18/06/08 21:51:26.50 k9w6BC8T0.net
>>934
告示前だからどの陣営か市長は言えないのだろ
告示後の選挙期間中なら堂々と言える
972:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:52:51.75 k9w6BC8T0.net
>>931
第36条は告示前だから微妙だぞ
973:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:53:24.32 /MwirYs70.net
特定の政党候補に肩入れしてる時点で、この公務員は憲法で定められてる公平平等に反するんじゃんw
974:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:53:55.23 7IgqVsBT0.net
>>942
ちょっと何言ってるかわからん
この記事前に産経が5月17日の告示前だったって書かないで記事にしてたのか?
975:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:54:28.29 k9w6BC8T0.net
>>937
告示前だから35条36条は微妙
976:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:54:29.72 e4AWlZlL0.net
>8
あ、どうも
977:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:55:21.10 k9w6BC8T0.net
>>956
そうだよ
978:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:55:45.48 /MwirYs70.net
>>8
カクサン部赤くなれ
979:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:57:11.93 k9w6BC8T0.net
>>955
告示前は候補ではありません
980:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:59:27.61 k9w6BC8T0.net
>>949
それも告示前かどうかは重要になりますが
981:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:59:31.11 /MwirYs70.net
>>961
特定の政治思想を支持してるのは公平平等に反するだろw
982:名無しさん@涙目です。
18/06/08 21:59:59.00 0Rhqkuqz0.net
憲法違反ワロタ
983:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:00:35.27 0Rhqkuqz0.net
>>8
はい保存
984:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:00:44.16 dlJlGmBz0.net
>>70
こういった情報を眈々と記録しておいていざというときになったら全員、蜂起した民衆によってミンチにされたらいいなと思う
記録(報道)しない自称報道機関のやつらも一緒に
985:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:01:00.68 0Rhqkuqz0.net
>>6
で終わった
986:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:01:34.00 pFVnyO850.net
公職選挙法違反って、これ?
選挙活動に関しては公職選挙法136条の2にも規定があり、
地方公務員の地位を利用した選挙活動を禁じています。
こちらは特別職を含む全公務員が対象で、相手が単独・複数に関わらず、
違反すれば2年以下の禁錮または30万円以下の罰金に処されます
987:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:02:39.62 UMZ5zCgT0.net
まあ自民党でないことは確かだわな
988:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:03:15.57 /MwirYs70.net
>>968
地方公務員である市立保育園の保育士が指導監督保護する立場を利用して園児に描かせたのね。
989:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:04:03.04 k9w6BC8T0.net
>>952
5月17日も拡散されたけどな
990:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:04:28.39 7IgqVsBT0.net
>>959
ググってみたけどわからんかった
どの記事?
991:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:05:02.29 9WaR/7aqO.net
告示前だろうが後だろうが、
もう答えは出てるよ
‘子供を出汁にするクソ左翼に県政は任せられない’
992:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:05:08.25 /MwirYs70.net
>>971
>>6も拡散されたな
993:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:05:45.56 cZe/QMcC0.net
籠池被告が園児に「安倍さんがんばれ!」って言わせてたのと同じくらい気持ち悪いなw
994:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:06:35.19 TeXXcRwt0.net
明らかにされないときは自民の対抗勢力
995:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:07:11.56 pFVnyO850.net
地方公務員法36条
まず第1項で禁じられているのは、政治団体等の発起人や代表者になったり、勧誘したりすること。
第2項では、選挙等における政治活動を制限しています。
投票勧誘運動の禁止
署名運動への積極的関与の禁止
特定の政党・候補者への寄附金カンパで中心的役割を担うことを禁止
庁舎等を選挙目的で利用することを禁止
996:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:07:15.15 k9w6BC8T0.net
>>968
5月17日は告示前なんですけど
997:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:09:05.20 9WaR/7aqO.net
遵法精神が無い野党より、
孤軍奮闘の安中さんの方がずっとマトモだよ
安中さんの地盤 五泉市は、安中>オバサン候補。になるかもねwww
998:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:09:16.52 Kl7KQ5uH0.net
>>978
米山失脚の時点でわかってたのになw
選挙になる�
999:アとも、与野党がそれぞれ候補を立てることも
1000:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:09:25.04 pFVnyO850.net
>>978
告示前ならOKだとするその根拠は?
1001:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:09:34.99 7IgqVsBT0.net
どの道、告示前の選挙運動も違反なんだから大して変わらんでしょ
1002:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:09:58.43 k9w6BC8T0.net
5月17日の告示前の作成になるけどいいの?
1003:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:11:11.32 SMudoeDE0.net
>>975 「池田ちかこガンバレ! 池田ちかこばんざーい!!」と幼稚園児に言わせりゃOKだな
1004:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:11:18.24 k9w6BC8T0.net
>>975
気持ち悪いのは理解できるけどそのレベルだぞ
1005:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:11:50.00 Kl7KQ5uH0.net
自治労自体が公務員法違反じゃね?
1006:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:12:03.09 k9w6BC8T0.net
>>936
報道陣呼んだからだろ
1007:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:12:34.99 Kl7KQ5uH0.net
>>985
かご池は私立
これは公立
1008:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:12:35.16 CN6u49+80.net
>>985
君、俺の恩人、アノ 神奈川 君だよね?
君のおかげで花角への投票意欲が日に日に高まる。
感謝しかないw
1009:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:13:22.65 k9w6BC8T0.net
>>980
告示前かどうかは警察はきちんと判断するぞ
1010:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:13:50.22 Kl7KQ5uH0.net
出口調査は池田
1011:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:14:50.35 qjVHcu8k0.net
ID:k9w6BC8T0は選挙結果を見ていつものように糞漏らすほど発狂するんだろうなーw
1012:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:15:01.27 k9w6BC8T0.net
>>977
告示前だから微妙だぞ
1013:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:15:14.10 7IgqVsBT0.net
>>987
で、産経が5月17日を外して書いたって記事は?
1014:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:16:21.55 k9w6BC8T0.net
>>981
告示前は候補者という概念がない
1015:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:16:40.26 Kl7KQ5uH0.net
野党で一本化してけどなw
1016:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:17:45.21 k9w6BC8T0.net
>>992
負ける可能性もあると思ってるから発狂シネえよ
1017:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:18:23.53 mU6jNoV30.net
>>983
なるほど、告示日前に選挙運動をしたことになる訳だ。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
判例・実例によれば、選挙運動とは、「特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得又は得させるために直接又は間接に必要かつ有利な行為」とされています。
選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までしかすることができません(公職選挙法第129条)。
違反した者は、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処することとされており(公職選挙法第239条第1項第1号)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。
1018:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:18:31.65 pFVnyO850.net
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
柏崎市長 櫻井雅浩
職員の不祥事について(通知)
当市職員が、下記のとおり、遺憾な行為を引き起こしたことが判明しましたので、お知らせし、お詫び申し上げます。
申し上げるまでもなく、この行為は、地方公務員法第33条に抵触する信用失墜行為であり、かつ、同法第35条に規定する職務専念義務違反であります。
加えて、同法第36条政治的行為の制限にも抵触する可能性がございます。
しかしながら、何より、お預かりした大切なお子様のことを考えるとき、申し開きのできない遺憾な行為と言わざるを得ません。
園児並びにその保護者の方々には、ここに深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
1019:名無しさん@涙目です。
18/06/08 22:18:41.17 CN6u49+80.net
>>997
お陰様で花角一択ですw
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 55分 13秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています