17/12/02 09:01:20.96 /9wn3eeU0.net
みんな安心して!公務員のボーナスはアップだヨ!!
361:名無しさん@涙目です。
17/12/02 09:56:33.95 MYl+If790.net
>>351
安心しろ。自給自足を目指してるからな。消費0が目標だ。
362:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:01:32.52 vVtz2rCs0.net
いままでは給料を上げたくないから、ボーナスを上げることで対応してきたけど
さすがに業績が絶好調なのにそれは無理って話になってきたわけだ。
363:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:01:46.91 x85R10zY0.net
団塊が辞めて新卒採用を増やしてるから当然と言えば当然。
氷河期世代?そんなの居ましたっけ?ふふふふふ
364:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:16:22.33 hk4IVh1A0.net
大企業は景気がいいのは事実だよ
でも、それは一時的なものだという思いがあるから
せっせとため込む
>>349
労働側が強く要求しないからってのが一番じゃないかな
労働運動が弱いとどうしてもそうなる
365:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:32:17.30 MYl+If790.net
>>360
氷河期をナメてるとナマポになるぞ。
366:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:33:03.97 5OpgkB790.net
残業代1h500円だった
367:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:34:34.20 8MN/vzHd0.net
>>363
そんな会社やめろ
368:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:46:03.23 MYl+If790.net
>>363
お前もナマポになれ。
369:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:49:15.45 EtJiDrsH0.net
今季は過去最高で4ヶ月でたよ。
会社の実力だけど、景気の影響も当然あるな。
370:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:51:21.92 iYb7/n1m0.net
>>346
わざわざ古い記事をソースに出して何が言いたいの?
371:名無しさん@涙目です。
17/12/02 10:54:22.57 ySDI+d670.net
長年ブライダルの現場で働いているが
今年ほど所謂「心付け」が少ない年は無かった
372:名無しさん@涙目です。
17/12/02 11:30:45.14 H7jmr5yZ0.net
【日本の格差】
公務員→仕事が楽なのに給料年金が良い
大企業→仕事がきついけど給料まずまず
その他→仕事がきつくて給料安いw
373:名無しさん@涙目です。
17/12/02 11:34:10.79 LMPjsStG0.net
バカ「立憲民主が政権取ればボーナス倍増」
374:名無しさん@涙目です。
17/12/02 11:41:13.32 t4LuP14i0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
375:名無しさん@涙目です。
17/12/02 11:44:28.21 APCPZgi70.net
土方の俺にボーナスなんぞ無い
土祝出勤までして平均給料に届かないレベルだぜ
有給とかあったら使ってみたいわ
376:名無しさん@涙目です。
17/12/02 12:05:20.46 16YCt3TI0.net
>>370
そんなやつはおらんやろぉ
377:名無しさん@涙目です。
17/12/02 12:07:14.52 f1DhZpsa0.net
>>355
グラフの傾きの細かな上げ下げ見てなんとか安倍に都合のいいこと言おうとしてるだけ。
そこに実際相関関係があるというエビデンス無し。
そんなこと言ったらハンターハンターの休載が雇用に好影響与えてる!って珍説だって言えるぜ。
一番シンプルな答えが常に正解なんよ。
378:名無しさん@涙目です。
17/12/02 12:25:34.41 uE3qPHyu0.net
何にもしないで稼いでるやつは自分が何にもしてないのをわかっているから金使わないよね
使わないことが何にもしてないことへのささやかな免責なのだろう
379:名無しさん@涙目です。
17/12/02 14:33:40.71 474NQCbS0.net
人口が減っているのだから、失業率も減るはずだ?
URLリンク(www.1242.com)生産年齢人口等変化率の推移-69925.html
これを見ると、生産年齢人口が一貫してマイナス圏で推移しているのに対して、アベノミクスが実質始まった2013年初頭からは労働力人口、就業者数の変化率はプラス圏に顔を出し、ほぼそのまま増え続けているのが見て取れますね。
ということで、生産年齢人口は減っていますが、働く人、働く意欲のある人は増えています。
現在の経済政策を止めて就業者の増加が止まってしまった瞬間に、失業率が上昇してしまうことも考えられるわけですね。一方で、ある閾値を超えて労働力人口が増えなくなれば(=完全雇用状態を達成すれば)失業率は劇的に減少する可能性も秘めています。
そうした超人手不足の状況になれば、企業は否応なく賃金を引き上げることになり、その原資を生む意味でも収益改善のために値上げを行うようになり、物価も上昇トレンドになるのでしょう。
URLリンク(www.1242.com)
017/11/14(火)ザ・ボイス 宮崎哲弥×野口旭『雇用と賃金』
URLリンク(www.youtube.com)
380:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています