自民「質問時間を議席数に応じた配分に」 野党からも賛同の声「民進党にブーメラン」「悪事の報い」 at NEWS
自民「質問時間を議席数に応じた配分に」 野党からも賛同の声「民進党にブーメラン」「悪事の報い」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
17/10/31 01:59:46.22 qzC9Pxbf0.net BE:135853815-PLT(12000)

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

3:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:01:15.94 Z9l5myIa0.net
大阪維新は党内のいじめ問題を解決するのが先

4:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:01:30.52 BQ9c9eFs0.net
正論すぎる
民進党がやりたい放題やった結果だろ

5:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:02:15.30 i1+cMFH80.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

6:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:02:42.49 vQiZoHC10.net
モリカケ言ってる暇無いぞ

7:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:05:22.08 A0fV395m0.net
狼少年みたいだよね
民進党や朝日新聞社って

8:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:06:53.78 h7A1408m0.net
今後民進が政権とれる事があるとしたら
特アがこの世から消え去った時だけだろうな。

9:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:06:54.05 LJydXZlt0.net
野党で均等に分配せず自分達に割り当てた差別政党だからな民進党は

10:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:07:31.60 PcnHJhhQ0.net
>>3
どれだ
西村追い出して完全に潰した件しか思い浮かばんなあ

11:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:07:48.44 VeXZlyd20.net
与党の時間が長いと与党内での分裂を狙える
あと野党の執行部が糞だから それに反発する野党議員もいるわな

12:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:08:08.52 dOEiSik30.net
これ絶対維新がキレるだろうなと思ってたわ
ブーメランでしかないからな
アホか枝野

13:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:09:42.51 Ew3OOjXR0.net
立民「文句は民進党へ、僕ら違う党なので知りません」

14:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:10:10.95 N/OO37LH0.net
どうせマスゴミは民心と共産の質疑応答しか報じないけどな

15:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:10:58.26 PcnHJhhQ0.net
>>14
そうだったな
都合のいいように切り取ってとにかく自民貶めようって考えしかない

16:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:13:00.17 0Y+V5J7I0.net
左翼の立て直しにはまだまだ時間はかかるなやろなぁ
根本的なとこから猛省して理論構築せなあかんから
一回、死滅せんと無理かもね

17:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:13:56.85 1fVQHwcU0.net
枝野マンセーしてるやつ頭おかしい
上辺しか見てないんよ

18:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:14:18.14 TiJcl+tO0.net
>>13
大炎上すなあ
立民の誰かバカが言わねえかなあ

19:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:15:44.66 GfKKYCz40.net
ミンスン、リッケン淫ス、チホー
ブーメラン飛び交い過ぎw

20:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:17:03.18 Iv6MzRB/0.net
政策について話し合うのならともかく代案もないし関係のない批判しかしない質問は時間の無駄だからなぁ

21:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:17:28.74 leusLMJW0.net
パヨチン大発狂wwwwww

22:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:22:29.51 KOiKvb220.net
立憲はこの維新の時間削った件についてコメントしろよ

23:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:23:11.00 c7Czwnr80.net
またブーメランかよw

24:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:26:38.78 PcnHJhhQ0.net
そういやこの件に関する報道もやっぱり枝野をかっこよく見せるばっかりで、印象操作ばりばりだったな

25:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:27:03.08 DvxF+kLI0.net
>>22
???「それは民進党がやったこと。我々はやってない。」

26:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:29:40.93 wy0gyEsf0.net
バカウヨ足立の質問時間なんてゼロでいいだろ

27:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:29:55.89 DvxF+kLI0.net
>>10
最近だと丸山穂高の件かな?
橋下がツイッターでボロクソ言ってたやつ

28:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:31:42.19 YU9CcOLl0.net
>>13
冗談抜きにさ、評判悪くなって名前だけで拒否する層が出てきちゃったからの改名だからね
国民騙すことしか考えてません宣言だよ
いい加減にしろよな

29:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:37:58.84 gRLi2hjY0.net
馬鹿枝野 こんな奴を新任する奴いるんだね

30:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:39:38.10 seRvdLB10.net
舟橋市の司書からも分かるように、今の社会は、フーコー的な権力論でないと理解不能となります。
今の日本では、言論を弾圧するのは国家権力ではなく、日本の左翼です。
日本の左翼が、日本の民を圧殺しております。
憲法に関しても、古い権力論では、国家権力を縛るものですが、
今ではそうではありません。 在日には犯罪者が比率として多いですが、
人権を侵害するのは、国家権力だけではなく、マスメディアや在日も行っております。
最大の人権侵害者は国家ではなく、刑事事件の犯罪者なのです。
この明々白々な関係を、古いイデオロギーの眼鏡を掛けて見ている左翼には分からないのです。

31:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:40:57.08 v3pO/Mv8O.net
TPPの時も途中で民進党が審議拒否→退席して国会中止
維新の質問中だったのにそのまま終了した時もあったよね
その国会時の民進のリーダー役だった近藤とかいう奴は今回希望で落選。ザマア

32:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:49:21.36 XmsTmv3i0.net
野党の質問時間が長いのは、自民党が野党時代に伸ばした結果だからな
自民党が与党になった現在、野党の質問時間が長い意味はない

33:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:51:15.38 1XlCUTc/0.net
野党に質問能力が全くないことはモリカケで証明された
野党が与党にいようが野党にいようがあいつらに時間をくれてやる必要は無い
無能に時間を与えるのは審議の妨げでしかなく民主主義に反する

34:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:57:36.42 TKZX2cH20.net
それは、大問題だ。社民党の福島みずほ議員が答便出来ない。まぁ、いいっか。
朝鮮式に、土間に皿を置き、汚い処で飯食うらしい・・

35:名無しさん@涙目です。
17/10/31 02:58:29.19 OvBZdmFg0.net
無所属は時間なし?
無所属の席数が獲得時間?

36:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:10:12.46 HsqzeDkh0.net
維新は野党の答弁時間が減らされてるのに何喜んでるんだろう
そんなんだから与党側の政党って言われるんだよ

37:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:16:34.94 ORDpz0/u0.net
>>36
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:16:54.50 hfIH20KW0.net
自業自得だろ?そもそも維新の質疑時間潰したことが大問題なのに
ほとんどのマスコミが報じないってのが酷い忖度だわ

39:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:25:13.52 HobCpDm20.net
議席数で時間配分するのがいちばんいいだろ。

40:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:26:03.71 E8aMl7/j0.net
民進党一人目「モリカケ!」
民進党二人目「モリカケ!」
民進党三人目「モリカケ!」
共産党一人目「モリカケ!」
共産党二人目「モリカケ!」

野党の質疑時間は要らんでしょ。

41:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:28:01.37 nlVWd4Y70.net
おおさか維新の時は
維新は野党でないとの変な理由で質問時間を減らす。
今回は
与党は事前に法案を知ってるから、野党の質問時間を長くしろ。
法案の内容を知らされないのはおおさか維新も同じ。
言ってることの整合性がついてない。
まずそこを説明しろ、枝野!

42:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:32:10.10 W7RWzfjo0.net
>>37
ひでぇなこれwww

43:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:36:50.65 W7RWzfjo0.net
マスコミ「民進の横暴は報道しない自由発動!」

44:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:37:36.65 A0HtNV5h0.net
維新の悔しさはわかるけど
あんまり民心にかまってるとさらに議席減らすぞ
バカと一緒にいる、って思われるだけでバカに見られるんだよ

45:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:42:39.88 a/nV/7bK0.net
>>44
希望の党と立憲民主党のことか?

46:名無しさん@涙目です。
17/10/31 03:45:55.97 T8N4Rr2a0.net
>>37
これなに?

47:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:00:46.13 Y5j8taU3O.net
批判するだけだからな
時間の無駄だよ

48:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:02:44.64 vN/Ilae9O.net
8:2→7:3→今回6:4で収まるだろ 議席数で圧すのは適当な落とし所を引き出す手段
そして次は5:5迄持って行く予定
まぁマスコミが支持率がーとか吠えても所詮 選挙>アンケートだからwww

49:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:02:53.82 Lpq40Gb80.net
やっぱりクズなのはアカでしたwww

50:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:11:45.88 3uofmsKR0.net
もう半々でいいんじゃねーの

51:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:17:17.74 3gaGsnbw0.net
なお、バカスゴミ
ミンシンの卑劣な行為に対しては一言もなく立憲ミンスあげのクソ発言のみ報道

52:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:22:50.78 jBPg6aqR0.net
自民党の若手~中堅議員にとっては
国会質問は花だし出世のチャンスなんだよな
議員数が多いところが質問時間も多いのは当然

53:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:30:46.62 nHnEbjqa0.net
>>50
半々でも絶大な譲歩っすね)

54:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:32:14.31 kLw1snwN0.net
モリカケやるなら時間のムダだから削減で問題なし

55:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:33:10.39 nHnEbjqa0.net
>>54
モリカケを追及されたくないための逃げだ!って言うのがもう透けて見える…

56:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:33:23.18 h8Pvj0D10.net
維新に対して与党の補完勢力だってわめくやついるけど維新は正論でたたかってるなだけなんだよいつも

57:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:35:03.87 bZWSjx4y0.net
野党とマスコミが扇動すれば支持率が下がってしまう事実が情けない!
人間の国というものはどこもそうかもしれないが日本だけはもっとよくなってほしい

58:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:38:44.47 cm0GdlJoO.net
森友問題の時さ
レンホーが昼からドーンと出てきて質疑し始めたけど
午前中に他が質疑して答弁されててさ
安倍首相に、「午前中の質疑、聞いてなかったんですか!」って怒られたじゃん
それにイラッとした自由党の森ゆうこ氏が「同じ質問を何度も答えるべき」とかキレてたけど
まぁ、午前中のを観られてない人が居るにしても
無駄な時間過ぎるから削ろうかって話にもなる罠

59:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:40:04.43 s2cpiNCa0.net
宮崎駿の最新映画は、こいつらを題材にしたドキュメンタリー映画だろ?

60:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:40:47.87 GBUeUeHC0.net
まt亜ブーメランかwww

61:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:41:57.86 XyfKp05X0.net
> 民主党が「おおさか維新の会は野党ではない」などとして、「おおさか」の時間を、野党から配分することに難色を示した
流石にこれは開いた口がふさがらなかったわ
維新から恨まれても仕方ない

62:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:43:37.63 EUx2v2v50.net
モリカケにしても国民が納得できてないのは野党の質問の仕方が悪いからやしな
何の問題もないということを与党の質問者が懇切丁寧に質問で明らかにしていけば国民もすぐに納得するわ
あ、青山は臭いから出てくんな

63:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:44:02.97 XyfKp05X0.net
>>36
さんすうは苦手でちゅか?w

64:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:45:06.67 bxtpKaKl0.net
>>36
もともと民主や民進が割り振り分独占してくだらない質問しかしてない

65:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:45:11.53 V+n3WKSU0.net
それを報じないクソみたいなマスコミ。
偏見放送だ。

66:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:45:30.49 1XlCUTc/0.net
>>57
その支持率自体がマスゴミの創作なのでそもそも論じる価値もない

67:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:50:11.03 DvxF+kLI0.net
だってさ、野党に配分された質問時間だって野党第一党の民進党が「独断で」配分してたじゃん?
で、「うちが議席一番多いから当然だろ」って言わんばかりに一番時間もらってたよね?
あれ?

68:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:53:42.67 QXcAL3fT0.net
民進党滅亡
朝日新聞社倒産

69:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:56:43.96 DvxF+kLI0.net
そもそもさ、質問時間減らされたところでメディアは立件と共産と社民の「モリカケガー」しか切り取って報道しないんだから、質問時間なんか30分もあれば足りるだろ
どっちにしろ与党の質問は報道しないんだし

70:名無しさん@涙目です。
17/10/31 04:59:24.71 WnLarIZN0.net
チョソコー議員にとっては死活問題だなw

71:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:06:27.54 hV5ty1cA0.net
アンフェアチョン

72:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:06:41.21 cm0GdlJoO.net
>>62
だな
前川(前)次官とか、愛媛(前)県知事への質疑は、与野党関係無いし
自民党も議席数分の質疑はするべきだったしね

73:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:13:02.17 IDcaSy7l0.net
実際アホなジジババがマスコミの思うがまま言論弾圧とかキレそうだから議席数通りの質問時間で通すつもりはないでしょう
強めに言って5:5とかで譲歩して実際は激減させることに成功してるのにアホ野党の言うことを聞いた風に見せる策略

74:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:15:57.34 IGPfO0Em0.net
そんなの保有議席に比例した質問時間にすれば何の問題も無い

75:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:16:09.01 njEh55Zw0.net
民主党政権の時は野党自民党の質疑時間増やしたんだけどな
だから自民はクソなんだよ

76:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:18:26.86 IGPfO0Em0.net
>>75
それは余計なことという

77:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:20:23.43 zA2r5pAJ0.net
>>37
クズっすねえ

78:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:22:21.04 eUdjSLvx0.net
野党の時間が長すぎるからモリカケみたいなでっち上げの
言ってしまえば時間埋めるための質問しちゃうんじゃないかな
ちょうどテレビが雛壇クイズで番組欄埋めるように

79:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:22:25.20 cm0GdlJoO.net
>>73
「国会質疑をしていない自民党議員」って喧嘩売ってしまったばかりに
凄まじい地(じ)を失っちゃうな

80:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:22:28.13 XyfKp05X0.net
>>75
それは与党民主党内の政策不一致が露わになるのを避ける為に
国会質疑から小沢グループを徹底排除した結果やでw

81:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:36:06.94 F4Sj1UUB0.net
自民党が野党だった民主党政権時代と同じ配分でやればいいだけ
そうすれば自民も野党も文句を言う資格はない
ゆ党の維新は文句を言い続けるのかな?

82:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:45:28.66 UMvsvZy60.net
>>35
会派ごとだから会派に参加しない議員はそもそも考慮されない

83:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:53:41.99 NQzuJE230.net
>>1
維新の質問時間だけ増やして欲しい
他のゴミ野党は十把一絡で良いじゃん

84:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:54:18.28 cm0GdlJoO.net
>>81
田崎氏が、時代背景だか社会情勢だかで変化してたとか言ってたが
リーマン破綻、口蹄疫・鳥インフル、東日本大震災、北朝鮮問題
いろいろ絡んだ結果だろうけど
今年の国会質疑、野党からの北朝鮮問題の質疑
ほぼ無かったんじゃないかな
テロ等準備罪を切り上げて、モリカケガー言ってたし

85:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:54:52.44 NQzuJE230.net
枝野『モ』
玉木『リ』
岡田『カ』
志位『ケ』
↑コイツ等はこれで十分だろw

86:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:55:06.09 4+Zhdnch0.net
テレビでは自民党お前が言うなって論調だな

87:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:56:03.29 NQzuJE230.net
>>81
こんな『ゆ党』とか伊藤惇夫が好んで使うアホ丸出しの言葉を
よく恥ずかしげもなく使えるもんだw
さすがワイドショー大好きの老人パヨクw

88:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:56:31.58 zCvhrh+X0.net
>>86
で、老人はそれを鵜呑みにする、と……

89:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:56:53.72 4BdR6rzr0.net
時間はどうでもいいから小学生みたいな質問をした数だけ指をへし折れ

90:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:57:21.00 NQzuJE230.net
>>86
そりゃもう地上波マスゴミと枝野は一心同体だろ
NHKも枝野の声だけを大きく取り上げてるし

91:名無しさん@涙目です。
17/10/31 05:57:42.81 pGsdZQzm0.net
こだわる奴集めてモリカケ党作って民意を問えよ。議席取れるんだろ?

92:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:11:17.08 x9zVFOeb0.net
自民が野党だった時の比率は8割だったってマスゴミが報道してたけど
あれって政権撮った時に小沢が与党の質問はイラネって自分から0にしようとしてた記憶があるんだぇど

93:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:13:15.88 vN/Ilae9O.net
国会生中継で電波オークション提案してやれ 担当省目立ちたがり野田だから喜んで受けるだろww
勿論解りやすいフリップ作って説明なw

94:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:13:48.39 F4Sj1UUB0.net
自分たちが野党だった時代のことを指摘されると都合が悪いので
明らかに自民別働隊のゆ党維新と手下のネトサポを使役して誤魔化しにかかる安倍
己の腐った国政私物化が追求されることを止めるためになりふりかまわないこの姿勢
みっともないのう安倍晋三w

95:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:16:11.58 zkDsONB90.net
>>85
もう1人追加で「イ」を言わせてやれ
それでアホ共は満足する

96:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:16:18.43 +Dm1cJHM0.net
やっぱ足立怒ったか
全く持ってその通りだもんなw
枝野バカじゃねえの?

97:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:16:46.39 7p+Vlu2Z0.net
ブーメランにも程があるな

98:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:21:41.73 o+5NcEuX0.net
>>94
民主政権の政策不一致は酷かったからな
増税反対の小沢一派を封じ込めたい藤井裕久一派が混乱を見せないために自民党を利用しただけ
何故そんな醜態をまともな今の与党が真似しないといけないんだよアホw

99:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:23:42.81 NQzuJE230.net
>>96
つか
初動のニュースで
『維新も(質問時間短縮に)怒ってる』って書いてあったけど
誤報なのか?足立が維新と違う見解をだしたのか?

100:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:26:21.34 F4Sj1UUB0.net
>>98
問題があるのなら自民党は野党時代に野党の質問時間を伸ばすことに反対するべきだったな
それもしなかったくせにどんな言い訳をしても無駄
そんなこともわからんのだなネトサポw

101:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:29:41.61 10Xp7TxT0.net
そのうち、議席数だけじやなくて時間配分も選挙しなくちゃならないね

102:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:32:45.54 NQzuJE230.net
で、結局
この時間配分って誰に決定権があるの?
自民党の主張は至極当然だし、アホクズ野党は100%ゴネるに決まってるから
最後は誰かの鶴の一声で決着せざるを得ないんでしょ?

103:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:32:52.54 zCvhrh+X0.net
>>100
自民側から見りゃ国会運営上の問題なんか何もないよwww
党内政策不一致は民主党内の問題なんだから
おまえマジでアホやろw

104:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:33:34.03 mglgzdJq0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」

105:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:34:11.11 NQzuJE230.net
>>100
どんな親から産まれたらここまでアホに育つんだろうな?w
このパヨdionはw

106:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:36:06.79 NQzuJE230.net
>>104
被害妄想が根拠とは言え
そこまで日本が嫌なら何故日本から出ていかないんだ?
コチラとしてもお前みたいなクズに居座られたら迷惑なんだけど?

107:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:37:51.01 GhjMQMu90.net
維新の質問時間ほぼ無くなるだけどね。

108:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:38:09.46 XMC1IPiB0.net
>>80
それデマ
言い出しっぺが記憶違いと逃げ出している

109:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:38:25.64 s7o+yT730.net
元ミンス、元ミンス、元ミンスの三人でじゃんけんで質問者決めろや

110:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:38:51.98 F4Sj1UUB0.net
>>103
自民党安倍の党利党略でしかないことを堂々と認めてしまうネトサポw
愚かよのうw

111:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:43:58.08 bZWSjx4y0.net
>>92
小沢は自分たちのできることをちゃんと理解していた
自分たちに政権担当能力は無いし質疑をする能力も無いと
全て正解だったな

112:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:46:35.36 tDb7e8P00.net
>>110
自民党の党利党略の方がゴミ野党のモリカケガーより
百万倍国益に敵うんだがw
ほんとパヨクってアホでクズだねw
親が朝鮮人だから仕方がない?

113:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:48:01.16 u6d1B7Gw0.net
少数野党ばかり質問者が多いので変だと感じていた。
8割も質問時間を与えられていたとは異常すぎる。

114:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:48:45.29 2qqWqbMAO.net
枝野は嘘つき

115:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:49:29.83 F4Sj1UUB0.net
親が朝鮮人ねぇ
大阪民国のネトウヨのコンプはやはりそこなんだなw

116:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:50:58.14 tDb7e8P00.net
>>113
国会が『野党がストレス発散してガス抜きする場』と言う馴れ合い状況を
今まで批判してこなかったマスゴミにも責任あるよな?これ
他人面すんなよ!NHK

117:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:51:40.38 EUx2v2v50.net
ハーフ&ハーフで手打ちしとけ

118:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:53:00.68 tDb7e8P00.net
>>115
うわ~親が朝鮮人なんて羨ましいなー
コンプレックス感じちゃうわー
俺も君みたいな厚顔無恥のクズだったら人生楽しいだろうなー

これで良いか?w

119:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:53:10.29 cm0GdlJoO.net
>>102
>質疑の回数・発言時間等には制限がある。
>本会議の場合は原則として各議院の議長が決することができる。
知らんけど
こんなんあるから、各議長・委員長を除いての過半数の議席みたいな「絶対安定多数」があって
ポスト取るのが先に来てるんじゃないかな

120:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:54:31.25 oMyMDSUR0.net
どうせモリカケしか言わないから、時間の無駄

121:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:58:04.53 tDb7e8P00.net
>>120
良識ある人なら誰もが思うことなのに
地上波番組からは絶対に聞こえてこない意見だよね、それ

122:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:59:52.34 YBo33iG10.net
もう「お友達内閣」なんてゴマかした言い方やめようぜww
「日本会議カルト宗教内閣」とそのままズバリ言おうぜwwww

↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↓ネトサポが言い逃れ出来ない現実ww
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)国際勝共連合
重要人物:
岸信介(支援者)←!
安倍晋太郎←!!
安倍晋三←!!
久保木修己(元会長)←!
設立者:文鮮明(統一教会の設立者であり教祖)←!!!
関連組織:
世界基督教統一神霊協会(統一教会)
世界日報 (日本) ←!!
↓ネトサポが全力でシカトしたい現実ww
☆☆☆在日政権アベ自民、統一協会を官邸と党本部に招き大歓迎☆韓鶴子婦人も来日☆☆☆

123:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:00:43.65 I6d9JNsn0.net
1:9とか2:8はおかしい
譲歩して5:5
以前の社会党のような勢力もいないし

124:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:02:37.83 tDb7e8P00.net
>>123
自民の温情で合計議席数で1/3にも満たないクソ雑魚ナメクジ野党にも
合計半分の質問時間をくれてやる
ってのが正しい落とし所だね
マスゴミは絶対にそうは報じないだろうけど
つか、ほんと維新だけ増やしてやって欲しい

125:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:03:27.44 mBIcuMnB0.net
そんなことよりお前ら維新の丸山が離党するぞ
これでまた維新の質問時間が減ったな

126:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:03:31.66 cBHC3n2o0.net
支持されてない政党に質問時間割いても我々の血税の無駄遣いになるだけ
仕分けした過去もあるんだし、自分たちを仕分けろよぱよちん党ども

127:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:04:05.93 RM9SLMwP0.net
パヨク憤死

128:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:05:12.32 OoYFX+Nv0.net
ブーメラン体質は変わらんのな

129:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:05:27.65 cBHC3n2o0.net
まあ断固反対と言うなら、この件についてしっかり説明責任果たしてもらいたいけど
スルーなんだろうなあ
パヨクだもんなあ

130:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:06:44.05 +qgVI8Qs0.net
ほんとにな
おのれらが維新にどんな仕打ちしたんだか忘れたのかよ
つか民進のやつらって自分のした都合の悪い事は
全部記憶を消去するような頭の回路になってるんか?

131:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:08:05.48 YBo33iG10.net
■安部外訪のたびバラマキ数十兆円
しかし、中国が日本の基幹産業を買収しても、されるがまま
しかも、中国が日本企業を買収する外貨資金を日本の銀行が中国に融資している (exみずほ・鴻海)
■アベノミクス破産  
三洋電機、NECリチウムイオン電池、富士通携帯、東芝家電、シャープ、タカタ、AESC etc 
 全て中国が買収
■アベノミクス廃業
中小企業127万社に後継人材なし 技術が失われ 産業基盤は劣化する日本 → 中国が買収し技術奪う
URLリンク(www.nikkei.com) 2017/10/6
鴻海、シャープに人員削減要求 3000人規模 士気低下も
URLリンク(www.nikkei.com) 2016/5/14
鴻海・郭氏、追加リストラ示唆 7000人規模の可能性
URLリンク(www.nikkei.com) 2016/6/23
■観光立国のウソ  中国資本ホテルと闇民泊拡大 → 地方旅館は全国規模で廃業・買収
NHK 中国が温泉旅館買収 ノルマ・残業で日本人を次々解雇し 中国人だけ新規雇用
URLリンク(hh.pid.nhk.or.jp)


132:048  ■不動産バブルがサブプライム化 ・マイナス金利・金融緩和で銀行が不動産バブル貸付 → 人口減なのに人口より多い空き家マンション建設ラッシュ → 永住権ない外国人に住宅ローン貸付 →焦げ付きで税金投入へ  ■日本の土地・技術・インフラ・企業を中国に爆売り、中国人を大量に入植させるのがアベノミクス



133:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:08:16.40 tDb7e8P00.net
>>130
どんだけ醜悪な真似しても
マスゴミが完全に黙殺して、世間からのお叱りを受けないからね
その結果、赤松口蹄疫が衆院副議長に大出世ですよ

134:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:13:12.83 MqeGdpQZ0.net
維新はどこに向かってるんだかw

135:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:15:45.44 bZWSjx4y0.net
>>133
維新が民進にやられたことご存じない?

136:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:19:31.60 ANf51ozF0.net
元々野党6与党4だった時間を民主が政権取った時に野党9与党1にしましょうとかしたら当時野党だった自民がなら8:2にしましょうってなった話だろ

137:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:20:36.43 o+5NcEuX0.net
>>132
民主党議員のカスどもによる宮崎の酪農家への汚いヤジもマスコミは隠蔽したのか

138:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:22:11.66 DvxF+kLI0.net
>>125
ソースどこいな?
無所属自民会派にでもなるんかね?

139:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:24:11.55 qsRX8oYq0.net
田中康夫は、
民主党政権時に下野してた自民党の要求で与党二割、野党八割にしたのに今更そんなこと言うなんて
自己矛盾してるぞって吠えてたよ
今朝の生島のTBSラジオで言ってた

140:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:25:44.94 iO2IaM320.net
> 民主党政権時に与党の質問時間を大幅に減らしたのは、何も野党に配慮したからではなく、
> 与党内の政策不一致が露わになるのを避けるためだった
URLリンク(togetter.com)

141:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:28:46.44 iO2IaM320.net
これはさぁー、形だけでもいいから国民の側から文句を言うべきだな
自民に託した国民の1票の結果(こんなにある)が、野党によって
蔑ろにされてるんだもんよ
URLリンク(i.imgur.com)

142:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:32:15.06 4BIzaXet0.net
当然の話
モリカケしか言わないキチガイしかいないし
何百億無駄にしてんのよ

143:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:32:16.98 phQX8x/K0.net
くだらない質問しかできない野党が発狂

144:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:32:24.26 A+9/vpV20.net
もうくじ引きで決めたら?

145:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:32:50.01 tDb7e8P00.net
>>138
自民党はそうやって得た時間を有意義に使い
国民の支持を受け、与党に返り咲いた
ゴミ野党はその与えられた時間で国会空転に腐心し
国民の支持を受けられないまま5年が過ぎた
よってこれ以上、時間を与えるのは無駄と判断した

これで筋は通っただろう?

146:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:34:20.85 H2OBk48/0.net
>>123
野党での配分が生じるとまた馬鹿が馬鹿な配分をするだろ?
それが問題だから議席数で配分するんだよw

147:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:37:00.36 EfuYl0fA0.net
>>102
決定権というかこれまでは単に与党が野党に質問時間を譲っていたたけだから
与党が「譲るのやめます」と決定したらそれで終わり
施しを当然のものだと勘違いしてゴネてる民主が頭おかしいだけ

148:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:39:55.80 k50a9NLE0.net
もう国会で遊んでいる閑はないので糞マスゴミも大人しく自民に従っておけ
自分たちが置かれている立場を理解してるんだろうな
モリカケ偏向報道や押し紙問題を追及したらお前らなんかイチコロなんだぜ?
売国奴がいつまでも�


149:イ子こいてんじゃねーぞ



150:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:40:05.05 A+9/vpV20.net
>>146
まんまチョンだな

151:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:41:08.54 9DUWh4YM0.net
>>1
そんな事よりも、維新の政党助成金をポッケナイナイしてるって橋下がゲロった件の釈明と
代表の任期がない事の釈明しろよ。

152:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:42:16.25 ooegJA9T0.net
>>149
民進党、小沢
共産党にブーメラン

153:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:44:11.71 kDzECvgA0.net
野田政権時代は与党2:野党8だった!とか謙虚な姿勢でやるって言ってた!とかテレ朝でやってたけど
謙虚な姿勢ってのは国民の声をちゃんと聞きながらやっていくという意味であって野盗の無駄話に付き合うという話ではないだろうに

154:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:44:13.67 q5/u8Evy0.net
昨日の実況板では、報ステで民主政権時の与野党質問時間の配分データと比較されて、ネトウヨ発狂してたんだってね
民主政権は、野党の質問時間を増やしてたから 
何で、ネトウヨっていつもデータに基づいた話をされると発狂するんだろうね?

155:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:44:27.84 QB8wbU980.net


156:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:45:34.50 zlqRPURH0.net
もう「お友達内閣」なんてゴマかした言い方やめようぜww
「日本会議カルト宗教内閣」とそのままズバリ言おうぜwwww

↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↓ネトサポが言い逃れ出来ない現実ww
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)国際勝共連合
重要人物:
岸信介(支援者)←!
安倍晋太郎←!!
安倍晋三←!!
久保木修己(元会長)←!
設立者:文鮮明(統一教会の設立者であり教祖)←!!!
関連組織:
世界基督教統一神霊協会(統一教会)
世界日報 (日本) ←!!
↓ネトサポが全力でシカトしたい現実ww
☆☆☆在日政権アベ自民、統一協会を官邸と党本部に招き大歓迎☆韓鶴子婦人も来日☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

157:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:46:03.00 ooegJA9T0.net
>>152
単に党内で調整がつかなかっただけやろ?w

158:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:46:49.85 ayfJhQON0.net
>>152
今までがおかしかったという考えに至れないから朝鮮人なんだよお前は

159:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:48:30.94 sBLChoL+0.net
>>1
いまやお前ら維新の方が泡沫政党なんだよボンクラ
松井なんて無能なゴミだろwww

160:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:49:18.04 tDb7e8P00.net
>>146
>>148
しかし、昨日のNHKでは、さも『自民党が数の暴力で横暴な事してる』
と言わんばかりの報道姿勢だったな
やっぱり自民党はさっさと地上波マスゴミをどうにかしないと
いずれ殺られるわ

161:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:52:45.70 ooegJA9T0.net
議員一人一人は国民の代表なわけや
与党から野党に質疑の時間を奪うということは
与党議員に投票した国民の権利をうばう事に等しいと思わんのかね?
野党なら何でも通った今までがおかしいだけ

162:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:53:21.80 tDb7e8P00.net
>>157
反日行為の報酬としてマスゴミから貰った
第一野党の権力は美味しいか?腐れクズ立憲民主党

163:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:56:03.94 Czy85WNP0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」
URLリンク(www.youtube....m4lhBYVM&index=1)

164:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:56:24.01 iO2IaM320.net
>>159
ほんとこれ
国民側は、1票の格差とか是正しながら議員を送り出しているのに
肝心の議員側の方が正しく運用されていないという・・・
本来なら、憲法違反にも匹敵するべ

165:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:57:10.90 lS5Oo97K0.net
あーーミンシンが維新に嫌がらせしてたんだ
最低だな
ほんと

166:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:57:53.38 L0yN1tSD0.net
北朝鮮みたいなったな、日本は。

167:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:58:36.85 dDMVKyEL0.net
あったな、思い出したわ(笑)

168:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:58:53.38 tDb7e8P00.net
>>164
そうだな!
選挙の民意を受け入れないなんて
枝野党はまんま北朝鮮だな
早く是正して欲しいもんだ

169:名無しさん@涙目です。
17/10/31 07:59:40.73 ZRy3U7ws0.net
>>138
バランスとしちゃ与党二割野党八割で良さげなんだが
モリカケみたいなのに時間と税金食ってる今の野党がゴミ過ぎる
有権者がきちんとゴミ政治家を潰さないからそんな野党がはびこってしまうのが悪いだけで
質疑時間は与党が二割、野党が八割でいいわ

170:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:00:06.77 ooegJA9T0.net
>>164
北と明確に違うのは
議員1人1人は国民が自ら選んでるという事だわな。
その議員が総理を選んでる。
北とは全く違うわな。
単にみんなで選んだ結果が気に入らないだけやろ?あんた。

171:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:01:25.93 j3lAQlop0.net
これは報道しないな

172:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:02:35.23 dGFr6HnV0.net
民進党の時?民主党の時?

173:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:04:01.89 P4ZzUvBn0.net
>>167
ちゃんと国政について議論するなら2:8でいいんだけどなあ
モリカケガーするなら税金返せってなるし

174:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:04:08.91 VMHEoMFJ0.net
自分たちと意見が合わない人は国会で発言させない、選挙も妨害する
さすが民進党www

175:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:04:27.95 8XwnHDNT0.net
>>164
民進党のせいでな

176:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:05:52.17 nz2VXrU60.net
モリカケの話したかったら
したい政党がその分の
国会運営コストの面倒みろよ
税金の無駄遣いすんなよ

177:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:06:04.24 q5/u8Evy0.net
>>156
国会は建前上審議の場だから、何もおかしいことはないんだけど、何がおかしいと思ったのかな?
勿論、論理的に説明できないことがわかってて聞いてるけどねw

178:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:07:36.81 cm0GdlJoO.net
>>140
その意見が、市議・都議・都連を介して萩生田にきたんだろうけど
マスゴミ的には、国民の声じゃない事になってる

179:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:07:41.96 ooegJA9T0.net
>>175
少なくとも予算委員会でモリカケする場ではないわな

180:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:09:08.62 q5/u8Evy0.net
>>167
>>171
モリカケガーは、先進国ならめっちゃ深刻な話ですが
時の政権が行政において、行政行為をするときの決まりを守らずに行おうとしてましたって話だからね
中国ですら、やらないとは微塵も言えないが、発覚したら対立派閥につつかれる前に身内に粛清されるレベルの、行政の否定だからね
おや、もしかしてわからずに話してました?

181:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:09:21.50 Lh7Oj1bH0.net
選挙も獲得票数で議席振り分けた方がスッキリする

182:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:09:25.01 gFofrHtJ0.net
もはや民主でも民進でもないから知らんで押し切るのか

183:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:09:36.51 vYJIHaFJ0.net
マスコミが、自民の横暴と報道するんだろうな

184:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:09:43.39 zt2Dydw80.net
残当

185:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:10:03.00 ooegJA9T0.net
真面目な話
民主党が野党に時間わたしたのは
民主党議員がモリカケみたいなワイドショーみたいな質問以外
する能力がなかったからだと思うわ

186:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:11:27.48 ooegJA9T0.net
>>178
何の証拠もないワイドショーでしたが?
モリは詐欺師のかたり
カケは何が問題かわからない
印象操作の時間でしかなかったが?

187:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:11:37.72 q5/u8Evy0.net
>>177
行政はプロセスの遵守と記録、証拠資料の三点が揃ってないと動いてはいけないので、「問題ない」ならさっさと提示、あるいは揃ってないなら取り消し・無効で、政権側が逃げ回らなければ判断は一日で済む話なんだよなぁ
何で出さないんだろうね

188:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:11:53.37 A+9/vpV20.net
>>178
時の政権が民主党なわけだが

189:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:12:57.86 ooegJA9T0.net
>>185
もともと発端は民主党時代やろ?

190:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:13:14.21 cm0GdlJoO.net
>>178
レス乞食すぎるだろ

191:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:13:41.71 IXvf+nVk0.net
またパヨクは維新を第二自民とか言って批判するんだろうな

192:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:15:02.82 q5/u8Evy0.net
>>184
学校で習うレベルの社会科すらまともにお勉強しなかった君にもわかるように教えて挙げると、
認可や判断一つとっても、行政が動くには「行政がこういう行為をすることに、問題はありません」という証拠を、ちゃんと揃えないと動いてはいけないのよ
だから、「証拠がない」は、行政側にとっての致命的な問題なんだよね
今日は朝から一つお勉強できて、ラッキーだね♪

193:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:15:19.66 t73LMYPk0.net
>>1
>おおさか維新の会の質問時間をめぐっては、民主党が「おおさか維新の会は野党ではない」などとして、「おおさか」の時間を、野党から配分することに難色を示したという経緯がある。
こういうのを独裁っていうんじゃねーの?

194:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:16:09.63 q5/u8Evy0.net
>>186
>>187
民主政権は、普通に要件満たしてないので却下してたね
もしかして、最近のコピペでは違う設定になってたりするのかな?

195:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:18:47.82 ooegJA9T0.net
>>190
どちらも法律上
なんの瑕疵もないわけだが?
問題なら、それこそ議論し
立法すべきなのでは?
法律に乗っ取った行政をどーぎてきせきにんがー!アベシネ!
で堂々巡りしてるから
無駄だと言われるんだよ

わかったか?バガ

196:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:18:57.15 oIulczpB0.net
>>192
民主政権で、実現に向け検討となったはずだが

197:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:20:55.96 q5/u8Evy0.net
>>194
行政手続きを何ら無視してないぞ?
もしかして、区別もつかずに話してたの?

198:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:22:00.47 wVGVDJi00.net
>>183
こんな時代だから、質問する事はいくらでもあると思うんだけどね

199:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:22:09.03 ooegJA9T0.net
>>195
モリカケも法律上、なんの瑕疵もないわけだが?

200:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:22:45.58 oIulczpB0.net
>>195
却下してないぞ

201:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:25:02.39 q5/u8Evy0.net
>>198
却下していない=審査通過だが
大丈夫か?

202:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:26:01.01 ittE47th0.net
モリカケってそんなに重要なのか?
安倍批判したいだけにしか見えないんだけど
ちゃんと防衛についてとか色々審議して欲しいわ

203:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:26:56.95 ooegJA9T0.net
要するに獣医学校のない地域に岩盤規制を打ち破って学校ができることに
何の問題があるのかわからない。

204:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:31:17.20 JZ824/Id0.net
知れば知るほど最悪だな民主党は

205:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:31:36.94 ittE47th0.net
>>201
収入減る人いるんだろうなぁ

206:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:31:53.58 ooegJA9T0.net
日本はしょーもない規制で、無駄に時間を使わされるから
どんどんおかしくなるだと思うね。
ほ ん と 無 駄

207:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:32:19.35 oIulczpB0.net
>>199
何の審査だよ

208:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:32:42.67 bxz9O8tX0.net
>>199
とりあえず証拠揃えて晒し上げるならまだしも被疑者に証拠だせって言ってる時点でかなりのおバカ
証拠揃ってないなら揃うまで別の話しろってことだよ、わかります?

209:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:32:54.95 ooegJA9T0.net
>>203
玉木の親族とかだろ?
つーかさ、そんな保護するほうがおかしい。足らんとこでは足りてないのに。

210:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:33:30.85 U0CyDKtT0.net
ミンシンのやってきた悪事についても報じるメディアがあるのかどうか
ワイドショーはパヨク政党にえこひいきしてるだけだからな

211:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:33:40.61 TQ+0+SdK0.net
配分した後野党内の配分がどうなるか楽しみだ
民主≧希望>共産≧維新>社民
にするのが適正だが

212:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:34:08.45 ittE47th0.net
>>207
ほんとそれ
クズばっかだよね

213:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:34:25.49 iaYWICwD0.net
時間配分で確かにおかしい所はあるが
与党の質問って大半がよいしょ発言で
だったら自民党内で協議すればって思えるのが大半
敵対勢力だからこそ緊張感持ってできるだろ

214:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:34:29.28 q5/u8Evy0.net
>>201
勝手にしてはいけない規定があるからね
国名も固有名詞も隠して、「行政の規定無視して勝手にやった国がある」という話が出たら、
そりゃどこの土人国家だ?という感想しか出てこないな

215:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:35:05.10 QOU9Q8xZ0.net
>>212
無視してないぞ

216:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:36:14.87 ooegJA9T0.net
>>212
話を作るな

217:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:36:19.76 KwXLKaOh0.net
吉良よし子@kirayoshiko
自民が野党の質問時間の削減検討?そんな「質問権封じ」許さない。
民主主義は多数決じゃない。
URLリンク(twitter.com)

民主主義は多数決じゃないそうですw

218:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:36:58.63 q5/u8Evy0.net
>>200
民度や社会文化レベルの低い国ほど、「政府が行政の決まり無視するのはあまり重要な問題とは感じない」らしいね

219:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:38:16.25 ooegJA9T0.net
>>216
どーぎてきせにん理論しか振りかざしてないわけだが?

220:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:38:19.92 bxz9O8tX0.net
>>212
日本国民としては朝鮮学校の方が要らない
獣医学校なんて問題じゃねーよw

221:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:38:53.67 tDb7e8P00.net
>>215
(国会議員)としての義務や職務を果たさず、権利だけを要求する姿は
  まさに特アの思考回路だよな

222:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:41:15.83 bZWSjx4y0.net
>>215
こういうことはまともに議論してから言わないと
民主主義を悪用しようとしているのはお前だということにしかならない

223:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:41:19.77 ahUOdX8+0.net
>>27
橋下って今、おおさか維新の会のなんかの役職についてる?

224:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:41:43.16 ooegJA9T0.net
>>216
建設的な議論なら歓迎するが
野党のそれは
安倍おろし、安倍憎し!
これだけだろ?
安倍が、絡んでなければ議論すらされてないよ

225:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:42:45.80 0lrUZvdy0.net
これを報じないから報道は偏向で多角的ではないと言われるんだよな
マスゴミはパヨク政党の広報しかしない

226:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:43:02.18 cYLcyUaI0.net
時系列がよくわからん
誰かわかりやすく並べてくれんか

227:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:43:31.87 q5/u8Evy0.net
>>214
>>213
残念ながら、加計さんちの件は、この年度は4条件の審査すらせずに、管轄省庁である文科省(大臣含む)の頭越しに、官邸がOK出して審査を無審査で通過させようとしていたことまでは、発覚済みだぞ(文科省も文科大臣もそこまでは認めている)
なお、みんなの好きな四条件は、閣議決定で決められているので、内閣法で法的拘束力を持ちます
まあ、それ以前に、(4条件を規制のための条件と思ってるアホな子も多いけど)あれは規制緩和のための4条件だからな
原則新設は禁止だけど、この条件を満たせば例外を認めますというもの。それを審査してないなら、そもそも今の段階まで進展すること自体があり得ませんね
でも、発覚までは進んでしまっていたわけだ
この辺も、「まだコピペになってないからそんな話知らない!」なのかな?

228:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:45:48.15 cm0GdlJoO.net
>>211
障害者関連だったか
そんな質問と答弁を、国民に伝える場所が無いって話はあったな
年寄りはホームページなんか観ないし、テレビ新聞報道は編集するから
無編集って、国会中継と、首相会見中継くらいって

229:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:46:19.71 sxn//kZ40.net
お前らアホだろwwww
マスゴミは、結局、モリカケ言ってる部分しか放送しないんだからwwwwwwww
野党の発言時間なんて1分でもニュースは成立するんだよww

230:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:46:23.58 is1ieZVV0.net
立憲や共産はわずかな時間でもりかけやってろ

231:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:47:12.12 0lrUZvdy0.net
言論弾圧好きなのはパヨクだな
情報統制も好きだしな
ネットにある不都合な意見を潰そうと必死だよな

232:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:47:31.25 QOU9Q8xZ0.net
>>225
4条件についての挙証責任は文科省にあるんだけど、
文科省は何かアクションおこしたのかな?
それがなければ申請は通る仕組みですが。

233:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:47:37.46 ooegJA9T0.net
>>225
それすらも法律的に瑕疵はないんだよ。
なぜなら
文科省から不適格とする明確な理由の回答がなかったのだから

234:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:47:45.97 5KQn8Nrb0.net
どうせカケ、モリ、安倍降ろしだろ?
野党は黙ってていいよもう。

235:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:49:00.35 hycZr3oj0.net
小選挙区たすとアレなので比例の票でわければええやん
社民が毎回1分とかになるのが困るならあとは与党野党で調整すりゃ

236:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:49:54.22 q5/u8Evy0.net
>>230
ないよ
というか、文科省に挙証責任があるなら、文科省が4条件を満たす証拠を集められていない以上、加計は今年も不可ですがw

237:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:50:10.64 oIulczpB0.net
>>225
これ書く奴何人もいるけど、
閣議決定閣議決定って言うなら、
その前の閣議決定も読めばいいのに。

238:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:51:15.82 sxn//kZ40.net
というかさ、赤狩りって定期的に必要なんじゃね?
社会をおかしくしてるよ
こいつらの思考パターンって

239:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:51:21.79 opXrNXFO0.net
>>121
×良識のある
◯自民信者

240:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:52:08.99 QOU9Q8xZ0.net
>>234
日本語わかんねーのか馬鹿だな
文科省が不適格であることの説明できなければ
特区として認められるんだよ
基本方針読めよ

241:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:52:26.34 sxn//kZ40.net
ああでも赤狩りをやったアメリカも赤だらけだから意味ないか

242:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:53:31.69 erUIDG8ZO.net
維新松井は何を言ってるんだ枝野は民進じゃなく立憲だぞ

これくらいの恥知らずなこと平気で言うから見とけよ見とけよ~

243:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:54:03.12 tDb7e8P00.net
>>237
な、そうやって
『自分の異常性を理解出来ない奴は皆、自民党信者』とか
妄想してるから
お前は社会で孤立するんだよw
じゃあ
お前は未来永劫、国会で議員がモリカケガーって喚いてりゃ満足するのか?w

244:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:54:22.00 q5/u8Evy0.net
>>238
もしかして君、ONLY規定とOR規定の区別がつかないタイプ?

245:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:54:22.07 bxz9O8tX0.net
少子高齢化だが与党の案では生ぬるい!わが党はもっと手厚くする案がある!予算はしらん!でも良いそういうのもうないね

246:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:56:44.54 cm0GdlJoO.net
おまえら、あぼーん好きやなー

247:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:57:59.97 ooegJA9T0.net
ID:q5/u8Evy0
無駄な議論やで
獣医学校のない地域に、獣医学校ができて困るのは
玉木一族とか、天下りできなくなる文科省の役人だけやろ?
文科省のアホな抵抗をもって、論拠にするのは天下り推進派なのか?
単に安倍が憎いバカだけだよ

248:名無しさん@涙目です。
17/10/31 08:58:14.92 DvxF+kLI0.net
>>221
おおさか維新と日本維新の法律顧問かなんかやってたけど
今回の件でキレまくって日本維新の法律顧問は辞めたみたい
おおさか維新とはまだ関係続けるみたいだけど

249:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:02:26.96 bxz9O8tX0.net
>>246
法律顧問ってなにやんの?
汚い金の使い方?

250:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:02:32.30 bdxDY8R70.net
そもそもこれ当たり前じゃないの?
そうしないと一つの党を選挙後だけ分裂させて時間増やす事だってできちゃうじゃんw

251:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:03:18.58 tDb7e8P00.net
>>248
党首討論番組でも元民主だらけになっちまうしな

252:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:06:17.35 DvxF+kLI0.net
>>247
知らんがな
要するに顧問弁護士やろ

253:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:14:24.15 Mil17/Xf0.net
民進が八二にしたのをもとにもどすんだから、ブーメランは自民じゃねーの?

254:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:14:25.06 tFZj7oSb0.net
別に野党がまともなら独裁を防ぐ意味でも2:8のままでいいと思うよ
野党がまともならね

255:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:32:09.21 DXNWP/BB0.net
つか野党になりすました維新が混ざってるから
現状既に4:6だよな

256:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:33:10.79 wVGVDJi00.net
質問時間が長くてもどうせ野党は「もう一度聞きますよ?」と「私はこう思うんですよ。違いますか?」ばかりだろうなw

257:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:34:16.73 Mil17/Xf0.net
これだけ必死なのだから安倍ちゃんは聞かれたら嫌なことを隠してんだろ。

258:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:41:22.20 nOG20Raj0.net
>>225
副大臣だかが4条件は満たしている認識だと話してたな
それと4条件成立時に獣医師会の会報で成立の報告とやろうと思えば新設は可能なので気を引き締めるようにとの記述があったな
どういう流れでそれが可能かは知らないがなにか穴があったのだろう

259:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:42:48.91 DZUJQoEg0.net
質問の総時間を増やして与党に回したら?

260:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:45:27.05 8j5/ZjB+0.net
意味のない質問で無駄遣いするんだし
与党8:野党2で問題なし
無駄に時間あるから引き延ばそうとするんだし
時間ないほうが無駄にすまいとちゃんとするんじゃね(鼻ほじ)

261:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:46:02.95 L8ZfICsn0.net
>>257
無能にやってる時間がもったいないな

262:名無しさん@涙目です。
17/10/31 09:46:53.09 7cchFPtc0.net
中日新聞では一切報じてませんけどね

263:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:00:41.32 20euZ8W60.net
>>241
いは普通にモリカケで政府の説明に納得できないの方がアンケートで多いのだが
実際安倍は隠蔽しまくっているじゃん

264:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:00:41.48 0CMLq4SP0.net
国会を裁判所と勘違いしてるアホ野党議員はいらん。

265:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:03:32.10 tDb7e8P00.net
>>261
そうやって一々ID変えるのは
『自分は恥ずかしい活動をしてる』と理解した上での自衛なのか?

266:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:05:09.76 BcfJ4Onf0.net
議席数にに応じた長さにして
各党間で時間にやり取りしたらいいよ
どこかのエゴで勝手に奪うから問題になる

267:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:05:47.87 nOG20Raj0.net
>>256
山本内閣府副大臣だわ
前川の会見の前にそう答弁してるわ

268:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:06:09.31 sT+4q0s30.net
>>261
そりゃ不正に関与してないんだから
説明しようが無いだろw
お前、殺人事件とかで
犯人しか知り得ない情報持ってるの?

269:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:07:39.99 P4ZzUvBn0.net
国会にモリカケ問題の議論はいらない
これが民意だから
その結果が選挙結果なんだから

270:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:12:25.67 Mil17/Xf0.net
議論したくないと言ってるのが怪しい。
アッキーがでて証言すれば一発でおわる。

271:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:13:42.64 Urv9/n4/0.net
民進ざまぁ~~~~wwwww
議論する気ないんだから0分でいいよマジで
クイズ大会とモリカケと好きに遊んでたからいらないね

272:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:14:13.59 yaRg9dAr0.net
>>261
そりゃ、マスコミで前後関係をきちんと整理して報道しないからなあ…。
結局、貧困調査員が(自分が仕事しないことを注意されて)仕事を進めるように言われたことを忖度だと思った。
が結論なのに()部分をあえて外して報道してるから。

273:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:15:59.33 OnmtqtSt0.net
野党に質問時間やっても「ハンターイ」「モリカケガー」で全く議論が深まらないから与党で議論を深めた方がマシ

274:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:20:16.68 fUQnYk/90.net
政策によっては与党に賛同することがあるのは当たり前の話だし
民進党自ら何でも反対はしていないし賛同もしてる、とそう主張してきたはず
それを自分らと同じ意見でない、協調しないからといって維新は野党ではないというのは明らかにおかしい
ブーメランといわれても仕方ない話

275:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:21:27.42 G5ROaQjj0.net
案の定、マスゴミは独裁的だの謙虚さとなんだったのかと批判一色だな
議席で配分して、自民党からまともに議論できる野党に分配した方がもっとも有意義だわ

276:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:22:06.54 FMx/gpB00.net
URLリンク(www.buzznews.jp)
国会における質問時間について、自民党から「与党の質問時間を


277:長く」と見直しの要望が出ている件で、 民主党政権時代の内幕が語られたツイートが反響を呼んでいます。 国会での質問時間は現状「与党2」に対して「野党8」と野党に偏っていることから与党議員の質問権阻害が問題視されている形で、 既に安倍首相からも見直すよう指示が出ていると報じられています。 与党と野党の質問時間比については産経ニュースがこれまでの経緯を紹介していますが、 麻生政権では「与党4:野党6」だったにも関わらず民主党政権で「与党1:野党9」と極端に野党側に多く時間が与えられたとしており、 今回話題になっているツイートは民主党政権時代に野党側の質問時間が増えた内情を語っているというもの。 当時の民主党で秘書をしていたという田中慧氏が民主党政権時代、 与党の質問時間を減らした理由は野党への配慮からではなく「与党内の政策不一致で民主党内部の路線対立が露わになるのを避けるためだった」 と述べているのです。



278:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:25:15.21 P4ZzUvBn0.net
>>273
ほんまそれね
賛同できる正しい部分にはきちんと賛同するなら別に反自民でも構わんのにね
国民はただひたすらに反対!反対!与党には反対!与党に賛成する維新は実質与党!で邪魔しかしないウンコに消えてほしいだけ

279:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:27:00.94 q5/u8Evy0.net
>>256
満たしているとするならば、満たしていることを示せる根拠資料が必要で、なおかつそれをプロセスに則って審査・判断している必要があり、さらにそれらの全ての経緯の記録が必要になる
残念ながら、まだどれも実在しない

280:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:28:29.74 9xbMsAZR0.net
上西発狂動画 橋下は詐欺事件の主犯  数億を詐取か
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

281:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:28:56.89 q5/u8Evy0.net
>>266
不正に関与していない、不正がない場合は、正しく判断が行われた証拠が存在するのが行政
残念ながら、この件でそれらは存在しない

282:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:29:32.75 AVI9O+Uy0.net
もう質問なんかいらないよ
全部自民党と公明党で勝手に決めて一日も早くこんな国滅してくれ

283:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:29:42.34 tDb7e8P00.net
>>273
国民から委託された権利を放棄する事=謙虚さ
マスゴミは狂ってるな

284:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:31:47.15 tDb7e8P00.net
>>278
だから不正が行われた証拠がないって証明できてるじゃん
脳に腐ったキムチでも詰まってるの?

285:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:41:00.52 sT+4q0s30.net
>>278
その「疑われた方が潔白を証明」って
アホクズな理屈、自分で言ってて
疑問に思わんの???

286:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:42:45.21 wVGVDJi00.net
安倍と自民党が大嫌いな安部譲二ですら、日本一の悪党は暴力団でも大銀行でもなく、大新聞とテレビと言ってるなw

287:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:45:14.09 pIjPsfUx0.net
>>279
印象操作飽きた

288:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:46:21.72 tDb7e8P00.net
>>283
いや、一番は地上波メディアだろw
新聞は受け手に拒否する権利があるけど
地上波は公共の電波を独占されてるし、受信機持ってるだけで強制徴収されるし
一番の悪党はNHKだね

289:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:47:49.77 jV3Bbu0r0.net
もともと時間配分は野党6、与党4だった
それを民主党政権時代に野党だった自民党が野党8、与党2にするように要求、変更させた
それなのに自民が大勝ちすると今度は自民が議席数の応じて野党3、自民7にしろと言い出した
これを自民のご都合主義な横暴と言わずしてなんと言おうか
謙虚さの欠片もない
もともと政府与党(自民)に自民議員が質問なんて自民党内でやればいいこと
実際に国会での自民議員の質問では時間が余ったからと政治とは無関係な般若心経の話なんてしている
これ以上自民の質問時間を増やしても意味がないのは明白であり
野党から疑惑等の厳しい追及を封じるのことが目的であることは明らかだ
自民党、本当に身勝手で姑息な主張である

290:名無しさん@涙目です。
17/10/31 10:51:18.28 PIDDnS1O0.net
>>276
規制する側が満たせてないことを証明するのがルール

291:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:02:52.10 tDb7e8P00.net
ID:q5/u8Evy0
なんつ~か『脳が膿んでるね』
毎回思うが安倍総理を敵視するのは、常にこんな人種

292:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:04:13.23 pIjPsfUx0.net
>>288
もう50円印象操作飽きたな
印象操作レスはもう飽きたもうおなかいっぱい

293:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:04:56.67 BRtNR7zQ0.net
議席による等分でいいよ

294:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:05:36.21 C55OohUO0.net
ID:q5/u8Evy0 とのやり取りみたいなのが国会で行われるとおもうだけで
必要ない時間だって思う

295:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:06:21.19 dbbjaApe0.net
野盗に時間やったら一切議論進まないんだから時間減らしてそいつらの思う一番大切な事を質問させるしかないじゃん

296:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:06:37.83 pIjPsfUx0.net
>>291
こいつの印象操作飽きたな
くだらん
本当にくだらない。

297:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:07:21.67 pIjPsfUx0.net
>>292
なにかその非常識な思想を裏付ける論文とかあるのか?

印象操作は本当にくだらん

298:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:08:09.46 oIulczpB0.net
印象操作ってとにかく言うだけの印象操作

299:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:08:28.53 JPC3U1/J0.net
>>293
反論できないからって
オウムの真似しなくても良いよw
カルト宗教の鳥頭ちゃんwww

300:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:09:26.24 JPC3U1/J0.net
>>295
日本語不自由だからそれしか言えないんだろうw
ID:pIjPsfUx0はキチガイ(事実)

301:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:11:34.17 pIjPsfUx0.net
>>296
はー印象操作くだらん
結局ソース出せないんだし話にならなかった

302:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:12:09.66 NU4IeD9T0.net
>>278
普通に正当な法的手続に則って判断されていることは証明済みじゃんw
だから野党も、現状では瑕疵もないが今後「公文書管理法」や「情報公開法」
を改正すべきだ!と言う議論になってるやんw

303:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:12:53.64 JPC3U1/J0.net
>>298
>話にならんかった
ごめん、俺ハングルは全く分からないんだ

304:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:13:34.09 pIjPsfUx0.net
下らんな
ソース無しの印象操作は飽きた

305:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:14:11.74 JPC3U1/J0.net
つか
この件、もう自民の若手が『是正してくれ』と嘆願して
官房長官が同意したんだろ?
だったらもう勝負ありじゃんw
自民党が正しい判断をして
マスゴミとゴミ野党とパヨクが発狂するまでが日本のテンプレw

306:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:14:35.01 NU4IeD9T0.net
>>294
非常識なのは、来年戦争なのに、北朝鮮問題の質疑を避け、
どーでも良いモリカケ質疑しかしない野党だよねw

307:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:15:14.25 C55OohUO0.net
そんなことより問題は一回しかレスしてない俺に飽きてる事なんだけども

308:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:15:36.37 pIjPsfUx0.net
印象操作くだらん
自分のレスに説得力を持たせたいという欲すら無いのか
言い切り型印象操作

309:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:15:48.65 k3hJF0mP0.net
今後もこんなアフォな配分するなら野党枠用に意図的に別動隊の党を作って希薄化させるしかねぇよな

310:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:16:26.92 z3Nd7VRF0.net
>>225
学問の自由があるんだがら
明確な規制理由を文科省が提示する
でききゃ、申請自由です

311:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:16:36.54 pIjPsfUx0.net
スレを1から読み直せないのか
小卒の印象操作飽きた

312:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:17:18.80 NU4IeD9T0.net
国会に毎度、加戸知事と原・八田・竹中を政府参考人として
喚んだら、野党どもフルボッコでモリカケ終了するよw

313:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:17:54.90 pIjPsfUx0.net
印象操作飽きたおなかいっぱい

314:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:18:35.02 z3Nd7VRF0.net
>>276
根本的に前提をはき違えている
2014に国家戦略特区にて省庁が規制緩和困難とする場合は正当な理由の説明義務(挙証責任)との閣議決定
2015、、4条件で特区で獣医学部を認める閣議決定
新需要の有無の説明責任が文科省に、期限は2016/3
ようするに獣医学部新設を不適当とするなら前川をトップとする文科省にその説明義務があるのに、
何もなかったわけです。

315:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:19:29.45 JPC3U1/J0.net
>>309
つかマジで関西生コンに触れて欲しいわ
FAX一枚で全TV局が黙り込むとか怖すぎるだろ、関西生コン&辻元

316:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:19:37.44 NU4IeD9T0.net
>>225
>残念ながら、加計さんちの件は、この年度は4条件の審査すらせずに、
審査してるやんwただ文科省が反論の根拠となる「需要見通し」を出せなかっただけよw

317:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:20:02.73 pIjPsfUx0.net
レスして逃げる印象操作飽きたな
ソース無しの妄想
もうほんとむり

318:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:22:24.17 9bZx7jRR0.net
与党の緩い質問なんて意味ないだろw
野党もしょうもない質問ばっかなのは確かだから削減させるのは同意だが、議席数に応じた配分は違うな

319:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:22:32.35 DaNc131b0.net
>>314
なんでおまえ飽きたわー言いながらずっといるんだよ笑

320:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:22:34.91 dQnJoyL00.net
マスゴミが必死に民主党政権の時はーとか言ってるけどさ
元々、小沢幹事長が与党の質問なんか要らなくていいと言う方針だったことは絶対言わないよな

321:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:22:44.37 JPC3U1/J0.net
ID:q5/u8Evy0
コイツが消えた瞬間から
ID:pIjPsfUx0
コイツが湧いてて草
交代制なのか、中身が同じなのかw

322:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:24:06.65 lBNCfshTO.net
野党は意味ない漢字クイズやるし自民党は般若心経の話するしどっちもどっち。バカ集合体が国会だわ

323:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:25:18.61 pIjPsfUx0.net
>>316
印象操作飽きた
印象操作じゃないソース付きの論理ならウェルカム
はーくだんね

324:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:27:12.88 oUAcnxzl0.net
なんかうちの新潟の坊ちゃん議員が全国で顔売り出し中らしいじゃん
可愛いぞ石崎

325:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:30:48.64 NU4IeD9T0.net
維新差別がココで効果をw

326:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:37:08.67 CwibxbhD0.net
議席数で時間配分は当然だろ
選挙でそれだけしか支持が得られなかったんだからw

327:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:44:00.55 BW/3rgPD0.net
一票の格差と言って 裁判を起こしている赤い弁護士は国会の質問時間の異常な差別については知らん顔だね

328:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:44:33.09 Lq6becZS0.net
印象操作飽きた
議院内閣制を調べてこい小卒

329:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:45:02.94 BW/3rgPD0.net
>>321
石崎くんはいつもテレビの真ん中に写っているけど 質問したことはないね今回注目されますね

330:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:47:03.39 fIfxNWcf0.net
>>278
存在しないというか処分しただもんな

331:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:47:47.68 9oev2fac0.net
>>311
これで分からないならただのアスペだろ

332:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:48:37.07 fIfxNWcf0.net
>>291
いたいところ突かれて苦しいから審議したくないという自民の気持ちが良くわかるよな

333:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:50:24.29 eDm5uax60.net
>>326
印象操作飽きたな
他にやることないのか、そのゴミクズ石崎ガイジは

334:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:52:49.07 JPC3U1/J0.net
>>319
都合悪くなると『どっちもどっち』と言い張るパヨクのテンプレw

335:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:53:51.45 eDm5uax60.net
印象操作飽きたな
ビジネスクラウヨの仕事なのか?

336:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:54:56.14 JPC3U1/J0.net
>>332
つか
NGしてるのに
IDころころ変えるなよ卑怯者
これだからパヨクは嫌われるw

337:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:57:16.45 eDm5uax60.net
本当にくだらない
印象操作飽きたおなかいっぱい

338:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:58:36.27 FbH3P5nr0.net
大体質問なんて田舎芝居以下の事延々としてる時間あれば国や国民の為に働け

339:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:59:09.60 oHMfRjNu0.net
変なの湧いてるなwww

340:名無しさん@涙目です。
17/10/31 11:59:44.29 eDm5uax60.net
>>335
ソースどこ?
ただの印象操作には飽き飽きした

341:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:00:21.13 9p5zAl3U0.net
パヨクは議員もサポもアホ

342:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:00:46.29 G2lqtO1O0.net
建設的な議論をちゃんとしてたのなら自民酷いって思ったけどなぁ
民進党がやってたことってモリカケガーだけやん

343:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:01:40.30 9VrSST9G0.net
大賛成

344:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:02:47.20 eDm5uax60.net
もう日本会議青年協議会の印象操作飽きたな
北チョンの印象操作おなかいっぱい

345:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:03:49.94 NHyraFAQ0.net
民進党?
いいえ、立憲民主党ですけど?

346:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:08:47.65 q5/u8Evy0.net
>>311
2014年の閣議決定を受けて、もうけられた規制緩和がその4条件だぞ?
話を理解もしていなかったのか?

347:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:09:24.32 dbbjaApe0.net
糞食いチョンの印象操作は本当にお腹いっぱいだわ
おめーらがやってる事を相手もやってると思い込んでんじゃねーよさっさと国へ帰るか死ぬかしろ

348:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:10:42.49 q5/u8Evy0.net
>>328
アスペは311で「4条件を満たしている挙証責任が文科省にある」と論理破綻した話を疑いもなく信じてるこの事やで

349:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:11:55.02 eDm5uax60.net
日本会議青年協議会北チョンのくだらん印象操作増えたなー

350:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:13:56.22 dRnKJzxR0.net
維新の質問時間削減したのか?ミンシン

どこまで傲慢なカスなんだ!

351:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:20:55.48 VDds/RBF0.net
パヨク息してない?

352:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:21:00.73 sT+4q0s30.net
義務を果たさず権利を主張
まんま朝鮮人だなwゴミ野党

353:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:23:11.90 eDm5uax60.net
>>347
お前ら北チョン日本会議青年協議会は、自分の印象操作はくだらないと思わないのか?

354:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:23:40.42 +Dm1cJHM0.net
『有田ヨシフ』の弟が嫌がらせをしてるんで通報ヨロ
URLリンク(twitter.com)

355:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:31:50.97 SZMeg5Ly0.net
>>286
そもそも
党の時間配分と個人が暴れて質問切られた件と同等に並べちゃいかんよ
もし仮に将来、政権交代したら、自民が野党に転落したら、こいつらはまた違うこと言い出すんだろうか
正常な議会運営をするために常に一定のルールの中でやってほしい

356:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:35:38.07 8Eme+/Iq0.net
民主党政権の時に小沢が与党0野党10と言い出したのを野党自民党が諌めて与党2野党8にしたのが事実。

357:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:48:38.64 vNWWeDOs0.net
くだらないバカが湧いてるw
言い続ければどうにかなると思ってるの?w

358:名無しさん@涙目です。
17/10/31 12:53:23.01 cBRcwqTI0.net
現行の選挙制度は低い得票率でも議席を大きく占有しやすいので質問時間の議席比例配分は駄目でしょう。

359:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:07:29.71 zz2gSCPz0.net
暴論とか言ってないで配分与党4、野党6で手をうっとけや (´・ω・`)

360:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:12:50.50 /fJmA+o00.net
これを傲慢というのは馬鹿だな
ただ、謙虚云々言ってしまった手前、これを提起するのは早すぎると少し思うな
何故って馬鹿が騒ぐネタになるからね

361:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:15:28.02 GZltSO2v0.net
小選挙区落ち比例お情け当選くんがえらそーに

362:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:17:07.20 esdNefiO0.net
お前ら自分の印象操作はくだらないと思わないのか?
>>356
野党時代自民党の要求だろクソガイジアベ自民党ガイジ

363:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:19:03.33 fLdnHwkv0.net
基地外がまた騒いでるのか

364:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:20:46.76 Vp+uZjcr0.net
>>88
うちの母親がそうだったわ
モリカケ問題をイチから説明したら「安倍さん、なにがわるいの?」ってやっと洗脳がとけたよ...

365:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:22:05.69 dpLyXSna0.net
>>359
無能に時間があってもしゃーない
合理的じゃんよ

366:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:22:35.11 Vp+uZjcr0.net
>>237が気に入らない意見を言う人へのレッテル
・ネトウヨ
・ネトサポ
・自民信者

367:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:24:14.47 Z9UTHn4u0.net
だったら立憲は野党で平等に時間配分しているのか?

368:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:26:08.96 bxz9O8tX0.net
文句があるなら選挙で勝ってからにしなさいw
与党が暴れてるから勝ったんじゃなくて野党がモリカケモリカケずっと言ってるから負けたんだよ
自民党のなかで割れようが内部で議論してるほうがいいじゃん

369:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:27:40.65 ag6nqrjJ0.net
また自民党にブーメランか

370:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:28:47.89 fgleRWsw0.net
>>26
じゃあバカサヨの民主、希望、共産、社民、自由の質問時間も削除でいいよ

371:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:29:43.64 CQlsbwkC0.net
>>345
やっぱり日本語よめてないな
4条件を満たしていないことを文科省が証明するんです

372:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:50:24.43 1MHRi6hm0.net
なんだ、安倍終了じゃないかwww

373:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:51:06.05 esdNefiO0.net
>>365
ガイジ自民党信者の印象操作飽きたおなかいっぱい

374:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:51:57.77 MzF8tRTu0.net
ネトサポの皆様、選挙後も仕事があって良かったね。

375:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:55:53.67 q5/u8Evy0.net
>>368
論理的に考えられない君にも、わかるようにいうと、OR規定ではなくONLY規定なので、満たしていないことの証明が求められるのではなく、満たしていることの証明が求められるものです
論理破綻してる君の話の場合でも、
・四条件を満たしている根拠を提示できない=条件に不十分という証明
・四条件を満たしていないことの証明のために、「満たしていることの証明」を加計学園に求めた→資料はないので、満たしていない
この二択に帰着するだけだぞ
これからは、コピペを受け売りする前に、最低限破綻した話でないか位は確認しましょうね

376:名無しさん@涙目です。
17/10/31 13:59:52.96 t/A4miak0.net
自民党の要求を聞いて野党自民党に質問時間やったのは民主党政権だけどね

377:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:01:14.21 rqdxghwn0.net
選挙終わっても連呼してるのは何時もの連中
爺さん連中は毎日暇なのか?

378:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:02:06.37 t/A4miak0.net
もう安倍の代案詐欺に引っかかるやついないと思ってたけどまだいたんだな

379:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:03:02.23 t/A4miak0.net
民進なんてもう消えていくのにね、それより馬鹿の皆さんは安倍に改憲さっさとやれボケーッと言わないと

380:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:13:49.16 5nEaVHwa0.net
三権分立だから、国会議員は平等であるべき。

381:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:21:34.79 vNWWeDOs0.net
>>374
1人か2人しかいないよ
idコロコロで見苦しいけど

382:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:40:07.98 8EbPpE3S0.net
テレビは相変わらず悪に味方してるなw
あんな野党なら質問時間短くされて当たり前だ
テレビマスコミやインチキ政党がいくら詭弁を弄して自分の考えが正しいんだ!とヒステリー起こしても全部自業自得
国民は見ているぞ

383:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:47:51.07 esdNefiO0.net
>>379
野党時代自民党の要求だろクソ馬鹿ガイジ自民党信者
本当にくだらない無意味な印象操作おなかいっぱい

384:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:54:09.58 oIulczpB0.net
>>372
4条件の閣議決定の前に、
規制緩和が認められない場合には、
所轄官庁は相応の理由をもって説明することと、
閣議決定がなされている。
それを受けての4条件だから、挙証責任は文科省にあり、
文科省が説明をしない場合は規制緩和が認められる。

385:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:57:17.51 cNu7CvrV0.net
民珍党は朝鮮人に似てる
あ、そのものでしたっけ?うふふ

386:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:58:28.44 tp2wNYc60.net
明確に与野党で分かれてるんだから半々にしてお互いその中で分け合えばいいだろ

387:名無しさん@涙目です。
17/10/31 14:59:02.61 dnTg4kIO0.net
一回やってみるのもいいね
駄目ならまた元に戻せばいいだけなのに、野党はなんでも反対が体に染みついてる

388:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:00:02.23 WKKMXIbv0.net
>>110
ダメだコイツ
日本語通じてねぇわ……w

389:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:04:09.52 WKKMXIbv0.net
今日のパヨちんレッテル張りワード「印象操作」

390:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:06:00.47 esdNefiO0.net
>>384
野党自民党が要求して成立した時間配分
本当にくだらない無意味な印象操作おなかいっぱい

391:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:07:24.79 8EbPpE3S0.net
>>380
おらら?マスコミの中の人かな?
印象操作をしてるのはどちらかなー?

392:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:09:26.04 q5/u8Evy0.net
>>381
その規制緩和が4条件だから、規制緩和措置が認められた結果、「4条件の審査をしましょう」ということだよw
4条件を満たした場合にのみ、例外を認めるという規制緩和ですよ。後は申請者が、規制緩和の状態を満たしていることを証明するだけ
条件の設定自体も、○○以外ならOKではなく、○○の場合のみokという規定だからね

393:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:11:37.78 dnTg4kIO0.net
ぶっちゃけ今の烏合の衆の雑魚野党に何分時間あげても、時間の無駄
盛りかけどかどんだけもうやってんのよ、無能なヤツは時間があっても
なにもできない

394:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:13:09.37 oIulczpB0.net
>>389
違うよ
所轄官庁が説明しない限りは、
全ての申請が通るようになってる。
議事録読めよ

395:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:24:04.49 IYkFsAFJ0.net
質問時間の半分は議席数配分 残り半分は与党2:与党以外8でいいよ
ただ与党以外8は 与党以外できっちり議席数配分しろよ

396:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:24:41.70 esdNefiO0.net
>>391
商工中金ローンじゃないから申請したらお金あげますはありえない
本当にくだらない無意味な印象操作

397:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:27:58.68 oIulczpB0.net
>>393
文科省が認めない場合もあるんだから、
申請したらお金あげますじゃない。
申請に対して役所がダラダラ引き延ばさないよう、
役所がノーと言わない限り通るようになってる。

398:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:28:59.62 4eHPymCC0.net
むしろ、与党の質問とかいらなくね?

399:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:33:42.26 CwibxbhD0.net
なんか必死なのがいるな

400:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:51:42.64 Lg0QofCt0.net
おそらく公務員だろう。奴らは省益のためなら何時間でもバカのふりをして会議を有耶無耶にしようとする。

401:名無しさん@涙目です。
17/10/31 15:52:47.16 vNWWeDOs0.net
ああ、そういや前川がそうだったな

402:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:10:41.04 P1CtSxI90.net
くだらない質問した野党には次回時間やらないシステムにして

403:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:12:41.72 q5/u8Evy0.net
>>391
議事録はその場の認識が間違っていても勝手に修正してはいけないからな。議事の記録だからね。たとえ、論理破綻していてもね
ただし、あくまでこの議事録の話を真とする場合においても、それと食い違っている現状の閣議決定に基づく規定を修正してから、初めて有効になる話だよ
プロセスを経ないで行政行為を行ったり変えたりしてはいけないからね
まあ、それを変える際にも変えるための根拠資料が必要になるし、残念ながら、どの根拠資料も未だに存在しない

404:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:22:34.20 4eHPymCC0.net
>>399
「さすが自民党」「がんばってますね自民党」「さすが民主党」「がんばってますね民主党」とか与党をヨイショする結論しかやらない与党の質問は?

405:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:23:51.20 q5/u8Evy0.net
>>394
なってません
行政プロセスにおいて、その場合は「○○出ない限り」という明確なOR規定が必要になります
でも、そんなものはありません

406:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:25:50.80 02ZlgGyM0.net
大政翼賛会www
議会制民主主義の自殺だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:27:30.66 CwibxbhD0.net
立憲民主党・初鹿議員に強制わいせつ疑惑
 立憲民主党の初鹿明博衆院議員(48)が、支援者の女性に強制的にわいせつ行為を働いた疑いのあることが、週刊文春の取材でわかった。
 初鹿氏は、東大法学部を卒業後、鳩山由紀夫元首相の秘書などを経て2009年に初当選。
立憲民主党の結党メンバーの一人で、先の衆院選で3回目の当選を果たしている。
 立憲民主党を巡っては、小誌が先週号で、初当選した青山雅幸議員のセクハラ疑惑を報じ、同党は党員資格停止の処分を下したばかり。
相次ぐ性暴力問題の発覚に、立憲民主党がどのような対応をとるのか、注目される。
URLリンク(bunshun.jp)

408:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:28:23.20 dnTg4kIO0.net
立憲は女性の敵なのかね

409:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:28:33.41 vNWWeDOs0.net
またソース絶対出さないマンか…

410:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:32:28.42 HUTzzn440.net
>>401
自民の若手を育てないとね

411:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:42:38.13 8GKm0rpi0.net
自民党が野党時代に増やさせたらしいね
民主党政権は外国にも自民党にも優しすぎだろw

412:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:53:20.49 Zh9yQXff0.net
最近4条件マンが出てきたけど何周遅れだよ

413:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:57:40.33 INpecjtU0.net
革マル枝野 さっそくブーメランかw

414:名無しさん@涙目です。
17/10/31 16:58:04.78 opXrNXFO0.net
>>379
僕の信仰対象を汚すやつらっていみなら悪だな

415:名無しさん@涙目です。
17/10/31 17:14:23.83 b1YRVWxd0.net
いまやれる質問時間問題の解決策は 野党第一党が一任で決めるのではなく与党も含めた国対みんなで決める でいいでしょ
そうしないと 野党側質問時間の9割以上が旧民進一派のモノになってしまうのだから

416:名無しさん@涙目です。
17/10/31 17:46:47.83 4eHPymCC0.net
>>407
自画自賛、我田引水するだけのことに貴重な時間使うのは無駄だろ
その分を野党にたっぷり使わせてやれよ

417:名無しさん@涙目です。
17/10/31 17:49:26.42 esdNefiO0.net
>>412
野党自民党が要求して


418:きたこと 議会とは崇高なもの



419:名無しさん@涙目です。
17/10/31 17:49:46.88 dnTg4kIO0.net
ネガキャンに時間策とか後ろ向き過ぎる。
発案に前向きな質問をしっかり聞きたいわ。

420:名無しさん@涙目です。
17/10/31 17:50:06.42 lE43DKHM0.net
維新だけだなまともな野党

421:名無しさん@涙目です。
17/10/31 17:53:45.61 LpedTv8s0.net
>>413
与党内の会議は


422:中継されんのよ だから国会質問の形でやるの やんないと密室政治とか言うんじゃないの?



423:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:02:44.33 vNWWeDOs0.net
わかってねぇな
民進のクソが維新の質問時間を奪ったことが問題なの
だからそれをできなくするって言ってんの
あとはどうすれば公平かって話だよ

424:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:03:00.47 esdNefiO0.net
>>417
公開すればいいじゃない
今はニコ生もあるぞ

425:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:03:16.20 esdNefiO0.net
>>418
維新は内閣への質問はしないと明言してるw

426:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:05:28.14 vNWWeDOs0.net
>>420
関係ない
野党第一党が好き勝手してる状況を是正するだけ

427:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:07:41.70 esdNefiO0.net
>>421
維新は内閣への質問はしないと明言してる
意思は汲んでやれよ

428:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:10:28.85 vNWWeDOs0.net
>>422
意味不明
維新だろうが共産だろうが関係ない
民進のクソがやった行為は許されないから二度とできなくする、これだけ

429:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:14:22.52 esdNefiO0.net
>>423
自民党維新のゴミには不可能

430:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:18:24.19 i1+cMFH80.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

431:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:18:51.45 mglgzdJq0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」
URLリンク(www.youtube.com)

432:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:19:45.55 vNWWeDOs0.net
>>424
どうした印象操作バカ
やったこと自体は否定も擁護もできないだろ
お前らはそういう積み重ねで見放されてるんだよ

433:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:21:01.76 mglgzdJq0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」
URLリンク(www.youtube.com)

434:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:21:49.79 mglgzdJq0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」
URLリンク(www.youtube.com)

435:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:25:05.99 w5AMNqw90.net
>>274
> 民主党政権時代、与党の質問時間を減らした理由は野党への配慮からではなく「与党内の政策不一致で民主党内部の路線対立が露わになるのを避けるためだった」
中の人がゲロっちゃったかw

436:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:28:45.40 q5/u8Evy0.net
>>430
バズニュースって

437:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:30:11.82 mglgzdJq0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」
URLリンク(www.youtube.com)

438:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:32:29.79 umrrPAKG0.net
俺はいいけどお前はダメっていうダブスタがパヨクの基本だから

439:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:35:09.79 Pkw02WMD0.net
俺「ネトサポは山口敬之のレイプ事件についてはどう考えてるの?」
ネトサポ「あれはパヨクの陰謀!事実無根!ミンスの策略!」
俺「提訴までされてるのに?(プッ。そういえばすげー警察上層部からの圧力で不起訴になったよなww。」
ネトサポ「パヨクの陰謀!パヨクの陰謀!パヨクの陰謀!」
俺「安倍批判してたころ、文春はパヨク雑誌とかこの前言ってたよな、いまは信じるの?ww」
ネトサポ「グッ…」
俺「wwwwwwww」

440:名無しさん@涙目です。
17/10/31 18:38:51.01 esdNefiO0.net
>>433
野党自民党定期


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch