【悲報】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由at NEWS
【悲報】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:15:30.65 3yNug0Tn0.net
「高校生はもうLINEを使っていない」
取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。
実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。
「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子)
もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。
彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。
都立高校の女子高校生(17)の日常は、スマホとともにある。帰宅後は終始、インスタ→ぶつ森(どうぶつの森)→インスタ→YouTubeのサイクルを回す。
「気が付けば、LINEを使わなくなった。前は未読も既読も溜めなかったけど。LINEはすぐ返す方が少ない。友人には未読が30~40件溜まっている人もいる。未読スルーを嫌がる人もいると思うけど、今は当たり前になっている」と話す。
まったくLINEを使わないわけではない。利用シーンは、「あまり仲良くない子」や、すごく親密ではないが「仲良くなっていたい子」とのやりとり。「高校生が終わるわ(卒業するわ)」「学園祭の劇、めっちゃ楽しかった」などの内容を、「結構な文章量で連絡し合っている」という。
しかし、返信のペースはお互いに1~2週間に1度ぐらい。そのやりとりがもう2年近く続いているんだとか。何とも不思議な関係だ。
「インスタはLINEよりも写真が(前提に)あって」
アクティブに使うSNSはいつのまにかインスタグラムになっていた。
ミレニアル脱落組はLINEで(笑)
20代はどうか。若年層の流行を分析する企業「ブームプランニング」で実体験を聞いた。
同社のプランナーの堀江葉さん(24)は、高校生のころはmixiボイス、大学3年まではLINEやTwitter、大学4年ごろからInstagramに移行した。
「インスタで情報を得て、インスタのDM(ダイレクトメッセージ)でやりとりする。LINEを使うのは(インスタ)ストーリーズ(注:24時間で投稿が消える機能)にあがったものを、『あれ、あげてたよね?』とグループで共有するときくらい。既読でも未読でもOKになった」
と話す。ちなみに
「高校1年の妹はTwitterメイン。LINEは200件も未読が溜まっている。未読は開いて見ないで(既読を付けずに)、まとめて消すそうです。高校3年の妹はインスタ。ツイキャスもやっていたみたいです」

3:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:16:10.94 90qTyLav0.net
既読スルーとかでやいのやいの言われるのが怠いからだろ。

4:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:16:31.05 zP2YVf3r0.net
インスタとか最近まで知らなかったわw
子供達に教えてもらって知ったばかりw

5:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:17:05.57 i5T4S+af0.net
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:17:26.01 90qTyLav0.net
>>4
蝿が大発生しとるがな。

7:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:17:32.17 Vq+5eedd0.net
一部の意見だわな

8:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:18:24.20 eZA4o9AY0.net
最近やっとLine使い出したワイはいったい

9:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:19:44.74 O4s28Y940.net
mixiが一言


10:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:19:45.07 gFLaRjKm0.net
会社のグループLINEがうざい
9割以上自分に関係ないのに

11:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:20:00.15 RZtOXS7Q0.net
>>5
インスタ映え

12:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:20:18.03 pg0n5YHX0.net
27歳女子?

13:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:20:40.53 dGjVIFyu0.net
>>1
串使いまくり自演しまくりの糞茨城のスレでマジレスするのは池沼
(茨城県)(宮崎県)(秋田県)(アメリカ合衆国)(やわらか銀行)(東京都)(熊本県)(千葉県)(タイ)
これ全部BE:284093282
スレリンク(news板:1番)
1 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [KR][] 投稿日:2017/12/12(火) 01:38:25.08 ID:T/INEnK20● ?2BP(2000)
スレリンク(news板:1番)
1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)


14: [ニダ][] 投稿日:2017/12/12(火) 02:04:11.13 ID:h5FasbId0● ?2BP(2000) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513004941/1 1 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US][] 投稿日:2017/12/12(火) 00:09:01.72 ID:BMCftE3c0● ?2BP(2000) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512867844/1 1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2017/12/10(日) 10:04:04.38 ID:1p1wcjtU0● ?2BP(2000) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513595596/1 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP][] 投稿日:2017/12/18(月) 20:13:16.94 ID:p5U2iL4z0● ?2BP(2000) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513594538/1 1 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [DE][] 投稿日:2017/12/18(月) 19:55:38.22 ID:biL8d6P10● ?2BP(2000) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513489719/1 1 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ][] 投稿日:2017/12/17(日) 14:48:39.12 ID:YgcsehOn0● ?2BP(2000) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513507034/3 3 名前:名無しさん@涙目です。(タイ) [CO][] 投稿日:2017/12/17(日) 19:37:49.55 ID:EWU+IniG0 ?2BP(1000) スレ立て履歴 http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=284093282&mode=text 他にBE8つ使用 478344644 509160329 264761502 386873529 351975972 393671931 337676949 264168779



15:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:20:46.02 d2nJTvic0.net
ネットの世界はガキが牽引してる訳じゃないしな。
ガキは常に後追い。

16:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:21:24.66 WSEKjDvm0.net
マ?

17:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:21:32.60 90qTyLav0.net
>>12
四十路でも女子を名乗るんだから
いわんや一回りも違えばむべなるかな。

18:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:21:54.32 SBiW4bF30.net
そんなこたねーだろ
インスタは垢とか写真とか個人情報とか色々公開になってめんどっちいし

19:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:22:04.50 q6sS3Qhy0.net
インスタはリア充しかできないからな
俺はエロ画像検索に使ってるけど

20:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:23:08.35 90qTyLav0.net
>>18
写真袋ってどうなったん?

21:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:23:16.98 KEyy4jB80.net
>>1
30代でもそうだぞ

22:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:24:50.59 brAINdlO0.net
相互監視ツールからの卒業
みんな楽になりたいの

23:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:24:59.85 CePHx7QP0.net
24歳とか27歳とか(爆笑)

24:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:25:08.44 8jfMSMkF0.net
インスタって写真ツイッターみたいなもんじゃないの?

25:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:25:46.09 ugxZDLtq0.net
インスタで会話するのはおかしいだろさすがに

26:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:25:54.96 m7BUgjAD0.net
チャット感覚で使えて無料なのはすごい
Cメール1通3円とる日本のカス企業は
見習えよ

27:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:27:08.38 4NIJu/Or0.net
文章送るだけならメール使えばいいじゃんメンドくせえ

28:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:27:58.60 yT5Fiyb60.net
たまにはミクシィも思いだしてあげないとね

29:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:28:54.62 KMY9TMVR0.net
要は「煩わしい」んだろ。
こんなん一言で終わらせろよ。

30:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:29:07.07 JfmnlG0o0.net
そもそもLINEとインスタって全然ジャンル違うっしょ
将棋と囲碁くらい違うぞ

31:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:29:10.75 bs9uwaWh0.net
高校生「」

32:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:30:05.26 eXqpEuks0.net
インスタってなんだよ

33:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:31:23.42 kvT/b5lz0.net
ツイとインスタは今でも使ってるな
ミクシイは4ヶ月に1回メッセージ交換するかしないかのレベル
LINEは付き合いで使ったものの半年で辞めたっきり

34:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:33:44.86 v1FaxELV0.net
ITの流行りは大体30代牽引する
30代がインスタにもう流れ出してるだろ
来年インスタでメッセンジャー出来


35:るようになるし そしたら10代もインスタに流れる LINEはもう終わり



36:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:34:07.64 90qTyLav0.net
前はSkypeだったが
起動してると2ちゃんブラウザ使えなくなって止めた。

37:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:34:11.21 C8J7eJFC0.net
ラインは既読で切れたり
キレられたりするから面倒なんだろ
ツールを使いこなすじゃなく
使われるようになったら終了

38:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:35:17.74 mDO0Y+er0.net
インスタで会話してるのか?なんだかよく分からん
実際やりとりしてる画像見せてくれ

39:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:35:54.09 Ocd7oU2d0.net
>>31
即席ラーメンのことだろ

40:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:37:12.62 zFOjg0Oh0.net
ぶつ森?
どうぶつの森の略称はどう森じゃないのかよ

41:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:37:27.00 W0KWpqoU0.net
ラインより便利なものないだろ

42:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:37:35.76 RZtOXS7Q0.net
>>36
手書きの手紙をスマホのカメラで撮る

43:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:38:02.72 4NIJu/Or0.net
LINEって元々無料通話がウリで広がったんじゃなかったか?

44:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:38:29.13 87IBiMvM0.net
知らんがな

45:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:38:36.34 W0KWpqoU0.net
ラインもインスタも使ってるが最適解

46:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:39:04.64 ReOVFB8u0.net
>>31
URLリンク(i.imgur.com)

47:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:40:50.69 dMyGm6w40.net
インスタとLINEて目的が違うだろ。
ツイッターからインスタ、とかならわかるが、LINEはeメール代わりなんだし

48:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:41:47.67 jZhE4j0w0.net
そらラインなんか若くても20代ぐらいやろな
ティーン世代はインスタとツイッタとユーチューブやな・・・
連絡ついでに自己アピールも見れるし友達作りとネタ作りには最適やろな(´・ω・`)

49:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:43:32.58 GwIklKqD0.net
LINEもだいぶ古いから高齢化は仕方ない

50:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:43:35.94 r00to8dR0.net
いやライン使うだろ
どうやって知人友人と連絡取ってんだ
インスタとかガイジは捨て置け

51:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:44:47.52 mDO0Y+er0.net
んー、なんだろう…
2chからふたばに移行した、みたいな感じ?

52:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:44:58.18 Rv5ksDmX0.net
LINE使いは老害

53:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:45:04.25 xk01oWNS0.net
老害はいまだにLINEにしがみついて
あまつさえホルホルまでしてるからな
絶対になくならないし国有化されるとか痛いレスまで見られた

【衝撃】今、女子高生の間で「LINE離れ」が進んでいるらしい [895142347]
スレリンク(poverty板)
【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
スレリンク(newsplus板)
「LINE?懐かしいw もう削除したよw」現役高校生のスマホ事情 [無断転載禁止]©2ch.net [699551646]
スレリンク(poverty板)
【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
スレリンク(bizplus板)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9d6-pejn):2016/02/16(火) 19:22:46.06 ID:VB2DrEHW0
>>175
マジレスするとこんだけ社会的に浸透して日本人の生活に欠かせないものになると
最早社会インフラの一つだし近い内に某キャリア茸さんや某国営放送さんみたいに国に守られるようになると思う

101 名前: キャプチュード(兵庫県)@無断転載は禁止 投稿日: 2016/07/20(水) 07:50:51.43 ID:NsbMQnN00
LINEは日本にとっては最早インフラ同然になってるからね
頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても
LINEがなくなることはないよ

54:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:45:54.95 625ffqy50.net
朝鮮ツールとかw

55:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:46:04.10 2f+B0QsN0.net
だってスタンプが婆くさいもん
おばちゃん達用でしょLINEって

56:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:47:13.39 r00to8dR0.net
なら流行教えてくれ
フットワークは軽いんだが代替がこれまで無かった

57:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:48:10.63 jZhE4j0w0.net
>>48
友人知人ならメールと電話やな
どうでもいい相手だとライン多いけど・・・趣味仲間だとインスタとツイッタ多いな(´・ω・`)

58:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:48:59.59 nbLGsREo0.net
Lineなんてメール代わりに使うようなものだろ

59:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:49:51.31 0pJz+lJW0.net
スマホ買い替えてからLINEを入れてない
たまに古いスマホをチェックするとLINEメッセージが溜まってる

60:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:50:27.50 ZicoEtGb0.net
インスタって使った事無いけど絵日記みたいなもんなんだろ?
ラインとは方向性違うんじゃないか

61:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:51:00.07 r00to8dR0.net
>>55
メール電話はキャリアの無料範囲だから当然使ってる
インスタは方々メリットデメリットあって使ってない
スレタイ的になんかあると思ってしまったがそうではないのか

62:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:51:48.43 yT5Fiyb60.net
まぁ最近は簡単な連絡は個別にショートメールになってきたなぁ自分の周り

63:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:52:18.41 eRDwcshi0.net
ブログは初期からやってSNSはグリーやモバゲーやってきたがこういうのはなんかもううんざり
飽きたというか5ちゃんのが気楽にできるし楽しい

64:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:53:29.56 XUwNQyZP0.net
これは意外だなぁ
ラインだけは今までのSNSと違ってインフラとして社会に定着したと思ってた

65:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:54:04.99 /4owltr70.net
LINEなんか元々反日集団ストーカーしか使ってないだろ

66:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:54:54.73 KaPT3HtX0.net
LINEをする相手がいない…(´;ω;`)

67:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:55:05.81 lVnLpenm0.net
そう言われればラインじゃなくてインスタダイレクトばかりだw

68:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:55:14.37 GwIklKqD0.net
20年前、若者のポケベル離れなんて言われてた
でも未だにポケベルやガラケーは絶滅していない
LINEも多分10年後もひっそりと存在している

69:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:55:58.91 fSYAdPIH0.net
ここでお前らの意見を聞いて既読機能をなくしたりすると
足あと機能をなくしたmixiの二の舞になる

70:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:56:02.25 K3CV7iq10.net
いいね!

71:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:57:32.53 7ZYLDHKh0.net
インスタって起動直後に、わけわからん奴の動画勝手に読み込んできたり
興味のない多数の画像ファイル読まれたりして、データ通信量滅茶苦茶
食うやつじゃん?
wifi環境無かったら、速度規制待ったなしなんじゃないの??

72:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:58:43.12 KEyy4jB80.net
インスタの特徴に、
他人の何等かの能力や成果を、自分の発信価値として利用する奴が多いんだよな
わかっちゃう事だけどね

73:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:59:25.23 otzT7a3j0.net
淫スタグラム

74:名無しさん@涙目です。
17/12/18 22:59:37.88 rIefBA0X0.net
Facebookじゃあかんのか?

75:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:00:06.97 eRDwcshi0.net
さすがにLINEはなくならんだろ。メール=LINEとして残るよ

76:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:01:57.33 9jf4ySAS0.net
そんなこと無いし、そもそも何故基準を高校生?
金無いし有料系ろくに利用してくれんだろ?

77:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:04:25.


78:75 ID:ocoeC4910.net



79:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:06:41.29 ao8k/I2S0.net
mixiの二の舞

80:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:07:01.16 vBxv50sL0.net
例えば家族との連絡もインスタなのか?

81:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:07:11.41 GPDNQ/hB0.net
ラインを使わずに済むならありがたい

82:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:07:19.11 yqkk2cr+0.net
SNS使い分けるってそれだけの話しをものすごくセンセーショナルに書いただけだった

83:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:08:08.57 gWrqAVN70.net
いや今も使ってますけどw
クラスのグループだけど先生も入ってるよw

84:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:08:47.42 rIefBA0X0.net
スマホを使いこなしてる感に酔いたいだけちゃーうん

85:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:12:43.32 ihwq8YHJ0.net
Google Alloとかよさげに見える

86:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:13:07.84 QCzdS4vW0.net
やったぜ

87:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:13:46.67 ZuWQMC1b0.net
インスタでどうやって会話すんだよ?

88:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:14:16.38 vrmN+NMz0.net
高校生は使ってなくても仕事では爺から若い女子までみんな使ってるLINEのほうが便利だよね

89:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:17:25.89 ArtK7KcT0.net
自己顕示欲の塊

90:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:17:41.66 e9H3r5O10.net
テレグラムのメインにしたい

91:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:20:05.68 GI4AdvKE0.net
用途が違うくね?

92:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:22:00.18 Cg6Y+S+20.net
支持率低下で焦り? 安倍首相「インスタ」突如開設の狙い
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

93:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:24:37.53 Cnmc6B750.net
>>84
ソース嫁池沼

94:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:25:12.63 KFbzE5+y0.net
おじさんは最近になってfacebookでいいね!はじめました

95:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:26:07.72 BO9iXxu40.net
>>5
わたしこれきらいなのよね

96:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:26:42.82 GwIklKqD0.net
>>91
facebookの高齢化は異常
今まで見て来た中で最も早くとんでもなく高齢化してしまった

97:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:29:26.32 JQZdbEpo0.net
インスタなんかTwitter以上に気を使うだろうに
よくやるわ LINEは同窓会なんかに最適だね

98:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:29:35.80 X3sOpE4g0.net
>>31
んとラーメン

99:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:31:02.81 rIefBA0X0.net
>>91
いやほんとこれ
サッカー友達→Twitterで連絡取り合おう
会社→LINEで
サーフィン友達→Facebookで
元同級生とか→LINEとInstagramで
言われるがままアプリ落としてなんとか食らいついていってるけど、全部電話とメールでいいじゃねえかってね

100:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:31:50.95 hY9IKfyl0.net
>>2
高校生が使おうがつかわまいがどうでもいい

101:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:33:48.77 UgXJZMPo0.net
写真ありきだから自撮り無しは全部ロリコンじじいってことにしてりゃ少なくとも損は無いからな
自衛が出来てて結構なことだ

102:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:34:18.89 eRDwcshi0.net
みんなそろそろめんどくさくなってきた?

103:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:37:56.88 Y9P6VAwk0.net
インスタなんか、前からあるだろ。
どんだけ時代遅れなんだよ。

104:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:38:02.76 2G2nmUnH0.net
インスタももう時代遅れだろ。

105:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:38:12.02 1ajIK/tc0.net
たしかにラインは面倒くさい
早いとこ廃れてミクシーみたいにな~れ

106:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:40:56.77 wIbWbE6i0.net
加工しまくりの画像上げてドヤ顔してるイメージしかない

107:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:41:38.00 EQkUZyau0.net
マスコミ「ほらほら、LINEは広告料出せよ。インスタ流行らすぞ」
こういうことですね。

108:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:42:00.35 zFOjg0Oh0.net
LINEもオワコンか

109:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:44:24.14 k+6iqZqo0.net
で、インスタの寿命はいつになるかね

110:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:44:27.48 seVrGE6B0.net
安倍すごい

111:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:45:01.31 k0WF6Rey0.net
LINEはmixiと同じ匂いがする
疲れるのも早いだろう

112:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:45:43.15 KEyy4jB80.net
旧態のSNSが面倒になるのはパターンだが
そういうのに参加出来なかった会話能力の無い人達でも
インスタでは自己顕示する事が出来て莫迦がバレない

113:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:45:52.31 KFbzE5+y0.net
写真をアップするアプリが
なんでLINEにとってかわるのかイマイチ分からん

114:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:46:47.06 CWQE/fNH0.net
若者とかネットサービスをよく使う層だけがLINEを利用してたのなら、mixiみたいに廃れていくんだろうけど
LINEはそれ以外の層にまで普及したから、そう簡単に消えることは無いと思うわ
高齢者にまで広まったのはデカすぎる
高齢者に新しいサービスを使わせるのはめちゃくちゃ大変だけど、一度広めてしまえばもはやそれはインフラになる
あまり使わなくなったけど、それでもホーム画面から消すことができないって存在になるよ

115:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:48:17.70 KFbzE5+y0.net
LINEは家族とか頻繁に飲みに行く友達とかと連絡とるのには便利だろ
facebookは仕事であった人と縁を繋いでおくのに便利
インスタは、なんか画像上げる、どういう需要があるのかさっぱり分からん

116:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:51:14.82 vdernn1R0.net
よっし!オレもインスタに移行

117:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:52:12.90 7p2EoITQ0.net
だからおっさんになったら
無理して流行りを追わないでいいんだよ
みっともない

118:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:53:26.44 Cvrk+E/30.net
コミュ力が低下しすぎて写真が前提にないと会話出来ないってことなのかな

119:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:53:52.56 nbLGsREo0.net
Lineはスタンプが面白いって流行っただけだからな
それが飽きられたら、ただのチャット
今後はメール代わりとして残っていくだろう

120:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:54:12.48 2XdhnuGC0.net
おっ、俺の子供が小中学生になる頃には、
完全にLINE廃れていてくれそうだな
これで日本の子供社会に少し平和が訪れる

121:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:54:51.31 vdernn1R0.net
>>114
ぉまえも来いよ(゜∀゜)インスタはいいぞ

122:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:55:46.17 vdJWm1tU0.net
インスタはあと2年で廃れるわ
変化が無さ過ぎる

123:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:56:14.64 owSY7b4s0.net
スタンプ作ろうかと思ってたけどユーザー離れが起きているなら止めるか

124:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:58:29.44 tofDa02x0.net
TwitterとInstagramが主流
ラインは面倒で廃れる

125:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:58:51.69 +9sKLt8F0.net
なにか大きなチカラが誘導するよね

126:名無しさん@涙目です。
17/12/18 23:59:57.28 lRDBtNQe0.net
5ちゃんねるも老害しかやってないし
ポケモンGOも老害しかやってないし
LINEも老害しかやってないぜ
ウェーイ

127:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:02:40.91 MDcVjvv20.net
安倍「LINE死ね」
LINE「はい」

128:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:02:50.45 uMEBRJNL0.net
連絡を取る相手が少ない俺にはLINEが面倒って感覚はわからんな
インスタは画像ありきだからきちーわ

129:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:03:29.90 UYAmW4QR0.net
LINEってキャラがダサいしもっさり感も酷い

130:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:04:43.19 eNonI9Ul0.net
>>125
人間関係が面倒
行きたくない会社の飲み会に誘われる感じ

131:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:10:23.26 NHNajbNc0.net
>>32
まだミクシィってあるの?

132:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:10:27.30 E7Cx6DwQ0.net
ハングアウト使っとけばいいの?

133:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:11:45.31 JMtFuVX70.net
インスタも知らない自称女子高生から友達申請してきて�


134:「る



135:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:12:29.52 NHNajbNc0.net
>>93
facebookってみな数年前から更新してない。
一体誰がつこうてる?

136:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:13:38.94 eNonI9Ul0.net
>>131
何かしら商売とか仕事とかにつなげたいって下心のある人間くらいじゃないかな

137:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:14:24.69 NHNajbNc0.net
ラインは機種変時の手続きが面倒で、俺の中ではもう過去のものとなっている。

138:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:14:38.98 BypYSwo80.net
ライン必須

139:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:15:32.41 ziygtkcF0.net
インスタとツイッターで充分だわ。

140:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:15:48.98 rHJKXRh00.net
海外のセクシーな人達フォローしまくってるんだけど芸能人とか有名人も結構その手の人をフォローしてイイねしたりしてて自分を棚上げにして引いてる

141:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:17:36.62 RxX2EBSz0.net
ツイッターもインスタもベースは独り言でしょ
誰かからの反応がなくても完結できちゃうから
若年層のコミュニケーション能力の低下が危ぶまれるって
ワイドショーのコメンテーターが使わず嫌いで言いそう

142:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:19:12.33 ml5B/xtS0.net
>>33
もうそうなってるって記事なんだがw

143:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:20:06.70 n9PZ2JcC0.net
今の子供って大変やな
ほんま同情するわ

144:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:21:07.66 cFR7/6Xp0.net
ラインは端末に紐付ける方針で、大手キャリアの年齢認証をしないとまともに使えない
それに機種変した時の移行もめちゃくちゃめんどい
格安シムつかって複数台持つのに全然対応してないし使い勝手悪い

145:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:23:41.93 NUTNEI8P0.net
>>140
ほんとそれ
ひも付けが厳しすぎてやってられない
ショートメールがついてないMVNOじゃ認証できないし
あんなにガチガチにするとそりゃユーザーも離れるわ
LINEがオワコンになるの早かったな

146:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:24:50.03 eNonI9Ul0.net
>>140
馬鹿には端末が手元にあれば
アカウント作ったりなんなりがないってのが楽だったんだけど
ICQからやってる世代にはそんな縛りは面倒なだけなんだよなあ

147:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:26:38.99 qeLOrO4X0.net
>>5
なんなのこれ?

148:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:34:10.50 tWjow+pe0.net
ラインって機種を変更したら履歴も全部消去だしな
通信手段として不完全過ぎる。

149:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:35:03.99 3pTHLGyh0.net
>>143
イギリスのスターなんとかパイ

150:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:37:07.08 W3YjZXKh0.net
インスタ蝿

151:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:39:12.75 ib5pSLE30.net
だから何?
ブームが来て廃れるのは当たり前だが

152:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:39:46.52 +VRtuYhH0.net
今後ライン推しをみかけたらステマ認定していくは

153:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:39:52.15 pe0Mw+uP0.net
一周まわってSMSだわ

154:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:41:02.94 mjXKtKTA0.net
よっしゃあああああああああ!!!!
韓国LINE終わりの始まりや

155:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:41:37.07 DsihCw8t0.net
>>129
これ何気に便利なんけどな
複数機種持ってても、同一アカウントなら履歴が共有されるし

156:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:42:12.58 mjXKtKTA0.net
>>149
SMSってかなり便利だよな
電話番号知ってれば短文送れるし
アイホンならアイメッセージで読めるし

157:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:44:39.62 gQq9HJ5B0.net
つーか女のアイホン率高いんだから
アイメッセージで良いだろと
どいつもこいつもラインてアホじゃね

158:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:45:12.61 7qQxJEow0.net
>>149
最近マジでそれ多いんだよなw

159:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:47:09.69 k7wbTS3u0.net
>>153
バカなの?

160:名無しさん@涙目です。
17/12/19 00:59:49.61 KCWQlmbJ0.net
icq使おうぜ

161:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:03:42.83 UprZFXcN0.net
Slackがいい

162:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:10:01.24 gQq9HJ5B0.net
>>155
チョンの常識は日本では非常識
アンダスタン?

163:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:12:49.81 q79PgS910.net
高々数人が使わなくなっただけの事を高校生がと表現しちゃう糞記事
釣られてる奴含め死ねば良いのに

164:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:13:29.29 vh3P7DsD0.net
>>143
スターゲイザーパイ

165:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:13:30.56 eP5Jxbts0.net
>>99
かも知れないな
無駄だと気づいたのもあるんじゃないか

166:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:17:01.30 adEXSdwL0.net
そお?電車乗ってても、ガンガンLINEやってるJKいっぱい見るけど

167:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:20:12.79 y6lUDoMM0.net
メールに回帰しそう
最後には
あるいはSMS

168:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:26:48.73 Q2EWynyw0.net
>>31
撮るとその場で写真が出てくるすごいものだ

169:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:27:36.09 MncJmzP30.net
インスタって写真をうpしていいねするサービスであってる?

170:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:39:22.89 DoAm3BOi0.net
親と結び付くSNSなんて思春期のガキは無理

171:名無しさん@涙目です。
17/12/19 01:45:48.62 fznpU4Ux0.net
結局連絡取れればなんでもいいんだろ

172:名無しさん@涙目です。
17/12/19 02:01:45.40 btmu6R2W0.net
朝鮮製スパイアプリ撲滅までがんばろう

173:名無しさん@涙目です。
17/12/19 02:05:20.39 GYKqhALX0.net
最近ようやくLINE入れたのにもう次かよ
めんどくせぇな

174:名無しさん@涙目です。
17/12/19 02:14:33.18 /o5XY+3H0.net
インスタでJC・JK売春があったらマスコミは「インスタを介して連絡がやりとりされました!」って
今度は堂々と言い放ちそうだな。
LINEがようやく廃れるときがきたか。耐えるの苦労したぜ。

175:名無しさん@涙目です。
17/12/19 02:37:07.93 cEnbWscy0.net
泥2.3だから、インスタもラインもアプリ入んねーんだよ。
ツイッターでいいわ。

176:名無しさん@涙目です。
17/12/19 02:52:03.31 ztmoVF6G0.net
>>92
ばあちゃんに謝れ!

177:名無しさん@涙目です。
17/12/19 02:55:54.08 qTMZD08G0.net
LINEとインスタって、ジャンル違うやん
てかインスタ。画像ありきのSNSという事で興味持ってみたら、
上がってる画像の99%以上が糞つまらねえ自撮りと食い物の写真で本当に呆れた

178:名無しさん@涙目です。
17/12/19 03:02:36.90 SqCc2jev0.net
いいねぇ俺には朗報だわ
チョン運営のLINEがこのまま斜陽して潰れてくれ

179:名無しさん@涙目です。
17/12/19 03:09:44.71 faLvU3oK0.net
>>31
あ、ぽこたんインスタお!

180:名無しさん@涙目です。
17/12/19 03:13:44.38 F15DCxg90.net
急いでアカウント作ってきたぞ

181:名無しさん@涙目です。
17/12/19 03:37:54.35 YLMC/nH40.net
めんどくさいからCメールでいいよ

182:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:13:16.48 cZ3rGfyC0.net
>>173
それはお前の選んだフォローやハッシュタグの問題じゃねえかな?

183:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:24:33.06 8KZv5INQ0.net
ミクシィはコミュニティに特化するべき

184:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:37:08.71 lK/TMNjZ0.net
インスタでも既読表示されるけど

185:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:43:50.43 lK/TMNjZ0.net
昔は質のいい写真しかなかったのに、
たしかにLINE化してきた気がする

186:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:48:16.84 Vasoc2780.net
LINEはインフラなんだからね!!(NAVER軍団)

187:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:49:55.43 6NcJ/LS40.net
大抵の人は自分の話を聞いて欲しがる
自分の話は最高に面白いと勘違いしてる
そして人の話は聞かない
SNSで有名になって神になりたい
そしてキチガイに騙されて死ぬ

188:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:55:26.00 MDXTN8+hO.net
中国の警備員にし�


189:ホかれるのが、似合ってる



190:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:55:28.10 JgSFQBPA0.net
新しいSNSが流行るたびに過去のもの扱いされるけどしっかり生き残ってるTwitterって地味にすごいな
変な色気出してないから良いのかな?

191:名無しさん@涙目です。
17/12/19 04:59:36.66 z0Cj93ko0.net
LINEは陰湿ないじめにつなががるからな

192:名無しさん@涙目です。
17/12/19 05:09:41.49 Bvm9STqd0.net
若者なんて数少ないし金持って無いから無視して問題無し
若者が時代牽引したのは20年前まで
今は顔色伺う必要無いだろ

193:名無しさん@涙目です。
17/12/19 05:23:35.66 SVVNL4tY0.net
返事しなきゃいけないし周囲に合わせなきゃいけないものは重いからな
かつてmixiから手軽なtwitterに人が流れたように気軽にできる方が楽でいいだろう

194:名無しさん@涙目です。
17/12/19 05:27:08.76 0SCIemmG0.net
ネトウヨだから

195:名無しさん@涙目です。
17/12/19 05:32:24.63 d8DA3HNO0.net
くくりとしてsnsとしてるだけで用途が違うだろ

196:名無しさん@涙目です。
17/12/19 05:37:42.68 JAGDFoUC0.net
どれも使ってねえや

197:名無しさん@涙目です。
17/12/19 05:54:32.38 3uHD9FxC0.net
友達なんてイラナイんだよ、バカ
必死こいてアホか

198:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:01:26.84 x2Fu+U6g0.net
インスタの次に流行りそう、流行り始めてるのはなんなの?

199:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:03:22.07 1XSOPti50.net
>>66
馬鹿

200:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:07:54.67 Pm4KhUm90.net
LINEいじめの次はインスタいじめの時代が来るのか

201:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:19:27.10 G7euQf0H0.net
ブサヨ科学者は東大唯一の良心、早野龍五教授のノンポリぶりを見習うべき
福島の事故のとき、彼に救われた人は多いはず

202:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:20:55.84 dqhWHoFb0.net
スタンプで会話することに慣れすぎて、文字を打つこと、文章を考えることがめんどくさくなったんでしょ。
写真なら撮ってアップすれば伝わるし

203:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:25:23.27 i8EGApnU0.net
インスタもmixiみたいにリア充自慢大会になって脱落すると思うよ

204:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:26:44.02 q6LUUrXv0.net
>>187
メディアの人は若者(JCJKJD)とつながりたいんだよ

205:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:37:03.48 kXkq6ODV0.net
>>140
これ!
格安simだと自分のid検索で出てこないしid交換もまともに出来ないからね。まじで欠陥アプリすぎる。早いとこ廃れてほしい

206:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:45:57.07 vQGT/JSQ0.net
LINEは余計な機能が多すぎて、バッテリの消耗が激しすぎ。即アンインストするべきアプリだろ。

207:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:47:50.72 uk/jRVsu0.net
最近やたらとLINEが停止しましたって出るんだけど

208:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:48:49.64 Uyp2mv2m0.net
インスタグラムの語源は正方形の写真が撮れるカメラ
インスタマチックから
URLリンク(i.imgur.com)
インスタマチックで撮った写真風に出来るのが特色の
写真加工アプリがスタートだから、去年あたりまで
正方形の写真しかアップできなかった。

209:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:51:36.25 4gtQ9YqL0.net
>>5
チョン料理かよ

210:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:52:23.27 sTNy6Pp50.net
インスタ映えに疲れてすぐ廃れるよ

211:名無しさん@涙目です。
17/12/19 06:57:30.26 cGCc1Xef0.net
メール文明→シャメール文明
→ライン文明→インスタ文明

212:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:06:05.51 qgKpXJgl0.net
>>11
いやこれはTwitter映え

213:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:07:30.24 q6LUUrXv0.net
>>205
それは確かにそう思う
mixi、facebookの短命系

214:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:07:33.48 1VPoTe/W0.net
用途が違う強引すぎだろ

215:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:09:34.71 379SlUfa0.net
>>200
それ格安SIMのせいじゃなくね?

216:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:10:23.99 GAT5svnQ0.net
むしろ


217:インスタはもう皆んな放置気味じゃないの?



218:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:14:32.95 o9MwnysY0.net
>>1
勝手にLINE送って来て直ぐに返信なきゃ?
いちいちどうのこうの...
ウザイ!の一言!
人のタイムラインに勝手に入り込むな!
ストーカーかよw
LINEやってる奴らって他人の生活気になる朝鮮半島人見たいで気持ち悪い....
面倒臭いからLINEはやめた...
別に普通にメールと通話で困ってない(笑)

219:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:15:55.95 EIDXSrgP0.net
30代以上はLINE一強だけど、若い連中はLINEも使うけど上の世代ほど一強でなく色んな選択肢を持ってるというのは強く感じる

220:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:19:28.36 4oHX4Ycr0.net
LINEなんて韓国のクソアプリだから素晴らしいことだな。
日本の若者もまだまだ捨てたもんじゃないな

221:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:21:56.00 XoDIbr5B0.net
用途が違う

222:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:23:03.65 mDtKAhA40.net
今の若い連中ってメールもしないラインもしないだとどうやって個人に連絡するんだ?

223:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:25:03.34 9Gr+kGTS0.net
中学生とかLINEイジメによるLINE自殺が増えてるからね
LINEイジメは深刻だよ

224:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:26:14.03 8QGZJmKz0.net
カカオってチャットアプリあったよな

225:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:27:55.09 cRgZMQtp0.net
インスタにもDMあるのか!

226:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:29:56.14 8M61mVPT0.net
世代特別感を欲しがる厨二病のひとつ

227:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:31:24.32 cRgZMQtp0.net
インスタントメッセージのプロトコルを共通化してくれよ。
相手によってアプリ使い分けるとかアホみたいだろ。メールはまた用途が違う。

228:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:33:53.30 wCJRczU40.net
5ちゃんねる文明

229:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:40:09.55 w2nJMa730.net
アーティストや有名人でもないのに
ガキがインスタとかやって何になるのw

230:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:42:22.38 o9MwnysY0.net
>>218
それ?完全にデットボールな朝鮮半島人監視アプリw

231:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:44:48.46 ImV0ykmS0.net
>>160
スターゲイジーパイな

232:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:45:20.96 wd/0uo3O0.net
>>97
全く。
昔から女子高生でこれが流行!とか報道する間抜けさはずっとあったわ
もてはやすから調子乗るんだよ、まんこどもが

233:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:46:10.29 HeIB+ilh0.net
LINEの未読が600件を超えた。
1000件超えたらアプリごと消そうと思う。

234:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:48:07.99 g9agqRwb0.net
>>199
あいつらの内輪ノリを押しつけてくるのやめてほしいわ
もうあいつらにセンスがあるとも思えないし

235:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:49:35.78 Vu5n3ted0.net
ラインは相当めんどい
グループラインをしきるやつが出てくる
そいつを称賛する長文メッセージだけが20も30も続く

236:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:49:37.03 cBuGWUcf0.net
関係ないけどGoogle+って忘れられてるよね

237:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:50:22.83 SeuB2OWt0.net
韓国ソフトじゃないだけインスタが普及してる方が安心

238:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:53:39.98 /KgQ7Oev0.net
LINE入れる前にもともと入ってるハングアウトで十分

239:名無しさん@涙目です。
17/12/19 07:56:49.81 JDWpxvA20.net
>>210
え?格安のせいになんかしてないだろ。
紐づけ+年齢認証みたいな意味不明なことやってるLINEせいにしてんだよ。
3大キャリアとLINEがやってる格安以外は認証登録手段すら用意しないからな。他のメッセンジャーアプリじゃありえんわ

240:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:01:09.26 HLDjZ8CL0.net
>>140
GmailでFacebook垢作ってラインと紐付ければ、キャリア認証い


241:らんよ



242:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:04:16.03 0rOmsnAW0.net
やっと時代が俺に追いついた

243:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:09:12.53 O/Yi/tY00.net
インスタは、犬とか鳥とかケーキとかアップするのに使う。連絡には使わないというか、連絡用には使いづらい。

244:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:16:36.44 cD5BoTKG0.net
チョン『LINEを使って!使わなかったら差別ニダ!!

245:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:18:07.33 nC/iTYIu0.net
LINEだろうがインスタだろうがやっている事に変わりないんだろ。
やりとりしているアプリで、お互いの親密度を確認しあっているのか。
親しくない相手にはLINEとか。
くっだらねえな。
友達と一緒にいてもお互い別の相手にLINE→ぶつ森→LINEだからな。

246:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:20:37.80 0ib1hlch0.net
「機種変したからLINEやめるわ、電話番号知ってるんだろSMSで連絡して」

247:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:21:08.62 fG4iYjf00.net
またmixiの時代が来ると思う

248:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:23:50.09 odONY/Kp0.net
ぶつ森すげえな
Switchも売れてるしポケモンGoといい任天堂スマホ戦略大当たりじゃねえか

249:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:24:24.44 5zXet2Xi0.net
スマートフォン黎明期の雄、LINEもついに年貢の納めどきか。
まぁとうにそんなことは分かってて、メッセンジャーアプリからプラットフォーム企業に変わってるけど。

250:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:25:19.50 5zXet2Xi0.net
プラットフォーム化すればしゃばい人は使い続けるしね。
ヤフーみたいにね。

251:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:26:31.42 /4gU5sri0.net
情報が抜かれるからと韓国人ですら使わないLine
なんでそんな物を日本人が使わなきゃならないんだよ

252:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:27:09.85 FkLBVici0.net
韓国議会公聴会
韓国国家情報院

253:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:29:48.05 AdN8IQT00.net
LINEはそんなに親しくない人ってのはよく分かる
Twitterメインで友達とはグループトークになってるわ

254:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:29:57.06 1f//2a/k0.net
未だにLINEなんか使ってない
仲の良いのとGmail。
それ以外とはキャリアメール

255:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:31:01.04 ucD3ped60.net
チャットはどうしてるの?

256:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:31:36.78 Bbr7MgAT0.net
チャットをあまりやらなくなったってことなのかも

257:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:37:30.44 SbuZ/bRC0.net
smsが一番便利だろ

258:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:40:45.33 lI/8ztCA0.net
こんな記事書いてるやつは何にもわかってないんだな
そもそも使用目的が違うのに

259:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:48:48.45 eG7+xQ4Y0.net
なんで若者の趣向が正しいかのような言い方するのや?なに使おうと勝ってやろ

260:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:48:49.24 hPihE35F0.net
lineが事務的な利用しかされなくなると、商売として成立しなくなるだろうなあ。

261:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:50:15.90 /J1reGQJ0.net
へいすぶっくでいいやん

262:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:51:10.32 duzgzaEh0.net
うほ

263:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:55:10.47 iKB0sb0/0.net
mixi→facebookの流れはわかるが、
facebook→Instagramがよくわからん

264:名無しさん@涙目です。
17/12/19 08:55:24.31 lDvvQ9DJ0.net
やってりゃ分かるけど、グルチャのメンドくささ凄い
あんなのやってたらトラブルの元だわ
いらないお歳暮貰うようなもんだ

265:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:06:09.92 trAHB5dy0.net
>>250
「LINEやってない」って言えば大体SMSで連絡取ってくるよな
ちょっと前なら「じゃあメアド教えろ」か連絡自体スルーだったけど

266:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:11:15.62 3z2WHado0.net
27歳女子

267:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:22:05.21 98rKqtMj0.net
LINEすげーって言ってんのオンボロイド使いだけだからな
iPhoneのメールはLINEが出るずっと前からあの形だったし
iPhone使いはLINEが流行っ�


268:トるのをみんな不思議がってた



269:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:22:06.75 f1RYh/Lt0.net
ぶつ森がJKに人気?
で試しにやってみたらショボいなあ…

270:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:26:30.11 4UbP5NKd0.net
半年前にようやくLINEを使い始めたのにインスタってなんだよ
騙されねーぞ

271:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:30:01.99 z48K9jy70.net
>>260
UIとか丸パクリだよな
ニュースやら何やら要らない不細工なガチャガチャしたもの付いてないから、iPhone同士かつ1対1ならiMessage使うわ
家族に限れば全員iPhoneだから1対多もiMessage

272:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:32:30.69 o47UHOdc0.net
未だにインスタやった事がないし
ラインは嫁との連絡手段で便利

273:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:37:49.86 aWfcKKdX0.net
ワシはICQしか使わん!

274:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:38:37.99 FLCccyey0.net
インスタでどうやって待ち合わせとかするんだよ

275:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:39:19.63 QR66Eyla0.net
linesim使って動画で通話するのが多いが月額500円で良いからすごく助かっている

276:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:41:25.00 UrWzhu0t0.net
使い方が違うと思うが

277:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:42:43.77 MFXy8pBT0.net
キャリアメール死んでからSMS増えたけどSMSって金かかるよね?

278:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:43:39.89 z48K9jy70.net
>>269
だから無駄なやりとりが抑制されて良いんじゃん
本当に頻繁にやりとりする嫁や子供とはOS合わせてiMessageやら何やら使えばよろしい

279:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:47:14.34 MFXy8pBT0.net
>>270
それがじじばば世代はSMSも基本料金に入ってると思ってるんだよ
親の携帯見てびっくりしたわ

280:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:47:41.94 K9WUaY5d0.net
もはやインスタ関係ねーじゃん

281:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:48:22.27 wtgJ6J+S0.net
lineはメールの代わりで、インスタはミクシィツイッターの代わりだろ
目的が全然違うじゃねーか

282:名無しさん@涙目です。
17/12/19 09:50:47.61 lyMoGRSk0.net
LINEがキャリアメールと同じ扱いになってインスタがいまのトレンドってだけだろ

283:名無しさん@涙目です。
17/12/19 10:31:13.61 DnpLw3ER0.net
イングラムとは違うよ

284:名無しさん@涙目です。
17/12/19 10:41:19.34 8TnmiicW0.net
ICQかメルだわ

285:名無しさん@涙目です。
17/12/19 10:45:16.37 ZZ7rZonZ0.net
>>266
インスタにもDM機能あるだろ。知らんのか?

286:名無しさん@涙目です。
17/12/19 10:59:05.51 ylPY5BuU0.net
一度もLINE使わなかったわ
このまま消えてほしい

287:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:05:10.78 h4+0SKCv0.net
それは朗報ですねー

288:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:06:46.52 uHYyzSAK0.net
基本的に電話e-mailで仕事の連絡はタイムツリー

289:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:12:28.58 +Z7hdpik0.net
どんどん溜まってく未読メッセージと、それを読んだかどうかをリアルタイムで見られてるっていうのは滅茶苦茶ストレスになるよそりゃ
流行り補正がなきゃ耐えられるわけない
監視ツールだからな性質は

290:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:13:45.38 v81SpWZC0.net
おっさんんはころころと流行りに乗らない方がいい
なのでインスタなど絶対にやらぬ

291:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:16:08.67 gKEwg6sR0.net
一部の意見をさも多数のごとく言うやついるよね。
虚栄心満たすためのFacebook系のInstagramとメールの発展系のLINEは根本的に違うツール。

292:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:17:32.56 /r9J/aGa0.net
いいぞ
LINEなんて早くぶっ潰せ

293:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:25:29.55 p3WrQQU10.net
>>5
スターゲイジーパイの期限は
スケキヨ丼
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:33:08.37 H/ljxjgv0.net
くそ

295:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:37:16.35 cd04Rbcu0.net
お、サイト時代到来か

296:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:43:52.93 3QWWbgWT0.net
>>282
テレホタイムを待ってniftyの電子会議室一択だよな

297:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:47:27.09 5wpuQg0J0.net
そもそもLINEってチャットだろ?
なんで群がったんだ?

298:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:52:52.82 gKEwg6sR0.net
>>263
imessageなんて特定のメーカーの機種しか使えないアプリなんてメインにはならないよ。

299:名無しさん@涙目です。
17/12/19 11:59:45.42 /r9J/aGa0.net
じゃあテレメッセージ使うわ

300:名無しさん@涙目です。
17/12/19 12:04:45.95 NVlPbB230.net
ここからICQへどうやって繋がって行くんだよ

301:名無しさん@涙目です。
17/12/19 12:16:17.86 z48K9jy70.net
>>290
うん、メインになるとは思ってない
SMSに回帰すると思う

302:名無しさん@涙目です。
17/12/19 12:38:51.99 gDqA01Hq0.net
>>266
待ち合わせの場所を写真撮ってインスタ

303:名無しさん@涙目です。
17/12/19 12:43:17.42 KzNY5mnM0.net
>>294
普通にGPS地図情報送る方が楽なような…

304:名無しさん@涙目です。
17/12/19 12:45:08.16 84loN5XW0.net
他人に依存するメンヘラ御用達ツールとしてLINEは生き残るよ

305:名無しさん@涙目です。
17/12/19 12:46:42.40 bhwtm5MW0.net
LINEは連絡ツールだろ

306:名無しさん@涙目です。
17/12/19 12:48:00.08 HH8wUYhb0.net
別に高校生と連絡することなんてねえよ

307:名無しさん@涙目です。
17/12/19 12:50:55.89 ZYEy6gTe0.net
あの女子大生社長はカカオトーク()がきてるって言ってたな

308:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:11:17.49 +ENWgIWG0.net
>>5
星を見上げるパイとか言うファンシーな名前からの糞みたいなビジュアル

309:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:18:36.11 ZZ7rZonZ0.net
インスタって基本、スマホベースの投稿なのに一眼で撮った写真を投稿すると画質落ちるって文句言ってる奴居たなw
画質気にするならインスタじゃなくて、フォト蔵とかに投稿しろよ。インスタはコンテストの場じゃないぞw

310:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:21:16.54 6zQOj49O0.net
インスタ映えを気にする前に世間体を気にしろ

311:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:26:08.66 mL63Hjt70.net
インスタは確実にテレビ等のメディアが流行らせようとしてるな
取り上げ過ぎだし完全にステマ

312:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:26:46.72 YLMC/nH40.net
NTTあたりがちゃんとした無料通話アプリつくっとけば
韓国にライフラインを奪われるようなことはなかったんだ

313:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:29:11.95 ZZ7rZonZ0.net
グルチャとかだと学生しか出来ないからな。
四六時中、スマホ片手に確認してないと何でグルチャに混ざらないの?とか揉め事の種でしかないわ。
しかしさ、インスタとか承認欲求の塊のサイトなのに非公開にしてる奴等は何を考えてんだろうな?
そんなに他人に見られたくないなら、それこそLINEで良いじゃんって思うわ。

314:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:30:25.43 mL63Hjt70.net
ツイッターとインスタは流行る前から何回もメディアが取り上げてたからステマ感ある
それに比べ2chとYoutubeはメディアが取り上げる前から流行ってたから実力っぽい

315:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:31:01.58 ceVkGp+80.net
>>250
メッセージしか送れないし、タダじゃないから不必要な連絡しないからすっごく良いよね

316:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:32:55.87 7iWhDrAT0.net
相手のメール文章で見えるだけでショートメールと同じだわLINEなんて

317:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:34:38.24 4muAf5Gw0.net
インスタとかナルシスト多そうだな
LINEはかまってちゃんが多そうだし
やっぱガラケー最強だは

318:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:35:45.99 ZZ7rZonZ0.net
>>306
2chとツベは違うだろw
2chはあくまで、あめぞうからのアングラサイトに人が集まった。創作の場じゃないぞ。

319:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:37:59.18 QvBQex790.net
メッセージアプリとしては使ってるけどな
ラインのSNS機能を使ってないだけだろ

320:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:38:01.42 ctszbxwq0.net
とある新商品の営業担当者です
上司からの指示で先日ようやく新商品のFacebookを開設しました
このあいだTwitterやってるかと聞かれました
そろそろインスタに辿り着きそうな気がして気が気でありません

321:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:40:21.74 ykIVrouT0.net
>彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。
 
メールに戻るならまだしも結局バカのままじゃん。

322:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:52:58.88 7d1iyVNU0.net
2ちゃんもいつの間にか若い奴らが寄り付かなくなって赤いジジババばかりになったよな

323:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:54:53.08 QvBQex790.net
>>313
メールわろた

324:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:55:12.25 7d1iyVNU0.net
今じゃ普通に70歳以上がやってる5ちゃんねる
83 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GT][sage] 投稿日:2017/12/19(火) 13:38:43.74 ID:PFupz75n0 [1/2]
えっ、ちょ、ちょっと待って!
じゃあ今の70歳以上割引は無しになるの??

325:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:55:38.25 3xo6BXRO0.net
ほんとインスタグラムに狂ってる女増えたよな
とある観光地行ったら白い花一本持ってずっとスマホで景色撮ってんの
俺が帰るまでの1時間ずっと同じ場所で撮ってたけど
その労力仕事に使えwって思うわ

326:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:56:03.01 71P4J70Q0.net
これから減るだけの市場を追いかけていても意味ないのに
企業のマーケティングは何してんの?

327:名無しさん@涙目です。
17/12/19 13:57:39.31 QvBQex790.net
>>258
チャットじゃないと面倒だからな
わざわざ受信トレイ開いたり前のメール探したり
添付しないのにメール使う理由はない

328:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:04:14.53 1a+trszc0.net
どう考えてもLINEよりインスタの方が先に衰退する
もうインスタは衰退してるが

329:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:07:57.32 mL63Hjt70.net
>>310
誰も創作を基準にしてるなんて言ってない
メディアがステマして流行ったか実力で自然に流行ったかを言ってるんだが

330:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:08:47.79 w2Us/MAe0.net
>>29
もっと違う気がするが

331:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:11:49.95 mL63Hjt70.net
Youtubeは最初は英語版しかなくて無法地帯で著作権違反の動画ばかりだったな
日本語版がいつできるかと思ったら20ヶ国以上他の言語ができてからの後回しだった

332:名無しさんがお送りします
17/12/19 14:18:52.12 tMFX2m1dT
LINEはもうオワコンです
つか、チョンラインなんか使う気になれない

333:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:26:21.74 +YF8Z7b60.net
メッセージアプリは統一してくれ
人ごとに別アプリ使うの煩わしい

334:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:31:08.21 SKCBG9T40.net
日常の連絡用のツールと自己アピールツールをごっちゃにしたらいかんでしょ

335:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:31:28.37 SKCBG9T40.net
>>325
それはラインのままでそ

336:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:51:19.37 7d1iyVNU0.net
>>321
そもそもマスメディアで大っぴらにゴリ押すことのどこがステルスなの
2ちゃんのレスやブログのコメントとかの名無しで第三者っぽくやることがステルスなんだが

337:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:54:38.98 yg59EEHJ0.net
それでインスタの次に流行るのはもう出てるの?

338:名無しさん@涙目です。
17/12/19 14:59:33.58 WApKEFEJ0.net
>>329
一周回って写メール

339:名無しさん@涙目です。
17/12/19 15:07:46.23 rzjxeP180.net
ツイッターもそうだが機能的に被らん

340:名無しさん@涙目です。
17/12/19 15:21:26.62 VKBw5Vei0.net
ハングアウトが一番使い勝手いいのにみんな使わないんだよな

341:名無しさん@涙目です。
17/12/19 15:40:31.54 zG4EvVuG0.net
朝鮮アプリLINEなんざ6年前時点ですぐに廃れると断言していた。
その通りになった。
ワロス

342:名無しさん@涙目です。
17/12/19 15:42:36.95 zG4EvVuG0.net
SNSは新陳代謝が早い
朝鮮mixiも絶滅したからな
朝鮮ゴキブリが絡む


343:コンテンツは必ず崩壊する



344:名無しさん@涙目です。
17/12/19 15:48:03.89 j1xUOSbW0.net
何だよ…先週やっとラインやり始めたんやぞ…

345:名無しさん@涙目です。
17/12/19 16:10:50.80 jcKR5CUk0.net
>>96
そいつらほとんどみんなLINEしてるだろ
むしろなんでわざわざ分けてるのかが不思議だわ
自分が何か一つに統一すればいいだけだろ

346:名無しさん@涙目です。
17/12/19 16:17:44.17 SVVNL4tY0.net
高校生の間ではこれが流行ってる!
みたいに報道された頃にはそれももうオワコン化しつつある法則

347:名無しさん@涙目です。
17/12/19 16:18:13.33 /o5XY+3H0.net
>>332
ハングアウトにしろiMessageにしろ、絵文字が気持ち悪すぎるのが日本人の感覚に合わないんじゃないかな?
特に笑顔とか表情表すのがアメリカン過ぎて。とりあえず使おうという気になかなかならない。

348:名無しさん@涙目です。
17/12/19 17:08:13.84 o47UHOdc0.net
新しいものを見つけて、先に使ってる感を出すことにより俺が育てた、報道した、広めた的な感じで
優越感に浸るゴミ屑ライター
若者の思考回路も同じで新しいものを見つけてきて、既存のサービスを古いものにしてしまうことによる優越感の不毛な精神

349:名無しさん@涙目です。
17/12/19 17:13:05.94 SkY33J4/0.net
トンスルラインは北朝鮮への攻撃が始まったらサービス終了するわ

350:名無しさん@涙目です。
17/12/19 17:18:18.07 iESBlyXH0.net
おっさんだけどまだLINE使ってる

351:名無しさん@涙目です。
17/12/19 17:26:14.89 LgBuomNN0.net
まわりが使ってる連絡ツールを使うだけだからなぁ
インスタもやってるけど連絡はLINEだな

352:名無しさん@涙目です。
17/12/19 17:30:15.56 kGMFGzks0.net
よく分からん
インスタとLINEって、全く違うものだよな
Twitter離れてインスタに、ってことならわかるけど

353:名無しさん@涙目です。
17/12/19 17:53:06.32 lpwo/ttr0.net
>>175
おっす^^
…じゃねーよ!
内科の待合いで吹き出したじゃねーか

354:名無しさん@涙目です。
17/12/19 17:54:16.86 lpwo/ttr0.net
>>85
仕事でLINE使う低レベル職場

355:名無しさん@涙目です。
17/12/19 17:57:00.45 lpwo/ttr0.net
>>295
そういうこと出来ない層が使うから

356:名無しさん@涙目です。
17/12/19 19:42:35.85 m1g4wXCK0.net
京都府公安公認アプリLINEだぞ

357:名無しさん@涙目です。
17/12/19 19:44:58.19 Tx/yhb0p0.net
ラインやってないし、俺の周りでラインをやっているのは30代の糞ガキとか極僅か

358:名無しさん@涙目です。
17/12/19 19:46:55.41 7bLnpxBM0.net
30代だけどラインなんかやってねぇよ
いちいち既読気にしたり返信したりめんどくせぇんだよ
用があるなら電話とメールでくれFAXは勘弁な

359:名無しさん@涙目です。
17/12/19 20:39:28.63 7FBj793P0.net
>>348
おじいちゃん勝手に書き込んじゃだめでしょ

360:名無しさん@涙目です。
17/12/19 21:20:42.66 mIoCp48X0.net
大体インスタって結構前から
あるのになんで今頃流行り始めたん
だろうね。

361:名無しさん@涙目です。
17/12/19 21:29:56.53 9QRxbIDo0.net
>>250
家族と知り合いレベルはこれ
iPhone同士だとIMessageでタダだし既読つくし
ライン教えてって人はラインだがなぁ

362:名無しさん@涙目です。
17/12/19 22:38:49.50 R3LGtsQq0.net
インスタよく使うから連絡ツールにも使うようになったってことかね
数字とか出てないからにホントかどうか分からんけど

363:名無しさん@涙目です。
17/12/19 23:36:13.06 JczKwJ/00.net
普通wechatじゃないの??

364:名無しさん@涙目です。
17/12/19 23:59:33.84 E3/Z3U5H0.net
ラインってスタンプ使うと100%話途切れるよなwてか毎回スタンプ使ってるやツ教訓しろwwwお前のせいで話おわるんだぞ!

365:名無しさん@涙目です。
17/12/20 01:19:11.06 aLLFsF/40.net
意図的に話しを途切れるようにしてんじゃねぇの?

366:名無しさん@涙目です。
17/12/20 01:20:31.19 nEiay5cU0.net
今どき誰も使ってないLINE
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョンの必死な擁護


367:・煽り・捏造ブームwwwwwwwww



368:名無しさん@涙目です。
17/12/20 01:22:38.15 xxdH+iEi0.net
韓国人でさえ、一番使われてるのはラインじゃなくカカオトークだからな。

369:名無しさん@涙目です。
17/12/20 02:59:13.08 OufeyDjp0.net
ガキンチョ蝿 はとめどないわね インスタも平成生まれ草とか言われる時が来るのに こらえ性のない一過性に食いついた記者が一番のクソだわ

370:名無しさん@涙目です。
17/12/20 03:01:22.21 OufeyDjp0.net
>>339
あなたと同じマインドだわ笑 てか、真実よね。 見習いなクソガキ クソ記者ども

371:名無しさん@涙目です。
17/12/20 03:21:53.01 tJLo9hmr0.net
>>339
そうして達観しつつ心の枯れた者の集まりが5ch
良くも悪くも変化がない

372:名無しさん@涙目です。
17/12/20 03:23:07.06 4YjX4amk0.net
韓国産のLINEなんて使わないわ

373:名無しさん@涙目です。
17/12/20 03:38:08.16 +UTlp/my0.net
VIPからここに移住する感じだと思った
異論は認める

374:名無しさん@涙目です。
17/12/20 04:12:56.41 QQQ54vPb0.net
>>92
ベー

375:名無しさん@涙目です。
17/12/20 04:14:41.58 QQQ54vPb0.net
>>350
うるせえ

376:名無しさん@涙目です。
17/12/20 04:21:53.54 +/Iy+9NO0.net
>>13
あらら業者かな?

377:名無しさん@涙目です。
17/12/20 04:23:45.69 fnLUgWP00.net
インスタ中毒の女は結婚には地雷

378:名無しさん@涙目です。
17/12/20 04:27:47.77 6XRosbf+0.net
SNSってどれも代替出来るようなもんでもないだろ

379:名無しさん@涙目です。
17/12/20 04:46:55.55 R4dpF03t0.net
Iineとlineを見間違える。

380:名無しさん@涙目です。
17/12/20 04:51:20.56 dEYyOBgy0.net
インスタ推しってどこの広告屋さんが頑張ってるの?

381:名無しさん@涙目です。
17/12/20 05:02:03.95 4praORzH0.net
次はインスタ・SNS離れでメールに戻る

382:名無しさん@涙目です。
17/12/20 05:03:21.53 4praORzH0.net
グループチャットとかしんどいだけ

383:名無しさん@涙目です。
17/12/20 07:00:57.37 dzstbDfk0.net
写真撮るのめんどくさい

384:名無しさん@涙目です。
17/12/20 08:11:12.29 YQhEYEpN0.net
写真貼るもんだと思って500pxのついでにインスタ使っていたらSNSだったのか

385:名無しさん@涙目です。
17/12/20 08:19:08.37 ma30vzj30.net
高校生が使ってるとか使ってないとか大半の人には関係ない話だ

386:名無しさん@涙目です。
17/12/20 08:20:35.06 A4CfRo1b0.net
嫁との会話はダイソーで買ってきた○×のふだで十分だった

387:名無しさん@涙目です。
17/12/20 08:23:23.73 ATzHNJRQ0.net
中高生の親戚は皆んなラインだぜ。
宿題の確認とか告白とか遊びの約束とか。
むしろインスタって最初は写真あげまくるけど、そのうちに放置するようになる。

388:名無しさん@涙目です。
17/12/20 08:23:37.18 qFdvU+Sv0.net
たまたま1回だけ携帯にかかってきた取引先の個人番号までLINEにひもつけようとする

389:名無しさん@涙目です。
17/12/20 08:24:46.08 qFdvU+Sv0.net
>>376
△もほしいな

390:名無しさん@涙目です。
17/12/20 08:28:02.98 3uNDAACb0.net
今時の高校生は流行に流されからLINEもインスタもやってない

391:名無しさん@涙目です。
17/12/20 08:36:00.14 MMbwW7mJ0.net
>>376
(アンタもう帰ってきたんか)
(お前まだおったのか)
我が家はこれで充分だ

392:名無しさん@涙目です。
17/12/20 10:28:27.55 N7O5aQ/s0.net
>>332
ハングアウトいいの?
LINEなんて使ってないし
他に良いのあれば使いたいが
海外だとWhats upがメジャーなんだっけ?
俺はひたすらGmailとキャリアメール
人によってはショートメール

393:名無しさん@涙目です。
17/12/20 10:32:06.61 N7O5aQ/s0.net
>>349
結構LINEやってない奴いるんだな
俺も既読とかめんどくせぇ。
仕事とか大事な用事なら電話で
他はメールでいい

394:名無しさん@涙目です。
17/12/20 12:34:43.19 9Ld0bzFg0.net
小中3クラスのグループ作ったからと招待されて初日通知がひっきりなしで非通知にして朝起きたら未読1000件そのままほっといたら通知2万そこら表示して�


395:ス Androidに変えたら999で止まってる グループはいらんわ



396:名無しさん@涙目です。
17/12/20 12:46:41.61 p/9TCVA/0.net
コンテンツって見る自由と見ない自由があって娯楽になるのに、LINEは概ね見なきゃいけないコンテンツになってしまったウザさからそのうち消えるだろうな

397:名無しさん@涙目です。
17/12/20 14:07:10.99 QWulDrpE0.net
LINEハラスメントはあるよな

398:名無しさん@涙目です。
17/12/20 14:59:33.44 5QBBCDoB0.net
>>333
何だっていつか廃れるに決まってるだろ
どや顔であほかこいつw

399:名無しさん@涙目です。
17/12/20 15:25:01.49 a8skUNpP0.net
>>387
信者たちが「LINEはインフラだから廃れない」とか申しておりましてね

400:名無しさん@涙目です。
17/12/20 15:26:11.95 sS2n6ls10.net
ガラケーだから一回も使わないままブームが過ぎて行ってこわい

401:名無しさん@涙目です。
17/12/20 15:43:19.43 w6YWr2Dr0.net
こないだまで、若者はツイッターからインスタに移行したとか言ってたが、普通にツイッターに学生いるぞ
こういう妄想記事はやめろよな

402:名無しさん@涙目です。
17/12/20 16:22:32.57 HGzr0gcd0.net
>>15
死ねや

403:名無しさん@涙目です。
17/12/20 20:11:01.10 dqaxlNBp0.net
>>390
商売だから

404:サンジャポのディレクターってアレだよな
17/12/20 22:42:55.80 OnL/c5oaO.net
<、`∀′>ウリィィィィィィィィィナラァァァァァァァァ!!!のlineは世界一ィィィィィィィィィィ!!!!

な?便所盗撮サイト乱立してるヌケサクシナチ●ン犯罪者集団だろ

405:名無しさん@涙目です。
17/12/21 03:55:37.02 J0UTYF1A0.net
>>390
文字と画像だから移行とかはあまりないような、、、fbからインスタならわかるけど

406:名無しさん@涙目です。
17/12/21 12:20:32.90 qVpdepCy0.net
>>376
yes / no 枕?

407:名無しさん@涙目です。
17/12/21 12:28:56.42 orkL5v/Z0.net
>>66
ポケベルはもう絶滅したぞ

408:名無しさん@涙目です。
17/12/21 12:29:57.40 8z80FaZ80.net
インスタもラインに依存してるゴミを作った日本
終わってるな、ゴミばかり

409:名無しさん@涙目です。
17/12/21 12:39:04.09 bRPKSmYJ0.net
ラインは仕事の業務連絡で使うまでの存在に至った
残念ながら一部性能でメールを超えてるわ

410:名無しさん@涙目です。
17/12/21 13:33:47.55 fIqPdRSF0.net
イライラのタネ
自分の頭で考えられる人は使わなくなる

411:名無しさん@涙目です。
17/12/21 13:38:52.32 Q7R4pgHN0.net
>>45
逆に言うと、高校生がLINEそして今はインスタを使う主たる目的は何なのか?ってことだろうな

412:名無しさん@涙目です。
17/12/21 13:39:08.68 wM7GYtDzO.net
さっさと廃れろ

413:名無しさん@涙目です。
17/12/21 13:44:17.73 C/PFT8+m0.net
>>398
仕事で朝鮮 SNS とかマジっすかw
slack も chatwork 知らないお爺さん

414:名無しさん@涙目です。
17/12/21 15:33:27.64 hKUxZGy90.net
>>398
法人用ならiPhoneだろ?
ならiMessageでええやん

415:名無しさん@涙目です。
17/12/21 16:30:52.02 iFJitb7Z0.net
やばい!自称インフラのトンスルラインの寿命がつきかけている!なんとかしないと!

416:名無しさん@涙目です。
17/12/21 18:54:08.90 kQPQqsZe0.net
やっぱり、メッセとプロフがいい。

417:名無しさん@涙目です。
17/12/21 20:32:55.98 jbb/AM1R0.net
>>175
おいすー

418:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch