【怖すぎ】大人が『はしか』にかかったらこうなった…「吐き気がおさまらず常に胃液を吐いている状態」at NEWS
【怖すぎ】大人が『はしか』にかかったらこうなった…「吐き気がおさまらず常に胃液を吐いている状態」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:33:28.42 PXxd/2Rd0.net
はい

3:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:33:29.91 F0PXmigK0.net
風邪の谷の

4:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:34:41.06 4LPqkUdJ0.net
この板の住人に罹りますように

5:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:35:05.56 2v7HEIWiO.net
>>3
ナウはしかってか!?
ないない

6:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:35:21.47 sUTlL+m70.net
名前に緊張感がない。

7:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:35:52.89 pOARXENW0.net
点滴ってナースコールしないと逆流するの?
点滴受けててナースコール呼べない人なんていくらでもいると思うけど

8:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:36:43.54 DtlG/JlZ0.net
おれもなったけど42℃出て天地がぐるぐるしてた
立つと吐くから夜中に解熱剤切れても飲みに行けない恐怖

9:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:37:07.77 8/DzyTB80.net
>>4 やめれw

10:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:37:47.10 vk49XDRX0.net
このキモい絵のせいで何も伝わってこない

11:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:38:45.05 DtlG/JlZ0.net
>>7
俺のときは管は赤くなってたな
逆流するからそうならないように普通は看護師が管理してるんだと思う
10年以上前のことで最近はしらんが

12:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:38:51.85 xClW9FNT0.net
スロウスタートスレ

13:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:39:47.18 mIiXoGBY0.net
麻疹ワクチン1回しか打ってない世代は今すぐに打つように。自費なのでたぶん1万円くらい。
正確には忘れたけど、28歳~30代くらいのおまいらが一番ヤバい。
おっさんらは小さい頃に周りにいっぱいいたから、ワクチン打たんでも抗体持っている。

14:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:40:59.49 TqF7vQMh0.net
おいら、小学生の時発症して抗体もってるけど
これだけ報道されると人混みの中に行くの躊躇うわ (´・ω・`)

15:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:41:47.14 n9rtUz580.net
>>10
たしかに。

16:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:42:10.00 26Qj6q+Z0.net
まんこが描いた割にはおもろいな

17:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:43:17.17 1un6spEm0.net
>>11
>>7
点滴が空になると血圧で血が空になった点滴の容器に入ってきちゃうんでしょ

18:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:43:46.03 pOARXENW0.net
>>13
28歳から30代なんて若者はこの板には少ないのでは

19:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:44:16.92 rxlwtz6D0.net
ロケットニュースで見たと思ったら、まんまコピペか

20:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:44:17.39 DtlG/JlZ0.net
>>14
俺は3才のころなったからって安心してたのにかかったで…
なにごとも確実なことはないんや

21:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:45:08.69 GJY5M/jY0.net
ノロウィルスよりはマシだろ。

22:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:45:33.54 iwtcsj+90.net
>>4
子供の頃やったからもうかからんぞ

23:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:46:29.24 RNxP/Lx60.net
肩にCCBの跡がないやつはヤ


24:バイ



25:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:46:36.90 aQjioXxH0.net
はしか、三日ばしか、おたふく、水疱瘡
幼稚園から小1の頃流行って全部掛かったから高みの見物ですわ
まぁ今にして思えばどういう環境だよって思うけど

26:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:46:43.54 kZlGc/8o0.net
点滴漬けの日々を過ごしたことがあるんだが、点滴の残量がゼロになると空気が体内に入っちゃうんじゃないかと心配ですぐにナースコールしてた。

血が逆流するだけなのか。

27:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:47:11.29 Xo8IugrU0.net
IEKI吐くまで

28:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:47:43.85 7NS9TlaC0.net
17歳位の時に感染したけど
たしかに、喉にしみて水も飲めなくなって、一週間で2キロ痩せた
ここだけの話、カロリーメイトの缶のやつだけは飲めた
キツすぎて気持ちも死にかけるから、まじでおすすめ

29:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:48:55.06 mIiXoGBY0.net
簡単な麻疹(はしか)まとめ

麻疹にかかったら肺炎など重症合併症が起こるかもしれんし、数万人に一人は持続的に脳に感染し続けて数年後に死亡する亜急性硬化性全脳炎になる。
潜伏期は10-14日で、風邪みたいな症状から始まるが、その時に病院に行っても診断がつかないぞ!
一度熱が下がってきて、治まるかと思ったらまた熱がグワッと上がる時、首から始まって全身に広がる汚い赤いブツブツが出てきたらすぐ病院池!
ただし自家用車使えよ、空気感染で人に移すから公共交通機関やタクシーは使うなよ
あと、病院に事前連絡してから池、隔離しないと待合にいる人全員にうつる。マスクでは防げない。
濃厚接触したら72時間以内にワクチン打てばある程度効果あるからよろ!
6ヶ月~12ヶ月でMR(麻疹風疹)ワクチン打ってない子どもは、濃厚接触したらワクチン使えばある程度効くかも知れないから小児科に相談な、ただし自費だし、72時間以内に使うこと。そして1歳になったらMRワクチン打ち直しな。
妊婦が濃厚接触したら、6日以内にγ-グロブリン筋注で症状軽くなるかも、保険適用あるから病院に相談しる。

30:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:49:02.19 /K/xNotK0.net
東京とかで流行したら一人暮らしの会社員とか無理して病院行かずにヤバい気がするな

31:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:50:05.27 bbyshWUi0.net
30過ぎてからかかったけど吐きはしなかったな
ただただ熱が下がらずずっと唸ってたような

32:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:50:08.29 jjHgHjxa0.net
>>1
ありがちなマンガだなあ。
昔から麻疹ってあったじゃない。

33:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:50:11.79 mIiXoGBY0.net
>>25
あの管の中の空気が全部体に入っても全く問題ない。心臓に穴があいている持病がないかぎり。

34:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:50:34.91 khd5OnK80.net
弟ww

35:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:50:40.60 eeBxUZip0.net
>>3
>>5
おぉ…

36:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:50:45.76 eJevUEpq0.net
関係ないけど人生で初めて二日酔いしたとき
黄色いアルコールと炭酸が抜けたビールみたいな水を半日吐き続けたのは本当に辛かった

37:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:51:34.63 X3QRTDod0.net
麻疹も軽けりゃ疱瘡も軽い

38:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:52:07.01 9blIn9r70.net
いうて感染者少ないし大丈夫やろ
…関西は大丈夫やんな?

39:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:52:46.81 yDWxQQjz0.net
はんこ注射してりゃいいんだろ?

40:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:52:47.40 4cIwkzs20.net
>>24
全部罹ったはずではあるんだけど、幼少時の記憶なんて薄れてるし、
物心ついた後も、既に罹ってるはずだから別に聞かなくてもいいやと
親に聞くこともなく、今に至ってるわ。
もしかしたら、何かが漏れてるかもって不安もあって、ちょっと心配…

41:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:53:07.17 brVg9ZIZ0.net
はしかって幼稚園とか保育園の時に無理やり感染させられなかった?
あれおたふく風邪だっけ?

42:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:53:17.41 mIiXoGBY0.net
>>31
麻疹はワクチン始まってから劇的に減ったけれど、ちょうど今アウトブレイク中なので。
沖縄でアウトブレイクして、封じ込めはある程度成功したものの、名古屋など他県に飛び火してしまった。
GWでさらに拡大する見込み。

43:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:54:47.48 zh+RZJeN0.net
>>22
かかっててもワクチン接種しても、残念ながらかかる

44:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:58:43.08 7RmRic7J0.net
今年32歳ですが、予防接種2回世代かなあ?

45:名無しさん@涙目です。
18/05/02 23:59:12.34 0IxauGcw0.net
いまどきの若者ははしかに罹ったことないのか

46:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:01:18.73 bFv64Qo50.net
>>43
どこかで26~38歳までは1回かもしれないからヤバイって見た
自分もこの中に入るから抗体調べたいけど今病院行くのは危なくないのか怖くていつ行こうか悩んでる…

47:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:02:31.45 2qrZFmub0.net
>>44
ハンコ注射とかしてるからならんのやろな
俺もやったわ
: :←こんなあと残るやつ、もう消えたが

48:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:02:56.21 Oz5ca1w00.net
はしかワクチンなくて受付できねえじゃん
外人呼びまくって何もかもめちゃくちゃだわ
ほんと役所仕事ってゴミ

49:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:04:55.69 bYvqGe6w0.net
ハンコ注射は天然痘じゃなかったっけ

50:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:06:00.07 3MCxMYsK0.net
フクシマから来た放射能 「俺のせいで免疫が低下してあらゆる病気になりやすいお」

51:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:06:27.25 hcN+XfEk0.net
胃酸てカミソリの刃も溶かすってマジ?

52:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:07:37.96 Ws8kvp+K0.net
土曜日の俺だな

53:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:07:42.81 ayAs/ul/0.net
とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・
あっ、偶然ですよね?
By
角田美代子
山口芳寛
宅間
林ますみ
たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
新しい(犯罪的)価値の創造

54:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:08:10.07 yumQYN0a0.net
>>43
親に聞くといいかもよ
>>48
年代によって違うんだって
昭和40年代生まれは種痘で
50年生まれ以降は結核らしい

55:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:10:30.69 3MPSuKCP0.net
>>17
そうじゃなくて、普通はナースコール押さなくても点滴なくなる前にナースが交換するように管理してるでしょ?てこと

56:
18/05/03 00:10:33.45 WMZG7wvR0.net
去年予防接種打ちまくった。
全部自費だから15万くらいかかったけど、かかって治療するよりいいかなと。
もちろん今まで麻疹は1回しか射ってなかったし、水痘は0回だった。
破傷風
ジフテリア
百日咳
ポリオ
風疹
麻疹
おたふく風邪
水痘
A型肝炎
B型肝炎
HPV 6 11 16 18

57:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:11:11.75 DNBD12Z90.net
>>46
今の赤ちゃんもハンコ注射するけどあれは結核のワクチン
麻しん風疹は普通の注射

58:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:11:48.17 6ckEdI6c0.net
ほんとここは先進国なのか
国際基準無視して不徹底が招いた結果だろ
はしか二回受けさせないとかありえないし

59:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:12:34.50 /HK4jvSy0.net
身体中の全部の穴から出血したわ

60:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:12:52.79 yumQYN0a0.net
>>54
ここ20年ぐらいのことしか知らんけどたいてい「点滴終わったら呼んでくださいねー」やで
意識がない患者は知らんけど

61:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:14:38.73 v8eOlqje0.net
弟のフラグ回収能力もなかなか

62:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:16:06.03 v5Zxkf1M0.net
>>4
ここはジジイが多いんやで

63:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:18:14.26 hNCrvuye0.net
>>54
忙しいんだよ。動きゃ滴下ずれるし。ナースコールで呼んで欲しい。大体は把握して頑張ってるよ。

64:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:19:47.95 BiTBrprQ0.net
>>62
入院してるときに
夜に起きて真っ赤っかだと朦朧としてても流石にビックリするからやめてほしいけどしょうがないんだなw

65:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:21:04.99 Rtm/pwCA0.net
ジジイだから種痘の跡もあるよ。

66:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:23:35.38 WkM03Uni0.net
>>23

67:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:27:16.66 lB7eiZ8S0.net
子供の時は誰かから移って発症した記憶があるなあ。リンゴ病、風疹、水疱瘡、おたふく風邪とか

68:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:30:12.81 YL//4+1j0.net
二日酔いのときそんな感じ

69:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:32:44.41 iA5zAjcf0.net
>>24
どれかひとつやってなかったと思うんだよなあ
だが何かはわからない

70:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:32:48.40 npEklEb30.net
>>23
ロマンティックが止まらなくなるよな

71:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:33:19.86 SzRm96jgO.net
国内でかからなくなったからってワクチン打ち切るからこうなる。
外から持ち込まれる事も考慮しなくてはならない。

72:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:33:25.31 lmX3boU50.net
20年前までは普通に流行してたような?
家の子もしてるのにかかったね
五才の時。

73:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:34:13.13 F8FRViIc0.net
オマエラ外出するな。

74:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:34:55.63 dMjDlwOyO.net
はしかは済ませてるけど、免疫なんかとっくに切れてるんだろうなぁ…

75:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:35:19.68 86o+uo4Q0.net
点滴終わってちんこ出したまま看護師呼んだら
やめてくださいよ~って言いながらもスッキリ抜いてくれた
ありがとうって言ったら
いいえ、これも俺たちの仕事っすから!だって

76:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:35:23.51 q8PmCcdE0.net
幼児はどうなの?
一回しか打ってないじゃん

77:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:36:55.98 VHAiq8e50.net
>>43
同い年だけど一回接種だよ
抗体ない可能性が高いから、患ったらひどくなる可能性が高いね

78:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:37:00.81 88fcU3do0.net
普通のハシカ流行じゃなく
放射能被曝で免疫が弱ってるとこに感染するのは未知だから騒いでるんだよ

79:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:37:10.54 bYvqGe6w0.net
少し前まで日本人がはしかを持ち込むって
外国から非難されてたのにな

80:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:37:16.95 fU2T6dN30.net
今も麻疹は一回接種だな

81:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:38:21.80 mOvuy0aq0.net
>>75
1回打って免疫がついて、しばらくたつと徐々に免疫がなくなってくるの

82:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:39:21.65 dMg6xeo40.net
医薬品卸会社だけど、麻疹ワクチン単体は先月から品切れ状態で7月まで入荷しません。麻疹風疹混合ワクチンを接種して下さい。値段は倍です。麻疹単体ワクチンの卸値は約3000円前後。混合ワクチンは6000円前後だったと思います。
そこに医師の診断料と技術料、針、シリンジ、消毒がかかるので混合ワクチンは1万以上かかると思います。
因みに、今日2人のドクターと面会して麻疹の話を聞いたら年寄りの先生ですが20年間麻疹は見た事がないそうです。
今では麻疹はそれほどレアな疾患なのだそうです。
でも大人が感染した場合は、大変な事になるそうなので予防接種をしていない方は必ず接種して下さい。

83:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:40:25.52 ggePOxf00.net
>>77
この人、どうしちゃったの?

84:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:40:58.59 KlGPHfr70.net
>>13
旦那に先週打ってもらってきたわ
私は妊娠中だから打てないので、せめて旦那だけでも

85:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:41:19.85 56REqV6i0.net
あんまりハシカハシカってうるさいから
ニュースの翌日に八事日赤の通る地下鉄に乗ってきたわ
中高生に大学生がウジャウジャ載ってた
1人から10人に感染するレベルなら
ねずみ算どころじゃない
もう名古屋人 、全員が家で倒れてるわ
GWの名古屋経済潰しに見事にやられたな
どうせ電通の仕掛けだろ

86:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:45:29.97 ov9ofccN0.net
妊娠予定のある夫婦はワクチン打って2ヶ月は避妊しなきゃならんから早く打った方が良い
下手すると一日潰れるから休みの日に行くのが良い
うちはワクチン打ったら蕁麻疹が出たのでもういっちょ抗ヒスタミン剤打って一日ヘロヘロだったからな

87:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:51:02.69 cBJ3WxiW0.net
>>20
えっ一度かかった事があれば二度とかからないって聞いたのにヤバイのかよ

88:名無しさん@涙目です。
18/05/03 00:52:38.77 POMkedm10.net
>>10
絵かわいいやん

89:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:00:31.45 H8yoVLfY0.net
20才越えてかかると医者は麻疹を疑わない
(まあ、その時点でヤブ医者だが)
かかる医者が悪いと下手したら死ぬ
はしかと分かった時点で抗生物質をキッチリ服用しないと死ぬぞ

90:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:00:53.75 tpByqo6C0.net
40だが予防接種2回やったとか全く記憶にない

91:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:01:16.08 H8yoVLfY0.net
>>86
抵抗力落ちたらかかるよ

92:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:02:25.50 DnjPsHar0.net
>>55
すごいな。接種後気分悪くなったり熱でたりしなかった?

93:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:03:48.03 H8yoVLfY0.net
>>40
ワクチン接種な

94:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:06:10.42 L7qw0jxYO.net
はしかはかかった方がいい病気やで
ワクチン屋が大騒ぎしてるんやで

95:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:07:08.69 LqDA1y9+0.net
>>92
それだ!みんな受けたよね?

96:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:08:54.83 LwflpGnQ0.net
>>88
しんだやつはいないんだよな

97:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:09:42.00 L7qw0jxYO.net
近所にはしかでたら、みんなで子供連れてもらいに行くのが欧米

98:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:10:14.58 D/v7Y8jp0.net
4~5年前も大流行して
ワクチン不足になったよね

99:
18/05/03 01:11:37.75 WMZG7wvR0.net
>>91
特に体調不良はなかったなぁ。

100:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:11:50.55 L7qw0jxYO.net
ワクチン不足詐偽
毎回やるよね
パンデミックガー

101:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:13:29.74 TC5Vg93K0.net
愛知ヤバい
対応が後手&悪手&たらい回し
どうしたらいいか自分で考えろって言われるぞ
ソースは感染疑いの愛知県民の俺

102:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:15:01.19 L7qw0jxYO.net
>>100
ゴールデンウィークは寝てろよ
馬鹿なのかな?

103:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:16:42.95 TC5Vg93K0.net
>>101
家から出てない。そんなに突っ掛かってどうした?

104:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:18:01.47 a1Kd79ZX0.net
ワクチンなど甘え。発症し生き残ってこそ帝国臣民である(・ω・)

105:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:25:01.95 DY9H/2S90.net
>>23
誰かロマンティック止めてロマンティック♬

106:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:25:48.27 DY9H/2S90.net
>>23
BCGは結核だろ

107:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:26:03.98 LnSRixt40.net
大人は重症化しがちだな

108:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:26:17.78 uGQnxdbK0.net
おたふく風邪になった時に、地元の小児科に行ったけど、「虫歯じゃない?」って医師に言われて、傍にいた看護婦が「おたふくですよ!」って指摘してたわ。
そこには2度と行くことはなかったな。

109:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:26:37.37 ZTlX/qJM0.net
はしかって、時々頭にも来るんだろ?
頭やられたらマジで後遺症残るか死ぬレベルだってな

110:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:26:52.62 YK9XRvx10.net
URLリンク(i.imgur.com)

111:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:28:52.57 eTaJ7hWm0.net
>>84
こういう陰謀厨って普段どう人と接してんのか気になるわ

112:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:29:02.76 vFTSXTMy0.net
>>57
副作用ガーのせいで予防接種の義務が中止になったんだよ

113:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:29:48.97 MdLSjIAe0.net
男が罹ったら種が無くなるとか危ない病気だろ

114:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:29:49.99 YK9XRvx10.net
大人ではしかになると高確率で精巣が終わる
抗体検査なんてしなくていいから、麻疹ワクチンうっとけ
在庫なかったらMRワクチン(麻疹風疹混合でもいい
都内だけど昨日電話予約して今日接種してきたぞ

115:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:31:16.94 TEUu9cmE0.net
>>88
俺は高熱出てから三回目の診断で麻疹認定されたぞ
しかも医者に「周囲にうつるからフラフラ出歩いてるんじゃない」みたいに怒られたし
いや最初っから麻疹って言われりゃ家から出ねーよって感じだったが

116:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:31:20.79 gH49m3Mg0.net
風疹にはかかったことあるんだけど、抗体できてない?

117:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:32:37.49 TqvvdHIW0.net
あ、麻疹

118:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:35:33.93 JnyPvzUF0.net
>>43
この間テレビで「仮に2回接種していたとして、また接種したからといって害はありません。抗体検査には数日を要しますので連休でお出かけの予定がある人は接種を優先しましょう」

119:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:37:08.17 kxKyuVtP0.net
麻疹って、大人が掛かると種無しになるんだろ?
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

120:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:38:03.68 JnyPvzUF0.net
>>118
それおたふくじゃなかった?

121:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:42:45.79 /3fF42Fh0.net
>>113
精巣終わったら性欲も無くなる?

122:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:43:34.73 w0Eh+Idq0.net
>>109
風疹じゃん
問題は麻疹

123:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:46:17.31 fU2T6dN30.net
>>119
風疹だろ

124:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:47:10.84 u5KR45fn0.net
>>110
普段は普通にしてる決まってるだろw
2ちゃんねる初心者か?

125:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:51:55.87 oYidQsF60.net
おとといまで沖縄にいたわ
クーラー効かせすぎで風邪引いた

126:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:53:59.99 MfVUEb8J0.net
早いの発生源、東京のやつのことはスルー
名古屋だけGWの名古屋経済潰し

127:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:54:40.61 PHt3cQlh0.net
俺も大人になってからかかった
頭痛が辛くて最初は脳の血管が切れたかと思った

128:名無しさん@涙目です。
18/05/03 01:59:53.61 FmXWr/f50.net
アサシンとか確実に殺しに来てるやん

129:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:02:43.89 oYidQsF60.net
はしかってネーミング悪くねえか?
なんか症状軽いイメージ

130:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:05:08.42 MfVUEb8J0.net
ハシカの発生源、東京のやつのことはスルー
名古屋だけGWの名古屋経済潰し

131:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:05:41.20 eQ9KqVLQ0.net
胃液吐くまで~

132:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:06:06.10 P9RDavtA0.net
子供がなる奴は大概キツいよな
俺も子供のRS貰った時は本気で死を意識したよ

133:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:06:29.55 xGZBnVwx0.net
あんまりハシカハシカってうるさいから
ニュースの翌日に八事日赤の通る地下鉄に乗ってきたわ
中高生に大学生がウジャウジャ載ってた
1人から10人に感染するレベルなら
ねずみ算どころじゃない
もう名古屋人 、全員が 家で倒れてるわ
GWの名古屋経済潰しに見事にやられたな
どうせ電通の仕掛けだろ

134:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:07:36.79 HQ6+m8jg0.net
30過ぎの人が水疱瘡に掛かったけ顔が大ぶつの頭みたいにボツボツ出来て
治って職場復帰したあともクレーターだらけで種無しになるわで酷かったな

135:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:08:20.95 8Jl/X5PS0.net
中学の時にかかったなあ~、強制的に出席停止になったけど休めて嬉しかった覚えがある。

136:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:15:16.20 MDdpd0yu0.net
入院してると動かないから便秘になってトイレにこもるだろ
点滴の電源が切れるけどうんこがいい感じだから看護師さん呼ばなくて踏ん張るだろ
スッキリしてトイレから出る頃には血が固まって針差し替えになって看護師さんに怒られる

137:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:16:26.67 WHzbGo0+0.net
>>13
先週に沖縄に行ったから、行く直前に気休めだけどMRを打ったわ
慌ててたから小児科に行ったけど、MRの風疹+麻疹で4600円で安かった

138:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:17:16.28 jciUSmbK0.net
この手のやたら長い文章がついた漫画
もうちょい絵でまとめられんのか

139:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:18:10.32 zMfjvi670.net
おとといだけそんな感じになった
でも治ったからはしかじゃなかった

140:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:18:33.43 OhMXIGVz0.net
放射能被曝のせいで免疫が弱ってるんだろうな

2017.7.17 海の日 広瀬隆講演会~福島原発事故の現状と子どもたちの未来~
URLリンク(youtu.be)

広瀬隆氏「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖」 -前編-
URLリンク(www.youtube.com)
武田邦彦◆東京2020……もうオシマイ!
URLリンク(www.youtube.com)
武田邦彦 福島の被爆の状況と病気をもっと報道するべきだ!!
URLリンク(www.youtube.com)
武田邦彦◆報道されていない……福島被爆、現状と広がる病気
URLリンク(www.youtube.com)
20170823 小出裕章連続講座・松本(第3回)?福島原発事故とは
URLリンク(www.youtube.com)

141:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:21:38.93 L4nhBxKQ0.net
>>118-119
なんだダメか、ご先祖様に言い訳出来ると思ったのに

142:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:24:33.90 5vCddL0V0.net
北チョンがばら撒いてるんだろうな

143:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:30:04.78 H8yoVLfY0.net
>>95
居るよ

144:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:33:58.75 Zs+PkUpB0.net
一回接種だとそんなにやばいの?

145:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:36:01.02 H8yoVLfY0.net
>>114
3回の診断してる時点で終わってる
少なくとも小さいクリニックじゃ気が付かない場合多いよ
俺は実際それで40度近い高熱出てるのに、近所の病院の医者にそのクリニックに最後まで責任取って貰えって言われて抗生物質もらいに行くハメになったよ

146:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:36:26.62 QK6v0f8/0.net
これ救急車呼ばずに病院いってたら
街を壊滅させてたな

147:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:37:21.37 H8yoVLfY0.net
>>119
病気が原因じゃ無くて39度以上の体温でダメになる

148:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:41:45.31 3SR0ssN30.net
体力つけとけばそこまで酷くない

149:名無しさん@涙目です。
18/05/03 02:50:14.42 K/LQaT5D0.net
トンキンにすんでて町練り歩くし定期的に沖縄遊びに行くし
ハシカ怖い

150:名無しさん@涙目です。
18/05/03 03:00:06.77 z4kbEm9o0.net
>>146
精子は一生つくり続けられるからそのとき死んでも新しい精子ががんばれるんじゃないのか

151:名無しさん@涙目です。
18/05/03 03:25:54.22 coqrPyh4O.net
真面目な話し、症状が長引くなら救急車呼んで大きな病院で見てもらえ。町医者じゃ頼りにならない。

152:名無しさん@涙目です。
18/05/03 03:33:21.53 YK9XRvx10.net
>>120
本気でいってんの?

153:名無しさん@涙目です。
18/05/03 03:34:03.86 dJK2S7EF0.net
>>23
なんかもうツッコミが渋滞起こしそう

154:名無しさん@涙目です。
18/05/03 03:41:41.57 L7RhXI1R0.net
>>113
ヤリ邦題じゃん
やったぜFoooooo

155:名無しさん@涙目です。
18/05/03 03:57:12.25 HJ7sIV4k0.net
ワクチンも効果切れするよね

156:名無しさん@涙目です。
18/05/03 04:13:16.67 BliOWYFt0.net
金玉って本当脆弱だよな

157:名無しさん@涙目です。
18/05/03 04:14:47.10 uyjyrPfJ0.net
>>152
そのツッコミもまた渋滞に引っかかってるわけだなw

158:名無しさん@涙目です。
18/05/03 04:15:45.46 uyjyrPfJ0.net
>>120
ボッキそのものは前立腺が担当してるとは思うが、妊娠能力のないオトコを
性的に見てもらえるかどうかだよな、女だって妊娠能力がない女は石女と言われるしな

159:名無しさん@涙目です。
18/05/03 04:16:48.79 uyjyrPfJ0.net
>>155
意外と打撃には強い気がする、柔らかいほうが固いよりも衝撃を
吸収するのかもよ、野球のファウルボールとかスネとか骨に当たったほうが
骨折のリスク高い

160:名無しさん@涙目です。
18/05/03 04:18:53.23 s5Z+7zI1O.net
>>143
大人だと大概は1回でいいけど子供は抗体出来にくいから2回うつ
子供の時に1回しかうってないヤツは抗体できてない可能性が高い
もちろん大人でも抗体出来にくいヤツはいるから2回うっておけばなお良い

161:名無しさん@涙目です。
18/05/03 04:35:00.32 jluMi0LJ0.net
風疹はこの前受けたけどはしかは受けてないから妊活中なので今わりと戦々恐々だわ

162:名無しさん@涙目です。
18/05/03 04:58:08.05 W5mIoAD90.net
>>25
点滴したことあるが、空になってなくても逆流することある
割と良くあることらしいし、見た目ほど問題ないらしいけど、
最初は知らなかったから結構驚いた
夜眠ってる間に、いつの間にやらベッドがスプラッタになってて

163:名無しさん@涙目です。
18/05/03 05:58:34.93 oVr9OgHC0.net
>>111
それ喜んだ記憶あるw

164:名無しさん@涙目です。
18/05/03 06:28:53.75 75h734vd0.net
>>110
電通じゃなくてWHOがCIAの下ウイルスや細菌ばら撒いてんだよ
陰謀とかではなく調べれば幾らでも出てくる

165:名無しさん@涙目です。
18/05/03 06:33:19.89 UG3dTW5r0.net
小学生高学年の時にかかったな
高熱が出て食欲もなくなるし、食べても何度か戻してた
学校も何週間か休んだと思う

166:名無しさん@涙目です。
18/05/03 06:56:24.63 aRhpzJcP0.net
嘘松ってやたらTwitterに出現するね

167:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:17:15.20 5EHz7Ks90.net
保健所ってGWの連休中、やってるの?

168:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:21:33.14 XticKy450.net
42歳なんだけど大丈夫かな?

169:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:24:03.46 ZVFBRBVx0.net
素晴らしきアベノミクス!
害悪ばかりだな

170:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:27:14.52 /3fF42Fh0.net
>>151
男性ホルモンを作ってんのも精巣だと思ってたが違うのか?
>>157
もう子供要らんから種無しはむしろ都合がいいんだが、嫁から見ても種無しの夫なんて魅力ゼロかね?

171:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:29:56.02 ZVFBRBVx0.net
>>150
昔の町医者なら問診と触診で解かるけど最近の医者は問診だけで高圧的な態度とるから呆れる
まあ美化しているだけかもしれないけど爺ちゃん先生が良かった

172:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:40:33.21 CclQ0ynH0.net
>>160
妊娠中ならともかく妊活中なら二ヶ月子作りできなくても予防接種した方が絶対


173:良いで



174:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:41:26.35 7lmq0QPR0.net
予防接種受けた記憶がうっすらとあるけど大丈夫かな

175:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:48:02.05 DgXOTSQ80.net
ナメてたがそんなヤバイのか
死ぬレベルやん

176:名無しさん@涙目です。
18/05/03 07:51:42.50 7SaiPNaA0.net
あまり予防接種推奨レスが多すぎると下種な自分としては計画性を疑ってしまいたくなるなw
ワクチン準備万端で整えていたなんてことはないよね

177:名無しさん@涙目です。
18/05/03 08:01:44.92 bm6L1CkS0.net
>>160
女性?
赤ちゃんに抗体が移行するのは母親に抗体があるの前提
妊娠中もだけど生まれてしばらくの事考えても母親に抗体がないと子供が危ない
早めの抗体検査か予防接種お勧めする

178:名無しさん@涙目です。
18/05/03 08:07:58.31 bW+TPcPt0.net
30過ぎてオタフクになった時は驚いた
子供の頃済ませてた筈なのに、抗体が消えてた体質らしい
個室入院で面会謝絶、顔がパタリロか宍戸錠みたいパンパンになり口が開かなくなった
金玉が膨れてないかどうか、何故か毎日違う看護師さんがやってきて
視認触診されたけど、高熱でヘロヘロ状態では全然興奮できなかった

179:名無しさん@涙目です。
18/05/03 08:14:25.25 YmVEgIbS0.net
はしかの心配するより交通事故で死ぬ方が確率高い

180:名無しさん@涙目です。
18/05/03 08:47:32.66 UgurNz590.net
町医者はやめとけ特に老人医者
俺は髄膜炎で2回町医者行って結果風邪認定されて
結局救急車呼んで死にかけた
到着した総合病院の緊急受付の医師が即髄膜炎見抜いたわw

181:名無しさん@涙目です。
18/05/03 08:53:47.00 i37X+QuP0.net
28~43歳が予防接種1回世代だって聞いたけど

182:名無しさん@涙目です。
18/05/03 08:54:02.28 IW7EZvH/0.net
>>17
ガバガバでケツ圧低いです

183:名無しさん@涙目です。
18/05/03 08:54:31.20 C1UyNxAX0.net
娘から手足口病貰った時は重症化したわ
喉にも水疱出来て、頑張って飲み物飲んでたが
さらに悪化したので自力で飲食は無理と諦めて点滴したら
即効改善に向かっててそれまでの苦労はって感じだった
娘は医者掛かってから即回復したのに

184:名無しさん@涙目です。
18/05/03 09:31:34.53 vj7K7iFt0.net
>>160
なんでMRにせずに風疹単体打ったの?せっかく補助出るのに

185:名無しさん@涙目です。
18/05/03 09:35:01.36 6UilxVmr0.net
IEKI 吐くまで

186:名無しさん@涙目です。
18/05/03 09:36:35.72 mvcVgyRT0.net
>>22
耐性


187:菌というのがあってだな…



188:名無しさん@涙目です。
18/05/03 09:38:44.51 6UilxVmr0.net
>>23
炉マンちっくが止マラない

189:名無しさん@涙目です。
18/05/03 09:38:57.91 qsTyIpsS0.net
>>177
お前はそうかもしれんが、まわりまわって、乳幼児が死んだり、脳炎で障害児になったり、妊婦が流産したり、早産して障害児になったりするんだよ。
つまり流行れば弱者が被害を受ける。弱者のためにみんながワクチン打つ必要がある。
てか、行政が悪い。全員二回接種を徹底させてない、ワクチンに補助金も出さない、一万円で任意接種とかふざけてる!行政の怠慢がひどい。くさってる。

190:名無しさん@涙目です。
18/05/03 09:47:41.39 shOTo+F90.net
熱いコーヒーを飲んで口の中と胃を加熱したら消えるんじゃないかと・・・ウイルスが40度で死ぬので

191:名無しさん@涙目です。
18/05/03 10:30:57.07 tAGpfONi0.net
>>187
飲食物での温めだと、ちょうど40度でとか無理だし、熱すぎると組織があかんことになるし…

192:名無しさん@涙目です。
18/05/03 10:34:10.78 93ct319D0.net
胃液ならまだ余裕あるだろ
ノロのときは胆汁まで出たぞ

193:名無しさん@涙目です。
18/05/03 10:36:04.53 6UilxVmr0.net
嘔吐リバース

194:名無しさん@涙目です。
18/05/03 10:39:12.09 bA/N5j8k0.net
マンコ絵のせいですべてが嘘くさくなるのがなんとも

195:名無しさん@涙目です。
18/05/03 10:58:53.94 shOTo+F90.net
>>188 飲める程度の熱めの飲み物でいいだろ?杓子定規なw
んじゃ、塩を舐めるか、酒を飲めよw。メンドクサイ奴らw

196:名無しさん@涙目です。
18/05/03 11:15:53.43 tAGpfONi0.net
適当なこと言って突っ込まれたら、「メンドクサイ」って……
何をやっても褒めてもらえるのは幼稚園までだぞ?

197:名無しさん@涙目です。
18/05/03 11:40:39.52 mOvuy0aq0.net
>>136
直前では抗体つかないから本当に気休めだな

198:名無しさん@涙目です。
18/05/03 11:45:11.32 pgV3AoYF0.net
ワクチン義務化に戻せばいいのに

199:名無しさん@涙目です。
18/05/03 11:47:47.21 mOvuy0aq0.net
>>178
その老人医師もその総合病院で働いていたら髄膜炎だとすぐ見抜いたよ
時間経過と場所で考える病気の優先順位変わるので

200:名無しさん@涙目です。
18/05/03 11:50:24.32 EMRZACs40.net
子供の頃にワクチン打ってても、大人になった頃にはその威力は消えてることが多いから罹っちゃうらしいね。

201:名無しさん@涙目です。
18/05/03 12:07:36.64 ByyCZwgL0.net
一部の例外を大袈裟に取り上げ、バカがヒスって予防接種を廃止させるからこうなる。

202:名無しさん@涙目です。
18/05/03 12:14:59.61 PmxI0n860.net
>>54
忙しそうだから完全には無理そうだった
毎晩血が逆流してたら怒られたけど寝てるからな
そんな怒ってたナースも今では…

203:名無しさん@涙目です。
18/05/03 12:15:46.07 PmxI0n860.net
>>83
旦那に注射されたのかと

204:名無しさん@涙目です。
18/05/03 12:17:10.53 PmxI0n860.net
>>24
大人になってからのおたふくは大変だった
左右交互に腫れたから一週間会社に行けなかった

205:名無しさん@涙目です。
18/05/03 12:52:39.15 K/LQaT5D0.net
>>155
熱問題で外部にヒートシンク付けて放り出すなんて設計ミスだよな

206:名無しさん@涙目です。
18/05/03 14:34:42.14 VtaVUcCS0.net
>>146
俺、胆管炎で数日間40℃越えてたことある…
俺が、末代なのか?
・゜・(ノД`)・゜・

207:名無しさん@涙目です。
18/05/03 15:17:42.43 SmeH2L/p0.net
川崎国で来てしまった

208:名無しさん@涙目です。
18/05/03 15:42:02.72 78KZEdt80.net
そう言えば何年か前全身蕁麻疹が出て3日くらい熱が出たことがあるけどあれは何だったんだろう
ちなみに蕁麻疹は一年くらい痕が残った

209:名無しさん@涙目です。
18/05/03 15:45:49.75 sC4D0Vrd0.net
正直子供のころの病気なんて覚えてないわ
熱でても、まあいいわ
そのうちなおるやろで放置してて
いったいなににかかったのかわからん

210:名無しさん@涙目です。
18/05/03 15:46:43.67 3UQHpl2Z0.net
俺もケツに発疹が出来て麻疹かと思って病院に行ったら、痔瘻が原因の膿のせいでケツの皮膚が荒れてます
って言われてショックをだったからな!お前らもしっかりと身体は観察しとけよ!
手術で肛門付近の肉をくり抜かれて、排便時に死ぬかと思ったからな!(`;ω;´)

211:名無しさん@涙目です。
18/05/03 15:58:04.20 T+S0Fxkq0.net
>>18


212:名無しさん@涙目です。
18/05/03 16:05:12.40 fJQUvsZ10.net
川崎国で麻疹発生したってマジ?

213:名無しさん@涙目です。
18/05/03 16:30:58.64 C+XncGyA0.net
【はしか速報】神奈川・川崎市ではしか、沖縄の女性が感染 市が注意呼び掛け
URLリンク(asahi.2ch.net)

214:名無しさん@涙目です。
18/05/03 17:42:46.70 sHAu7xf90.net
“はしか”川崎や埼玉・草加でも 患者数100人超える
URLリンク(www.fnn.jp)

215:名無しさん@涙目です。
18/05/03 17:47:56.35 7ph+PBKs0.net
医師も驚く若者の「免疫力低下」。 感染症増加で20代でも風邪から肺炎に
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
35年くらい前までは「はしかのようなもの」という慣用句があり、
子供の通過儀礼のようなものだった。
昔は、誰もが子供の時に1度罹って免疫を獲得していた。
「うちの子は、はしかはまだなの・・・心配」 とか言っていた。
5~10歳で罹れば軽く済むから、
子供をはしか患者に近づけて、わざと感染させていた。
免疫のない大人が罹ると重篤化するし、
ユトリ以降は運動不足で平熱が低いので、免疫力も体力も低いから・・・・

216:名無しさん@涙目です。
18/05/03 17:59:26.35 fJlN/EBs0.net
>>186
反ワクチン団体がキチガイみたいに
押し寄せてくるからヘタレの役人は責任かぶりたくないから
義務化やめたんだもん。
あの手の団体って自分の主張通すために犯罪すら厭わないからな。住所突き詰めて家族脅すもん。

217:名無しさん@涙目です。
18/05/03 18:08:25.53 6U6WSGfA0.net
はしかじゃないけど、アナフィラキシー紫斑炎て病気になった時はヤバかった。
それも普通は子供がなるもので、大人がかかると重篤化するというやつ。
手足が痺れて歩行困難になるし、身体中を毛虫が這ってるような痛みが続く。
しかも特効薬がない。
見た目ではただの湿疹にしか見えないので、苦しくても人に伝わらない。

218:名無しさん@涙目です。
18/05/03 18:18:13.48 TG7zI4kW0.net
>>53
いずれにせよ麻疹じゃないよなあ
ネタレスだろうけど

219:名無しさん@涙目です。
18/05/03 20:16:20.70 CJVaWcbp0.net
>>128
だからといって、「ででんでんででん」なんて呼称にしたら絶望感しか残らなくね?

220:名無しさん@涙目です。
18/05/03 21:29:51.46 DZiXIpJY0.net
沖縄なんだけど風邪の症状が一週間
接客だから心配

221:名無しさん@涙目です。
18/05/03 22:32:43.25 SmeH2L/p0.net
>>217
病院行っときなよ

222:名無しさん@涙目です。
18/05/04 00:20:44.37 /HgEF5o40.net
予防接種高いんよ

223:名無しさん@涙目です。
18/05/04 00:29:18.07 Rd2qZoSS0.net
胃液って苦くて涙でるんだよなあ

224:名無しさん@涙目です。
18/05/04 00:29:34.73 EQQMp+t80.net
>>217
ワクチン打って。自分の為にも周りの為にも。

225:名無しさん@涙目です。
18/05/04 00:57:53.26 EOBdxb550.net
1985年生まれなんだが、四種混合やったと思うんだがこれは違うか
今、はしかの抗体持ってるかって検査でわかるの?

226:名無しさん@涙目です。
18/05/04 01:49:24.15 051tpsW70.net
血液検査でわかるよ
けど金払って検査してそれの結果を待って
また金払って注射してって考えると
最初から予防接種受けに行く方が安いし早く済むかもね

227:名無しさん@涙目です。
18/05/04 01:54:17.99 CEj4srK00.net
>>222
分かるけど1回では今では中途半端にしか残っていないと思うので、無条件で2回目打っておく方がよい

228:名無しさん@涙目です。
18/05/04 02:07:40.36 Yh9IBzA10.net
>>23
これに正しくツッコむ世代は抗体あると思われ

229:名無しさん@涙目です。
18/05/04 02:11:29.10 rWA0GSmv0.net
騙されたと思って明菜ちゃんの「ミ・アモーレ」唄ってみ。
はしかなんか吹っ飛ぶから。

230:名無しさん@涙目です。
18/05/04 02:29:21.76 Gk9s+ntc0.net
20半ばでなったけど普通に会社休んで自宅療養で治った。
死にかけた~とか大げさだなこのまんこ

231:名無しさん@涙目です。
18/05/04 02:31:18.90 JBmLpjvI0.net
>>7
逆流したように見えても、空気が入っても大丈夫。

232:名無しさん@涙目です。
18/05/04 02:33:02.64 JBmLpjvI0.net
>>25
空気は大量でなければ大丈夫。

233:名無しさん@涙目です。
18/05/04 02:35:24.37 JBmLpjvI0.net
タミフル訴訟と同じように
ワクチン集団接種の妨害活動は、そっち系の
弁護士が熱心にやってるから、はしかにかかった人は
日本弁護士会を集団訴訟すればいい。

234:名無しさん@涙目です。
18/05/04 03:40:20.79 051tpsW70.net
>>227
身体の抗体の残り具合やら基礎体力の違いやらあるから
どれくらい悪化するかは人それぞれなところあるでしょ

235:名無しさん@涙目です。
18/05/04 17:49:07.28 CEj4srK00.net
>>227
子供の頃に1回ワクチン打っていると思われるので、抗体(本来は抗体関係ない免疫がメインだが…蛇足)の残り具合や体力などによって異なる
麻疹はいろいろな重症合併症があり得るし、数万人に一人は大丈夫だったと思っていても数年後に突然死亡するので、だからこそワクチンを打っているんだよ。
寝ていればそのうち治るものなら、ワクチンなんてそもそも打つ必要ないからな。

236:名無しさん@涙目です。
18/05/04 19:42:20.60 lcjO0D9e0.net
あーおれ麻疹かも
(49歳無職

237:名無しさん@涙目です。
18/05/04 19:51:43.02 h8fcqEH+0.net
予防接種受けたいが、抗体検査で5000円
女は妊娠があるから自治体で無料
この差よ

238:名無しさん@涙目です。
18/05/04 19:56:35.87 SRk/CXUt0.net
>>7
点滴の袋を下に置くと血液が袋の方にガンガン流れ出すのは有名な話
点滴が切れたら人体の方に水圧あるからある程度血液が上に流れようとするやろね

239:名無しさん@涙目です。
18/05/04 20:20:26.98 GcCI/1qc0.net
>>203
旦那がウィルス系の病気で40度近く発熱したけど、その後私妊娠したよ。
諦めないで!

240:名無しさん@涙目です。
18/05/04 21:49:28.01 051tpsW70.net
>>234
検査とかしないでもう注射受けちゃえば?

241:名無しさん@涙目です。
18/05/04 21:51:58.37 A+BmX6NN0.net
もうワクチン足りないらしいぞ。非免疫保持者が感染者と接触したら
72時間以内にワクチン必要

242:名無しさん@涙目です。
18/05/04 21:54:12.58 A+BmX6NN0.net
感染力がはんぱなくて、電車に感染者が一人でも乗ったら空気感染で車内全員
感染するんでしょ

243:名無しさん@涙目です。
18/05/04 21:57:54.81 J7KFujJU0.net
片岡鶴太郎『胃液吐くまで』

244:名無しさん@涙目です。
18/05/04 21:58:29.20 ehJyfosY0.net
数年前に海外出張行く前にワクチン打ったな

245:名無しさん@涙目です。
18/05/04 22:25:49.92 HB12+eX70.net
俺はコンビニでバイトしてる時に「三日はしか(風疹)」をうつされたことがあったな。
高熱が3日続いたのに喉も痛くないし、熱による体力の低下もあまり無く、自分で車を運転して病院に行った。
腹に出ていた発疹で、風疹とわかった。
保育園の時にはしかをやったから、かからないと思ってたのにw

246:名無しさん@涙目です。
18/05/04 22:35:24.38 4Y/0tVK30.net
>>22
年とともに抗体が減少するからかかっちゃうんだな

247:名無しさん@涙目です。
18/05/04 22:38:54.64 O4es1Fv20.net
40才以降は殆ど免疫持ち
若者は2度注射受けてるし
ヤバイのは20代後半

248:名無しさん@涙目です。
18/05/04 22:39:42.23 4Y/0tVK30.net
>>239
おまけに100%発症という恐ろしさ。
千人に一人が脳症発症。
数万人に一人が「完治してから数年後」にウイルス性脳症発症して身体が麻痺しながら20年ぐらいかけて死んでいく(治療法はないので助からない)。

249:名無しさん@涙目です。
18/05/04 22:45:21.83 HlWG/kPa0.net
>>245
いゃぁぁぁ!

250:名無しさん@涙目です。
18/05/04 23:05:41.16 7Qrin5zK0.net
>>239
潜伏期間にばらまくのが最悪のパティーン

251:名無しさん@涙目です。
18/05/04 23:07:50.79 s9JDlZZU0.net
一回なにかの予防接種受けなかったはずなんだが全然覚えてない
予防接種ありすぎてなにがなにやら。どれが何回とかも全然わからんぞ

252:名無しさん@涙目です。
18/05/04 23:48:11.04 A+BmX6NN0.net
>>245
そういう遅効性時限爆弾みたいなのやめて欲しい
憲法9条で禁止してほしい

253:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:00:01.81 KZejU2Zn0.net
それ新宿古着屋ワタナベ病じゃないですかねダイバクショウ
定期的にそんな感じになるらしいですよダイバクショウ
気持ち悪いですよねダイバクショウ

254:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:07:32.04 vLOomp800.net
高校で水疱瘡にかかって2週間寝込んだなあ
あの時できた発疹の跡が30年たった今でも顔に残ってる

255:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:13:13.94 Q21nGX7n0.net
>>251
自分は小2の頃にやったけどお腹に数個の跡が残ってる
皮膚って新陳代謝で新しくなるっていうけど
ダメージデカいとリカバリーしないのな

256:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:21:29.53 8ENAcQTL0.net
>>146
インフル他で三度程40℃オーバーを体験したが、その後子供3人出来たぞ
熱出た時一時的にって事じゃないの?

257:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:22:57.96 h4il7ksM0.net
風疹のときは寝返りうつたびチクチクして痛かった

258:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:24:24.26 Ewtver4y0.net
はしかってこんな大騒ぎするもんだったのか

259:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:24:31.79 9IL/s1GG0.net
吐いてたのが胃液ならまだ甘い
胃液さえなくなると次は緑の胆汁出てくるから

260:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:25:02.50 /mDpoPdt0.net
はしかとお多福はガキのころに皆かかってないの?

261:名無しさん@涙目です。
18/05/05 00:55:53.82 E9NWcMjN0.net
麻疹英雄伝ワタル

262:名無しさん@涙目です。
18/05/05 01:12:06.23 3P7hyubE0.net
>>257
そういえる世代はセーフなんだろうな
はしかって何?って世代がやばい

263:名無しさん@涙目です。
18/05/05 02:05:01.35 ddScwNh10.net
はしかは本当にヤバイよ
いっそのこと殺してくれと思う
願わなくても死の淵までいくけど

264:名無しさん@涙目です。
18/05/05 09:37:21.56 2M+lK8b20.net
>>198 大真面目に日本人削減計画ってのがあるんじゃないかと考えさせられるネタがよくある気がするw

265:名無しさん@涙目です。
18/05/05 10:03:50.88 h4il7ksM0.net
なーにかえって免疫が、、、

266:名無しさん@涙目です。
18/05/05 18:37:43.95 tgkpTLKk0.net
>>1-263 みんな、はしかにな~れ!
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

267:名無しさん@涙目です。
18/05/05 18:39:09.75 tgkpTLKk0.net
          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

268:名無しさん@涙目です。
18/05/05 18:41:39.68 stJusCWe0.net
漫画で表現する奴は大体盛ってる

269:名無しさん@涙目です。
18/05/05 21:16:00.46 A1B5hZ9L0.net
副作用の割合見ると躊躇したゃうわ

270:名無しさん@涙目です。
18/05/05 21:42:58.95 VyNtKb0r0.net
子供の頃だったから>>1ほどではなかったと思う
でも口の中にまでブツブツができて気持ち悪かったのは良く覚えてるわ

271:名無しさん@涙目です。
18/05/05 21:45:54.02 ijgsH1l20.net
アドマイヤハシカ

272:名無しさん@涙目です。
18/05/05 22:16:06.22 XvVTDFN00.net
幼稚園児の頃の体験だが「痒い・熱い・痛い」ってのは覚えてる
記憶から消えたかどうか定かでないがここまで話を聞いたらゲーゲー吐いてたかもしれない
痛いというのは発疹の痒みが痛みになることもあれば頭痛や関節痛もあった
全身ブツブツで子供ながらに恐怖だった

273:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch