元か

459:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:57:47.59 AJManz/P0.net
今後地震がどうなるかなんて判るやついないだろうけど
震度6弱から近日中にもっと大きい地震が起こる事なんてほぼ無いんだろ?
地震のプロの関東のヒトどうなの?

460:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:57:51.56 4N39KGCd0.net
>>449
賃貸だから良かったわ…分譲だとこんな事なったら悲惨だよね

461:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:58:03.95 wIVT4+Ek0.net
>>445
東北地震の時に神奈川にいたけど
電車止まると動くまでどれだけかかるか分からんから
とりあえず弁当とビール買ってくるわ
みたいになってたな
追加でビール買いに行ったら商品何も残ってなかった

462:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:58:32.62 9PLttR/e0.net
そんなたいしたことないんじゃないか
株も為替も微動だにしてないぞ

463:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:59:25.07 Tq8ucanT0.net
こういうとき対立煽りしてるレスのうちどれだけの割合がパヨクとかチョンなのか確かめてみたい

464:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:59:37.32 0t+qUqcF0.net
おまえらが税金の無駄遣い、無能といいまくる公務員は今色んなところで頑張ってる。
こんなときだけ頼るなよ

465:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:59:42.16 riGWHiNT0.net
>>427
大阪市内やったら東淀川区か淀川区か北区やろ
ただ北区は店多いから物無くなることは無いやろな

466:名無しさん@涙目です。
18/06/18 17:59:42.20 lDAsQRHT0.net
>>441
今すぐに逃げろとは言わなけど、変なキシミ音とか亀裂が現状より広がるようなら
避難したほうがいい。あと、とにかく写真を撮っておくことな。いろんな保証を
受けるときに証拠がいるから。

467:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:00:04.37 IohaG6tG0.net
大阪だけやない、京都のイオンでも水、カップ麺大量に買って行く人の多かったこと

468:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:00:08.66 ZjEH/vpl0.net
>>455
賃貸+分譲のローンを払い続けるのは地獄
俺マンション買っちゃったから
大地震が怖くて仕方がない

469:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:00:25.12 jmG+jlUk0.net
辻元のコメント未だになし

470:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:00:30.58 jqw3E9190.net
>>1
病院に処方箋貰いに来るってめちゃくちゃ迷惑だな

471:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:00:34.86 wIVT4+Ek0.net
>>457
正直現状は大したことないよ
ただ、今日のは前座の可能性が高いから
メインイベントにみんな警戒してると思う

472:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:01:40.93 ewHVH8Q70.net
大阪土人死ね

473:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:01:49.58 3tpKMOD70.net
大阪人も九州人も東日本大震災を笑い飛ばしてたからな
それなのに、熊本震災や今日の地震で自分に跳ね返ってきて
弱音吐いてるんだから
東京人も阪神淡路大震災を笑ってたら東日本大震災で痛い目見た
人の嫌がることしたら次は自分に来るってこった

474:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:01:53.47 cslDB9a/0.net
今日は予行演習、明日の本番ガンバッテ!

475:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:01:53.66 L8WixeJX0.net
>>441
ヘーベルとかだろ?
3階でゴルフボールでも転がらなきゃ大丈夫と思うが

476:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:02:19.56 /UFaUmvD0.net
本当?ちょっと見てくるか(´・ω・`)

477:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:02:22.81 phphDTAu0.net
大阪はまるで地獄みたいなとこだな

478:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:02:45.61 jxccoI2T0.net
3.11大阪人「トンキンざまぁww水道水ためこんでヤフオクに転売しま~すww」
URLリンク(www.youtube.com)

大阪人がしてきたこと忘れてねえからな

479:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:03:17.84 fxSjXV1N0.net
神戸でも買い占めしてた

480:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:03:29.04 iD9B5d+q0.net
>>468
いやいや、余裕やで?
テレビの報道大げさやなーって思いながら見てるわww

481:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:03:58.11 K//5mFYD0.net
>>1
民度の低い大阪人の事だから平気で泥棒や略奪をするんじゃない?
普段から汚い関西弁を吐き、きちがい吉本のコントを聞いてると、脳みそが腐ってゴミのような
人間が増えるからね。ほんと、吉本が腐ったコントをやって、日本人の脳みそを腐れせて
テレビで日本を滅ぼしたからね。
地震様!もう一度大地震を起こして、腐った大阪人を皆殺しにしてください!
ゴミのような税金に行き血をすすって、万博やろう!とかしてるから。

482:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:03:59.58 ZBpwzVrU0.net
>>473
そいつは絶対に許すな
何ならボコボコにしていいぞ

483:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:04:13.42 +JHmzrxV0.net
>>468
関西は阪神大震災体験してるからなあ
被災もしくはボランティア活動してるし笑ってる奴はおらんだろ

484:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:04:57.87 37POVBuJ0.net
てかニュー速の大阪人は煽り耐性なさすぎだろ
これじゃあニュー速民の良いオモチャだわ

485:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:05:24.75 mwOm2c4m0.net
>>475
の後の
>>478
なるほどねーって感じ

486:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:06:01.79 tS9wA3Jk0.net
真夏じゃなくて良かったなとしか
あの時期に電気水道止まったらそれだけで死にかねん
帰りに水買い込んでマンション入る夫婦見て笑うわ
嫁さんは車に置いときゃええやんとか言ってるし
エレベーター止まってるのにようやるなとしか

487:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:06:14.89 8DR3FrRy0.net
他人より自分やで!
by自称人情の街大阪

488:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:06:18.09 4N39KGCd0.net
>>461
とりあえずヒビ入ってる所撮りまくっておく(´・ω・`)ありがとう
>>463
持ち家だとこういう時、身体的なリスクもだけど金銭的なリスクもあるから不安感がヤバそう…地震がおきないのが1番だよね

489:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:06:19.84 rVk69XE30.net
そーいや昔ν速にいた地震男今どこにいるんだろ
今回あいつ大阪出張でもしたのかな

490:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:06:47.00 la+Ow5aE0.net
普通の電池やマスクがヤフオクですら飛ぶように売れたピカトンキンの時よりはマシだな

491:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:06:53.26 JquPthhE0.net
安倍「やれ」
活断層「はい…」

492:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:06:54.93 a6OPEgKs0.net
笑い飛ばしてた認定の人らは対立煽りが飯の種かなんかなんだろうかね
名ばかり地域煽りで特定地域批判連発して、批判が出れば遊びじゃないか?認定してたこと踏まえると余計
5chだとネタスレという言い逃れはあるけどツイッターはそうなの?って感じ

493:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:07:16.10 URZH78d40.net
おったな
神奈川の地震男
アイツの仕業やで

494:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:07:49.62 a6OPEgKs0.net
>>479
まぁトンキンって言うと千葉県湧く板だしな

495:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:08:12.71 IrP4AdWr0.net
CB缶も買い込むのかな

496:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:08:32.47 riGWHiNT0.net
>>486
シンゾーはよ高槻の断水なおしたれや

497:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:08:33.79 3tpKMOD70.net
>>475
余裕なのに買い占め起こるとか大阪は精神力弱いってことか

498:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:08:50.93 AbbvAm0r0.net
>>458
ほとんどチョンコでしょ

499:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:09:22.25 AbbvAm0r0.net
>>492
土人は黙ってろ^^

500:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:09:24.16 AcFrzxKV0.net
>>476
ゴミみたいなところにすんでる土人が何言ってやがる

501:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:09:34.04 DMWFy0Bi0.net
買い占めって1人が鬼のように買うことだろ?
これは備蓄で不足してる物に気づいて買ってるだけで、災害後なんでそれが何人も居るだけ

502:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:09:58.32 sd/H79+/0.net
311の時の神奈川&東京人みたいに電池とか買い占めるなよw

503:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:10:07.63 YBeoTTPE0.net
>>388
カニパンお姉さんが泣いちゃうな

504:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:10:23.85 aCVrpitm0.net
>>492
買い占めなんてマジで起こってないし
お前の妄想に付き合わなあかんのか?

505:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:10:25.36 7rtOiNTu0.net
民度ひっくw

506:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:10:35.50 02Quhb+50.net
>>496
ツイッターの写真だけでそこまで判断できないよ…
エスパーかよ…

507:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:10:40.87 riGWHiNT0.net
>>492
そいつは大阪でも関係ない地区の奴やろな
北摂や大阪市北部は被害が出てる

508:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:10:48.48 iD9B5d+q0.net
>>492
そもそもそれは本当に買い占めなのか?
ほとんどの家で、水道から水普通に出てくるし
そこらの飲食店も大体通常営業してるのに
水や食料を買い占める必要を感じないんだけど

509:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:11:13.83 3tpKMOD70.net
>>494
こういうこと言うから大阪人は全国に嫌われるんだろな

510:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:11:40.42 AZZPzP9t0.net
大阪はこれに懲りたら他の地域を馬鹿にする事なく もう少し謙虚になりなよ
みっともないよ

511:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:11:42.91 a6OPEgKs0.net
>>502
高槻などの震源地は結構悲惨みたいだね
車は動いてるか落ち着くけどそれぞれが備蓄を作ろうとすると足りないかもね

512:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:12:05.84 iD9B5d+q0.net
>>502
一応、ほぼ震源地の枚方ですが
水道も電気も止まってないし余裕

513:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:12:10.48 vnIXafO40.net
ガス止まってるから調理できない派
片付けで疲れて作ってられない派

514:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:12:25.51 sAkrzZPX0.net
大阪人「トンキンこ買い占めガーwwwwwww」
大阪人「買い占めせなあかん!!!!買うで!!」

515:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:12:26.24 EkDF8jk80.net
これでこそ大阪民国

516:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:12:27.37 4N39KGCd0.net
その人個人の人間性次第としか言えないわ(´・ω・`)

517:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:12:32.92 kmXOobGD0.net
3.11のときに家のリフォームあるから差し入れの飲み物箱買いしたら年寄りに買い占め怒られたとか言ってたな

518:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:12:50.57 3VXhfgoP0.net
東京や愛知兵庫福岡京都神奈川他が叩かれても
対立煽りとか言わないのに
大阪が叩かれたら
このスレの大阪土人は対立煽りニダ!かよ
煽り耐性なさすぎ大阪土人笑

519:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:12:52.98 3d0EXcOn0.net
大阪火の海とか朝方レスしてたやつ死ねよ

520:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:07.95 3tpKMOD70.net
>>499
すぐ妄想とか暴言を吐くから大阪人は嫌いなんだわ
大阪人には慎みがないよな

521:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:10.68 aoOKKNcO0.net
別に好きにしろだが、アマゾンでも木曜にはちゃんと届くみたいだぞ

522:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:24.18 YwMzy7oX0.net
糞チョン阪人水たりねーのかよ
トンキンはやくヤフオクで水転売してやれよ!
URLリンク(www.youtube.com)

523:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:31.93 /OkwqgtA0.net
>>515
わかるわ

524:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:38.05 1tnKS8pV0.net
1週間分のお刺身買ったはwww

525:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:42.68 riGWHiNT0.net
>>507
まいかた人かよ
水も止まってないから当たり前やろ

526:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:50.66 8w175sRJ0.net
こういう地震が起きる度に毎回思う事。
地震の専門家がどーこー言うけどお前ら結局何も判んない無能だろって事だな。
結果論でしか語れないなら専門家きどんじゃねーよ糞が!ってつくづく思う。
福島も熊本も今回の大阪も声高に語ってた奴はいたのかよと。

527:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:55.15 B3WD3ysm0.net
ヤマサキ「配送車が襲われた」

528:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:57.07 sd/H79+/0.net
てか今時最低限の備蓄すらしていない馬鹿以下の池沼がいるのかw
ほんと学習しないのな

529:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:13:59.41 a6OPEgKs0.net
>>513
そういう認定好きな人多いね

530:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:14:10.69 bFavWZ/E0.net
そもそも被災地を叩くという民度の低さ
阪神淡路のときに笑いながら放送するトウキョウマスゴミの民度の低さ
なぜか東日本大震災の被災地も叩くという民度の低さ
復興五輪と言いながら決まれば完全に無視する民度の低さ
少なくとも大阪は被災地を叩いたりしないけどな
まあそういうのでいろいろ叩かれたから大阪が
やってもない事をやったようにしたいのがみえみえ

531:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:14:29.82 HXTOPQiN0.net
おいおいインフラ壊滅の大震災レベルでもないのに買い占めかよ
我欲トンキンとか言ってた連中はどうした?

532:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:14:47.44 wIVT4+Ek0.net
>>516
木曜まで何もなければ、という前提付きだな

533:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:14:56.27 HqBaXBck0.net
断水してんのに買い占めも何も必要やろw

534:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:15:04.88 aCVrpitm0.net
>>515
暴言か?
実際に大阪で買い占めなんて起こってねぇし

535:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:15:26.19 bFavWZ/E0.net
>>517
大阪人はそういうゴミを許さないけど
東京人はそういうゴミが同じ東京人だと守るからな
それが民度の違い

536:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:15:38.39 +JHmzrxV0.net
>>515
起こってないからだろう
ほんのごく一部大変なところはあるだろうが、そんな局地的なことで言われても
そもそも>>1の記事は大阪市内だが、夕方の時点では北も平和だ

537:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:15:46.02 0FUZTcne0.net
>>405
お前らよりマシなんじゃねーの?

538:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:15:46.17 Q3BrDd6v0.net
大阪だけで700万人とか800万人いるんだろ?
その中には買い占めするやつもそれに流されて大量買いするやつもいるだろうよ
そういうのいて当然だろ
そういうのいない方が不自然だわ
そこ否定するのって都合の悪い事は隠す中国共産党みたいだわ

539:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:15:49.54 DAmLDWdc0.net
ガス止まって風呂入れねーよ!!
あーもう

540:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:15:59.58 VxjZzpXZ0.net
カップラーメンなんて普段から先に買っとけよ
世の中舐めすぎ

541:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:16:23.05 4N39KGCd0.net
断水だけじゃなく水が出てもチリやホコリで衛生上よろしくないんじゃない?

542:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:16:35.87 GQqCIBuj0.net
水の止まってる地区だけだろ
市内は品切もないし

543:名無しさん@涙目です。
18/06/18 18:16:38.89 iD9B



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch