18/04/14 18:02:57.11 uOdRb6O40.net BE:228348493-PLT(16000)
URLリンク(img.2ch.net)
外国人の純流入、最多14.7万人 人口減を緩和
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
総務省は13日、2017年10月1日時点の人口推計を発表した。
外国人を含む総人口は16年と比べて22万7千人少ない1億2670万6千人となり、7年連続で減少した。
外国人の過去1年間の入国者数から出国者数を差し引いた純流入数は過去最多の14万7千人に達した。
人口減の加速を外国人の増加が緩和する構図が鮮明になった。
人口推計は国勢調査をもとに毎月の人口移動などを加味して推計する。毎年4月に前年の10月時点の数値を公表する。
1年間の出生数から死亡者数を差し引いた人口の自然増減は37万7千人の自然減だった。
自然減は11年連続で統計を始めた1950年以降で最多。高齢者の増加と出生数の減少が背景にある。
一方、外国人は249万人余りが国外に流出する一方で、264万人弱が海外から流入。純流入は14万7千人と5年連続で増えた。
これは県庁所在地である福島市や盛岡市の人口のおよそ半数に相当する外国人が1年で増えた計算になる。
日本の外国人人口は205万8千人と初めて200万人を突破した。
若年層の目減りで年々不足する労働力を補おうと、
高度人材や外国人技能実習生の流入が拡大している。
総人口に占める割合は1.6%を超えた。
2:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:03:58.51 heRCuzAm0.net
うわああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
3:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:05:25.01 8t2epVGZ0.net
やったね安倍ちゃん
4:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:06:33.72 LXRTkq5w0.net
若者の雇用を蔑ろにしてきたツケだ
滅べ
5:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:08:00.01 uOdRb6O40.net
なお日本人は37万人減少
日本人、過去最大の37万人減 総務省が人口推計を発表
URLリンク(www.sankei.com)
6:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:08:15.45 hB3L84gMO.net
半分アベ
7:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:08:27.30 adDsKrhv0.net
200万人って....
東京に里帰りする度に外人特に特亜がうじゃうじゃしているのにびっくり
店員もシナチョンばっかだしよくない方向に向かっているじゃん
8:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:09:09.09 Sfu8FPCx0.net
14万増加程度で騒ぐのはまだ早い
日本の労働人口の減少スピードはこの5~6倍で進んでる
9:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:10:36.60 lJ9opEGT0.net
中国人のゴキブリ並の繁殖力
10:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:15:10.61 WyzEnXSQ0.net
帰化人含めたら恐ろしいことになるな
11:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:20:57.03 GamS7mm90.net
ナマポが捗っておめでたいね。
12:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:27:55.65 pkYLctyT0.net
安倍の政策がきいてるな
URLリンク(i.imgur.com)
13:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:40:00.77 l+4XRnno0.net
結婚の年齢男女ともに16歳に変更、18に上げてる場合じゃないだろ
14:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:41:33.92 YVfYF+AA0.net
なに、いつの間に移民解禁してんだよ。
15:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:48:23.66 QZ0uLjPQ0.net
日本が壊れていく
16:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:51:17.88 llv1TAjP0.net
難民いれてるわけでもないのに増えすぎだろ
17:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:52:46.52 PoEJYtVm0.net
安倍のステルス移民はw国民には見えないんだよ
18:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:54:48.63 1+r0DaE20.net
その内の何割がゴキブリ?
19:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:56:43.32 OG9Yzb1+0.net
今の日本にそんなに魅力があるとは思えないけどなー
中国とかマレーシアとか…もっといい所いっぱいあると思うけど
なんでわざわざ…
20:名無しさん@涙目です。
18/04/14 18:58:22.24 6xbVx+8f0.net
前から不思議だった。特亜増え過ぎって
いったいどういうことなんだ
21:名無しさん@涙目です。
18/04/14 19:11:40.52 3DRBfp6i0.net
国別書けよ
22:名無しさん@涙目です。
18/04/14 19:12:30.78 WnlGrB8z0.net
東京は1/10以上が国際結婚だもんな
スポーツ選手でもタレント見てても混血多いじゃん
引きこもりでも気付くレベルだよ
23:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています