休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされましたat NEWS
休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされました - 暇つぶし2ch800:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 00:31:28.32 gr33UkLD0.net
正しい行いをしても~の返しだからそこは知らんがな

そのお前の正しさは組織の中での正しさとイコールではなかったと言う事だよ

801:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 00:32:51.34 pCUzgSzL0.net
>>789
ごめん>>791>>789あてね

802:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 00:37:09.14 pCUzgSzL0.net
>>793
分かったよ
じゃあ論点をもとに戻そうか
誤解を招くのは招かれた方の責任って
どういう経験をもとに言っているの?

803:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 00:38:53.54 gr33UkLD0.net
どういう経験?
刑法って経験に含まれるのかな
錯誤の無効とか知らない?

804:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [DE]
17/07/01 00:40:26.10 G9H0DCIp0.net
ノンアルそのものってより
ノリノリな気分がバレてたんじゃないか
もしかしたら午前から集中できてなかったとかあったのかも

805:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 00:40:54.22 pCUzgSzL0.net
いや
単純に誤解を招くのは招いた方のせきにんどういう状況なの?
冤罪は起こされた方の責任なの?

806:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 00:45:02.29 gr33UkLD0.net
冤罪は別問題だよ
刑法の原則の疑わしきは罰せずが機能してないもん

店の出入り口の万引き防止ゲートだって鳴ったら店員に確認されるけど頑なに拒否してりゃ警察呼ばれるし
なっただけで逮捕されねぇもん
鳴らしただけで逮捕してんのが冤罪だろ
別案件だよ

807:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 00:53:24.48 pCUzgSzL0.net
なんだ出鱈目言ったのか
アホクサ

808:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 00:55:45.51 zEFtEK9m0.net
万引き防止のブザーが鳴ったのは疑われた奴の責任じゃないしな
どこに責任が発生しているの?

809:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 01:00:19.76 zEFtEK9m0.net
寧ろチンピラの捨て台詞だわな
誤解されるような事するんじゃねえよ
ってw

810:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 01:35:40.20 jOxylmvY0.net
>>764
アルコール入ってないって言う事実は無視か?見た目?大きく0って書いてあるし、トクホって書いてある物まであるってのに、何言ってんの?

都合の悪い反論は見えないようだな

811:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 01:56:21.69 MDmV1vt00.net
>>803
アルコール入っていないけど
「ビール飲んだ気分」になれる

が、ノンアルだろ?

「ビール飲んだ気分」になりたい時点で
もう仕事する気ないじゃんw


>朝から飲みたい気分
> コンビニで我慢できずにノンアルコールビール買って
> ノンアルコールビールを冷蔵庫で冷やしておいて、
> 午後の気分は結構ノリノリでした。


ほらwww

812:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 02:02:17.48 jOxylmvY0.net
>>804
アルコール飲んだわけじゃないんだが?ビールの何が駄目か考えれば答えは明白。

813:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 02:15:09.94 MDmV1vt00.net
>>805
だ、か、ら、さ
「ビール飲んだ気分」を味わってる時点で
もう仕事する気ないじゃんw
休憩時間って
午後3時くらいだろ?
あと2~3時間すら我慢出来ずに、職場で
「プッシュ~」
「ゴクッゴクッ、プッハァ~」
とかやってる時点で
もう仕事する気ないじゃんw

814:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 02:21:16.98 jOxylmvY0.net
>>806
だ、か、ら、さ、
アルコールを飲んだわけじゃないのに
仕事する気ない?ただのビール味のジュースだぜ?

頭沸いてんのか?

815:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 02:22:01.53 jOxylmvY0.net
ノンアルでプッハー?
ナイナイw

816:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 02:38:33.96 MDmV1vt00.net
>>807
> ただのビール味のジュースだぜ?

「ビール味を味わいた~い」
「仕事終わりまで我慢出来な~い」
って訳だろ?

仕事する気ないじゃんw

817:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/07/01 02:59:42.96 HBdvFLCE0.net
>>809
どこのきちがいかな?

818:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [MA]
17/07/01 05:31:16.85 vJzsIiPR0.net
誤解を招くような事をするなってだけだろ

819:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:03:35.15 zEFtEK9m0.net
ノリノリで仕事ができるなら寧ろメリットだろ?
能率が上がって捗ったって事なんだから
イヤイヤより全然良いじゃないか

ノリノリの何が悪いのか全くわからないな

820:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:10:07.24 6C37eY0y0.net
>>767
今日もお疲れ!→完全に妄想。病院いけよマジで

821:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:15:32.73 2gNqBhgl0.net
>>811
誤解だと解ったら理解したらいいだろ。
誤解させた方が悪いと言っても誤解した方が基本的には悪いんだから。
これからは誤解しないように気をつけろよ。なんでできんのそれくらいの事?

822:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA]
17/07/01 06:15:38.33 KCBp2Vno0.net
りぽDにはアルコール入ってるんだが
こっちの方がマズクネ?w

823:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:17:36.67 zEFtEK9m0.net
何でも頭ごなしに他人を否定するようなDQNは
自分の誤りも他人のせいにするよね
誤解はした方の無知や確認不足が原因なのに

824:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:21:49.10 2gNqBhgl0.net
基本的に誤って理解する方が悪い。これ大前提なのを忘れすぎ。1986年にバービカンが発売されてから30年以上がってるいろんなノンアルが出て世の中に浸透してるのに誤解する奴のバカ差加減も見直さないといけないよ。
職場でビールらしきもの飲んでたら、普通はノンアルだろ?まさか本物飲んでないよなとなるはず。
本物のアル中は清涼飲料水の中に蒸留酒を仕込むからな。

825:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:22:22.19 THpqzJhj0.net
就活で時計着けるかどうかって話と似てるな
必ず賛否両論出る

つまり、時計は着けるべきと考える人が存在するし
ノンアルビールを職場で飲むべきではないと考える人が存在する
この様に考える人達が居る以上、その人達にどう思われたいか
考えて行動すれば良い
時計を着けないのもノンアルコールを飲むのも本人の自由だが
俺はその程度の配慮、計算も出来ない人なんだと判断するね

826:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:29:17.36 2gNqBhgl0.net
>>818
ぜんぜん違う。

827:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]
17/07/01 06:37:02.81 rF5y/+jh0.net
>>818
常識のある人間なら、間違った認識は是正してやるべきと思うはずだし、そうした方が自分にとっても住みよい世の中になるからな。アルコールを飲んでると思い注意したら間違ってた。間違ってたら「すまなかったな」と素直に謝れるごく普通の世界にしたいだけ。

828:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]
17/07/01 06:38:26.35 rF5y/+jh0.net
誤解したやつが逆ギレするのが許される世の中じゃ駄目なんだよやっぱり。

829:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:46:53.00 THpqzJhj0.net
誤解が問題ではないのよ
普通に働いてたら分かると思うんだけど
周りの士気や風紀を乱す行動が問題なんだよ
このケースでは上司に見つかってるし
部外者にも見られる可能性も有る

830:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]
17/07/01 06:47:50.17 rF5y/+jh0.net
ほとんどの意見が上司と部下の人間関係がもともと危ういのではないか?と言う類の本質とは関係ない事を指摘してるだろ。それを取っ払って考えたら解る。もし上司と部下に信頼関係ができていたら、上司もすまなかったと言えたのではないかな。このように議論の本質を丸裸にしたら解る事が多い
ノンアルはあくまでノンアルで、あくまで清涼飲料水。オールフリーなんて誤解しようのないデザインのもある。
常識的に考えても休憩中に飲んで注意されるようなものではない。

831:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]
17/07/01 06:51:01.42 rF5y/+jh0.net
>>822
そんなもんは漫画と一緒でただの思い込み。

832:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:52:49.98 THpqzJhj0.net
>>823
誤解される様なデザイン又はコップに注いでたとは思わないの?
というか、周りから飲酒をイメージされる行動を会社でとる事は問題ないと考えてるのかな?

833:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:54:52.62 e+xROjFU0.net
ノンアル飲んでたら志気が下がるんじゃなくて己の気にくわない事をされてると自分がイラついて周りにあたりちらしたりして志気に影響与えてるだけだよな。
ノンアルはただのノンアルなんだからさっさと自分の中で折り合い見つけた方が早い。

834:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:55:42.80 e+xROjFU0.net
>>825
お前今誤解が原因じゃないと言ったばかりだよな?アホなのか?いい加減にしろ

835:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:56:07.36 THpqzJhj0.net
>>823
考え方が全く違う
常識的に考えて注意されて当たり前だと思うわ

836:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:57:32.56 e+xROjFU0.net
>>828
ねえねえ今誤解は関係ないっていったよね?なんで逃げてんの?

837:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 06:59:08.18 THpqzJhj0.net
>>827
はぁ、頭悪いと理解できないのか
上で書いた誤解というのはお前が散々拘ってる上司が間違えた事だろ

俺はそんな事はどうでも良くて周りからビールに見えるもの(誤解させるものw)を飲む行為が問題だと言ってる

838:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:00:01.60 vmug4ZoM0.net
>>828
ノンアルに関しては2ちゃんでも意見の賛否があるからもう常識ではなくなってきてる。それこそ漫画と同じ道を行く過渡期。

839:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:00:06.92 MDmV1vt00.net
>>810
> どこのきちがいかな?

「仕事中もビール味を味わいた~い」
「仕事終わりまで我慢出来な~い」

キチガイ扱いは可哀想だろw

840:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:01:50.88 PJPB4OKh0.net
>>830
お前支離滅裂だぞ。壊れてきてる。

841:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [GB]
17/07/01 07:03:31.28 kocjgVw40.net
休憩時間にカロリーゼロコーラ 会社を休まされました

842:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:05:13.67 THpqzJhj0.net
>>833
いや、間違ってないよ
上司が誤解した事に謝れって意見に対して、その誤解は問題ではないと書いた

その後、周りに飲酒と誤解させるような行動をするべきではないと書いた

この二つを理解出来ないのが絡んできただけ

843:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:05:26.14 hYGG4CUf0.net
やはりアル中はキチガイ

844:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:07:24.08 MDmV1vt00.net
>>824
> そんなもんは漫画と一緒でただの思い込み。

部外者に見られる可能性がある部署なら
休憩時間にマンガもアウトだよw

キミ、会社の休憩時間を
大学の休み時間と勘違いしてない?w

845:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:09:07.23 k2QkRvid0.net
>>835
周りに誤解を与えたと言い張るならそれを証明しなくてはいけない。
これだけノンアルビールが浸透してるんだからまさかビールとは思わない奴も大勢いるはずだからな。中身だけならオロナミンCもビールに見えない子ともない。

846:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/07/01 07:09:29.67 zzM49FSM0.net
否定派は絶対に正しいと勝手に思ってる自己の価値観に反するから否定してるだけなんだわ
こういう人を世間ではお子ちゃまと呼ぶんです

847:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:12:34.71 MDmV1vt00.net
>>839
会社は

「就業時間に、なんでも好きなものを飲みた~い」

って価値観を実現する場所じゃないよ?w

848:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:13:40.32 k2QkRvid0.net
>>836
アル中はノンアルなんか絶対飲まないよ。アル中は清涼飲料水に蒸留酒を仕込むのが常識。

849:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:14:51.72 pCUzgSzL0.net
「え?ビール飲んでんの?」
「いやビールじゃないよ」

他人を疑う前に同じ職場ならこのくらいのやり取りしろよ

850:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:15:04.86 k2QkRvid0.net
>>840
だからノンアル飲んでるんだろ。
清涼飲料水のノンアルは飲んではいけないものじゃないからな仕方ない。

851:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:15:09.45 Eu1O/7QN0.net
上司や男に食ってかかる女は最悪

852:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:15:27.18 THpqzJhj0.net
>>838
周りに誤解を与えたと誰が言い張ったの?w

853:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:16:44.87 k2QkRvid0.net
>>845
じゃノンアルコール飲んでも誤解する奴なんかほとんどいないんだから飲んでも問題ないよな?

854:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:16:56.83 vaPBMpPo0.net
>>1
ノンアルコールでもビールなんだよ

855:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:17:42.79 k2QkRvid0.net
>>847
それはお前がビールと思ってるだけだから

856:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:20:42.38 TZFm9arJ0.net
ビールテイストが問題なら酔わないウメシュやノンアル気分みたいなカクテル系は大丈夫なんだな。ノンアル冷酒なんてのもあったが。

857:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:23:40.01 THpqzJhj0.net
>>846
偏差値50無さそう…

858:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:24:19.46 Oxa1PljN0.net
飲みたきゃ飲めばいいんじゃね?
まぁ周りからの心証悪くなって評価下がってもいいならな

859:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:26:37.42 pCUzgSzL0.net
パンと書いてあればフライパンでも食べるんだろ
こういう人間は
記号の先が読み取れないんだよ
そういう人はいるからな

860:名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [GB]
17/07/01 07:28:04.87 1Frtr1cQ0.net
休憩時間にノンケアピール
かと思った

861:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]
17/07/01 07:30:25.63 QOFN5oeD0.net
え?ノンアルビール飲むと会社休ませてくれるのか?

862:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [DE]
17/07/01 07:38:11.38 7U/imIAV0.net
「ノンアルコールビールはビールではない」
まさかこれが理解できない人がいるみたいで、ちょっとショックだ
日本人には文盲がいないはずだったのに今は違うようだ

863:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [AR]
17/07/01 07:41:51.00 vP/NdsQE0.net
コーラとかわらん
顧客の前とかじゃないなら桶

864:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:44:04.78 3NNKAUjQ0.net
毎日毎日
結局否定派の帰結する所は自分ルールの枠の中でしかない

865:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:44:18.50 TZFm9arJ0.net
>>837
じゃあお前の立場部外者に見られたないならOKと言う事でいいな?

866:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NP]
17/07/01 07:46:22.47 dx1RL6wG0.net
国が清涼飲料水と定めてるんだから清涼飲料水だろ?文句あるなら国に文句言えよ。

867:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:46:39.56 MDmV1vt00.net
>>843
他にいくらでも選択肢があるんだから
わざわざノンアル飲んでいて

「ボ、ボクはビール飲んでる感じを味わいたいんじゃありません」

とか言ってもダメだぞ?w

868:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NP]
17/07/01 07:48:18.83 dx1RL6wG0.net
>>860
支離滅裂。何言ってんのお前?

869:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:49:21.71 3NNKAUjQ0.net
2ちゃんも老人が増えたのかね?
昔はもっと柔軟性があって面白かったけど
今じゃ毎日毎日同じ事を繰り返す頭の硬い痴呆老人みたいなのが目につくね

870:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:50:52.77 3NNKAUjQ0.net
>>860
ビールを飲んでいる感じじゃなくて
ノンアルの味を楽しみたいんだけど?

871:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:55:00.36 pCUzgSzL0.net
もうノンアルコールビールテイスト飲料というジャンルが確立されているのに
何時までもそれが理解できないんでしょ
脳の硬化が始まっているんじゃないかな

872:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:55:33.79 MDmV1vt00.net
>>858
日本語不自由な人?w
勝手に補完して答えると

部外者に見られる可能性がなく
労働場所と別れたところなら
休憩時間に「マンガは」OK

って感じかな

スーパーやコンビニのパートさんが
休憩室でマンガ読んでるイメージ
オフィスのデスクはダメでしょ

まあ、読み物に例えるなら

「袋とじのヌードグラビア」を
オフィスのデスクで見てたらアウトだよね?w
ノンアルはそんな感じかなw

873:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:57:00.30 mn0wiDCv0.net
ビールって単語に過剰反応するんだろうな

麦サイダーに名前変えろよ

874:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:57:18.73 MDmV1vt00.net
>>862
そうかな?

コンビニのバイト経験くらいしかない奴が
大騒ぎしてるイメージだけど?w

875:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 07:57:25.47 3NNKAUjQ0.net
「袋とじのヌードグラビア」を
オフィスのデスクで見てたらセクハラだからな
当り前だろ

それがどうしたの?

876:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:01:56.78 MDmV1vt00.net
>>868
ん?
男だけの職場が想定出来ない人?w

与えられたキーワードに限定して
考えてちゃダメでしょw

男女共にいる職場なら
「BLマンガ」
に置き換えてもイイよw

877:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:02:07.00 3NNKAUjQ0.net
>>867
この件に関して言えば
結局自分ルールでしか物が言えない奴より
ノンアルビールというジャンルはアルコールの類じゃないという事実を理解している
コンビ二バイトの方が優秀だろ

つかコンビ二バイトを見下すために引用するお前が社会人としてどれ程常識を持っているのか
甚だ疑問でしかないが

878: ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@\(^o^)/ [BO]
17/07/01 08:02:36.07 .net
>>16
じゃあニコチンの摂取が許容されるのは
いかなる理由からですか?
アルコールがダメでニコチンがOKな理由を説明して下さい

879:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:05:20.58 3NNKAUjQ0.net
>>869
>男だけの職場が想定出来ない人?

そういう職場には昔はメーカーがヌードのカレンダーを持ってきたんだよ
袋とじなんてぬるいなw
ただな男の職場でもヌードを見ている奴をセクハラ扱いする事はできるぞ

880: ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@\(^o^)/ [BO]
17/07/01 08:06:37.15 .net
>>869
横だが
マジレスすると、男だけってのは理由にならんよ
DQNだらけの職場ならともかく、
一定数いるであろう真面目くんが
「職場でそれはちょっと」とか思った時点で、環境型のセクハラだよ

881:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]
17/07/01 08:07:11.79 5ntg5ii/0.net
うちではノンアルコールのビールを差し入れでくれたぞ、別に飲まないから他の人に
あげたけどw

882:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:09:58.59 MDmV1vt00.net
>>872
ハイw
また与えられたキーワードに限定して
考えちゃってる
指摘されたのに直せないの?
困った人だねぇw

「男だけの職場→セクハラは抜き、として考える」
と理解してよ
困った人だねぇw

883:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:13:57.37 3NNKAUjQ0.net
>>875
は?
男だけの職場で袋とじのヌードなんて誰かがセクハラを言い出さなきゃ
一般的には何の問題にもならない
だから
それを例えに出すならノンアルも何も問題にならない

こういう話だけど?

884:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:17:30.76 pCUzgSzL0.net
後付けで綻びを取り繕うとしているのが
第三者にもミエミエなんだから
無理しなきゃ良いのに

本当に認知症なのかね

885:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:21:00.24 3NNKAUjQ0.net
>「男だけの職場→セクハラは抜き、として考える」
>と理解してよ

誤解を招く奴はそいつの責任らしいですよ否定派によると

俺が言っているんじゃないんだよwww

886:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/07/01 08:23:07.80 zzM49FSM0.net
>>874
職場の人がノンアルビールを飲むのを見て士気や風紀に影響はありましたか?
ノンアルコールビールを飲むと士気が下がり風紀が悪くなるようなので

887:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]
17/07/01 08:26:51.36 uZBRJUKj0.net
ワイン

ブドウジュース

888:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:27:46.57 pCUzgSzL0.net
アル中や本当の飲んべえなら
逆にこんなもん飲ませるんじゃねえよという意味で士気は下がるだろうねw

889:名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:30:49.20 fs+CTMc00.net
俺もランチでグラスワインぐらいは飲むが、ポイントはそこじゃない。
「間違えちゃいました?」とか喧嘩売ってんだろ。
顔面グーパンしていいわクソ女。

890:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU]
17/07/01 08:33:49.69 /j7CbSlb0.net
クビにならなかったんで勘違いしてるのか。
不当解雇とか言われても、法廷でどうなるかね。

891:名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:36:52.42 fs+CTMc00.net
>>871
アルコールは量によって意識の変性状態を惹起するからだよ。

そういう幼稚なカラみ方する奴は、開き直った喫煙厨と同じ。

892:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 08:56:13.02 vJ1JjIQs0.net
>>876
> 男だけの職場で袋とじのヌードなんて誰かがセクハラを言い出さなきゃ
> 一般的には何の問題にもならない

キミがどのレベルを基準に語っているのか
よくわかるね

男だけでも、普通の職場なら
デスクで部下が袋とじのヌードグラビア見てハァハァしてたら
注意されて当たり前だけど?w

893:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NP]
17/07/01 09:01:50.87 dx1RL6wG0.net
>>883
当たり前だが解雇は当然取り消される

894:名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]
17/07/01 09:14:16.54 UNbl+Qif0.net
今どき土方でもそんなことしねえよ

895:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 09:15:33.78 3NNKAUjQ0.net
>>885
それは何故?
風紀を乱すセクハラ行為だからだろ
>>875はセクハラは抜きで答えろと言っているんだけど?

896:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 09:24:23.38 3NNKAUjQ0.net
>>885
分かる?
>>868でセクハラだから駄目だと俺は言っているのに
>>875の持ち出したセクハラ抜きというありえない話に付き合ってやっているの。
そういうありえない話に返す話がありえないと言われても
こっちも困る

897:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 09:30:12.96 pCUzgSzL0.net
ノンアルコールビールを否定している人間は行き当たりばったりのことしか言わないね

898:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 09:46:39.04 vJ1JjIQs0.net
>>889
あ、ID変わってたわw
ID:MDmV1vt00 = ID:vJ1JjIQs0 ね

男だけでも、普通の職場なら
デスクで部下が袋とじのヌードグラビア見てハァハァしてたら
注意されて当たり前w

これに対して
> 一般的には何の問題にもならない
とか
> それは何故?
と、思っている時点で
ズレまくっているんだよ、キミはw

会社は仕事をする場所なの
家でやりなさいよw
仕事終わりまで我慢出来ないお子ちゃまは
「仕事に集中出来ない奴」なのw

899:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 10:00:55.89 pCUzgSzL0.net
セクハラ抜き

なんて非常識が何を言ってんだか

900:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 10:10:00.23 jOxylmvY0.net
>>837
だから普通はノンアルだと思うでしょ。これだけ普及してるってのに、いつの時代の人?

これだからノンアルでプッハーとか妄想して馬鹿にされるw

901:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 10:23:54.76 lS7kwNUS0.net
うちの会社は仕事しながら普通のビール飲んでる奴いるぞ
まあ社長なんだけど

902:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
17/07/01 10:24:19.23 4cSbwQSw0.net
間違えちゃいました?プゲラ
これは辞めさせられても仕方ない

903:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/07/01 10:29:33.95 zzM49FSM0.net
>>894
風紀の乱れた職場ですね!w
お客に見られたらたいへんじゃないですか!!w

904:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 10:43:13.35 oxWO1+Nv0.net
ID:pCUzgSzL0の日常

朝からオナニーしたい気分
午前中は我慢

昼食時にコンビニで我慢できずに
ヌードグラビア雑誌を購入
さすがにオナニーは自制

雑誌を引き出しにしまっておいて
午後の気分はノリノリ
15時の休憩時間に出して
自分の席で熟読

上司「何読んでるんだ。」
ID:pCUzgSzL0「ヌードです。オナニーはしてませんよ?」
上司「会社で就業時間中に読むものじゃないな」
ID:pCUzgSzL0「何故ですか?」


まあ、ID:pCUzgSzL0よ
頑張れwww

905:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [AU]
17/07/01 10:44:30.07 cFNW1B/a0.net
清涼飲料水だから法的に問題ないという理屈なんだろうけどな。
社会において法というのは最低限守らなくちゃいけない規則なんだよな。その上で社会生活を送る上で私達人間には常識やモラルというものが求められる。
本来それが住み良い社会を実現するはずなんだけど一部の人間が「常識やモラルなんてひとそれぞれだろ!法律上問題ないんだから関係ないっ!」となるとそれじゃあとそれを規制、制限する法律が出来るんだよ。
そしてどんどん暮らし辛い社会が出来上がる。
自由であるという事を履き違えて最終的には自分で自分の首を締めることになることにこういうアホは気づいていないんだよな。

906:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 11:36:41.34 lS7kwNUS0.net
>>898
加計学園から下村の寄付金が11人で200万円だったような感じだな

907:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 12:03:45.20 pCUzgSzL0.net
オナニーってのは妄想にふけって自己満足する>>897みたいな行為の事を言うんだよ
人前でオナニーを披露するお前の方が変態じゃね?www

908:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 12:12:24.95 3NNKAUjQ0.net
>>891
え~
休憩中なら下ネタ話や雑誌のグラビア見るくらい普通だぞ
その程度の事でハァハァしているなんて
余程溜っている童貞くらいだろ
普通は笑って終わり

909:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 12:20:19.80 pCUzgSzL0.net
駅売りのスポーツ新聞も読めないな
それじゃ

910:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 12:23:44.33 jOxylmvY0.net
>>860
甘くない炭酸で食事に合うのってそれほど選択肢ないよ?
ビールを飲んでる気分になりたいならビール飲むしかないんだが、それが理解できないおバカちゃん

911:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 12:26:13.03 jOxylmvY0.net
>>865
いい大人がおおっぴらに見るもんじゃないって事だろ?ノンアルとは話が別。

912:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 12:45:13.45 oxWO1+Nv0.net
上司「何読んでるんだ。」
ID:3NNKAUjQ0「ヌードグラビアです。オナニーはしてませんよ?」
上司「会社で就業時間中に読むものじゃないな」
ID:3NNKAUjQ0「何故ですか?」


ID:3NNKAUjQ0よ
まあ頑張ってくれwww

913:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 12:49:01.37 pCUzgSzL0.net
昼間からオナニーを披露しているお前は強者だね

914:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 12:52:01.49 pCUzgSzL0.net
羞恥心が邪魔して妄想に耽って自己満足している姿を人前で披露するなんて俺にはできないよ

915:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 13:17:11.42 vJ1JjIQs0.net
>>903
> 甘くない炭酸で食事に合うのってそれほど選択肢ないよ?

休憩時間の話をしているんだが?
それが理解できないおバカちゃんw

916:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 13:20:31.05 vJ1JjIQs0.net
>>907
> 羞恥心が邪魔して妄想に耽って自己満足している姿を人前で披露

お茶やコーヒーでは
ビールを飲みたい衝動が抑えられずに
ノンアル飲んでる姿ですねw

917:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]
17/07/01 13:27:10.48 seVH1jhd0.net
常識がないというか
アル中なんだろうな

918:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 13:32:20.14 jOxylmvY0.net
>>908
休憩時間でも同じ。甘ったるくなく薄くない炭酸って余りない。

919:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 14:39:43.43 gr33UkLD0.net
上司が不許可と言ったんだからまずは素直に引いとけよ
それからだよ
上に掛け合うにしろ、自分を貫くにしろ

920:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 14:51:50.59 O4MBUnpb0.net
ノンアルビールって普通にマズイでしょ。
レモン絞って入れれば何とか飲めるって感じだが。

921:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL]
17/07/01 15:00:16.16 jnE8SVUl0.net
ノンアルコールを飲んでみたが
2口飲めなかった
1口飲んで捨てた
誰が飲んでるのあれ

922:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 15:01:25.23 pCUzgSzL0.net
ノンアルコールビールが飲みたくて飲んでいるのに我慢なんか必要ないね

923:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU]
17/07/01 15:10:36.63 k+0MqGeZ0.net
>>914
どう考えても炭酸水のがビールしてるわ

924:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]
17/07/01 15:26:49.44 mFMiv3OQ0.net
ガチノンアルのは麦ソーダとか改名して売ったら?

925:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 16:36:45.86 3NNKAUjQ0.net
>>917
そうすりゃ
認知能力が他人より劣る人間にもビールとはちがうと分かるだろうね

926:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [DE]
17/07/01 18:07:16.95 7U/imIAV0.net
>>918
そこまで気を遣ってあげないとわからないんだね
バカらしいけど仕方ないね

927:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 18:34:23.02 jOxylmvY0.net
>>914
アルコール入って無いんだし、当たり前なんだがビール飲んだ気になってプッハーとはならんのよ。ただの清涼飲料水だから。バカはいくら言っても理解できないがw

928:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 18:46:19.17 +kzMc7l00.net
>>479
左はバレずに飲めそう

929:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 20:08:58.89 vJ1JjIQs0.net
>>911
> 休憩時間でも同じ。甘ったるくなく薄くない炭酸って余りない。

会社がキミに
「休憩時間に飲むのは、炭酸限定ね」
と言ってるの?
違うよね?

他の人は、普通にお茶やコーヒー
コーラなんかを飲んでいるんだよ?

「ボ、ボクは炭酸がいいんです~」
「甘いの、薄いのはダメなんです~」
と言い訳しながらノンアル飲んでても
会社や上司から見たら
「ビール飲んだ気分になりたい人」
なんだよ?w

930:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 20:15:17.84 vJ1JjIQs0.net
>>920
> バカはいくら言っても理解できないがw

そりゃあそうだよw
それ、キミの独自理論だもんw

このスレや元ネタの小町を見ても
「飲みたい気分なのがダメ」
って意見が沢山あるよね?

キミが本当に
「ノンアルでは、ビール飲んだ気にならない」
のだとしても
会社や上司を含む周りの人は
そうは見てくれないよ?

現実を見なよ?w

931:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/07/01 20:28:18.61 zzM49FSM0.net
>>923
周囲からバカだと思われてるますね
お気の毒に

932:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [KZ]
17/07/01 20:45:52.50 2OSf5GG40.net
全部見るのは面倒なので、
今までに
「なんでコーラでも良いのに、わざわざノンアルコールビールを飲むことにしたのか」
の回答したレスある?


何か話をそらそうとする奴がいるけど
今回の場合
・何か仕事をサボっていそう
 ↓
・良く見るとビールっぽいものを飲んでいる
 ↓
・「何飲んでるんだ」
 「…間違いちゃいました?」
 ↓
・ああ、こいつはやる気が無いんだな ←こう上司に思われたことが問題

933:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 20:53:27.53 jOxylmvY0.net
>>922
え、コーラは炭酸だろ?
炭酸を飲みたい時もお茶飲むのか?

で、また毎度のビール飲んだ気分になりたいって?ビール飲みたいんじゃなくてノンアル飲みたいんだけどって言っても、それは無視してwビールに見える?見えないよってのも無視して。

>>923
このスレで言ってるのは君だけだよ?

934:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 20:55:43.39 FnnoB0fs0.net
一昨年くらいにホップの入った炭酸水あったじゃん
あれで良いんじゃね

935:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/07/01 20:57:05.83 7gVR+vuQ0.net
アラフォーのババアだから注意されただけ
羊水腐ってるアル中ババアは身の程をわきまえろ

936:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
17/07/01 21:00:31.30 jdZo8qWA0.net
アルコール考えるなんてアル中だよ
俺なんて1年に一回飲まないからな

937:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 21:17:10.47 vJ1JjIQs0.net
>>926
> このスレで言ってるのは君だけだよ?

>>2 すら読めない注意力のなさ
いくらなんでもヒドすぎるよ?キミw


>>2 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/06/29(木) 01:44:51.70 ID:K0RtIafO0
> そんなに飲みたきゃ水筒に入れて飲めよ
> 要は職場で缶で酒飲んでる気分に浸りたかっただけだろ

938:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 21:42:47.22 jOxylmvY0.net
>>930
ほぼお前だけだが?

939:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 22:43:22.50 vJ1JjIQs0.net
>>931
自分の書き込みすら
理解出来なくなっちゃったの?w
あららwww


>>926
> 926 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/07/01(土) 20:53:27.53 ID:jOxylmvY0
> >>923
> このスレで言ってるのは君だけだよ?

940:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 23:01:47.11 vJ1JjIQs0.net
>>931
注意力も理解力もないキミのために
優し~い俺が少し選んであげたよw


>>24
> ノンアルだろうと酒の代わりを仕事中に摂取したくなるとか
> アル中か心の病だろ

>>37
> 全く意味がないノンアルコールビールに手を出しちゃうレベルでビールに依存してるってことが問題なんじゃないっすかね

>>53
> そりゃノンアルコールなんてアルコール我慢してるって思われるもの飲んでるからな

>>91
> ビールが飲みたくて我慢できずにノンアル飲んじゃったってことか

>>111
> あくまでも酒の代わり
> 酒の飲めないところでは飲めない

941:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/07/01 23:58:49.41 1oeD6DbQ0.net
>>931
ID:jOxylmvY0は
さすがに恥ずかしくて
もう出てこれないかw

942:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/02 00:33:36.20 iSjcTAis0.net
>>933
おいおい違うじゃねぇかw

943:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/02 00:35:22.75 iSjcTAis0.net
そして都合の悪い事は一切無視

944:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/07/02 00:39:24.06 iSjcTAis0.net
ノンアルでプッハーw
バカかw

945:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch