17/10/27 12:57:45.63 4gPUKQbo0.net
産経っていつまで中国崩壊論を言い続けるんだろ
201:名無しさん@涙目です。
17/10/28 11:04:45.95 ++K5fOPa0.net
産経は日中記者協定違反なだけ
無知が妄想を書いて馬鹿丸出し
202:名無しさん@涙目です。
17/10/28 11:07:10.35 6/g5vYdn0.net
中国の言論弾圧は綺麗な言論弾圧~笑
日本のマスゴミはさっさと抗議して来いよ
ほんと屑集団だな
203:名無しさん@涙目です。
17/10/28 11:08:58.88 ws59FBi/0.net
産経は正しい
今の道を進め
204:名無しさん@涙目です。
17/10/28 11:16:32.64 udzPBV900.net
出席できた新聞社の記事は共産党の意向に沿った歪曲記事だから真面目に読む
価値のない記事だということ
産経の信用度アップだな
205:名無しさん@涙目です。
17/10/28 11:18:51.03 ++K5fOPa0.net
中国共産党を批判記事を書く=日中記者協定違反になり取材拒否をされ締め出させられる
それが産経新聞
事実を書くとダメな国
それが中国
206:名無しさん@涙目です。
17/10/28 11:20:43.12 p5ahJXgu0.net
朝日よりマイナーなのに
キンペーはどれだけ小心者だよw
207:名無しさん@涙目です。
17/10/28 11:31:56.59 o1qXHyoR0.net
> 同会見には、産経新聞が出席を拒否されたほか、英BBC放送や英誌エコノミスト、英紙フィナンシャル・タイムズ、
> 英紙ガーディアン、米紙ニューヨーク・タイムズなども出席できなかった。
産經すげええええええええ
208:名無しさん@涙目です。
17/10/28 12:48:13.65 E0HegNOf0.net
中国に嫌われる産経新聞って最高じゃん!
209:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています