17/06/30 17:13:13.73 7RgipZsw0.net
>>4
177:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US][sage]:2017/06/21(水) 15:00:30.25 ID:tbnIj3Qk0
今の世間の「蓮舫さんに一度任せてみよう」みたいなムードの異常な盛り上がりって
かつて来た道って感じだな
まあ前回の失敗を薬にして今度はうまくやってくれそうだけど
162:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US][]:2017/06/21(水) 16:35:29.60 ID:tbnIj3Qk0
今世間で異常に盛り上がってる「蓮舫さんに一度任せてみよう」ってムードに
与党も焦ってなりふり構わない感じになってきてる気がする
でもあんまり悪意を表に出すと、余計に蓮舫内閣を長期化させる結果になるのでは
205:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US][]:2017/06/21(水) 16:58:02.66 ID:tbnIj3Qk0
今の「蓮舫さんに任せてみよう」ってムード一色の世間に
自民党が抵抗するための人材が雰囲気だけの進次郎って
終わってるんじゃないのw
42:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US][]:2017/06/21(水) 19:05:34.09 ID:tbnIj3Qk0
世間の「蓮舫さんに一度任せてみよう」ってムードが
だんだん「蓮舫さんに任せるしかない!」に変わりつつある気がする
これ自民党は本格的にやばいんじゃないの
19:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US][]:2017/06/21(水) 19:43:34.45 ID:tbnIj3Qk0
>>14
今の世間の「蓮舫さんに一度任せてみよう」っていう雰囲気が
「蓮舫さんしかいない」に変われば本物だろうな