17/11/21 22:11:11.85 ehVDKtdJ0.net
ゴルフは上級国民のスポーツだし
上級国民たちの密会の場でもあるからな
128:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:17:42.74 Ulwq3q1r0.net
公平性から見るとまぁ理解はできる
競技としても斜陽だしな
129:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:18:17.81 0XCtLVak0.net
来週ゴルフだ
8000円ぐらいかな、キャディー無しで
130:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:20:37.06 P4rrt6UU0.net
綺麗な芝生をおもいっきり削りまくる贅沢なスポーツ
131:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:20:46.71 3MaFQFJL0.net
ほんとバカな国
132:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:21:15.27 6S80rvmo0.net
消費税上げるなら、ガソリン税も廃止すべき。
133:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:26:07.78 OzCL/Qly0.net
>>127
普通の市民でもゴルフくらいしてるわ、アホ
134:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:42:21.41 IemcI/xp0.net
ゴルフ税とるからと言ってゴルフやめる奴居るのかよって話。
135:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:43:49.52 G0LsSrTN0.net
若者のゴルフ離れ
136:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:48:26.83 VATQXzwxO.net
代わりに議員と公務員の給料ボーナス下げるのなら納得する
137:名無しさん@涙目です。
17/11/21 22:59:23.48 lzF23YH80.net
ゴルフ場とかどんどん潰れていいよ、全くもって土地の無駄
138:名無しさん@涙目です。
17/11/21 23:07:53.23 IemcI/xp0.net
>>35
学者がいう数値で見えることだけに踊らされちゃいかんでしょ。元々いたエンデミックな生物は?土砂流出を抑える木々や土を育てる微生物群は?
絶妙な生態系に手を入れてまっさらな人工の自然はもはや自然じゃないのよ。
139:名無しさん@涙目です。
17/11/21 23:09:39.38 o4vb40yL0.net
おい調子のったんか?安倍
140:名無しさん@涙目です。
17/11/21 23:10:10.59 8jNAM8ht0.net
実際贅沢なスポーツでしょ?・・
そういう部分から取らなくなるから、嫌われるようになるんだが
文句があるなら富裕税導入してから廃止しろよ
141:名無しさん@涙目です。
17/11/21 23:10:19.97 lmu56KQ60.net
民意だからなしょうがない
142:名無しさん@涙目です。
17/11/21 23:17:21.66 YGY6qoEm0.net
まあ、昔は会員権の還元率が二倍三倍が当たり前の億単位の金が動く世界だったからね
今じゃ見る影もないクーポン券レベルまで下がってるしね
143:名無しさん@涙目です。
17/11/21 23:22:13.19 ky2yehYC0.net
そんなもんよりガソリン税をどうにかしてくれよ
モータースポーツを盛り上げろよ
144:名無しさん@涙目です。
17/11/21 23:36:43.54 ykwKNpRq0.net
何故ゴルフだけから取るのか、納得行く論理がないのよね。
145:名無しさん@涙目です。
17/11/21 23:48:57.93 QkyuAuof0.net
広大な土地が必要な無駄なジジイの遊び
もうVRでいいだろ
146:名無しさん@涙目です。
17/11/22 00:00:38.97 Sa+l7r/S0.net
>>143
どうせ地方なら潰れてるゴルフ場あるんだからサーキットにすればいいのにな
18ホール分も土地あってしかも割と平坦
まぁアップダウンのあるサーキットも珍しくはないし、ゴルフ場なんて基本クソ田舎にあるから騒音被害も未然に防げる
ただ国内では今更モータースポーツ全然盛り上がらなさそうなのがやっぱり厳しいか
個人的にはモトGPみたいな単車のレースが見たいんだが
147:名無しさん@涙目です。
17/11/22 00:08:14.31 pfKtbQY00.net
バカ議員税取れば?バカな議員から税金取るんだよ?
あ、そしたら国民が税金払う必要がなくなるか(笑)
148:名無しさん@涙目です。
17/11/22 00:09:14.97 b06JHmUR0.net
日本のゴルフ場ってなんであんなたけーんだよ
アメリカみたくスループレイが当たり前の
クラブハウスももっとちゃちい感じでいいよ
あんな立派なハウス立ててプレイ費に上乗せするくらいなら
ハウスはもっと貧弱でいいので安くしろ
149:名無しさん@涙目です。
17/11/22 00:10:27.22 DAKf2FLo0.net
理不尽だったよね
マジで廃止してくれ
150:名無しさん@涙目です。
17/11/22 00:27:17.48 NyfJny2OO.net
消費税作ってどんどん上げて舛添みたいな奴等が払いたくないなら立候補するな馬鹿ども。
151:名無しさん@涙目です。
17/11/22 00:52:28.14 EDWt3vNK0.net
ワイカスはJでしね
152:名無しさん@涙目です。
17/11/22 00:57:59.66 PA3A0Qbr0.net
消費税上げたら平等に解決するだろ
特定の趣味だけ課税するのはいかがなものかと思うわ
153:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:05:54.79 TngF0pDX0.net
ゴルフ場利用税の課税の理由は、一般的に次のように説明されている。
応益税
ゴルフ場に係る開発許可、道路整備などの行政サービスは、
専らゴルフ場の利用者に帰属することから、ゴルフ利用者にこれらの費用を負担させようとする考え方。
贅沢税
ゴルフ場の利用は、日本においては、他のレジャーに比べて費用が高い。
ということは、利用者にはより高い担税力があるとする考え方。
154:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:06:27.70 ZI4kvjcu0.net
上級国民優遇
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.c)
155:om/1M6tWBI.jpg 加計学園「韓国で獣医師になれる」 獣医学部長「日本で勉強してもらって、自国に帰って専門の獣医師として活躍して頂きたい」
156:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:07:11.60 TngF0pDX0.net
>>153
廃止どころかどう考えても増税対象にすべきなんだよなぁ
157:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:12:14.82 N6k2Qcz60.net
800円ぐらいで、やったー!!これでゴルフができる!!ってなるわけないじゃんバカかよ
158:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:12:38.20 EB9Xx4u00.net
会員権とか今じゃタダみたいな値段になってる所が多いw
資産として高い時に買った奴らはもう諦めてるし、たかが
毎回1000円程度の利用税なんかどっちでもいい。
ただ、贅沢税の意味合い自体がもう実情にそぐわないw
159:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:15:32.15 RylSWJyt0.net
金持ちの道楽だし、むしろ増税するべきだろw
160:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:31:48.61 tmdRfmr20.net
わろたw
こいつらマジでやりたい放題だなw
161:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:33:21.05 SqunKU2z0.net
森林切り倒して開発してんだから
環境税払えバカ
162:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:34:58.13 5KLN8vc10.net
>>44
テニスも道具やウェア一式買ったら数千円じゃ絶対足りん
163:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:56:52.13 dQ8e/28v0.net
野党はこれで戦えよ
ちょっとは見直されんだろ
164:名無しさん@涙目です。
17/11/22 01:58:40.09 YFBYbGEL0.net
>>73
取り敢えず老人のやるゲートボール、グラウンドゴルフからは、税金取るべきだな
165:名無しさん@涙目です。
17/11/22 02:16:43.21 EB9Xx4u00.net
URLリンク(www.golfdigest.co.jp)
芝生の状態が良かったら重課税とかアホかwww
166:名無しさん@涙目です。
17/11/22 04:13:54.63 Yq3duwrX0.net
よし代わりにレスリングだ
167:名無しさん@涙目です。
17/11/22 04:28:52.15 Jp2v82Wp0.net
消費税も減税した方がいいね
168:名無しさん@涙目です。
17/11/22 04:51:35.34 qzGLyHBK0.net
>>6
この数年は増加傾向
169:名無しさん@涙目です。
17/11/22 04:56:10.10 HdZ2MP220.net
>税の公平性の観点からも極めて不当だ
国民の1割しかいないのに都合のいい時だけ使い分けるのな
170:名無しさん@涙目です。
17/11/22 05:48:44.98 XNdAlC2u0.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆~80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
171:名無しさん@涙目です。
17/11/22 06:59:27.06 oIRisNtB0.net
野球税課税しよう。野球部に入っている奴や野球観戦に行っている奴に課税
172:名無しさん@涙目です。
17/11/22 07:33:28.29 XeJcEH1+0.net
>>1
他のスポーツ施設にも税金かければ良いじゃん
173:名無しさん@涙目です。
17/11/22 07:46:00.74 07j+AGD10.net
野球に高額の税金掛けろよ
174:名無しさん@涙目です。
17/11/22 07:50:47.16 mZ7U/ZoB0.net
ゴルフ税のような�
175:fタラメな税金の廃止は当然だろうが、公務員の給与の大幅削減やNHKなどの利権放送局集団あるいは天下り法人など利権がらみに関しての改革が先決。進次郎あたりにこうした課題を持ち上げてほしいな。安倍さんじゃ無理があるだろ
176:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:10:59.41 6x7qSbT80.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
加計学園「韓国で獣医師になれる」
獣医学部長「日本で勉強してもらって、自国に帰って専門の獣医師として活躍して頂きたい」
177:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:14:58.24 rf4A8OvX0.net
>>167
18才19才は無料サービスしてるコースあるからな
オリンピックに便乗して若者取り込みたいんだろ
そもそも金もあって健康な高齢ゴルファーが非課税だったのがおかしい
178:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:26:17.77 cPmNFq2w0.net
>>1
そもそもゴルフは上級国民向けの球技です蹴鞠と同じくちょっとワンランク上の人々がするスポーツです
179:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:27:29.87 Z5lA8qyq0.net
草
180:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:29:46.90 rf4A8OvX0.net
>>173
「こども保険」なんて言い出す人だぞ?
はっきり増税とすら言わない
181:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:31:08.68 Fl8LhsS+0.net
>利用者から1人200円の寄付金を集めるなどの案
なんだこの日雇い派遣を思い出させる案はw
182:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:43:54.10 RDDCKpx00.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
加計学園「韓国で獣医師になれるよ」
獣医学部長「日本で勉強してもらって、自国に帰って専門の獣医師として活躍して頂きたいね」
183:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:45:29.96 2RLo9JW+0.net
>>44
テニス数千円から始められるとかエアプかよ
ピュアドライブいくらすると思ってんだ??
184:名無しさん@涙目です。
17/11/22 08:46:08.28 0nWOPYkX0.net
団塊の世代が死んだらゴルフ場無くなるから今のうちに廃止しないと駄目だろ
185:名無しさん@涙目です。
17/11/22 09:00:13.70 KYx6erIo0.net
やりたい放題だなあw
オレ達の自民が帰ってきた!
パヨクを問答無用に逮捕する法律作ってくれんかのお
186:名無しさん@涙目です。
17/11/22 09:10:53.05 w7usWvm60.net
飛行機乗ってるとよく分かるわ。日本てゴルフ場だらけだなって。
187:名無しさん@涙目です。
17/11/22 09:55:36.72 wMac/7/f0.net
ゴルフ税利用廃止議連は与野党関係なしのグループだよ。
50年くらい前から廃止を求めて活動してる。
ゴルフだけ税金取られるのは確かにおかしい
188:名無しさん@涙目です。
17/11/22 09:57:09.78 wMac/7/f0.net
ゴルフやっているのは金持ちとか笑
189:名無しさん@涙目です。
17/11/22 10:25:40.06 SAAdJ4Gs0.net
まぁ、ゴルフとかそれなりに経済的余裕が無ければ出来ないスポーツではあるけどな。
190:名無しさん@涙目です。
17/11/22 10:37:45.00 VEJsODP50.net
俺はゴルフやるけどゴルフ税くらい取ってもいいけどね。
明らかに駐車場の車が高級車ばかりだし、ゴルフ仲間の話聞いてると景気いい話しかない。みんな金持ってるよ。
スキースノボやテーマパークとは次元が違う。
191:名無しさん@涙目です。
17/11/22 12:49:16.49 EB9Xx4u00.net
ぶっちゃけ野球だって贅沢スポーツと言われないのは
自治体お抱えのグラウンドがタダみたいな貸出料だから安く出来るんだろうにw
なんやねん半日借りても1万とかw
回収の見込みのない金額設定で、使わない住民にも税負担押し付けてるだけ。
自治体は今の10倍くらい取れよw
192:名無しさん@涙目です。
17/11/22 14:28:50.90 EGh1hfji0.net
文句ありません
安倍閣下は常に正しいです(鼻ホジ)
193:名無しさん@涙目です。
17/11/22 21:33:20.64 dRnixuXp0.net
この増税の嵐の中でゴルフ税だけ廃止か。
何でだろな?
194:名無しさん@涙目です。
17/11/23 08:05:39.62 ygbxdYkc0.net
>>191
高級ゴルフクラブを潰す為だろ。
195:名無しさん@涙目です。
17/11/23 23:29:06.57 z3HiWBwZ0.net
パヨクはほんとどうでもいことに噛みつくよなw
196:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています