【ペヤング】あなたが今一番食べたい焼きそばを思い浮かべてスレを開いて下さいat NEWS
【ペヤング】あなたが今一番食べたい焼きそばを思い浮かべてスレを開いて下さい - 暇つぶし2ch100:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:04:55.97 sv8eDBvz0.net
>>10
URLリンク(img01.otemo-yan.net)

101:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:05:12.75 Pp0PNeGo0.net
>>1
これ本当に食いたいんだけど近所の何処にも売ってない
食べるにはアマゾンで定価買いするしかない
商品自体はいいのに、メーカーの営業がヘボで売れないものの典型

102:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:05:42.65 FOrGwXD50.net
日清「ソース焼きそば」
日清「日清焼きそば」
四角いやつな
二種類あるの最近知った
中身は知らん

103:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:05:44.15 VARfb8Dx0.net
上海焼きそば

104:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:06:28.54 2OdJkKYh0.net
ペヤングとかローカルだろ
UFOだわ

105:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:06:36.88 VrOzwc+U0.net
ニュータッチ 台湾まぜそば

106:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:07:27.59 w7B87NFrO.net
バソキヤ

107:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:07:31.06 FOGWHHwc0.net
UFO味が濃いとか後味悪いとか言う人いるけど久しぶりに食べたら美味しい
太麺正解だよね(๑>؂<๑)

108:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:07:59.37 VptXk0Tb0.net
マルちゃんの3玉入り、粉のソースのやつ
豚肉と野菜たっぷり、野菜は炒めすぎない

109:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:08:58.11 k3m4JnLy0.net
袋のインスタント焼きそばもうまいんだよな 水加減が職人レベルの精度要求されるがw

110:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:09:37.91 KBpQyz5RO.net
ごつ盛り塩

111:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:10:45.93 CNisjNxX0.net
粉ソースの方が好き

112:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:11:43.60 kVi9MS5D0.net
唐辛子系の辛さではなくソース自体の味が辛目ヤツ

113:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:12:02.71 l7F8taXS0.net
海鮮あんかけ揚げ焼きそば

114:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:12:04.10 GZOAvu3+0.net
ペヤング(無印)

115:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:12:37.01 1H7F5/vk0.net
ペヤング初めて食った時うまかったなぁ
しばらくずっとペヤング食ってた

116:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:12:57.60 HC/39EU80.net
キャベツたっぷり塩焼きそばをジュージュー炒めて最後に酢を少々

117:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:13:15.98 dXjZaFd50.net
>>107
UFOは濃いってか塩っぱくて臭い。
焼きそばの袋麺が美味い日清なのに、びっくりするほど不味い。
インスタント焼きそばはペヤングに限るわ。

118:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:14:33.72 MU7DKuO+0.net
野菜たっぷりの五目焼きそば

119:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:14:45.72 8Y8P9VTT0.net
当たり

120:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:15:31.23 yab9ANKy0.net
>>109
それなら生麺3食入り焼きそばの方が楽だわ
水加減も難しくない
と言ってもアラビヤン焼そばはたまに食いたくなる

121:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:16:02.12 eK1ZH0b70.net
大盛りイカ焼きそば
リニューアルしてから超うめえ
袋麺なら定番の日清焼そばかな

122:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:16:37.96 dXjZaFd50.net
>>24
大盛りか
確かに並じゃ物足りない、超大盛りは2つ分できついってのはある

123:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:17:14.95 YgMdPohE0.net
>>39
パイナップル入ってたんだせ

124:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:18:09.97 8lJkm5i10.net
ワンタンのは食ったけど、でかまるの塩バターみたいな感じだな
ワンタンのとんこつ旨いわ

125:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:18:39.56 FOGWHHwc0.net
>>117
えぇっUFO臭いかなぁペヤングのソース味に比べたら香辛料多めに感じるけどね

126:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:20:05.62 dXjZaFd50.net
>>120
はぁ?何ズレたこと言ってんだテメーは
"インスタント焼きそば"は、生麺の"焼きそば"と別の食い物だぞ
フライパンで作る生麺の"焼きそば"が食いたいわけではない
フライパンで作る袋麺の"インスタント焼きそば"が食いたい時に作る

蕎麦と焼きそばを混同するくらいおまえの頭はズレてる

127:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:21:40.44 dXjZaFd50.net
>>125
UFOのソース瓶を懸賞で当たったことあるけど、コロッケやとんかつにかけても何でもUFO味になってしまう
UFOのソースは主張が激しすぎる
UFO焼きそばは、ソース食ってるようなもん

128:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:22:15.88 VrOzwc+U0.net
>>126
やだ・・・かっこいい

129:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:22:54.26 c7Xi/7PL0.net
一平ちゃんだな

ゴキブリペヤングは絶対に食べたくない

130:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:23:07.46 eK1ZH0b70.net
>>69
エースコック舐めんな
確かにそんなにうまくはないが、108円で買えるスーパーカップシリーズはコスパ最強クラス

131:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:23:41.08 QlFq/8590.net
かなり昔だがどんべえの麺の焼うどんがあった
食べたい

132:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:25:02.99 EE9VfW010.net
三色入りの冷凍でチンするやつ

133:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:25:15.02 sv8eDBvz0.net
>>126
これはわかるw
嫁にカップ焼きそばを買ってくるように頼んだら生のマルちゃん焼きそば買ってきて大喧嘩になったことがある

134:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:25:44.82 FOGWHHwc0.net
>>127
確かに シャバシャバのソースじゃないよね中濃ソースに近いかも子供の舌なのかも

135:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:26:28.87 /B/4O26C0.net
ペヤング背油マックス

136:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:26:55.35 RvEhyIsb0.net
>>11
支援

137:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:29:57.30 VWqPYMP10.net
ぼてぢゅう(金沢)

138:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:32:35.20 WAs+tsVA0.net
焼きそば弁当

139:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:33:15.50 CvKKIZhi0.net
>>10
群馬は田舎過ぎて無いの?w
クスクスw

140:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:33:16.60 TDIScwRY0.net
これがガチでうますぎて困る

141:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:33:46.65 9evScb8B0.net
>>25
土曜日半ドン終わりのカーチャンの焼きそば
夏休みのカーチャンの焼きそば
食べたいお(´;ω;`)ウッ…

142:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:34:42.51 yab9ANKy0.net
>>130
大盛りギョーザパンチ焼そば食った事ある?
アレは未だに食いたいけどもう売ってないのが悔しい
URLリンク(ascii.jp)

143:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:36:01.72 /YLAVgiB0.net
UFOが不味くなったという流れ

144:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:36:26.88 UN+trDcm0.net
ペヤングだけは絶対にない

145:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:37:47.16 2B2uHbrk0.net
久々のクルサードスレかと思ったのに

146:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:42:44.84 kbUIifz90.net
>>143
ソースが香りだけで味は薄くなった感じ。あれに少し塩足してみたら美味いよ!

147:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:43:05.85 nhB9iyWO0.net
スーパーの18円やきそばの麺を焼いて、どろソースかけるだけでok

148:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:43:22.06 4O5t4pza0.net
>>109
もう面倒なんで、鍋で茹でてザルで湯を切って皿にのせて
そこでソースを混ぜる

149:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:44:25.96 5uLlcrri0.net
ドンキに行くと、ペヤングの亜種がものすごい種類あるんだけど、
攻めすぎじゃね?w

150:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:46:31.66 6TQdno030.net
焼きそば弁当 大判

151:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:46:39.21 k4q49lKO0.net
ゴキエキス配合

152:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:49:48.84 678wGYjP0.net
UFOのあんかけ美味しかったぞー

153:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:54:29.55 4ndiRvHv0.net
ペヤングの塩ガーリックは酷かったな
完食したら寿命が縮むような匂いだった

154:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:55:25.58 7fo4D8iQ0.net
>>153
俺はまあまあ好き

155:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:56:07.63 dXjZaFd50.net
>>148
袋麺インスタント焼きそばを知らない馬鹿
炒めることで水気を飛ばし、湯切りカップ焼きそばとは違う食感・味になるのにそんな意味不明な作り方するなら初めからカップ焼きそば買えやゴミ

156:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:57:45.40 4tGKji0j0.net
>>153
俺もキツかったなあれは
期待してた味じゃなかった

157:名無しさん@涙目です。
18/03/23 10:59:13.58 pHVy1U630.net
木更津市金田の焼きそばか、君津市久留里の焼きそば

158:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:00:51.29 f/W9hr5D0.net
大盛りイカ焼きそば

159:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:02:21.26 4O5t4pza0.net
>>155
日清焼そば(袋)を何10年も食べ続けて、たどり着いた結論なんだけどな
カップの麺が、袋麺と同じ食感ならなぁ

160:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:04:15.78 vL+cZQec0.net
CPならごっつ盛りだなスーパーなら100円以下で売ってるし
アレの塩にオリーブオイル少し垂らして食うといける

161:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:06:25.60 uG2Afps50.net
激辛ペヤング。コンビニから消えた(´・ω・`)
店長に理由を聞いたら買うのは俺だけらしい(´・ω・`)

162:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:09:00.26 sv8eDBvz0.net
>>126
これな
インスタントやきそばの話に生麺やきそばの話持ち込むのは
マクドのジャンクな味の話してんのにモスの話してくるやつくらいのとんだ勘違い野郎だわ

163:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:09:12.87 eK1ZH0b70.net
>>130
食ったことない
餃子パンチ?なにそれ
つーか、ちゃんと餃子入れろ

164:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:09:58.83 UJhLXMut0.net
ゴキブリ味

165:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:11:26.43 v3V8Qws40.net
シェキナベイビー

166:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:12:41.56 NvTrwsV+0.net
【朗報】クソ茨城の職場が特定された模様、あと茨城で轢き逃げ
  
URLリンク(itest.5ch.net)
 
クソ茨城が発狂中
 

167:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:14:02.82 iSbweMmF0.net
バゴーンの三陸産わかめスープって大丈夫なの?

168:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:14:18.86 yYFLhGdV0.net
ペヤングは高い
無駄に高い
でも細麺のあの感じはペヤングだから
胡椒やふりかけは捨てる
ソースとかやくだけで良い

169:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:15:58.70 gvc7EBMr0.net
にんにくが凄かったやつ

170:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:16:48.44 3M9JCpbw0.net
千葉県民としてはアラビヤン焼きそばを推すしかない

171:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:17:58.64 ExKPYFRx0.net
そういやペヤングのもっともっと激辛を買ったのに怖くて車の中に封印されたままだな

172:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:21:18.51 SCHVOqbs0.net
紅しょうがゴリゴリ焼きそば

173:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:21:52.84 OrbvSD420.net
>>1
フフフ…全てお見通しよ、その手は桑名のセクシャルバイオレットNo.1
ペヤングゥゥゥ!

174:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:22:41.18 N4oOq/8/0.net
一平ちゃん

175:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:23:12.16 WTFUfJUF0.net
焼きそば食べたくなってきた

176:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:29:16.45 XmAbIs+r0.net
焼きそば弁当 

177:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:35:27.13 3MuU4K190.net
元のポップコーン好きだから買ってきたけどうまいのか

178:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:35:30.06 ePkXJkf90.net
イカ焼きそば

179:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:35:32.51 FsfO6c7Q0.net
キャベツたっぷり入った焼きそば

180:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:38:32.08 rDuWYx820.net
スーパーで売ってる上海焼きそばってやつかな、細麺のやつ。あれうまい。

181:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:50:33.08 eN971Pr50.net
>>6
かわいい

182:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:52:09.25 eN971Pr50.net
わいとろみのついたヤツが好きなんだが
四川風だったかな?

183:名無しさん@涙目です。
18/03/23 11:53:35.25 IMpaPd/Y0.net
夜店の一平ちゃん塩

184:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:00:02.01 j9Jz1//U0.net
>>126
貧乏こじらせるとこんなことでキレる大人になっちゃうのか
カップ麺には毒でも入ってるのかな

185:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:00:07.20 uQqyAtEK0.net
マルちゃんのゴツ盛り
一周回って普通過ぎるのが良い

186:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:07:18.90 HlDrqq0C0.net
大学前の「秀」のやきそば定食

187:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:09:38.79 Vgh7Cn/60.net
このスレ見て近所の餃子の王将に、醤油焼きそば食いに行ったがニラレバ定食にした
ニラが挟まって取れません

188:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:09:51.98 37tm+VB60.net
柏にあるのに野田名物の車のやきそば屋
URLリンク(tabelog.com)
A120301/12006805/

189:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:11:43.08 Vgh7Cn/60.net
ニラが挟まってシーハーしてたら奥歯に虫歯が出来ていた
またあの可愛い歯科助手さんに会えるわw

190:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:13:48.69 nzfTNtrr0.net
>>11
カップ焼きそばはこれしかないわ
ペヤングは根底からマズイし、U.F.Oは迷走してるし

191:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:15:32.67 FsfO6c7Q0.net
>>188
いいね
これは美味そうだ

192:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:19:10.46 2t1Ldgff0.net
浅草ソース焼きそばがなかなか良かった

193:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:19:42.10 cD7iow+O0.net
ペヤングはまずい

194:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:20:23.65 2t1Ldgff0.net
>>82
ベビースターソース焼きそばやろ?
あのたこ焼きソース味のはめちゃうまかった

195:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:21:24.22 euKS4vq70.net
>>1
(´・ω・`)それペヤングちゃうんちゃう?

196:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:23:09.20 ieoqeuxa0.net
バゴーン以外は糞

197:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:27:29.53 XCATNDKb0.net
ペヤングが不味くなった気がするのは俺だけ?
それとも俺の方が変わっちまったのか(´・ω・`)

198:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:27:37.84 3cR4jWMq0.net
UFO
URLリンク(buzz-netnews.com)
URLリンク(up.gc-img.net)

199:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:29:12.09 iRsR8VjF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
イカ焼きそば人気ヤバいな

200:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:29:40.78 euKS4vq70.net
ヤオコーの惣菜コーナーの焼きそば

201:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:32:04.62 25i3A60A0.net
ペヨング激辛

202:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:32:37.82 oDbCp3lE0.net
バゴーン

203:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:33:21.78 VEynwmf/0.net
やき弁焼きとうもろこし味が意外とうまかったからもう1回買う

204:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:33:43.76 9Eg0ING40.net
UFO

205:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:34:34.44 F7g9bC0c0.net
セブイレの塩焼そばは美味いよな

206:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:35:06.15 sYoc+eWt0.net
UFOにマヨネーズかけまくって食うとうまい
ノド渇くので冷たい水を飲むと超うまい
たぶん水の一番美味しい飲み方だと思う

207:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:36:07.42 M6PuG+NS0.net
>>11
これ
ソースが好き

208:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:37:01.04 E8fGV4RR0.net
焼きそば弁当ちょい辛

209:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:37:39.76 9bof5bD20.net
マルちゃんの3食パックのやつ 生麺の
あの粉ソース大好き!

210:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:38:20.42 TmDW3+yU0.net
これが世界一
サッポロ一番 塩カルビ味焼そば
URLリンク(www.sanyofoods.co.jp)

211:ウん@涙目です。
18/03/23 12:42:37.52 PzG1WhTD0.net
ごっつ盛りだけ
69円とかあり得ない値段で売られてるけど
何か裏あるの?

212:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:43:01.88 oHkhXTxL0.net
昔のUFOが一番旨かった

213:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:43:07.85 nZX9TkLa0.net
マルちゃんdeグー!!!

214:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:44:26.27 sEjvaiQD0.net
ミャンマーの焼きそば
麺はミャンマーがずば抜けて美味い

215:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:45:06.88 GK+m+rlU0.net
ペヤングは
ゴキブリエキスが最高だね

216:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:45:27.09 4y9kxQCSO.net
昔ながらのソース焼きそば

217:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:46:48.97 P9ovVK0e0.net
まさに今ペヤング食べてるよ
やっぱこれだね

218:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:46:53.87 W3sTPRIHO.net
西友の大盛り焼そば
量が多くて良い(^^)

219:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:48:41.71 9UhBoVNQ0.net
蕎麦再販してくれ

220:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:50:16.74 V4Up5Wql0.net
大森イカ臭い焼きそば
ところでUFOはソース臭くなりすぎじゃね?

221:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:51:08.05 z+LLshpF0.net
カップはペヤング
袋はスナオシ

222:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:52:36.10 2zYCwRMY0.net
>>11
イカ臭ぇーよ。

223:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:54:33.56 gv5RhZS10.net
俺の作った揚げたてかた焼きそば

224:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:54:50.08 z+LLshpF0.net
あとサンヨーのこれ
柔らかくし過ぎないのが決め手
URLリンク(i.imgur.com)

225:名無しさん@涙目です。
18/03/23 12:55:15.81 FjqX+sot0.net
>>155
何もわかってない
袋の日清焼そばは水気を少しだけ残すのが逆に旨いんだよにわか

226:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:00:50.75 elS59+LS0.net
>>225
袋麺焼きそば言うたらしゃびしゃびで作る方がにわかやろ
ちゃんと水分の逆算しとるんか?

227:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:04:26.46 VOFnot9J0.net
>>225
にわか乙

228:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:04:47.13 gXyNBVew0.net
やきそばバゴーン

229:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:07:09.19 dXjZaFd50.net
>>225
君のレスは、自分は馬鹿ですと喧伝して回ってるようなものw

230:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:19:57.60 AIEdMlbR0.net
インスタントの焼きそば
カップのやつは水分が多い

231:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:22:33.89 uQqyAtEK0.net
>>211
かやくも無いに等しいしほぼ麺とソースだけだからなあ 

232:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:28:57.54 fw+k8JjZ0.net
>>133
わかる
でも、生なら三食だからな

233:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:30:35.62 MvBGhg+T0.net
20年以上前のセブンイレブンの焼きそばが一番うまかった。ゴムみたいな食感で温めないで食べるのが好きだったわ。

234:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:31:56.08 iSbweMmF0.net
ベビースターの焼きそば70がこれまでで一番うまかった

235:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:33:18.89 3pRn1wH/0.net
何でこんなに糞フレーバー乱発してるの?工場休業中暇だったの?

236:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:37:44.80 FVpNeDnA0.net
かけそば
もりそば

237:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:39:22.27 79kTlIR/0.net
>>9
粘着すんなタバコ庭死ね

238:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:39:39.48 UKYFKn6e0.net
聞く前にペヤングゆうてるし

239:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:41:07.00 MpWsQWna0.net
太田焼きそば

240:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:42:20.62 RjKcPl65O.net
SBホンコンやきそば

241:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:47:11.63 BanuZz3/0.net
B級グルメの富士宮焼きそばはソースの酸味がきつかった

242:名無しさん@涙目です。
18/03/23 13:59:07.40 Qh4vbFTZ0.net
マルちゃん焼きそば

243:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:00:16.12 MkjyuYGR0.net
ホンコンやきそば

244:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:04:50.29 ZCEZHczC0.net
バゴーン

245:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:11:13.61 Xn2uH/iL0.net
バゴーーーーン

246:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:16:15.32 LrKCA4/F0.net
北海道函館市にある、「まる金」っていう店の焼きそばが好き
観光雑誌にも載ってないほどマイナーだけど昔から食ってる

247:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:16:44.30 e76/QDnE0.net
>>24
いやホント、おかしな量設定で機会を失ってるよな

248:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:17:51.17 LrKCA4/F0.net
カップ焼きそば限定の話?
カップ焼きそばならやきそば弁当がいい
スープもついてるし
焼きそばの味じたいはペヤングと大差ないけど

249:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:20:47.31 LrKCA4/F0.net
自分で作るチルドのやつなら、添付の調味料は使わずに
屋台みたいに自分で液体ソースをかけて作るやつがいい
昔は定番のマルちゃんの焼きそばが好きだったんだけど、
あまりに数多く食べすぎて飽きた。もう二度と食べたくない

250:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:28:00.26 MEfj4ufB0.net
生麺の焼きそばつくる時に水の代わりに紹興酒使うとめっちゃくちゃ旨い

251:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:35:34.97 6TQdno030.net
袋麺の焼きそばはなんどかチャレンジしたのだが、美味しくつくれなかった。
ほんこんやきそばだったからなんだろうか?

252:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:38:04.00 gca8g9Fj0.net
マルちゃんの業務用ソースさえあれば
なかなかなくならないけど

253:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:42:12.20 T72rUy1t0.net
ペヤング久々食べたら茶色い肉みたいの入ってて
食べたら粉っぽくて不味かったわ
あれいらんわ

254:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:43:36.28 21b3iOut0.net
たい焼きそば?

255:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:47:53.38 s2u9rpfo0.net
ペヤングしか思い付かなかった・・・
疲れてんのかな・・・

256:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:48:56.33 21b3iOut0.net
>>225
焼いてねーじゃねーかw
汁無しラーメンソース味だな

257:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:52:59.10 FjqX+sot0.net
>>226
>>227
>>229
はいはい
お前らは炒めて食ってればいいよ
>>229
バーカwwwwwww

258:名無しさん@涙目です。
18/03/23 14:53:51.99 FjqX+sot0.net
>>256
一応言っとくけどビシャビシャじゃないからな

259:名無しさん@涙目です。
18/03/23 15:05:29.09 4LtFNF0J0.net
井筒屋地下の食品フロアの焼きそば
ささやかな贅沢だったなあ
かれこれ50年前の思い出

260:名無しさん@涙目です。
18/03/23 15:16:05.16 DsZCRj8f0.net
ちょっと前ペヤングを生まれて初めて食ったが
一平ちゃんの足元にも及ばんクソだったわ
こんなもんありがたがってる奴らがいたとは驚き

261:名無しさん@涙目です。
18/03/23 15:29:21.33 vL+cZQec0.net
>>257
あーあ発狂しちゃった

262:名無しさん@涙目です。
18/03/23 15:30:37.28 iDQzk4yt0.net
日清の激辛焼そばJACK ハバネロわさびからし味
あのジャンクなパウダーは単体で売ってほしいほど好きだった
再販してくんねーかなあ

263:名無しさん@涙目です。
18/03/23 15:31:24.71 7NZoV3X+0.net
亀山味噌ホルモン焼きそば

264:名無しさん@涙目です。
18/03/23 15:35:10.80 l7F8taXS0.net
広島のお好み焼き屋の牡蛎入りソース焼きそば。目玉焼きトッピングで。

265:名無しさん@涙目です。
18/03/23 15:47:23.05 t0Ea23Bj0.net
>>124
ワンタンはとんこつとスープカレーをローテで食ってる

266:名無しさん@涙目です。
18/03/23 15:53:53.53 9PESkvUa0.net
俺の塩

267:名無しさん@涙目です。
18/03/23 16:23:17.67 iSbweMmF0.net
>>253
そういやあのペレットみたいなのなんなんだろうね
確実にゴキブリ騒動の前と比べてまずくなってるよ

268:名無しさん@涙目です。
18/03/23 16:56:46.28 JnRefA8n0.net
JANJANうまかったけどな
量が少ないけど

269:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:12:29.16 OtJyHw9M0.net
>>170
え?千葉にしかアラビヤン焼きそばないの?

270:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:14:04.84 nOPwlwZJ0.net
インスタント焼きそば食った奴はくせぇからあんまり外出て店の中とかうろうろしないで欲しいわ店の中が焼きそばの臭いで充満する

271:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:14:22.24 mWWnEjgy0.net
ペヤング1パック99円で特売してた

272:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:14:45.07 rwL0UZey0.net
焦げないようにアブラマシマシにすると食うのに耐えられないし、スクナメだとフライパンにこびり付くし。
その辺すげー難しいと思う

273:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:14:47.77 mWWnEjgy0.net
>>269
周辺の県にもあるかも

274:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:17:40.70 zdgSewJ20.net
焼きそばと言えば常にこれを常備してるなw
URLリンク(store.nissin.com)
生めんタイプは意外と消費期限が短く保存に適さない
それに近い感じの焼きそばだとこれが一番いい。
食べたい時に気軽に食べられやすいからこれが好き

275:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:28:39.13 UqP+VqsK0.net
焼きそばばごーーーーん

276:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:29:02.24 UA4oEUY50.net
一平ちゃん

277:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:30:00.57 iSbweMmF0.net
>>271
それペヨングでは

278:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:31:22.19 79kTlIR/0.net
>>274
具はどうすんのっと
という問題にぶち当たるのでインスタントは専らカップだなぁ。
マルちゃんの昔ながらが至高。

279:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:31:54.65 DbScRPC3O.net
俺の塩

280:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:35:31.95 mWWnEjgy0.net
>>277
ペヤングだよ
2パック買った

281:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:36:35.20 wQ0tYt240.net
インスタントは
焼きそばと謳っていながら
焼いてない事実

282:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:37:21.92 mWWnEjgy0.net
>>281
俺たちの心のなかで焼き続けているのさ

283:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:38:28.34 G/qpwNnm0.net
>>11
俺も大盛りイカ焼きそば派なんだけど、
残念なことに味が落ちた。
一昨年くらいまでは、イカの風味に対して、
ふりかけのジャンキー加減がいいアクセントになっていたのに、
今は、腰の抜けた味。それなのに一口で飽きる。
最後の良心だったのに。
開発者の方、変なことはしなくていいから、
シンプルに美味いもん作ってくれ。
無駄な味の改変はいらん。

284:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:44:42.44 pS7y1XvQ0.net
母ちゃんが作った焼きそば

285:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:44:48.87 wQ0tYt240.net
>>282
いい響きだな
負けたよ・・・

286:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:47:41.02 2UhOi/bp0.net
かやくが別袋にはいってた時のUFO

287:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:50:44.52 WvPCO2HK0.net
サッポロ一番オタフクお好みソース焼きそばを100円でよく買う
これ全国には無いのかな
URLリンク(i.imgur.com)

288:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:56:33.21 11DXTZ6M0.net
最近リニューアルした昔ながらのソース焼きそば

289:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:56:51.74 eMFjOrVN0.net
一平ちゃん

290:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:57:53.73 pRaVnEJw0.net
>>39
どんどん不味くなっていくよな、なんでだ?

291:名無しさん@涙目です。
18/03/23 17:58:59.56 zdgSewJ20.net
>>278
豚肉とキャベツを別のフライパンで炒めて入れる時もあるけど
基本的には具無しの事が多いなぁ
紅ショウガと青のりは常に常備しててるからそれだけで全然問題ないw

292:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:00:12.39 f28HwDF/0.net
>>210
これほんと美味しい
売ってるとこ少なくて買うの大変

293:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:05:49.44 UPsf+DL60.net
3月に発売された


294:エースコックの大盛り厚切り焼豚入り油そばが美味いぞ



295:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:09:32.34 WDCTQ9p10.net
塩焼きそばは大抵美味い
UFOはどうも好きになれん

296:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:15:57.08 24V8ydtU0.net
焼いていないのに焼きそばとはこれ如何に

297:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:16:35.94 YC8LS5kd0.net
一平ちゃんさんだろ
日本近代史に残る神の食べ物

298:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:37:57.97 EAiCVP8X0.net
油と揚げ玉でギトギト、ソースの濃い味
それをつまみにビール

299:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:48:32.26 JgeeEbAC0.net
>>126
なんかすげえな

300:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:51:51.06 z3Q2MoYZ0.net
>>1
辛いペヤングを考えてた

301:名無しさん@涙目です。
18/03/23 18:52:43.81 BwehdwzM0.net
ペヤング

302:名無しさん@涙目です。
18/03/23 19:00:35.04 KEHOEneN0.net
カーチャンの作ってくれた焼きそば
また食べたいの

303:名無しさん@涙目です。
18/03/23 19:48:35.62 oFHqQY3/0.net
カフェテラスダッカの焼きそば特盛にチャレンジしてみたい

304:名無しさん@涙目です。
18/03/23 19:51:38.25 oFHqQY3/0.net
たらペペうまかった

305:名無しさん@涙目です。
18/03/23 19:56:35.89 g0jBvzmc0.net
ペヤングは他と比べて容量が少ないのに他より無駄にたけーよ

306:名無しさん@涙目です。
18/03/23 19:56:53.69 tVeZ74OD0.net
>>287
見たことないな、こっちは北海道だが
まあペヤングも売ってないけど

307:名無しさん@涙目です。
18/03/23 19:57:03.61 7lpDImvU0.net
ゴキブリ

308:名無しさん@涙目です。
18/03/23 19:58:31.79 zzbKMnIZ0.net
30年前のUFOが食いたい
今ならペヤングの方がマシ

309:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:07:11.89 r7+FQ5MF0.net
UFO黒胡椒MAXがくっそうまかった
UFOの麺とは全く違うし別物

310:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:22:52.55 mWWnEjgy0.net
今日買ったペヤングに生卵と納豆をミックスして食べた
結構うまかった

311:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:31:28.77 yv4z3Yum0.net
中華料理屋に行ってメニューを眺め、
○○の塩味炒め(○○は、イカとかエビとか)
があったら
「この店、塩味焼きそば無いの?
あれ美味いんだよねー。」
とボソッと喋ると
腕利きの料理人が地獄耳で聞きつけてきて
出来ますよ、作りましょう、私の作った塩味焼きそば激ウマですよ!
と、しゃしゃり出てくるから
頼んで作って貰う。
間違いなく美味い!

312:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:36:49.55 NMCQghqB0.net
>>304
そこで超大盛りですよ。あれはコスパ高いだろ

313:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:37:19.46 NMCQghqB0.net
>>287
あー、これはソースで差をつけてるよね。美味しいよ

314:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:38:54.94 OMS+SrFe0.net
カオサンの屋台のパッタイ激ウマだったな

315:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:45:33.61 xEK/faAL0.net
>>307
それやなあ
いま、全然ソースの香りが違ってるわ

316:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:46:51.15 xEK/faAL0.net
日清焼そば袋入りだけは
なんとかレベルを保っているな

317:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:47:57.58 zX1nmgPJ0.net
粉末ソースやめてくれ

318:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:49:24.04 68zr7RKc0.net
なんでよりによって塩味なんだよボケ

319:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:50:30.98 QLomphEG0.net
最近売ってた黒胡椒うまかったわ

320:名無しさん@涙目です。
18/03/23 20:55:35.79 DhkBIBVR0.net
ペヤングは工場きれいになったのかね?

321:名無しさん@涙目です。
18/03/23 21:01:39.16 JYFmad8sO.net
たまにソース系の焼きそば、焼きうどんも食べたくなるが、俺の塩はさっぱりして飽きないな( ̄ー ̄)

322:名無しさん@涙目です。
18/03/23 21:05:58.10 CMAc1WMC0.net
焼そばはそのまま食うより
トーストにはさむほうが断然美味い
カップ焼そばももちろんokだ

323:名無しさん@涙目です。
18/03/23 21:09:31.55 jdoBcpcA0.net
味付きふやかし麺はどれも不味い
スープタレは化学調味料なんで何の栄養価もない
バカ舌大絶賛w

324:名無しさん@涙目です。
18/03/23 21:28:56.56 HMcaFwDL0.net
想夫恋

325:名無しさん@涙目です。
18/03/23 21:41:29.31 i5bEnweK0.net
スーパーでよく売ってる生麺のやつ
ほらソースが粉のやつだよ
あれうまいよね

326:名無しさん@涙目です。
18/03/23 21:41:49.24 aOom54be0.net
>>6
これかなり古いよな

327:名無しさん@涙目です。
18/03/23 21:51:16.95 5amG+1uo0.net
いいから、どんなメーカーでもいいから激辛ペヤングを超える辛さの焼そばを出してくれ(´・ω・`)
激辛ペヤング中毒が収まらないんだよ(´・ω・`)

328:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:03:45.60 fev17qgK0.net
鳴子温泉にある、よしのやの焼そば

329:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:06:13.49 +KwIUycN0.net
>>225
かなりの回数作ったが少し水分を残した状態でソースを入れて
あまり炒めずにモチっと仕上げる感じか?だとすればわかるよ
アツアツの時はいいが時間が経つと蒸発してパサっとした口当たりになるからな

330:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:11:54.17 uQqyAtEK0.net
カップのは焼そばというより蒸しそばだよなあ

331:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:19:52.60 a6hzmjfw0.net
ぺ…ペヤ!ペヤン!ホットケーキ(´・ω・`)

332:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:20:27.60 EbSuVVwv0.net
やきそば弁当

333:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:35:58.58 dtuH+czS0.net
やきそば弁当!スープも美味しい

334:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:37:33.68 dmTpj07V0.net
モッチッチ
わりとうまい

335:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:41:34.55 Gg5Pi6S80.net
焼きそば弁当がいっぱい出てて安心

336:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:43:48.81 5Ttsigbw0.net
UFOじゃない日清

337:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:44:22.40 g6TbXv2n0.net
そういえばあれ以来ペヤング食ってないな
あれって何年くらい前だっけ?

338:名無しさん@涙目です。
18/03/23 22:53:12.60 96cD4sgA0.net
>>1
ホンコン焼きそば

339:名無しさん@涙目です。
18/03/23 23:01:30.05 TSZFkrIS0.net
これで
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさん@涙目です。
18/03/23 23:02:52.92 8O3Zx69P0.net
小樽の長崎屋の地下にあるあの店

341:名無しさん@涙目です。
18/03/23 23:09:31.33 8O3Zx69P0.net
>>232
死ねカス

342:名無しさん@涙目です。
18/03/23 23:59:04.93 7YfYb8JV0.net
キャベツと豚肉大量に使って作ったマルちゃん焼きそばに勝てるカップ焼きそばなどない

343:名無しさん@涙目です。
18/03/24 00:01:45.12 rMdCA/ow0.net
5年以上前のペヤング

344:名無しさん@涙目です。
18/03/24 00:02:28.22 7o502cbd0.net
わーかめすきすき!

345:名無しさん@涙目です。
18/03/24 00:03:45.33 rMdCA/ow0.net
ホントはカップ焼きそばじゃないけどマルちゃんの焼きそば袋麺が最強

346:名無しさん@涙目です。
18/03/24 00:07:40.61 de3mzFvE0.net
昔のUFO
プール帰りに売店で食べる至高の食い物だったわ

347:名無しさん@涙目です。
18/03/24 00:09:32.62 JgfPvWs90.net
シマダヤの麺で自分で作ったのが一番うまい

348:名無しさん@涙目です。
18/03/24 00:10:18.10 hXLElfkT0.net
一番のはやっぱり喫茶店の焼きそばなんだよな
なんで喫茶店の焼きそばはあんなにおいしいんだよ

349:名無しさん@涙目です。
18/03/24 00:40:41.74 Uqd1ej1T0.net
バゴーン
山形を離れて15年程になるが、関東っつうか自分の周りでは売ってない上に、
一度も帰郷してないから、食う機会が無い。
通販でも買えるんだろうが、いざ何か買おうと思って通販サイト行っても、
バゴーンのことなんざ頭に無いし、思い出しすらもしない。
でも久々に食べてみたいんだな、あのチープなワカメスープ付きのやつを

350:名無しさん@涙目です。
18/03/24 00:44:03.31 GYrj8KTo0.net
>>1
禿げ銅

351:名無しさん@涙目です。
18/03/24 01:58:29.04 sj4TF08S0.net
>>2
仲間が居た

352:名無しさん@涙目です。
18/03/24 04:54:22.01 jYs7fSUu0.net
昔、母が作ってくれた昼ごはんの焼きそば。
もう食べれないんだけどね。

353:名無しさん@涙目です。
18/03/24 05:24:22.37 75KWgJfy0.net
惜しい 小松塩焼きそばだ

354:名無しさん@涙目です。
18/03/24 05:31:30.92 btrIDSyT0.net
志保沢の焼きそば
釣りに行くたびに食べてる

355:名無しさん@涙目です。
18/03/24 05:32:18.02 x6wCiVVG0.net
一平ちゃん夜店の焼きそばってロングセラーだよなあ

356:名無しさん@涙目です。
18/03/24 05:47:29.76 X3cu1Ol30.net
>>1
オタフクお好みソースやきそば以外にない

357:名無しさん@涙目です。
18/03/24 05:48:11.73 X3cu1Ol30.net
一平ちゃんはマヨネーズに頼り切ってるだろ、実際マヨネーズ無しで食ってみると実に不味いってのがよく分かる

358:名無しさん@涙目です。
18/03/24 05:55:36.69 AKV3CnNU0.net
にんにくMAX

359:名無しさん@涙目です。
18/03/24 06:06:35.73 n15l3XyR0.net
バゴーン

360:名無しさん@涙目です。
18/03/24 06:26:54.42 jwispWwg0.net
>>1
俺の潮作ってやるから持ってこい

361:名無しさん@涙目です。
18/03/24 06:58:23.07 PtvkYGXP0.net
>>326
いい迷惑だからやめてくれ

362:名無しさん@涙目です。
18/03/24 07:01:22.81 g4qX3u+Z0.net
>>351
独り暮らしをすると一日過ぎるごとにカーチャンの料理を食べる機会が一度減るというレスを見て以来、実家にいるときはなるべくカーチャンに何か作ってもらうようにした。
焼きそばはオタフクをブッ込むだけのスタイルだけどな。

363:名無しさん@涙目です。
18/03/24 07:02:32.88 g4qX3u+Z0.net
>>326
あれ相当辛いんだろ?中本が平気な人でもヤバイらしいじゃん。
ペヤングは好きだけど怖くて試してもいないわ。

364:名無しさん@涙目です。
18/03/24 07:07:05.94 L/Shl00q0.net
ごつ盛りだっけ?スーパーで安売りしてたんで買ってみたらソースとからしマヨネーズと
申し訳程度のキャベツのかやくしか入ってなかった
いくらインスタントとはいえ見た目と味は大事

365:名無しさん@涙目です。
18/03/24 07:12:17.07 i8UrSmZg0.net
昨晩食べたカップ焼きそば
今朝は食欲無いわ

366:名無しさん@涙目です。
18/03/24 07:22:52.52 HRK8BD8SO.net
全国展開してるバニーがいる会員制飲み屋
名前忘れたがあそこの海鮮焼きそばはめっちゃ旨かった

367:名無しさん@涙目です。
18/03/24 07:50:16.07 bbOgdZPH0.net
かーちゃんの焼きそば
くっそまずいけど二度と食えん

368:名無しさん@涙目です。
18/03/24 07:56:39.95 g4qX3u+Z0.net
そういや太平洋フェリーで食べた上海風焼きそばってのが猛烈に美味しかったな。
あれから他所でも上海風と見る度に注文してるが、あそこに迫るものは無かった。というか全てベクトルが違う感じだった。
また食べてみたいもんだ。

369:名無しさん@涙目です。
18/03/24 08:00:16.97 /2wPDBUQ0.net
tontantinは滑舌が悪すぎる

370:名無しさん@涙目です。
18/03/24 08:05:28.48 SMjlk3zJ0.net
自分で作った焼きそばが一番旨いかな

371:名無しさん@涙目です。
18/03/24 08:13:04.24 L/Shl00q0.net
肉炒める

野菜炒める

麺投入

ソース投入

べちゃべちゃ(´・ω・`)

372:名無しさん@涙目です。
18/03/24 08:18:57.31 ZpvLQl860.net
カップ焼きそばは窓開けても部屋に臭いがいつまでもこもる
証拠隠滅のしようがなくて、帰ってきたお母さんに叱られる

373:名無しさん@涙目です。
18/03/24 08:41:58.76 /fno7gfd0.net
>>370
ただの火力不足
または下手なだけw

374:名無しさん@涙目です。
18/03/24 09:27:14.92 jKVZBJwEO.net
新聞チラシにお買得品で載ってたピーヤングやきそば

375:名無しさん@涙目です。
18/03/24 09:32:31.51 S0TIPoS00.net
正直マルちゃんの焼きそばよりうまい焼きそばないと思う
料理クッソ下手な自分でも美味しくなる

376:名無しさん@涙目です。
18/03/24 09:41:25.06 6mGAkgR90.net
>>370
火力不足もあるけど手順が違う

377:名無しさん@涙目です。
18/03/24 09:44:38.55 oJMK7tP90.net
焼きうどんが良いです

378:名無しさん@涙目です。
18/03/24 09:50:16.53 DRaPm5SF0.net
ちゃんぽん麺で具はキャベツもやし豚肉あげ蒲鉾の塩焼きそば
それに金蝶ソース

379:名無しさん@涙目です。
18/03/24 10:02:44.70 /fno7gfd0.net
>>375
野菜炒めを野菜煮込みにしちゃう人だと厳しいw

380:名無しさん@涙目です。
18/03/24 10:14:47.71 L4YX6Kle0.net
お湯を注ぎ
うっかりソースをかけちまった時の
絶望感ときたら・・・

381:名無しさん@涙目です。
18/03/24 10:17:45.95 g4qX3u+Z0.net
>>378
野菜で水が出ちゃうのは火力不足?

382:名無しさん@涙目です。
18/03/24 10:19:39.74 ZzxpNJzj0.net
夏祭りの焼きそばはおいしく感じる

383:名無しさん@涙目です。
18/03/24 10:25:21.90 /fno7gfd0.net
>>380
火力が不足
火力アップでこげるようなら油も不足。
健康にはよろしくないが油多めで、炒め時間は1分程度でいけないと水でるよ。

384:名無しさん@涙目です。
18/03/24 12:11:19.84 +bAVBpdI0.net
>>225
俺も少し水気があるほうがいいな。

385:名無しさん@涙目です。
18/03/24 12:21:22.84 HEscTJBP0.net
いつもほとんど、ヤマニ製麺

386:名無しさん@涙目です。
18/03/24 12:38:05.48 MOGeWbMo0.net
東村山の黒やきそばだな

387:名無しさん@涙目です。
18/03/24 12:46:11.19 KwO7dW/N0.net
一時期色んなメーカーが油そば系いっぱい出してたのに最近あんまり売ってなくて悲しい

388:名無しさん@涙目です。
18/03/24 13:00:45.81 FSts/JcX0.net
チキンラーメンのヤキソババージョンの奴。
あれ意外と美味しかったよ。
でも売っている店が少ないのが難点。

389:名無しさん@涙目です。
18/03/24 17:21:27.38 wpHpOMW/0.net
太田焼きそば

390:名無しさん@涙目です。
18/03/24 18:20:55.17 NJRh1Ndy0.net
結局お前らの幼少期の思い出補正を他人に押し付けてるだけじゃん

391:名無しさん@涙目です。
18/03/24 18:31:56.01 d7Z07wDT0.net
>>246
競輪の場外車券売り場横だからくたびれたおっさんたちがかったるそうに居るのがなんともいたたまれないw

392:名無しさん@涙目です。
18/03/24 18:38:26.73 4DO6GzFa0.net
>>11
これだったわ

393:名無しさん@涙目です。
18/03/25 05:25:49.48 uQsIjjNC0.net
>>389
ここはニュー速だぜ?

394:名無しさん@涙目です。
18/03/25 05:28:46.73 wMCIYsfd0.net
国立駅の近くにあった丸八の焼きそば

395:名無しさん@涙目です。
18/03/25 05:35:37.69 dZWHYj6Q0.net
ペヤングにレトルトカレーを掛ける

396:名無しさん@涙目です。
18/03/25 05:47:36.29 yUb/AC6w0.net
25年前に家族で食べた海の家の焼きそば
その後おかんが不倫して一家離散した

397:名無しさん@涙目です。
18/03/25 05:53:30.27 hmgEz4hN0.net
カップ焼きそばで最大の不満が具(かやく)が少ないことなんだが
具が多いカップ焼きそばってある?

398:名無しさん@涙目です。
18/03/25 05:54:01.06 kTRVLoCW0.net
やっぱ細麺がいい

399:名無しさん@涙目です。
18/03/25 06:44:51.54 x1MOG/+B0.net
年寄りたちが
ペヤングの湯きりをせず
まるでラーメンのように食べていた
気になって一口頂いたが
不思議な味だが旨い
騙されたと思ってやってみて!

400:名無しさん@涙目です。
18/03/25 06:49:03.64 7p5tu1UT0.net
>>6
予想通りの画像だった

401:名無しさん@涙目です。
18/03/25 07:58:34.72 aAAdRa3C0.net
かわとみの太田焼そば

402:名無しさん@涙目です。
18/03/25 09:00:01.02 eoi60ocZ0.net
ペヤングって答えるやつ居るんか?

403:名無しさん@涙目です。
18/03/25 09:29:52.29 SDo80jbZ0.net
自分で生麺買って作った方が美味い
カップ麺とかただのふやけた麺食って美味いの?

404:名無しさん@涙目です。
18/03/25 09:30:09.23 Sbr8mjZn0.net
UFO

405:名無しさん@涙目です。
18/03/25 09:50:51.27 0fJTSlmm0.net
>>20
懐かしい

406:名無しさん@涙目です。
18/03/25 10:37:11.25 QYcgXAGL0.net
焼きそばは日清の袋麺しか認めない
カップは焼いてないから論外

407:名無しさん@涙目です。
18/03/25 10:38:39.85 aAahekTI0.net
ペヤングはソースがうまい

408:名無しさん@涙目です。
18/03/25 12:22:16.02 S3+0bmpG0.net
焼きそばは太麺がうまい

409:名無しさん@涙目です。
18/03/25 12:25:19.29 a+tgbL+S0.net
富士宮焼そば

410:名無しさん@涙目です。
18/03/25 12:26:23.30 R0yA8GyV0.net
ペヤンG以外

411:名無しさん@涙目です。
18/03/25 14:07:24.58 1eTdO6060.net
30年くらい前に子役(?)のカケフ君がCMやってた
バーベキュー味のカップ焼きそばがもう一度食べたい。
親の方針でカップ麺めったに食えなかったこと
商品そのものが店頭からすぐ消えた事で強烈な補正掛かってるんだろうけど
あれが生涯で一番うまい焼きそば。

412:名無しさん@涙目です。
18/03/25 14:19:59.94 z2/GnE8J0.net
ペヤングの麺てあんなに細かったっけ?

413:名無しさん@涙目です。
18/03/25 14:39:01.80 uQ5e3aeg0.net
やきそば弁当 
ほんとはUFO派なんだけど内緒ね

414:名無しさん@涙目です。
18/03/25 15:25:50.95 kA6erTL+0.net
日清焼きそば食べてる。
変わらぬ美味さ。

415:名無しさん@涙目です。
18/03/25 20:08:19.68 Or3A+81G0.net
>>234
あれ再販して欲しい
値段的にもニーズに合うと思うし、くそまずくなった今のカップ焼きそばに勝てると思うわ

416:名無しさん@涙目です。
18/03/25 20:13:24.90 LNMPAyGF0.net
自分で作った方がいい

417:名無しさん@涙目です。
18/03/25 20:13:28.08 dDFP1AMv0.net
広島のお好み焼き風焼きそば

418:名無しさん@涙目です。
18/03/25 20:29:35.25 b+79qkS30.net
想夫恋
横浜にある事を知ってこの前食べに行ったけど、なんであんな辺鄙な場所に店出してんだ
味はやっぱり美味かった
あぺたいとって夜に焼きそばだけ食いに行ってもいいのかな

419:名無しさん@涙目です。
18/03/25 20:36:09.70 t8dMK28d0.net
ホンコンやきそば

420:名無しさん@涙目です。
18/03/25 20:39:13.44 s3+rzFPD0.net
豚骨醤油のはまあまあだった・・・

421:名無しさん@涙目です。
18/03/25 20:45:13.05 zS/Dl66R0.net
わかめにんにくましまし

422:名無しさん@涙目です。
18/03/25 21:07:29.71 Dy15o8go0.net
カップ焼そばは干しエビとか削り節、炒りゴマとか買ってきてトッピングして喰うと割と旨くなる
なんかオススメあれば教えて欲しいな

423:名無しさん@涙目です。
18/03/25 21:11:59.30 k8kmmYL60.net
俺の塩ってどういう意味だろう?

424:名無しさん@涙目です。
18/03/26 01:18:35.50 mg+bTZJA0.net
>>421
紅ショウガ
らっきょ

425:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch