インド洋の島国モルディブ、中国からの借金20億ドルを返済できず 領土割譲へat NEWS
インド洋の島国モルディブ、中国からの借金20億ドルを返済できず 領土割譲へ - 暇つぶし2ch700:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:28:28.33 PaEr3aya0.net
>>691
自分の事を言ってんのか?
この馬鹿

701:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:31:41.16 hqRtmZzi0.net
中国に埋め立てられて、5年後には…
URLリンク(imgur.com)

702:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:32:10.37 6bqP4mwMO.net
チャンコロなんかから金借りるのが悪い

703:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:34:46.13 hqRtmZzi0.net
10年後
URLリンク(imgur.com)

704:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:39:33.44 sjW/f/390.net
>>693,695
スリランカももう乗っ取り大部分官僚じゃね
軍港は抑えられたしさ

705:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:42:55.18 Y9AoZBiy0.net
スレリンク(news板)
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (`ハ´  )<領土問題で言い掛かりをつける奴は中国人民が許さないアル
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 中華思想に乗っ取りアジアを征服するアル
  ∨ ̄∨   \_______________
中華思想
URLリンク(img04.ti-da.net)
(p)URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
(p)URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
鳥越俊太郎氏「日本に中国が攻めるんですか、そんなの虚構です」
URLリンク(i.imgur.com)
共産・志位委員長「北朝鮮、中国にリアルの危険は無い」
URLリンク(up.gc-img.net)

706:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:43:45.28 hqRtmZzi0.net
>>696
まじか!

707:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:44:42.53 sjW/f/390.net
>>698
スリランカ 軍港
で中国関係の記事出るかと
どっかで本格的にやるんじゃね

708:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:45:53.65 yOa0rNkq0.net
2000億円程度なら如何に小国でも返せるだろ
領土を渡すような事か?それからここに中国領土の飛び地ができれば
中国の領海とEEZが出来て海産資源を根こそぎやられるし
中国軍も領土保護を名目に出張って来るだろう
これ大統領はじめ政府首脳がハニトラか賄賂漬けにされてるんだろうな

709:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:46:35.31 7mtj9kw+0.net
日本も貸した金チャラにしないで領土で返して貰えよ。

710:名無しさん@涙目です。
18/02/14 21:55:16.21 I1yrdt3v0.net
借金返せなければ土地差し出すのは普通
近所でも新築の家が空き家になって
裁判所の紙が貼ってあって
更地になった
日本、韓国へどれくらい貸しているんだろ

711:名無しさん@涙目です。
18/02/14 22:02:30.54 ItaMQpo40.net
欧米の連中とは違う方向で発展途上国の連中も中国におかしな幻想を抱いている
もっと世界中のアホな国は痛い目にあわないと理解しないだろう

712:名無しさん@涙目です。
18/02/14 23:06:50.63 /K1sqP2T0.net
高利貸の典型的な地上げ手法だな

713:名無しさん@涙目です。
18/02/15 00:28:16.23 VBibZRdn0.net
>>687
超大国で経済好調で人口も増え続けてるアメリカと
先細りで斜陽な日本を一緒にしてどうするんだ
日本人が買い戻せると思ってるの

714:名無しさん@涙目です。
18/02/15 00:29:42.34 pjT1L7Xv0.net
近所のディエゴガルシアの基地って
行方不明になったマレーシア機が着陸したって言われたとこだよな

715:名無しさん@涙目です。
18/02/15 00:31:30.93 2anqL1mU0.net
>>7
これ、インドが黙ってへんやろ
なんらか介入するはず
鼻先と背中押さえられてピンチやん

716:名無しさん@涙目です。
18/02/15 00:38:30.78 N+Vpahr90.net
>>705
いや中国の話してるんだが

717:名無しさん@涙目です。
18/02/15 00:56:04.92 FzXqHX1H0.net
地上げ屋と同じやり方
中国と関わると必ず損させられる

718:名無しさん@涙目です。
18/02/15 02:07:27.78 u9Denlhy0.net
やっていることが、悪質な地上げ屋とヤクザと同じ
北京政府自体がヤクザの組事務所みたいなもんだな

719:名無しさん@涙目です。
18/02/15 07:40:06.38 nN5z1GSO0.net
>>20
常識を置いておくとしたら、「どういう内容の契約だったのか」ということだよな。最初からそういう契約で融資を受けていたとすれば、返済がとどこうれれば、領土を奪われても文句は言えないよな。
ただ、「領土を奪われる」って、どういうことなんだろう。それが中国の一部になってしまうのか、土地の所有権、使用権のみで、たとえば昔の香港のような扱いなのか。

720:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch