17/12/05 19:10:09.02 tPG9XFWt0.net
日本には俺がついてる
孤独じゃない
一人じゃないから私が君を守るから
3:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:10:15.39 k8DzB/fG0.net
何様だジャップは
随分えらそーだな
4:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:11:00.46 jHO4eWmM0.net
チョン相手なら、孤立が大大正解
5:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:11:21.07 SLEfVN2v0.net
チョンなんか南北問わず焦土化でいい
6:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:11:28.27 ocMwdLyP0.net
河野頑張れ
7:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:11:29.82 UXAMHeY00.net
戦争待ったなし
今回戦争がお流れしても
日本はちゃんとこれから準備加速確定してるから
次がある
8:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:11:44.96 5s3eD0l20.net
ついこの間嫌がらせ木造船が着いたのにここでyesなんて言える訳ねぇわ
9:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:12:07.10 5R8sgXAr0.net
>>3
偉そうなのはお前の祖国だろw
10:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:13:28.47 IZjFcsqJ0.net
ようは北の核武装を認めて日本は核武装するなという話でしょ
11:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:14:09.92 Q3lS/vfy0.net
拉致のついでにソーラーパネルと家電盗んでだからな
12:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:14:15.74 FCVNKd+a0.net
戦争はないわ
北チョンがあった方が日本も有難いんだよ
13:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:14:32.42 v0MNAHuS0.net
ソース最後まで読むと、ティラーソンの独断らしいよこれ
あいつシナか朝鮮のスパイじゃね?
14:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:14:53.82 /Fpy0TK20.net
むしろ外圧に屈しない日本偉い、にならないとパヨクはダブスタになるだろ
パヨクが褒めろよ
15:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:15:24.91 N2Kfdi+F0.net
国連軍組織するから日本金出せや
16:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:15:40.49 at1aLYzn0.net
>>13
ヒント
カナダ政府
17:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:15:54.82 aEefpPgJ0.net
>国際社会の足並みを乱しかねない国連軍派遣国会合の呼びかけ
どういう意味の文章か分からない。
国連こそ国際社会じゃないのか?
J-NSCこの解釈間違いか?
18:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:15:56.73 FCVNKd+a0.net
対話の方がよい、ティラーソンが正しい
19:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:17:45.37 oWENT0OL0.net
>>18
対話して解決とか北チョンには無理
20:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:17:54.29 mDwZmGqO0.net
なんか字面からは全く見えないが何か許容出来ない物があったんだろーね
21:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:18:07.70 vcxd/HnrO.net
対北対話の窓口が腐った国連になるとか
日本からしたら恐怖でしかない
22:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:18:11.25 YKq/PUbG0.net
これ戦争になった場合日本も参戦出来るの?
23:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:20:03.59 FCVNKd+a0.net
>>19
だから北チョンがあった方が日本も有難いんだよ
北は日本にとっての脅威じゃない
24:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:20:11.81 CzGpe23V0.net
国務長官って更迭されると言われてなかったけ?
25:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:20:17.45 Rk03Pm6M0.net
国連の中身なんてバラバラなんだこら窓口増やすな
26:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:20:20.23 tLqCIytv0.net
ワシントン狙いのICBM軌道下に晒される事が決定的になったからカナダも対岸の火事ではいられなくなって湧いた対話案だろ
27:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:20:22.95 Eg77RzT50.net
今更アメリカと足並み揃わないなんてないだろうから茶番かもしれん
28:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:21:05.16 BlLFUZoB0.net
>>23
なにが有り難いの?
29:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:21:14.90 N2Kfdi+F0.net
約束事なんで北の都合でどうにでもなる、守る必要なんてないからな
一時的な緩衝材でしかない、軍事的政治的に今後も核をちらつかせればいんだからな
30:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:22:10.61 FCVNKd+a0.net
>>28
日本にとっての脅威は南だから
31:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:22:27.06 o3lZAfge0.net
何十年も対話しようとした結果がこれ。
世界の害虫でしかないチョンは絶滅させるに限る。
32:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:23:16.09 OwLptC3c0.net
ティラーソンがトランプに黙って企画したら断るのが当然だな
33:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:23:43.01 riWgsxKT0.net
これは流石に乗れないというか
米国の一役人が独断で進めてることに乗っちゃいかんよ
34:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:24:26.07 ZBzF+7St0.net
これあれだろ?対話の条件に資金援助しろっていう財布役の押しつけがあったんだよ
断って正解だわ日本舐めすぎなんだよボケが
35:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:25:21.42 IZjFcsqJ0.net
【朝鮮日報】中国、北朝鮮の核保有容認方向へ=英紙[12/5]
スレリンク(news4plus板)
36:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:25:44.32 3trJnx230.net
カナダも汚鮮がひどいからな
チョンの工作だろ
37:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:25:52.42 Lnv0hktH0.net
>>17
ソース読むとわかると思う
38:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:26:22.51 oci8yNDD0.net
カナダって時点で
在北米半島人が裏でチャチャ入れて
おかしな交渉をさせようとしてるのが丸見え
39:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:26:29.33 z0YIT7RS0.net
>>32
ティラーソンいつまでいるんだろう?
40:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:27:20.63 xosQrZln0.net
朝鮮人との対話は時間の無駄
41:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:28:13.88 NalD9mx80.net
ラブ・レター・フロム・カナダ
42:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:29:44.09 2YmwoPbp0.net
ジャップしね
43:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:30:52.41 t3ZLhNoR0.net
米加「もう実際に店に行ってチャーハン要求しようぜ」
日本「え?それは困る」
44:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:31:11.06 jT3wt1cA0.net
>>42
ちょ~ん(笑)
45:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:32:03.81 HjF/lJx50.net
日本金出せとか言われたんだろ
46:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:33:21.64 twI3v40M0.net
これティラーソンがトランプの知らないうちにやってたらしいじゃん、ラジオで言ってた
47:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:33:34.85 2GsxPDcO0.net
日米加って日加って普通に国際政治の力学で今のところ雑魚でしかないからどうでもいいニュースだな
48:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:33:46.16 RfGCUKSe0.net
チョンが如何に迷惑な存在かまだ分かってないらしいな
北はミサイル北米に落としていいぞ
49:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:37:41.65 CzGpe23V0.net
>>30
どっちもだろ。
身内で処理して、日本には関わらないで下さい。
50:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:40:13.91 JGL9KPZF0.net
だからティラーソン
クビになりそうだったのか
51:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:42:04.82 cNrfejcR0.net
ムカついたから、取り敢えず中韓を攻めよう
北チョンなんざ後回しだな
52:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:43:31.93 vcxd/HnrO.net
>別の外務省幹部も、会合の趣旨が明確でないとして
>「日本がやろうとしている事と大きく違うのであれば有害無益だ」
みんなで鍋忘年会って決まってたのに
ティラーソンとカナダが変な動きしたんだな
53:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:44:25.49 PxNQt7z20.net
無駄に足掻いたか
54:名無しさん@涙目です。
17/12/05 19:46:56.71 PhLKnOEa0.net
ティラーソンはロシアと太いパイプがあるとされてるが実質手下だよな
トランプの方針とは真逆
55:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:04:35.31 /kW0GWJIO.net
日本に軍は無いからな
あるのか?
56:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:04:38.66 bz5yOuBw0.net
寺村はもう更迭決まって死に体だろ。
そんな奴の提案突っぱねるのは当たり前。
57:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:12:30.04 g0btyjiW0.net
管直人が辞める直前に朝鮮人学校無償化とか再生エネルギー買取とか自分がやりたかった
ことをやりまくったのと同じか
58:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:18:52.21 nxxHPdJn0.net
弱腰
59:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:21:48.89 /kW0GWJIO.net
これに参加するのは国連に軍を派遣してる国なんだろ?
60:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:22:28.00 e0drjQZI0.net
日本が開戦拒否?
61:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:26:23.95 a5AuOtssO.net
>>42
早よう早よう朝鮮半島に帰れ
クズチョン
62:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:41:57.02 Ruanqpvn0.net
しかし戦争するわけにもいかんし
安倍さんは落としどころをどのへんに考えてんだろう?
63:名無しさん@涙目です。
17/12/05 20:53:18.17 wdN9BvxQ0.net
放っておけば勝手に自滅するっしょ。いちいち日本が反応するから北が喜ぶんだろ。
日本「北朝鮮も勝手に核を持ってもいいけど責任は持てよ。日本は一切関与しないから」ぐらいのスタンスでいいのでは?拉致被害者には申し訳ないけどさ。
64:名無しさん@涙目です。
17/12/05 21:02:36.37 Jn5AL+Ua0.net
>>63
すでにつけあがって無人島略奪し始めたしそうも言ってられんよ
65:名無しさん@涙目です。
17/12/05 21:08:38.99 YCMNn+CB0.net
結局は時間稼ぎに使われ、より完成度の高まった核兵器が作られるのは目に見えてるからな。
最終的にアメリカとカナダが対話をしようが日本はその結果の責任は取らないという立場でいいんじゃないかな。
66:名無しさん@涙目です。
17/12/05 21:09:06.14 a5AuOtssO.net
>>13
国務省に朝鮮系アメリカ人が多数いる。
その影響だと思う。
67:名無しさん@涙目です。
17/12/05 21:13:21.45 bHQlThPZ0.net
>>66
自民党にも朝鮮系が多いよ
例えば安倍晋三とか
68:名無しさん@涙目です。
17/12/05 21:33:47.55 7Y09jTj20.net
我が代表堂々退場す
69:名無しさん@涙目です。
17/12/05 21:49:07.30 G7emBbQG0.net
河野やるじゃん
ティラーソンはもうすぐ首になるしカナダは最近反抗的だから言うべき事は言おうぜ
70:名無しさん@涙目です。
17/12/05 22:25:00.41 PwQ4P/QR0.net
>>15
それなら出席すべきだなw
71:名無しさん@涙目です。
17/12/05 23:08:07.82 /l+oV06U0.net
>>62
安心しろ、石油を9割止めても戦争にはならない
72:名無しさん@涙目です。
17/12/05 23:12:46.50 wTUJdaxu0.net
もう日本はごちゃごちゃゆうなら日本も核武装すると高らかに宣言すればいいんだよ
周りが核保有国ばかりなんだから報復核を持つとはっきり言えばいいんだよ
73:名無しさん@涙目です。
17/12/05 23:42:55.43 qRArV5Fn0.net
>>1
公衆電話ってなんやねん?
74:名無しさん@涙目です。
17/12/06 01:47:55.08 +sIYws8J0.net
>>72
ほんこれ
核保有は大国のたしなみなんだよ
核を持たなければ世界では一人前扱いされない
75:名無しさん@涙目です。
17/12/06 03:07:03.03 S/pycmM60.net
何回も騙されてんのに対話の選択肢なんかない
76:名無しさん@涙目です。
17/12/06 08:38:24.35 ewoH86KEO.net
>>62
パナマくらいキッチリ孤立させたら長く持たないと思ってんじゃね
77:名無しさん@涙目です。
17/12/06 08:53:35.02 V9VOim/i0.net
日本政府は12月開戦は都合が悪い理由があるんですかねえ
78:名無しさん@涙目です。
17/12/06 10:03:58.55 ls8Uzw2+0.net
いつの開戦でも都合悪いだろ
79:名無しさん@涙目です。
17/12/06 10:04:23.54 9PxKByfK0.net
もう年末だし対話とかだりーわ
80:名無しさん@涙目です。
17/12/06 10:09:06.90 9ie+Wf6d0.net
戦争できない以上、徹底的に北への食糧とエネルギーを締め上げるしかないし
今更話し合いて
81:名無しさん@涙目です。
17/12/06 10:11:30.11 3XX1d3vj0.net
自前で軍隊持ってないからしゃーない
70年平和ボケやってきたツケ
82:名無しさん@涙目です。
17/12/06 22:45:10.12 EQk0nHas0.net
時間切れ
83:名無しさん@涙目です。
17/12/08 09:56:02.03 awQWMGxI0.net
これでわかっただろ。
日本は対米追従で北に圧力かけてるわけではなく、
実はアメリカよりも日本の方が対北強硬路線なんだよ。
84:名無しさん@涙目です。
17/12/08 10:16:46.17 mIfp3CYQ0.net
カリアゲの核開発を妨げるな、邪魔する奴は国連軍が許さねえってかw
マジ狂ってるわ
85:名無しさん@涙目です。
17/12/08 13:40:41.35 6LHEcIgl0.net
カナダとか白人の発展途上国がいちいち出しゃばってこないで欲しい
86:名無しさん@涙目です。
17/12/08 13:49:05.11 86zG++Cl0.net
カナダは狙いが分からんな、アメリカとは蜜月のままよね?
アメリカが一国でケツ持つのヤだから多国籍軍巻き込もうとしてるんだろうけど
日本としては米朝対話でケリをつけて欲しいってトコかね、どうも足並みに乱れが見える
87:名無しさん@涙目です。
17/12/08 13:55:20.24 XsoZJy310.net
>>86
支那からの指示でしょうなぁカナダは
88:名無しさん@涙目です。
17/12/08 14:02:51.75 kQnUHZD/0.net
>>86
今は中国にべったり
国民の20%は中華系で5%は朝鮮系だった記憶
都市部は中華系の比率がエグいと聞いた
89:名無しさん@涙目です。
17/12/08 14:08:18.18 RbaKhMla0.net
何十年対話しても悪化しただけだろ
90:名無しさん@涙目です。
17/12/08 14:19:12.59 S2UQ2d8C0.net
そもそも国連軍派遣って何だよ?
91:名無しさん@涙目です。
17/12/08 14:21:38.43 elEcq2y70.net
>>3
おまえらの祖国に国連軍送るぞゴラァ
って米菓が言ってるのを
しばし待たれいって止めてやってんのに
なんつー言い草だよ
92:名無しさん@涙目です。
17/12/08 14:24:06.65 S2UQ2d8C0.net
トランプの承認なしに国務長官の権限でできる話じゃないけどな
93:名無しさん@涙目です。
17/12/08 14:25:50.52 S2UQ2d8C0.net
国連事務次長の訪朝と関係有りそうだな
94:名無しさん@涙目です。
17/12/08 14:32:10.86 igmtSFsL0.net
こんなだから新聞は悪文ってみんなからバカにされるんだよ
国連軍会議で北朝鮮との対話も話し合うと
トランプの意向抜きでティラーソンが日本に打診してきたが
北朝鮮との対話とやらのおかげで北朝鮮は核ミサイルを開発してしまった経緯があるので
河野外相は拒否した
こんだけじゃんか
95:名無しさん@涙目です。
17/12/08 14:58:49.10 S2UQ2d8C0.net
>>94そういうことさ、北朝鮮は話し合いで時間稼ぎして核ミサイル開発の時間を与えることになるな
これまでのアメリカ政権がやってきた失敗を繰り返すだけさ
96:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:07:59.02 S2UQ2d8C0.net
こういった邪魔も入るし、日本は独自の軍事力を強化すべきだな
てき基地破壊能力は必須だよ
ノルウェーから戦闘機発射用弾道ミサイルを購入する計画があるとか
97:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:10:13.45 S2UQ2d8C0.net
安倍の次は河野に総理をやってもらいたい
親父よりマトモだよ
98:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:10:41.38 +t+AYRSfO.net
いよいよ国連軍きたか 選挙前の予測どうりすぎて草生える(苦笑) これでも新安保法通してたからものが言えるんだぞ馬鹿左翼 各国なにも好き好んでアメリカの集団自衛権に参加してるわけじゃない
99:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:12:06.44 Eh+sTjVI0.net
ティラーソンまじで足引っ張る余計な事ばかりやってんな
本当にスパイだったりして
100:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています