17/10/28 07:30:24.19 zq7jvRdo0.net
はい
3:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:30:39.58 mPuQkuBG0.net
雨の日はお休みですね
4:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:31:57.07 5zu0k6So0.net
雨風の日もお休み
5:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:32:58.47 CQ2r4IDd0.net
なぜ紙にこだわるのか
6:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:34:05.62 4CKF69gM0.net
墜落して金の無駄に終わるまでがテンプレ
7:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:34:44.52 6XxAwzaj0.net
FAXで送信しろよ
最近こういう良く分からない手間かける奴多いけど何なの?
8:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:35:35.23 lo8ta3ex0.net
タブレット貸与でいいじゃん
9:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:36:15.51 km3cXroq0.net
新聞なんてそこまでして読むものじゃないだろ
10:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:36:22.34 Tgt8jEkt0.net
ネット配信でいいじゃん…
食い物ならまだしも。
11:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:36:54.53 yEMBI4nR0.net
新聞の存在価値はともかく
データ送りゃいいじゃねえか
12:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:38:07.02 rYjDP7Za0.net
昔ながらのFAXでいいじゃん
電話線ぐらいあるだろ
13:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:38:28.61 A2wDv1zE0.net
iPad配れよw
なんだよそのロボットが車を運転する的なアナログ21世紀世界観
14:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:38:37.61 7ZScYCwh0.net
>>1
人が浮いてるように見えた
15:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:38:51.71 KwBDOap80.net
紙はいらんからタブレット配ってデータ配信しろよ
16:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:40:07.60 058mniDh0.net
素直にタブレット端末を配布して
老人相手に使い方レクチャーした方が早くね?
17:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:40:42.52 blTpre0pO.net
完全自立型は禁止は安倍が禁止にしたろ
ラジコンみたいに視界に入る距離なら今まで通りの配達と変わらん
18:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:41:28.19 YvnERv3z0.net
PDFでいいじゃん
19:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:42:00.40 syDmW6qW0.net
NHKでもやってたがこんなんで30キロ先に荷物が送れるとは思えん。
風吹いたら墜落しそうだし。
20:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:42:20.99 F3jTeMlo0.net
そんな情弱ほっとけよ
21:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:42:41.14 cOTcVgzg0.net
マタギに撃ち落とされる可能性がある
22:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:43:38.17 idt/Ex/60.net
ねっとつながらないんかよ
衛星電波で送れよ
23:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:44:26.63 ugB/i0aB0.net
昔のラブ穂みたいに大き目のエアシューターを張り巡らせろ
いろんなものが送れるように
24:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:45:07.20 qY+F4IHH0.net
紛失や失敗しても影響ない便所紙屋に金出させて運用実績積めるわけで
ドローン屋の営業を誉めてやろう
25:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:45:22.03 L0QIQpLr0.net
PDFでええねん
26:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:47:09.78 ceHT2ypC0.net
ニュースなんてネットで見りゃいいのに、それを最新技術の完全自立型ドローンに配達させるとか、なんかちぐはぐだな
27:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:48:48.49 ceHT2ypC0.net
家族に捨てられたとか借金から逃げてるみたいな人生の落後者にとって
住み込みで働かしてくれる新聞配達は最後の砦なのにな
28:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:50:04.33 ZlUieyMF0.net
高知県だっけ?過疎の村にネット配備して年寄りにPC配ったのって
新聞を欲しい過疎の村人って野菜を包んで保存したいのかな
29:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:54:56.34 x1lkqpeH0.net
過疎地とはいえこのデカさの物が住宅地飛ぶとかねーわ・・・
頭に落ちたら4ぬじゃん
30:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:57:53.78 j61yZPLt0.net
新聞配るだけじゃなく、過疎の高齢者の異変にも目を配れるのが人の作業としていいんじゃないのか?どんなに未読の新聞が溜まっても機械でどこまで気付けるんだよ。
31:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:58:16.20 4o5148bx0.net
記事だけならネット環境のみで十分だろ
32:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:59:30.93 JzHUui/x0.net
恐怖新聞だったら怖いな
33:名無しさん@涙目です。
17/10/28 07:59:41.70 ThCcYWlQ0.net
中国はバンバン実用化してるらしいな
34:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:03:03.55 93pzqe9b0.net
毎朝こんなでかいもん飛んでくるのかよ
オスプレイよりコエーよ
35:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:04:34.75 Orqc0UTO0.net
新聞はいいからヤクルト配れ
36:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:11:15.14 8/lDfmk00.net
液晶端末と電話線かsimカードで配った方がはやくねーか?
37:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:12:28.31 /ORqYp+00.net
新聞なんてデータ化するばいいのにな
38:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:13:36.11 9TsDx/hc0.net
暗くても平気なんか?
39:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:14:25.81 R4JUuJkK0.net
過疎地域だとネット環境もろくにないよ
40:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:16:24.29 8/lDfmk00.net
>>37
でもデータ化したら、情報シームレスにリアルタイムに更新してかないといけないから、絶対やらねーんだろ?
あいつら、印刷っていう区切りとタイムラグ許容されないと単なる無能集団だし。
41:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:19:42.76 5VDoQClD0.net
紙で送るなよ
電気で送れるものは電気で送れ
42:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:25:05.36 EdrjLw8u0.net
どこのとは言わないが某○梨日日新聞社のサイトは不審者の注意情報すら有料登録しないと見れないようになってるからな
43:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:27:25.72 0vsbk2eU0.net
ドローンってそんな何時間も飛んでいられないのにあほだな
電子新聞にした方が良いだろ
44:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:27:49.49 cQJvQQn9O.net
新聞は紙媒体で読みたいなぁ
デジタルだと何故か情報見落としたりするんよ
45:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:31:47.27 iT8R/md20.net
>>29
ほんこれ
映像で見たらすげーデカいわ、コレ
46:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:34:16.43 ZsT+cgB40.net
風が強い日なんてすぐ駄目だろうな
47:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:35:46.94 VKKjGyTw0.net
アマゾンで物流が変わるって連呼してた奴はここには来ないの?
48:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:41:45.61 /oXkVZ/N0.net
明るくなってから飛ばすの?出勤しちゃうよ?
49:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:42:57.24 +2042nNS0.net
玄関先にポトっと落とされるん?
50:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:45:34.44 xt5mPBfJ0.net
>>29
ドローンによる村の壊滅を想定している
火をつけたり サリン撒いたり 爆弾落としたり
ゲーマーにとっては夢やんけ
51:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:48:36.21 YzszcAiM0.net
ネットで見ろよ
52:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:53:02.32 pkUPMC5v0.net
過疎地域は集会所作ってそこに取りにこいや
個別配達なんて贅沢
53:名無しさん@涙目です。
17/10/28 08:56:27.40 KbfAGFVU0.net
ドローンに掛かった費用で全員にipad配れるだろ、mvno回線でやればランニングコストかからんし
54:名無しさん@涙目です。
17/10/28 09:01:04.46 /oXkVZ/N0.net
>>49
ポローンとな
55:名無しさん@涙目です。
17/10/28 09:14:36.77 +FyY3IzhO.net
台風の時に配れたら、誉めてやる。
56:名無しさん@涙目です。
17/10/28 09:27:52.54 iTbNLu/D0.net
数年後にも住民がいるといいね
57:名無しさん@涙目です。
17/10/28 09:30:10.12 g09YncMQO.net
ドローンて鳥と衝突して墜落し怪我人でたり鳥から攻撃されたりしてるみたいだけど鳥対策はしてあるのか?
58:名無しさん@涙目です。
17/10/28 09:33:08.49 9HmVYlHA0.net
>>52
田舎の郵便や宅配はそんな感じ
部落の組毎に分けて
組長が取りに来て配布している
59:名無しさん@涙目です。
17/10/28 09:39:23.55 GwJMSuWt0.net
もはや新聞はネットでいいじゃね
紙で配る必要はない
郵便こそドローン
60:名無しさん@涙目です。
17/10/28 09:57:20.31 W8iplPQ20.net
>>28
靴の中乾かすのには有能
61:名無しさん@涙目です。
17/10/28 09:58:07.17 e17Rnm9g0.net
一時新聞業界にいたけど新聞のPDF化は紙刷る部署と配達する部署(ヤクザ?)の反対があって無理とか聞いた
今は知らん
62:名無しさん@涙目です。
17/10/28 10:38:33.44 g09YncMQO.net
>>59
狭いエリアごとの折り込み広告をどうするかだよな。紙なら各広告見る順はわりと公平だけどスクロールだと順番が難しそう
63:名無しさん@涙目です。
17/10/28 10:55:07.90 6DQdGW8I0.net
販売店は将来なくなるよ、折込減って、配達無料も後継者もいない。部数激だけじゃない
とても維持できない。紙は海外みたくスタンド売りしかムリになるだろう
64:名無しさん@涙目です。
17/10/28 12:58:11.63 a8ZdKFCI0.net
タブレット端末配れ
65:名無しさん@涙目です。
17/10/28 13:16:41.72 KSIcdIOS0.net
>>63
押し紙削って拡材減らして営業なくして社員減らして吸収合併して
数は激減してもなんだかんだで数十年持ちそう。
66:名無しさん@涙目です。
17/10/28 13:23:36.73 qZ4iHvOi0.net
google地図みたいなPC地図上で飛行ルートを決めて趣味のドローン飛ばしてみたい
67:名無しさん@涙目です。
17/10/28 13:29:59.47 Ln80vVlY0.net
ここまでやるならネットでいいだろ
68:名無しさん@涙目です。
17/10/28 15:40:49.77 TqDRTuXI0.net
月々1980円で実質無料のタブと回線持てるんだから
タブレットと回線と新聞購読料月4000円で配布すれば良い
なんでそういうサービスやらないのかね新聞販売店は
69:名無しさん@涙目です。
17/10/28 15:42:06.17 qg8LAxEe0.net
日経電子のバーン
70:名無しさん@涙目です。
17/10/28 16:04:40.96 WJqQb4AV0.net
ドローンで届けようがタブレットで電子版読もうが、偏向と歪曲と誤報ばかりする新聞社自体が要らん
71:名無しさん@涙目です。
17/10/29 01:48:59.81 r01t/vlG0.net
これ個別に配達するの?
72:名無しさん@涙目です。
17/10/29 08:03:47.68 dGOB4Fre0.net
無駄に電波を消費しないで欲しい
ドローンとか 流行りものを使ってみたいのはわかるが 無駄な努力だ
複数軒の配達ができるならまだしも 効率が悪くニュース価値がなくなってから届く事態になることは明白
なんでもやればいいもんじゃない
73:名無しさん@涙目です。
17/10/29 08:06:43.98 IPcPIdWa0.net
実家も過疎だけど、新聞は薪ストーブの
焚き付けに必要だから買ってる。
朝日新聞はよく燃えるらしい(嘘)
74:名無しさん@涙目です。
17/10/29 08:09:26.05 f1FxlkZH0.net
簡単なものから実証結果出す、実用化が進むね
75:名無しさん@涙目です。
17/10/31 06:30:40.19 5+wKLley0.net
過疎地に電波で情報送ればいいじゃない
76:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています