17/09/13 00:08:57.20 9pVRhQ5X0.net
>>658
ゴッドハンドを金の力で無理くり引く抜くとかくらいだな
671:名無しさん@涙目です。
17/09/13 00:09:03.15 jUZynSnt0.net
おっぱいソムリエは?
672:名無しさん@涙目です。
17/09/13 00:21:19.61 JEeEye/u0.net
>>385
10年かからないと思う
673:名無しさん@涙目です。
17/09/13 00:24:12.90 I+9lLXdt0.net
>>661
薬剤師医師とか数年間学校行く必要があるのが多いから
それだけで10年以上だろう
674:名無しさん@涙目です。
17/09/13 00:39:56.41 Z+xlMcbV0.net
AIに仕事奪われそうな職業多いな
司法・行政関係なんて、その方が恣意的な結果にならなくて良さそう
675:名無しさん@涙目です。
17/09/13 01:00:58.36 WAa6MYXp0.net
歯科医とか獣医師ってこんなに給料安いの?
どブラック企業勤務の俺より稼ぎ少ないぞ
676:名無しさん@涙目です。
17/09/13 01:34:19.09 ApDbT4cu0.net
やっぱ保育士は無いんだな
もっと給料上げろよ安倍さん
冒険の話はどうなったんだ
677:名無しさん@涙目です。
17/09/13 02:43:49.86 WUXYBVbW0.net
資本主義国家だからどんなに難関資格持っていても雇われの稼ぎはたかが知れているということなのだろう
678:名無しさん@涙目です。
17/09/13 05:32:05.48 2gE2/0GS0.net
>>664
大学勤務の若手含めた額だから
開業医は全然違う
679:名無しさん@涙目です。
17/09/13 06:59:02.81 6PYuD4c20.net
>>665
ネタなんだろうけどこういうの本当に気持ち悪いからやめて
680:名無しさん@涙目です。
17/09/13 07:46:28.96 uokh5ouL0.net
この調査って独立開業している人は含まれないんだろ
勤務税理士の平均年収って300~500万くらい
URLリンク(www.kaikeinet.com)
681:名無しさん@涙目です。
17/09/13 07:48:20.23 uokh5ouL0.net
>>664
この調査って正確性に欠けるんだよ
平均年収が全く違う勤務税理士と勤務公認会計士を一括しているし
682:名無しさん@涙目です。
17/09/13 07:53:44.26 hNSg5cM80.net
>>1
放射線技師はこんなに多くないと思うの
683:名無しさん@涙目です。
17/09/13 07:56:46.34 p+VuDxcV0.net
>>39
アメリカだと弁護士がどんどんAI化している。過去の判例調査や裁判関連資料の調査などで。
684:名無しさん@涙目です。
17/09/13 10:07:28.35 u7CO4jLW0.net
歯科医師で外車とか乗ってるの絶対詐欺やってるだろう、正直にやってて買えるのか
685:名無しさん@涙目です。
17/09/13 10:15:56.05
686:FWSrFQ8u0.net
687:名無しさん@涙目です。
17/09/13 10:44:29.88 9pVRhQ5X0.net
>>673
買えるで、残念ながら
688:名無しさん@涙目です。
17/09/13 12:18:36.65 LL3FHIuA0.net
>>674
来年1級受ける
689:名無しさん@涙目です。
17/09/13 20:30:18.36 JFGZnG0X0.net
一級建築士で独立したら食えなくなってエロ漫画家になった人なら知ってる
690:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています