【50%割れか?】衆院選、16時投票率26.30% 戦後最低の前回下回る・・有権者の選挙関心の無さ顕著へ at NEWS
【50%割れか?】衆院選、16時投票率26.30% 戦後最低の前回下回る・・有権者の選挙関心の無さ顕著へ - 暇つぶし2ch368:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:08:56.66 x0fX1KbD0.net
投票行ってきたけど午後に酷くなってきたわ
早めに行って良かった
出来れば期日前にしたかったがな…選管の人は大変そうだわ

369:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:08:56.81 9W5RyMf60.net
>>8
お前、透視術でももってるのか?w
てか、投票終了前にそんな書き込みは厳密にはh公選法違反なんですけど

370:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:09:29.74 1zjVOo4W0.net
あと50分だぜ

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:09:30.85 lqgT4CRJ0.net
ちょっと田んぼ見に行ってから投票してくる

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:09:37.19 ucV1dajo0.net
期日前の合計投票率は20.1%らしい

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:09:53.64 9W5RyMf60.net
>>24
赤壁合戦の諸葛亮並だなw

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:09:55.51 9yYnUw7H0.net
おまえら今のうちに後で笑えそうなレスのコピーしとけ

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:10:56.15 rCqdc+LQ0.net
>>374
>>8でしょ。

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:11:00.04 IjbjDIsm0.net
>>368
手当て一日2万だけどどう思う?

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:11:02.79 pdSt1Ncr0.net
>>363
すげーよな、このバカの精神力って(笑)

自分は正しい、何が何でもだもん(笑)

人の袖見て我が振り直せが、通用しない(笑)

だから、えだのん(笑)

378:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:11:48.00 ai5kOkkM0.net
出口調査にいつもスルーされるんだけど
強面のタッパある兄ちゃんは怖いんか、あん

379:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:11:56.51 n0wofvwL0.net
公明と共産に有利。
希望と立憲には不利。

380:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:12:02.89 XdoCY+K90.net
投票用紙ビチャビチャになって受付の人に渡したときタオルで拭かれた

381:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:12:08.37 EEyoTTci0.net
ようやく両親と嫁を自民に出来たぞ。長かった。。。

382:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:12:18.55 2nPSSmCl0.net
>>349
マスゴミが崩壊しないと無理

383:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:12:29.49 2UhMj/fA0.net
俺の親父が立憲の何とか野は筋を通して偉いから思想は違うが立憲に比例を投票する!て、枝野の名前知らねーのに評価してて笑った。マスゴミに踊らされてますわ。
希望の小池はムカつくと、逆に名前知ってたwwwww
なんか知らんが団塊の世代には、マスゴミの影響力もあって立憲人気凄いみたいだな。

384:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:13:04.20 xpXC4J5l0.net
選挙無効?

385:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:13:35.14 l7JGNj/U0.net
>>8
意外に釣れて良かったな!

386:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:13:37.14 /gIE16Of0.net
投票しないのは棄権じゃなくて
全幅の信頼を置いて選挙の結果を無条件で受け入れますっていう意思表示だからね
後から文句言うんじゃないよ

387:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:13:51.11 pdSt1Ncr0.net
>>378

逆に貴様が出口調査員という立場だったら、どうする?

388:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:14:20.67 +MHxrAf30.net
>>349
維新があるやろ…

389:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:14:25.59 g0X+3iBP0.net
治安が悪かったり収入が低い地域ほど投票率が低い傾向。
政治に興味の無い人が多いんだよね。

390:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:14:34.65 8YVc45kC0.net
こりゃ自民党圧勝だわ

391:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:14:59.76 9FAGuuGD0.net
>>376
朝6時から開票込みならな。
夜8時までなら規定で1万超え。

392:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:15:06.50 Nukj440h0.net
マスコミだけが言ってたエダノンブーム。
これが幻だったことが証明されてメシウマ。

393:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:15:12.32 bJFHd7HD0.net
玉木って通りそうですか?情報求む

394:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:15:21.54 pdSt1Ncr0.net
>>384
> 選挙無効?


ついに出てきた(笑)

ノーカンノー菅直人ノーカン方式(笑)

班長かよ(笑)

395:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:15:46.03 x0fX1KbD0.net
>>376
そのくらいいいだろ
台風でもやらされるんだから

396:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:15:54.52 2nPSSmCl0.net
団塊マジ終わってんな

397:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:16:10.58 l7JGNj/U0.net
菅か辻元あたりが落選すれば祭りになりそうなんだがなあ…

398:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:16:31.38 n3tifRCuO.net
台風のせいだろ

399:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:18:15.79 3x0WEQ3Q0.net
投票率が低いと、希望、立憲、維新に不利。
希望は最後まで運が無かったな。

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:18:22.08 8t53EGTA0.net
年寄りが目が見えなくなったり字が書けなくなったり認知症になったりで
投票できないのが増えてる
行けるのに行かない奴が多い地域は補助金カットでいいかも

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:18:39.43 j/Mk9qbh0.net
今回は出口に朝日の調査員が居なかったな
朝鮮日報の方ですか?と毎回聞くのが楽しみだったのに台風くらいで休むなよ

402:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:18:44.38 BQgtcai40.net
>>386
投票しても半分は死に票になる小選挙区制じゃ文句はいくらでもって出るわ

403:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:19:15.08 gjgonlvp0.net
京都2区なんだけど
投票所の小学校の正門で、でかでかと前なんとかにがんばって欲しいってわめいてるおっさんいたんだけどええんか

404:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:19:30.57 X6P+cqyW0.net
>>57
自由民主党と立憲民主党と社会民主党で山分けだな

405:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:19:38.67 pdSt1Ncr0.net
すげーよな、市民の頭の悪さって(笑)

香港およびエジプトの、アラブの花は持ち上げ、思い通りにいかないとノーカン台風ニダー(笑)

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:20:28.38 3pjOx1800.net
>>8
投票場でこんなペラペラしゃべるとかどこのド田舎だ

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:20:37.35 IjbjDIsm0.net
>>400
その前にネット投票解禁だろ

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:21:06.18 9W5RyMf60.net
>>378
いかにも出口調査は○○党、なんて実践しような
根暗な連中は除外されてるからだよ。
もっとも、出口調整では政党・候補別の虚偽回答補正が入ってるけどね>過去の出口調査と実際の開票結果から。

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:21:42.55 pdSt1Ncr0.net
>>400

こーいう思想が維新の思い上がり(笑)

長谷川豊か?

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:21:55.76 jQY1ZYW/0.net
自民圧勝で消費税増税、保険料アップ
まじあほくさ

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:22:03.93 /+/vhq1h0.net
>>383
うちの母親もそんな感じ
あの年代はマスコミの洗脳効果高いな…

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:22:05.10 K/l1L9+K0.net
元々今回の選挙は投票率低いと思ってたけど 台風のせいでさらに低くなったな

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:22:21.07 jLfMGeND0.net
>>18
なんかついていけば間違いない気になってきたなww

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:23:02.04 70qIVR/K0.net
安倍ちゃん天候も操れるとか最強やんけ…

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:23:52.69 SmZEqlaJ0.net
出口調査てみんなに聞かないのな
俺の前のあんちゃんは聞かれてたけど俺は聞かれなかったわ

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:24:01.67 3zudnOOk0.net
天気悪すぎ

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:24:06.16 ImwPK3Af0.net
選挙と台風。おら、ワクワクするぞ

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:24:20.21 pdSt1Ncr0.net
>>383

多分。善良なる国民なんだろーな。でも、お前の両親バカだな(笑
え?枝野の名前しらない?

ただちに影響はない(笑)

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:25:20.78 A+e1dvtF0.net
選挙行かない人は現状満足消去法で自民でいいってことだろ?
憲法改正消費税アップその他諸々日本の改悪が進むがそれでおkってことだな?

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:25:27.57 BQgtcai40.net
分裂野党で、希望の党も党首が総理やる気ねーとかじゃ、どうやっても政権交代は起こせねーよ

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:26:11.73 krQmmDp30.net
関心というよりどこも入れる気がしない

422:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:26:37.32 PQb1J65e0.net
>>419
行かないんじゃなくて行かないんだよ、選挙権ないから

423:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:27:25.76 70qIVR/K0.net
>>419
なんも考えてないだけだろ

424:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:27:28.05 PQb1J65e0.net
>>422
誤字ってた
行けない

425:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:27:41.05 A+e1dvtF0.net
>>422
人口の半分以上は日本人じゃないってことですか?

426:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:27:59.06 c4tg2FR80.net
>>415
俺も聞いてほしかったのに調査員のねーちゃんスマホ弄っていて誰にも聞いてなかったわ
テキトーに書いて調査したことにするんだろうなぁ 楽なバイトだわww

427:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:28:11.51 pdSt1Ncr0.net
え?
だってさー、311の官房長官の枝野を知らないって、バカだろ?

428:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:28:19.14 +sUbiipX0.net
>>419
選挙結果を信任しますってことなんだからそのとおり
じっさい自民党しかないもん共産党はもっと頑張れ

429:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:28:29.98 bSS+sd0I0.net
自民260 公明33

430:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:28:52.43 7Xoy0EL70.net
>>418
アイツ原発管理費削ったバカの一人なのに
生放送ではそれを知らん奴の応援メッセージ多くて気持ち悪かったわ
責任取れないのに何してんだコイツって感じにしかならん

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:29:07.42 2eVTxAk00.net
この糞暴風雨のなか行けるわけねーだろ
って人が多いんだろうね

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:29:21.57 ArPMg/On0.net
箱根駅伝で不正をアピールや!

433:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:29:28.60 ImwPK3Af0.net
自民歴史的敗北!のテロップ はよ

434:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:30:02.08 R8LgWQnZ0.net
こんな悪天候でも投票に行った人達を民意じゃないと騒ぎ立てる民主主義の敵が楽しみ

435:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:30:15.05 uRVs3jaM0.net
>>312
はい

436:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:30:24.53 FgAYqjKMO.net
台風なのと変える気なるほどの危機感ないからかもね。

437:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:30:32.62 pdSt1Ncr0.net
>>427

聞きたくない風貌では無い貴方様へにね(笑)

市場調査は、あたり触りが無い方が正確だろ(笑)

438:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:30:45.74 /qEy3pzK0.net
>>397
そのためには比例の投票率を上げないと

439:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:30:50.40 SOwOfFMR0.net
期日前投票は組織の人達が行って 延びてるだけ
無党派層ではない w
【女王様豊田 & 発情期山尾 の東大姉妹を生温かく見守る】

440:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:31:15.72 rt2kh1kT0.net
選挙行かない人のせいにするっていう精神が終わってるよな
じゃあ選挙行った奴こそお前の投票結果なんだから一切文句言うなよ

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:31:22.59 3dqfdU2+0.net
こりゃ、自公は議席を増やしそうだな
共産党は半減かな

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:31:31.58 7Xoy0EL70.net
投票率じゃなくて得票率をなんとかしろって犬も言ってたろ?小学生でも知ってるぞ

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:31:39.24 trgQd8Lo0.net
>>419
本当に政治に関心ないんだと思う
驚くぐらい頭を使わない人間は沢山いる

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:31:45.29 pdSt1Ncr0.net
あ。426ね

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:32:13.45 oUzFD6sm0.net
雨降ってていけねーんじゃねーの

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:32:33.92 n0wofvwL0.net
選挙には行かなきゃいけないことはわかっている。
玄関で靴を履いて、ああ俺一人行かなくても選挙の結果が変わるわけないんだからやっぱりやめた。
都市部には案外これが多い。

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:33:08.48 pdSt1Ncr0.net
>>441
> こりゃ、自公は議席を増やしそうだな
> 共産党は半減かな

津田大介が泣き言


448:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:33:15.65 St6fkrGk0.net
スマン、今回は期日前に行くタイミングがなくて当日行こうと思ったが昔なら歩いて5分の会場だったのに
最近は歩いて40分の会場になってるもんで諦めた。まあ自民と立憲のガチ選挙区だから結果は見えてるけど

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:33:27.05 7Xoy0EL70.net
>>440
多数決がマイノリティの極殺と理解してれば選挙の投票どうこうで文句なんか言わないんだよなぁ
大事なのはどういう政治にしたかなのに選挙権だけに全責任ふっかけるバカばっかりだよね
もっとまともな参政権よこしなさいよと

450:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:33:27.05 l7JGNj/U0.net
>>400
共産とかパヨクは引っ張り出して投票させてるぞ
車椅子の投票者たくさん見なかったか?

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:33:56.12 XCebuGaL0.net
>>443
関心がないというより自分が1票入れたところで大して影響ないと思って行かないんやろ
俺も投票はしてるけど、この1票で結果が変わることないなんてのは分かってるし、
投票しないやつの気持ちは分からんでもない

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:34:13.57 pdSt1Ncr0.net
なんか、1行ずれんな、
))440、これがまともな意見

453:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:34:54.84 u1lvymZY0.net
>>434
確かにそれは楽しみ
沖縄だとさすがに雨は降ってなかったけども強風だから悪天候だしな

454:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:35:26.19 70qIVR/K0.net
>>451
関心があるなら結果云々とか考えずに投票すると思うが…

455:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:35:35.64 pQt6eZ6B0.net
パヨク絶望まで30分切ったなw

456:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:36:00.33 vL9lW4dy0.net
ネットだと盛り上がってるけど所詮一般市民は関係ないよな。

457:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:36:02.36 trgQd8Lo0.net
>>451
自分より遠いところに目線を置けない人間が
政治や社会に口挟まないのは、それはそれで結構かもしれないね

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:36:12.73 5Aq2RyCu0.net
あと30分ほどで開票始まる
ワクテカが止まらんんんん

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:37:10.11 WMvpfh+R0.net
台風やべーよ行けねえよこんなん

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:37:18.53 m4Q8CTvM0.net
自民にとって今回の台風は神風となる
無党派層はいかねーもん

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:37:28.52 6BBkFZgE0.net
消極的自民支持だから、頑張っていくモチベーションがないわ。
投票したくなる政党求む。

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:38:12.92 6XzpJbgW0.net
予想だと自民いくつくらい?280?

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:38:25.22 7Xoy0EL70.net
逆にノンポリからしたら「投票行け!」つってる奴は学生運動の犯罪者と同じだからな

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:39:03.19 3dqfdU2+0.net
>>460
まぁ、最新の世論調査と同じ結果になるな

465:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:39:05.28 XCebuGaL0.net
>>454
週刊少年ジャンプ読んでるやつで、
アンケート出してないのに結果気にしてるやつはいくらでもいるよ
自分の足を動かしてまで1票入れたくないけど、
結果には文句言うやつなんて山ほどおるだろうに
というか1票の価値なんて超薄いのに皆よく投票するなと思うよ、逆に

466:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:39:43.74 zxqmRhaL0.net
今回は選挙特番はどこがおもしろそう?

467:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:39:45.95 3fmG4q7P0.net
こんなの 有権者数-事前投票した数 を母数にしないといけないから無能公務員では無理でしょ?

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:39:48.00 a3PIolBH0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:40:16.60 EksVrSl20.net
一応行って来た
ついでにケーキ買ってしもたから食べながら開票見よう

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:40:18.00 6XzpJbgW0.net
>>465
こういう思考のやつって日々の努力疎かにしそうだよな
一日一つ何か学習することを蔑ろにしてあとで後悔するタイプ

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:40:32.34 KiiKalK60.net
いや天候だろ
今回はむしろ興味を引いた方

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:40:35.24 697a8Wc40.net
組織票が分け目か

473:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:41:17.11 trgQd8Lo0.net
自分が投票したところでたった一票だと考えてる奴は
普段どんだけ自意識過剰なんだ。百票分の価値があるとでも思ってんのかバカタレ

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:41:19.59 qVNrpMSo0.net
この荒天でヨボ老害が選挙行けなくなってチャンスのはずなのになあ

475:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:41:50.81 FOpmPtVH0.net
>>456
国民じゃないと選挙権無いからな。

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:42:06.87 rdV1J4a00.net
颱風のない北海道見ると
投票率が高い
グラフ
URLリンク(i.imgur.com)

477:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:42:21.56 VGBNBkUo0.net
台風のなか墓場と田んぼのなか歩いていってきたわ
田舎だから夜道こええ

478:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:43:24.72 5Aq2RyCu0.net
>>474
共産は支持者ジジババばっかたから減らすかもね
いいことだ

479:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:43:29.68 x9VSnjIJ0.net
民主党政権で誰がやっても大して変わらないと発覚しちゃったからな
関心がないのではなく絶望してるんだよ

480:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:43:51.12 7Xoy0EL70.net
>>474
老人の投票は半分娯楽みたいなとこ有るから投票率高いんだよな

481:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:43:52.29 XCebuGaL0.net
>>470
日々の努力が大事だと思うやつは2chなんかいないぞ

482:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:43:55.29 pFYsaFo00.net
台風のおかげで安倍が勝利した
つまり、安倍が台風を操作したんだな(笑

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:44:28.61 rdV1J4a00.net
後16分

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:45:27.66 0LrrDgkp0.net
沖縄マジで自民消滅するのかな

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:45:32.26 ymhliqJr0.net
家から徒歩5分の場所に投票所在るけど、雨だったから行かなかったわ

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:46:02.94 vdTizbv+0.net
速報がどうなるのやら
ドキドキやね

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:46:20.99 6XzpJbgW0.net
>>481
そうかな

488:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:46:33.32 u1lvymZY0.net
オール沖縄がうざかったからそれにNOをつきつけるって意味で玉城デニー以外に入れてきた
たかが一票されど一票だわ

489:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:46:38.17 Bc9GqZBC0.net
開票もできないし選挙失敗 大金がぁ~

490:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:46:50.05 7Xoy0EL70.net
>>482
ニコニコ動画で一生懸命宣伝してたからやろ
アベノミクス関係ないのに「大学生の就職率あがったのはアベノミクスのおかげ!」
って言って「よし投票するぞ!」
って意識バカい系釣ったお陰で危険な天気でも投票しに来てくれてる

491:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:47:19.93 ZwinMx680.net
雨降られながら今行ってきたわ
国民審査の事すっかり忘れてたからスマホで調べてたら
携帯使うのはやめてくれって言われたわクソが

492:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:47:29.87 CUyc32vG0.net
投票率を本当にあげたいならネットで投票できるようにすべきだよな
投票券にシリアルナンバー書いてそれを打ち込んで投票するようにしろよ

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:47:31.83 XCebuGaL0.net
>>473
若者ってそういうやつばっかでしょ
実績も何もないのに自分はやればできると思ってていて、
人とは違うという根拠のない全能感に満ち溢れている
まあ、たいていそういうのは受験とか就活、社会人を経て思い知っていくもんだが

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:48:07.80 B/cmiKb30.net
50%切ったほうがいいと思うよ
いろんな意味で

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:48:44.59 cEmUr5qi0.net
>>492
しばき隊とか学会員は喜びそうだな

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:48:52.43 0E2rGmqb0.net
親の投票券で子供がいってもええの?

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:49:47.56 aE6DALk10.net
私利私欲に走らず、ただ日本の今、将来の事を国家百年の計として思い
贈収賄等汚職したら一族郎党厳罰最高死刑と言い切る
政治家が跋扈する世の中が訪れたら投票行ってやるよ

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:49:49.84 z/KxhrLR0.net
>>491
そりゃそうよ
事前に調べておけ

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:49:52.16 cFjmTIgI0.net
 
バ 韓 チ ョ ン の マ ス ゴ ミ 異 常 介 入 の せ い で
若年から中年レベルで国そのものに興味が無くなってる
責任とってゴ民進党員は全員即死刑にしようそうしよう決定!
 

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:50:03.44 1EN1kgsy0.net
開票率5%で当確なんておかしいと数学者・秋山仁と話したら
「それが統計学ですよ」
「まだ開票率5%なのに?」
「あなたね、味噌汁作って味見するのに丼鉢でグーッと飲む?」
「・・・小皿ですよね」
「それが5%よ」

501:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:50:16.10 xL2JmQjG0.net
>>490
ニコニコ動画って誰も見ないだろw
見てるのは同じ奴らだけだよ

502:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:51:01.65 z/KxhrLR0.net
>>484
自民の公明推薦しかいないんだぜ?
そりゃ全滅よ

503:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:51:14.42 eObjtZa90.net
無関心って言うか今回は台風のせいが大きい

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:51:57.23 86FIK7yl0.net
>>473
お前の理屈が全く理解できん
「一票だから関係ないや」と思うやつは
普段自分に大きな価値があると思っている
という思考回路が意味不明

505:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:52:16.47 z/KxhrLR0.net
今回白紙にしたわ
昨日行ったけど出口前は立憲民主にした

506:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:52:38.86 QvzzsztU0.net
台風情報のL字邪魔

507:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:52:42.31 H44+g2VB0.net
さっき行ったらまだぽつぽつと人が居たからな、7時半からのまくりに期待

508:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:52:43.32 rSuA9ZHu0.net
有権者も言い訳には十分だけど
行かなきゃ速報見ても楽しくないだろ

509:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:53:21.13 Q6KbEIkD0.net
大阪の大和川やばいから一部避難準備きたわ
俺んちは標高11mはあるから余裕やけどな

510:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:53:23.04 I6odK5yn0.net
ふざけんな無関心なカス

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:54:14.17 8t53EGTA0.net
>>484
沖縄ってあんな狭いとこで1人区4つなのか
オセロゲームみたいに全滅もありえるな
比例では通るだろうが
九州ブロックになるから比例自民票が効果出すだろ

512:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:54:25.00 w6QUnecn0.net
晴れたら行楽で投票には行かず、雨なんか降ってたらなおさら行く気は無いとかもう選挙無い北チョン笑えない。

513:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:54:32.46 7Xoy0EL70.net
>>501
有料登録が59万人もおるんやで…無料はもっと多い
ここ一週間位は動画見る前に強制的にアベノミクスガーのCMになってるよ

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:54:38.09 XCebuGaL0.net
投票しない若者の存在が理解できない人が結構いることに驚いた
逆に聞くけど自分が投票することで何のメリットが?
これに対して投票の意義とか綺麗事しか返せないようなら
飲みニュニケーションの意義だの、社内旅行の意義がどうだのを若者に強いる老害おっさんと変わらんぞ
そういう価値観もあるってのをまずは認識できないと老害まっしぐら
ここで怒り出すようなら老害の資質十分
それと前提として自分は投票済みだからね

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:56:04.82 rSuA9ZHu0.net
>>514
おまえが老害だな
だれが読むのこれ?

516:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:56:40.65 gP6yWhWE0.net
仙台出張中なんだけど、テレ東映る?

517:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:56:50.12 xL2JmQjG0.net
>>513
バカだねえ
実際見てるのはyoutubeだよ
今はスマホなんだよ

518:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:56:54.29 vdTizbv+0.net
小選挙区は激戦区多いから
11時くらいからが面白そう

519:名無しさん@涙目です。
17/10/22 19:59:44.23 PwjfE5hFc
開票速報スレはここか?

投票率29.99%(午後6時)

520:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:00:35.34 PwjfE5hFc
自民党勝利!!!!!!!

単独過半数大きく上回る!!!!!
おめでとお大オオおおおおおおおお!!!!!!!!

521:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:57:01.47 QvzzsztU0.net
>>516
むり

522:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:57:13.07 TRSCE4JsO.net
>>285
えーガソリン値下げ隊とせってるの?
おっきー息子に入れてきたわ

523:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:57:21.68 5Aq2RyCu0.net
>>512
北チョンも一応選挙あんぞ
一応な

524:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:58:01.34 Q6KbEIkD0.net
>>509
考えたけどこんな天候やし投票は来週日曜日まで延期やな
でなきゃ今回の選挙は無効やわ

525:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:58:04.50 pQt6eZ6B0.net
パヨク絶望まで残りわずか

526:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:58:19.68 8+qZOEjG0.net
自民単独過半数とか出るんだろうなw

527:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:58:52.91 XNx75tpv0.net
選挙区 自民 比例 自民 裁判官オール×にしてきた

528:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:01:11.80 PwjfE5hFc
自公与党で2/3到達予想!!!!!!

よっしゃああああああああああ

529:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:02:05.97 PwjfE5hFc
モリカケマスゴミ本当に死ねよ

今回の政権で確実に潰してやるからな

530:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:02:41.02 PwjfE5hFc
2/3 310ラインを大きく上回るwwwww

すげええええええええええwwwwww

531:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:03:24.91 PwjfE5hFc
安部政権の実績評価されたああああああああ

日本人そこまで馬鹿じゃなかったああああああああああ

うれしいいいいいいいいい

532:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:59:18.79 5Aq2RyCu0.net
いよいよすなあ

533:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:59:32.46 gP6yWhWE0.net
>>521
まじかorz
ホテル戻ってからどこ見りゃいいんだ…

534:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:59:46.08 HNg+2CzO0.net
公明大勝利じゃん(´・ω・`)

535:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:59:46.21 7Xoy0EL70.net
>>517
具体的な人数データもなしにバカだねぇってお前がバカ丸出しやんwww

536:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:59:52.40 OmAUlsz70.net
安倍さんの退陣あると思う?
河野が思ったより有能だったからやめてほしくないんだけど

537:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:00:34.25 vdTizbv+0.net
自民党過半数で
公明とあわせて2/3
マジかよ

538:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:00:38.50 HNg+2CzO0.net
しかし、アメバTVはゴミみたいな連中ばかりだな(´・ω・`)
テレ東みたいぜ(´・ω・`)
やっぱテレビ買うか(´・ω・`)

539:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:00:44.21 B6H4JHly0.net
自民勝利、0打ちキター

540:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:01:20.05 rmI7IHuW0.net
>>536
あり得ない
今回の選挙結果を自民の勝利というのなら安倍政権への信任と言い換えても差し支えないだろう

541:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:01:34.69 vdTizbv+0.net
自公で最低288議席って
なんじゃそりゃ

542:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:02:02.62 6VsJqnIYO.net
ネット投票の仕組みすら作れない政界に期待できるかよ

543:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:02:50.32 T2WfX12U0.net
空いてるし好きな投票所で投票できる期日前の方がスマートだろ。

544:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:03:07.14 vdTizbv+0.net
佐賀の原口に当選確実が出てた…
おいおい

545:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:03:17.78 Aq87/Eyf0.net
アホの毎日のお通夜記事やんww

546:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:03:36.23 S2PoQ9h50.net
雨凄かったから行かんかったわ
俺の一票維新に入れといて

547:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:03:50.42 lkjtK+xP0.net
だからネットでできるようにすりゃいいじゃん
そうすりゃ一気に70%くらいになるよ

548:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:05:15.92 lkjtK+xP0.net
せめてコンビニでも投票できるとかなってんだっけ?
所定の場所まで選挙のためだけに行くなんて面倒くさすぎんだが

549:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:05:46.33 f9rDEN3d0.net
毎回必ず行く俺も、今回は「行かなくてもよくね?」って思ったな
自民圧勝が分かりきってるから
行ったり行かなかったりな人らは絶対行ってないだろ

550:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:05:52.40 nPi7edVh0.net
ネットでできるようになる=投票率が上がったら困る連中がたくさんいるんだろう
これまでの選挙戦術が使えなくなるからね

551:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:06:13.35 qEUSEHii0.net
自民無条件信任
安倍三選確定
増税歓迎
モリカケ問題なし
これが民意

552:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:09:08.98 6v4eT5360.net
毎度だけど、投票率が低い民意ガーって普通に投票してる人間を馬鹿にしてるよなあ

553:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:09:57.65 xL2JmQjG0.net
>>535
お前はニコニコ動画って言ってたやん
その人数よりyoutubeが多いんだよなあ
なーにがニコニコ動画だよ。アホが

554:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:10:16.45 7Xoy0EL70.net
民意って煽ってるやつほんとバカ
投票率95%未満=再選挙にしてから言えよwwww

555:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:11:03.37 uV/0IuAwO.net
>>1
選挙に関心が無いんじゃなく、
【 台風の所為 】で投票に行かなかった人が多いだろ。

556:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:11:05.92 0D0qDg1P0.net
55%か

557:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:11:16.67 MU9x55PR0.net
とりあえず政治に無関心な奴隷根性の奴からは税金たっぷりむしりとってやれよ

558:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:11:48.81 7Xoy0EL70.net
>>553
んで人数は?バカまるだしwwwwwww
しかもそれなら日本国内に住んでる日本人のデータくらいだせよアホwwww
しかもスマホってwwwww今のスマホなんでも見れるのにwwwwバカとアホ両方丸出しwww

559:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:14:25.75 xL2JmQjG0.net
>>558
ほんとアホだな、お前
誰がニコニコ動画なんかに会員費を払ってわざわざ見るんだよ?
スマホでニコニコ動画を見る奴なんかいないわ
ほーんとアホだな。お前

560:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:14:59.69 4ICalljK0.net
今回は期日前で40パーセント代後半と非常に多くの投票があったので総投票率は余裕で50パーセントを上回る
2ちゃんて初めて見たが馬鹿しか居ないんだな
こりゃ参考にならんわ

561:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:15:44.76 IvDa2CXe0.net
弁当屋とか早く金回収しないとヤバいよ

562:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:16:22.01 O9Wyt5F60.net
社会が安定してると投票率は下がるんやで。
日本は平和や。

563:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:16:43.60 uV/0IuAwO.net
>>536
本当。
河野太郎は父親に似ず、良い仕事してるから又外務大臣に成って欲しい。

564:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:16:47.03 7Xoy0EL70.net
>>559
実際に有料会員のデータ出てるのに
「誰も金払ってないからー!!」とかすげぇなコイツwwww
バカとかアホとかじゃ語り尽くせない
もっと頭の悪いキチガイだったわ
んでyoutubeの日本国籍の会員人数は?

565:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:16:49.87 z/KxhrLR0.net
玉城デニー当確かよww
はぁ...

566:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:17:30.58 7YEyab1h0.net



567:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:17:51.37 VNRtJsXE0.net
>>8
当たりだったな
前回より増えてるし

568:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:18:03.09 7Xoy0EL70.net
>>565
正直タレ公が当選する事ほど腹立たしい事ないよな
名前だけで当選
ジジババやファンの洗脳

569:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:18:21.07 6nJR6Rt+0.net
太田確で共産の太鼓ババア落ちたね

570:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:18:22.97 54aU3Eot0.net
>>554
再選挙ループになるだろ…馬鹿かよ

571:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:18:37.99 uV/0IuAwO.net
>>544
グーグルアース原口?

572:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:20:02.96 ivEx2VsM0.net
若者は選挙行かないんだから投票権の年齢引き下げたら投票率下がるに決まってんだろ

573:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:20:19.14 xL2JmQjG0.net
>>564
ほんとアホだな
ニコニコ動画は閉じられた空間なんだわ
誰がそんなのに影響されるよ?
見なくなってるんだよ
そもそも元々見てる奴は限られてるしな
ほんとバカだな。お前は

574:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:21:27.80 FiX02u350.net
北海道終わってるわ

575:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:23:04.58 Zr8JFg2h0.net
>>569
比例重複だからまだ安心できない

576:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:24:07.83 uV/0IuAwO.net
>>8
日本で一度も投票した事が無いって言うのがバレバレな書き込みwww

577:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:24:17.47 26alCbXH0.net
愛知7区ワロタ
みんなパコリーヌに投票かよ、恥ずかしくないのか?

578:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:24:28.80 jC1DdDul0.net
>>574
愛知県民はフリンセス・ガソリーヌがお好きだそうで
東海の恥マジ死ね

579:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:25:09.89 TZ0wyKzd0.net
パコリーヌ接戦ww
味噌土人は恥を知れ

580:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:25:25.37 u1lvymZY0.net
>>565
まぁそうだろうな
2区も社民党だしこれが民意だ仕方ない

581:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:25:40.40 0DWF/fDb0.net
山尾、結構票入ってんじゃん…
おいおいマジかよー尾張旭ー!

582:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:27:34.62 yLIzGCJt0.net
期日前ががっつり増えてるんだから当日はそら減るだろ
しかも台風だし

583:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:28:11.05 7Xoy0EL70.net
>>570
お前はミンイガーって煽ってたバカなのか
再選挙ループでいいな
>>573
アホアホマンデータまだ?バカの一つ覚え?ほんとキチガイだなお前は

584:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:28:41.08 1nmqDdBL0.net
親が山尾大嫌いだけど投票行かないとか言ってたの説得して投票行かせて良かった
まさかこの状態で自民候補と五分って信じられんわ

585:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:29:19.52 FiX02u350.net
愛知でのパヨの強さって何なんだろうな
労組が強いからか?

586:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:30:18.14 xL2JmQjG0.net
>>583
まあ、バカにバカって言ってるだけだよ
一生ニコニコ動画でも見てろ。アホ

587:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:30:18.34 LNNMHOwM0.net
立憲こんないらんよ……

588:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:34:16.06 7Xoy0EL70.net
>>586
それお前が一生youtube見てろってブーメランだけど恥ずかしくないの?
ねぇねぇスマホ今なんでも見れるのになんでなんで~?バーカバーカwwww無知すぎるwww

589:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:35:24.11 WkXRShXu0.net
期日前投票は史上最高だろ

590:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:35:42.06 evLWDDfu0.net
台風来るのわかってたからそりゃ期日前投票増えるよな

591:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:37:15.86 xL2JmQjG0.net
>>588
ほんとバカだな
面倒だから代表格のyoutubeって言ってるだけで
動画サイトなんて沢山あるんだよ?
お前は一生ニコニコ動画な

592:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:37:46.84 7Xoy0EL70.net
>>591
それらの有料会員数も出せない無能バカwwwwwwwwwwwwww

593:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:42:31.54 xL2JmQjG0.net
>>592
いつまでバカなんだ?お前は。一生か?
お前みたいにニコニコ動画にカネ払う奴は限られてるんだよ
俺が言ってるの無料で見れるサイトの事だ
それらをニコニコと比べたら天と地の差だわ
アホ丸出し君

594:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:45:58.67 AFQMi8+F0.net
台風だしな
にしても立憲が思いの外多いな 期日前のも合わせたら結構な数いくんじゃ?

595:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:51:06.16 7Xoy0EL70.net
>>593
何にもデータ出せない人は一生それ言ってれば~ってブーメランなんすけど
お前ほんとブーメランだいしゅきホールドだなwwwwwwwwww
ニコニコって別に無料でも見れるのに文盲か?無能か?キチガイ丸出し!!

596:名無しさん@涙目です。
17/10/22 20:54:35.48 xL2JmQjG0.net
>>595
いつまでなんだ?
有料会員数を出しだのはアホのお前だろ
NG行きな。さーてバカ相手で楽しかったわw
選挙態勢も大体分かったし、飯でも食おうっと

597:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:00:55.89 gJOuOmMK0.net
雨ぐらいで自分の国の未来を放棄とか頭おかしい奴ばっかりだな
これ馬鹿チョンメディアの責任だなさっさと解体しろよ

598:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:01:10.80 XHRXpave0.net
>>596
かまうな。ニートがうつるぞ。

599:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:05:27.26 /s95eHPL0.net
思考停止したジジイババアしか投票してない

600:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:17:14.63 xL3STjoh0.net
ただでさえあんま意味ない選挙だと投票率低くなるからなあ

601:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:22:50.99 jGWOFuqm0.net
台風やからね

602:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:26:40.24 KJ59GdnZ0.net
自分の選挙区は最初から結果が分かってるからなぁ

603:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:26:55.43 RJkRszUc0.net
久々に選挙行ってきたわ
ネットでも簡単に投票できるようになればいいの
投票所は時間も金ももったいないわ

604:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:27:27.32 hDkcVi6Y0.net
国民の半数以上が政治家なんていらないって答えてるって事やな

605:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:39:34.73 nzNfA9bu0.net
台風21号の圧勝。

606:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:40:00.82 xL3STjoh0.net
>>604
50%なんかを心理抵抗線にしてる時点でもうほぼ逝ってるのに税金投入で延命せんとならんとはなぁ

607:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:50:51.74 lBMXZloU0.net
前回越えだってよ。池上の番組

608:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:53:20.48 KWiMZScQ0.net
比例なんて国民の付託を受けてるのかも怪しいだろw

609:名無しさん@涙目です。
17/10/22 21:58:29.86 FSbV1pC30.net
行かない奴は非国民

610:名無しさん@涙目です。
17/10/22 22:00:13.60 aOZ8ipgg0.net
>>8
真偽は別としてあってたみたいだな

611:名無しさん@涙目です。
17/10/22 22:06:00.25 ea7uWWPx0.net
>>599
おまえだよ、思考停止の馬鹿は

612:名無しさん@涙目です。
17/10/22 22:06:52.97 OvGx1nSJ0.net
国民不在の政治ということ

613:名無しさん@涙目です。
17/10/22 22:06:56.66 zGRtr23/0.net
台風でいけない
命の方が大事だしね

614:名無しさん@涙目です。
17/10/22 22:13:34.12 KWiMZScQ0.net
旦那が893でも・・
下着泥棒でも・・
スタバの領収書が政務活動費でも
暴言吐いて辞任しても
当選出来るだからな議員はw

615:名無しさん@涙目です。
17/10/22 22:28:07.85 0DWF/fDb0.net
>>605
それです

616:名無しさん@涙目です。
17/10/22 22:56:17.93 X0FWpFpg0.net
投票率が低いのはアベのせい
アベ「投票するな」
国民「はい」
この天候の割に投票率が高かったのはアベのせい
アベ「投票しろ」
国民「はい」

617:名無しさん@涙目です。
17/10/22 23:05:25.35 NXqbG3yC0.net
パヨクさん方が投票率低いから無効だとか言い出してる
いや投票率高かったらもっと負けてるよアンタら

618:名無しさん@涙目です。
17/10/22 23:09:40.81 wzdbq3dY0.net
前回よりあがってんだな

619:名無しさん@涙目です。
17/10/22 23:11:22.96 vxbXS17W0.net
パヨチンの言うことは理解できない
URLリンク(i.imgur.com)

620:名無しさん@涙目です。
17/10/23 00:00:08.68 nKMZAMMo0.net
>>619
理解できるということはパヨクの才能ありということだ
良かったの

621:名無しさん@涙目です。
17/10/23 00:10:00.41 mLPO2+wu0.net
事前に自公勝利報道もあったし更に台風で行くのやめた人多いやろな

622:名無しさん@涙目です。
17/10/23 00:35:52.15 +37Hpj4D0.net
>>613
期日前投票しろよ・・・
計画なしor情弱めw

623:名無しさん@涙目です。
17/10/23 01:25:42.18 ptKZYyZf0.net
テレビは民意じゃないって流れで行きそう

624:名無しさん@涙目です。
17/10/23 01:29:04.74 LFMCO+fw0.net
>>623
「タイフウガー」

625:名無しさん@涙目です。
17/10/23 01:34:28.67 ISuxYgrW0.net
アベに投票したくないって人が40%以上いるってことだよな
てかこんな投票率で選ばれた与党って全然信任されてないよね

626:名無しさん@涙目です。
17/10/23 01:41:38.77 zpKPR2t90.net
>>625
見てて可愛そうになるから
その方向はやめといたほうがいいよ

627:名無しさん@涙目です。
17/10/23 01:50:36.83 5rL2GZ170.net
ニコニコの選挙特番がほんとうにひどかった
ひろゆき・金髪豚・宮台
20分でさすがに限界だったわ

628:名無しさん@涙目です。
17/10/23 02:14:01.99 6eK2KKvd0.net
>>625
今回も占拠は法律にのっとって行われてるし
投票箱の横で銃を突きつけられる国でもないし
民主主義的な投票方法、妥当な結果、悪法も法
台風で投票に行かなかった事も含め民意だ

629:名無しさん@涙目です。
17/10/23 02:18:54.39 O/iAF7HyO.net
山口4区だと行く必要がない

630:名無しさん@涙目です。
17/10/23 02:20:05.39 tmi5BgdQ0.net
投票率が低いってことは、現状に満足している人が多いってことじゃないですかね。

631:名無しさん@涙目です。
17/10/23 02:30:01.75 P4wqvXx50.net
いや、期日前入れたら前回より投票率高いらしいじゃん

632:名無しさん@涙目です。
17/10/23 02:32:14.93 aWYGwTGG0.net
世論で自民圧勝とわかってから投票いく気持ちが減った

633:名無しさん@涙目です。
17/10/23 02:40:51.80 mpvjxvAD0.net
投票行かない奴からは罰金取れや それが無理なら課税しろ

634:名無しさん@涙目です。
17/10/23 02:43:02.87 tLUWK6+i0.net
賢いやつおしえてくれ
比例の当選になるための条件おしえて
地区の席数が10なら
10パーセントにつき1議席みたいな感じなのかな?
この場合端数とかはどうなるの?

635:名無しさん@涙目です。
17/10/23 02:54:19.58 WK2F5ADV0.net
>>627
ニコニコはオワコン

636:名無しさん@涙目です。
17/10/23 03:02:00.87 +StO5+vy0.net
全員投票してたらどんな結果だったんだろうな
ネットで投票できるようにしたら良いのに

637:名無しさん@涙目です。
17/10/23 03:18:11.85 zgjAO5zJ0.net
選挙期間中ニコニコ動画で動画見ると
超高確率で安倍総理が「大学生の皆さん!」って出てくる広告が出てマジうざかった
自民党が嫌いとかそういうんじゃなくて、思い切り過剰広告だし自分大学生じゃないしで
ニコニコ見てる=大学生じゃないだろ、多くはそれより下だし、上もいっぱい居る
麻生さんの時はもっとうまくニコニコで広報してたんだけどなあ
アレで安倍ちゃんちゃんきらいになった(´・ω・`)

638:名無しさん@涙目です。
17/10/23 04:20:38.07 5z3IBvcV0.net
これだけ投票率低くても民主や無所属が一定数勝てるわけだから
自民の得票って固定票がほとんどって感じだな
あと民進党が嫌いというよりも、政権交代する気がある政党の有無が有権者の興味を左右しているみたいだ
投票率10%上がるだけで勢力図激変しそう

639:名無しさん@涙目です。
17/10/23 04:38:46.24 2CdfjkBC0.net
>>637
そういう理屈もわかるけど、天気とか気分でなんとなく投票してる奴らがキャスチングボード握ってるのも如何なもんかと。組織票持ってる政党が有利なのもまっぴらがけど、気分次第で投票、なんつう低脳国民頼りじゃなんかこの国大丈夫か?感が拭えない。

640:名無しさん@涙目です。
17/10/23 04:39:44.80 2CdfjkBC0.net
あ、なんかアンカーミスったかも。すまん

641:名無しさん@涙目です。
17/10/23 04:48:07.01 aX9uYuKD0.net
>>638
なんで民進系が固定票ないと思い込めるのかが不思議だわw

642:引きこもり
17/10/23 04:48:19.73 t9XujPMz0.net
>>639
言っても1票は1票だよ上も下もない
2chもそういう場所だろう?本来なら
名前欄に属性を示す人は少数なわけで
・・つまり参加者はフラット(平面)なわけよ
そこに疑問を抱きながらも
こういう場所を積極的に利用し
続けるのならのなら矛盾も甚だしいよ
2chで行われる伝統の「祭り」とか
ピラミッド型ヒエラルキーからして
底辺が多いだろうしね?

643:名無しさん@涙目です。
17/10/23 04:54:08.89 t9XujPMz0.net
顔なんて見えないからコメント交わしているのは
昨日の差別主義者(今日の善人)、強姦者、殺人犯も有り得るな
※顔見えたところで素性は分からないか?

644:名無しさん@涙目です。
17/10/23 04:57:48.45 ojJirvKs0.net
ぼくの塩村あやかは当選したの?(´・ω・`)

645:名無しさん@涙目です。
17/10/23 05:04:33.57 9GGccFVuO.net
>>633
投票率が低いのは別に悪くないだろ
選挙の結果に身を委ねます。って意志の表れなんだから
まさか、政治家や政策に文句は有るけど選挙には参加しません
ってバカは日本にはいないだろwww

646:名無しさん@涙目です。
17/10/23 05:11:11.82 9GGccFVuO.net
>>638
未だにお前の頭の中、昭和なんだなw

647:名無しさん@涙目です。
17/10/23 05:20:53.04 YAV5602A0.net
どっちにしても明日のテレ朝、TBSは自民圧勝を投票率の低さと関連付けてくるね。
国民の無関心(政治への不信感)と自民党、公明党の組織票とか言いだすわ。
どうやってもこの結果を貶したいだろうから。

648:名無しさん@涙目です。
17/10/23 05:54:48.20 6Q2E5BST0.net
>>8
お前テロ朝か?

649:名無しさん@涙目です。
17/10/23 06:43:42.59 sAAJYPsn0.net
五割は行ったみたいだね
戦後下から二番目の投票率かな?

650:名無しさん@涙目です。
17/10/23 06:51:48.27 +VDIo1B/0.net
>>1
現状に不満がないってことだね。大変よろしい。

651:名無しさん@涙目です。
17/10/23 07:45:48.87 kJOkxRFw0.net
ところが、選挙が終わればやれここが不満だここがこうだと騒ぐんだよなあアホ共は
だったらなんでそれを投票という形で現さなかったの?って、無駄だのなんだの言って勝手に放り捨ててさ
国民の声届ける機会を投げ捨てて、どうでもいい所で愚痴だけ喚くんだから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch