17/07/11 15:31:00.01 hqWS2L3o0.net
こいつパーなのか?
【意思決定の過程と言うもの】
文科省ではそのことは提出された文書の存在である程度明示されているんだが
内閣府では、一切の記憶も文書も存在していなくその意思決定の過程はまったく見えていない。
4月30日のお尻を切ったのは誰の指示であったのか、文科省の書類では萩生田となっているが
内閣府の説明ではそうではないということだ。だれの意思でその日限が決まったのだろうか。
内閣府側の説明でしか解明できないことはどんな馬鹿でもわかると言うのにだ。