NG NG BE:416336462-PLT(12000).net

iPhone Xに、画面をおした時にクリック音が出る欠陥が新たに発覚した。
問題を説明する動画を投稿したのはユーチューブチャンネル「iAppleGeek」。
動画では、デバイス下部を押すと奇妙な音が出る様子が伺える。投稿者によるとこれは、スクリーンが本体に密着していないために起きる。
コメント欄では、iPhoneの以前のモデルでも同様の欠陥が見られたと指摘があった。
アップルは以前、寒いとiPhone Xの画面が反応しない問題を認めた。
URLリンク(jp.sputniknews.com)
動画
URLリンク(youtu.be)
2:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:25:25.00 hLD35AbD0.net
そりゃ今年のアメリカのベストガジェットがSwitchになるわけだ
3:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:25:43.35 jf8WLALq0.net
以前のiPhoneでなったことないけど
4:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:27:31.17 onxB9Sna0.net
face IDが不便なのとタスクキルがクソ面倒になった
5:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:28:18.86 S7lkpRH30.net
×
6:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:30:03.07 xNYl81Ie0.net
同じ大きさのAndroid持ってるけどあの大きさは万人受けしない
7:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:33:20.15 J5uMOqdS0.net
なんど見てもM字が気になる
液晶の裏にカメラおけないのかね?
8:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:36:07.99 KckzJDl/0.net
8+でいいや
9:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:36:26.86 DMZmKSVI0.net
ヒント 韓国製
10:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:36:31.26 MC399UaS0.net
Appleってどんなハード、ソフト不具合もソフトウェアアップデートで治すから安心だねwww
11:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:40:01.09 mMzM/jmF0.net
アップデートで少しずつ直すんでしょ。apple含め海外メーカーは革新的な機能を持つハードを先に完成させて、後からソフトウェアのブラッシュアップをしている。
だから海外メーカーは常に最先端のパーツを惜しみなく新機種に採用する事が出来た。
日本メーカーは最初から完璧なものを作ろうとし過ぎるせいで最先端の機能の導入に遅れてしまった。
SoCにしろ、スナドラ835搭載機の導入が海外勢の半年後とかフザけているにも程がある。
12:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:41:05.42 2F+1HOMh0.net
朗報だろ
13:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:50:11.54 LcmNdr7g0.net
品薄商法
14:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:52:52.99 YlsoX4G80.net
>>11
iPhoneXに関しては革新的なハードじゃ無いけどねw
15:名無しさん@涙目です。
17/11/25 22:57:24.04 2Rwqe1TQ0.net
>>11
10年以上前のガラケーですらできてた電子マネーに去年やっと対応するとか、
フザケているにも程があるよなーw
16:名無しさん@涙目です。
17/11/25 23:09:11.71 uRoVOZUL0.net
おれ7だけどXじゃなくて8plusにしたわ
でもやっぱりでかいから来年は元のサイズに戻すわ
17:名無しさん@涙目です。
17/11/25 23:12:20.43 3UtJ/Whl0.net
>>11
今までに発覚してるのはもはやソフトの問題じゃないぜ
18:名無しさん@涙目です。
17/11/25 23:14:30.48 ShkWR+pp0.net
6sとSEが攻守共に最強だったな
19:名無しさん@涙目です。
17/11/25 23:15:58.90 UGC+mArt0.net
来年出るSE2買います