休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされましたat NEWS
休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされました - 暇つぶし2ch250:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 08:19:55.32 iaxgwaro0.net
仕事中にノンアル飲むのはダメで、翌朝まで酔いが残っている状態(二日酔い)で仕事をするのはあり?これいかに?
どちらが悪質がわかるよな

251:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 08:20:17.76 fP0A+GVb0.net
やっぱこの話って小町レベルだよな
やけに騒いでたのはスレロンダか

252:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TR]
17/06/29 08:20:25.08 8+u0CzZy0.net
こういう面倒な奴を雇ってしまった事自体失敗
騒ぎにして注目されたいだけ

253:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 08:21:03.04 VmhWOd0i0.net
禁煙の職場のデスクで、タバコチョコ食ってるか禁煙パイポ吸ってたら怒られたみたいなもんか

254:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ID]
17/06/29 08:23:14.28 cEkFZmTi0.net
俺はタバコ休憩と称してダベってる奴の方がはるかに問題だと思うが
まあ仕方ないのかも

255:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 08:23:26.06 XfsFno0F0.net
>>2
それ、いただき

256:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CA]
17/06/29 08:24:43.86 JOdNMD8l0.net
俺も若い頃はウーロン茶に
ウイスキー混ぜて持ってってたな
だめだ、さすがにこれは濃すぎると思ったときは
少しずつ水を入れていた

257:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 08:25:22.38 otp0iHcqO.net
こち亀で読んだな

258:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VN]
17/06/29 08:28:19.17 nmYrlDTt0.net
>>248
ノンアルとは別の事例を挙げても
意味がないぞ?

259:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:29:16.72 Lda17ACs0.net
ノンアルなんてまずいものなんでわざわざ飲むんだ

260:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 08:29:31.90 RR7go5Wu0.net
仕事中なんてお茶とコーヒーぐらいにしとけよ

261:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:30:37.54 OlQMC0mU0.net
女は馬鹿ですって表明してるようなもんだな
会社は酒飲んだ気分になってリラックスする場所じゃなんだよ

262:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MY]
17/06/29 08:33:53.82 nj1akPRY0.net
最初から素直に謝ってどうしても飲みたかったんですが仕事中なので…
って申し訳なさそうにしてたらまた違ってたと思う
間違えちゃいました?とか煽ってんじゃん
この人の人間性がちょっと歪んでる

263:名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 08:35:03.77 c0BpP/Gf0.net
女はみんなこんな感じだからな
自己中心的で批判されたら常に周りが悪いと思ってる
反省なんて絶対に無い

264:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:36:09.79 zw/MalNm0.net
おれ医者だけど、仕事が嫌な日は朝チューハイロング缶がぶ飲みしてから仕事行くよ
んで、昼は控えめにビールを飲んでその日はご機嫌で仕事ができる。

265:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 08:37:30.27 p0/Sglex0.net
新橋なんか昼休みにビール飲んでるサラリーマン普通にいるけどな。
16時くらいでもう顔真っ赤に出来上がって帰宅に向かってるやつとかもいるし。

266:名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:37:54.39 DBij5boH0.net
一応ノンアルコールでも「ビール」って名乗ってるからな・・・
「こどもビール」はどうなんだろうな?

267:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 08:38:14.23 IeGKLAXZ0.net
>>263
社内と比較になんねーだろw

268:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:39:03.81 Zt5wzZqO0.net
そらそうだろ

269:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:40:44.21 Lda17ACs0.net
間違えちゃいました?
なんて言われたからカチンと来たんだろ

270:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:43:42.88 tg11+V+M0.net
>>244
お~お前が可哀想なバカだとやっと理解できたわ

271:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:44:09.42 rMvVZp230.net
サントリーの社員がネタ投稿だろ

272:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:45:54.98 tg11+V+M0.net
>>264
正式にはビールテイスト飲料な
そう名乗るのはビールの味がする全くの別物という意味

273:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 08:47:19.01 r96A/2Ch0.net
マジで問題ないと思ってる奴は一回働けほんとに

274:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]
17/06/29 08:47:25.59 Joi2luQ40.net
これはアル中
女が悪い

275:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]
17/06/29 08:52:01.55 Z+Srbk/Q0.net
こういう奴は1人で生きろ
他人の資産リスクの中でヌクヌクせずに
1人で生きろ

276:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:52:13.38 tg11+V+M0.net
>>271
己の狭い見識と器量の無さを元にそういう事を言うのはどうなのかと・・・

277:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [MA]
17/06/29 08:53:16.04 8mFESN+f0.net
>>2
まぁこれだな
結局「なにビールのんでんだ」っていうツッコミ待ちだったんだろ

278:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [VN]
17/06/29 08:54:36.26 nmYrlDTt0.net
>>268
やはり反論できないか
お疲れさん

279:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 08:57:58.85 +YLqY7t10.net
>>274
それじゃあ何でこの人は上司に怒られてここでも上司がおかしいって流れになってないんですかねぇ

280:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CO]
17/06/29 08:58:10.75 dHHqwv8o0.net
ビールテイストでアルコール飲料ではないから

281:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:58:23.15 tg11+V+M0.net
>>276
そりゃ相手が
ビールの≠ノンアルコールビール=ジュースが分からない
知的障害者では俺もお手上げだわ
お前だって猿に人間と同じ知識を与えようとは思わないだろ?

282:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 08:59:06.32 IeGKLAXZ0.net
>>274
おまえ、働いてないだろ?www

283:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 08:59:22.76 tg11+V+M0.net
>>277
この上司がおかしい
この女の態度に日頃から問題があった
好きの選んだら?

284:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CO]
17/06/29 09:00:46.48 dHHqwv8o0.net
昔、子供のタバコ風お菓子があった
そんな感じ

285:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:01:53.99 tg11+V+M0.net
>>280
意味ねえ書き込みw
そんな不毛な書き込みが何になるの
俺の部下なら役に立たない奴って思っちゃうよw

286:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CO]
17/06/29 09:02:36.75 dHHqwv8o0.net
ビールテイストで普通の飲料水だから

287:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:03:21.74 +YLqY7t10.net
>>281
その二択しか無いの?
見識が狭過ぎですね

288:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:03:51.52 Uop7CYT+0.net
>>179
ウェルチのブドウジュースはノンアルコールワインとして作ったらしいな

289:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CO]
17/06/29 09:04:46.82 dHHqwv8o0.net
上司がバカなだけ

290:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:10:50.80 tg11+V+M0.net
>>285
ビールとノンアルビールの違いが分からない
低い認識能力の人間に沢山の選択肢を与えると混乱するだからw

291:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:14:21.61 +YLqY7t10.net
>>288
結局突っ込まれてるんだからキミの認識能力が低かったって事になるよね

292:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:14:21.79 ny6T0RkJ0.net
何度目だこのスレ

293:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:18:05.73 Oh0TKLjx0.net
先週くらいにまとめサイトで見た

294:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:18:32.05 6Z9hxWai0.net
>>17
警察案件になるぞ
毒物飲まされたって

295:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:19:01.40 tg11+V+M0.net
>>289
君のレベルに合わせたからね

296:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:21:44.16 +YLqY7t10.net
>>293
結局突っ込まれてるって言葉が理解出来なかったみたいだね
アル中で脳ミソスカスカになってるんだろうな
自業自得だけども

297:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:21:49.06 6Z9hxWai0.net
でも理論理屈よりイメージと他罰嗜好が優先する日本の社会って原始的だと思うな

298:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 09:22:21.65 grgwGAGs0.net
マーンはこんなもんだろ
さっさと結婚して退社しろや

299:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:24:28.18 tg11+V+M0.net
>>294
そんなにこちらが思ったよりちょっとマシだった事が誇らしいの?
結局ビールとノンアルビールの違いが認識できない猿なんでしょ?

300:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 09:25:09.49 8jtG2Ke10.net
ラベルが本物のビールみたいだから職場で煽ってたらマジかってなるだろ
ようは風紀とか志しの問題

301:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:25:35.01 S6diR84N0.net
>>297
悲しいほどのアホやな 君

302:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 09:29:01.31 8jtG2Ke10.net
本物のビールかどうかなんて本人しかわからないし
他人が見たら職場でビールのような物飲んでる後輩って図だ
ぶん殴りたくなるだろ

303:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 09:29:27.20 5S8/Eh+l0.net
ノンアルコールビールが飲みたいんじゃなくて
ビールが飲みたいけど代替でノンアルコール飲んでるわけだろ
つまり仕事中にビール飲むような気分に浸ってるわけだ
周りから見たら仕事する気には見えんだろ

304:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:30:20.29 xAz2HzUwO.net
休憩時間中にパジャマに着替えて目覚ましセットして寝てたらオイ!って突っ込まれるわな
そういうことだ、うん

305:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:32:25.19 6Z9hxWai0.net
>>300
なんで確かめないの?
ビールを飲んだら問題だけど実体はビールじゃないんだし
事実よりぶん殴りたいって気持ちを優先する為の言い訳じゃん

306:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AE]
17/06/29 09:34:33.57 mx0z0r350.net
常識と世間体の問題
騒いでるのはキチガイとアル中

307:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [MA]
17/06/29 09:34:47.93 Hr41Qf1N0.net
普段の勤務態度に問題があるから
ここぞとばかりに叩かれたんじゃないか

308:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:35:40.89 6Z9hxWai0.net
>>301
なんで他人の内心にそんなに干渉したがるの?
頭の中でエロいこと考えてたって成果が出てればいいじゃん
逆に誠心誠意やってて結果の出ない奴の方が問題じゃない?

309:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:36:08.89 tg11+V+M0.net
>>301
ビールが飲みたいけど仕事だから酔わないノンアルにした
仕事への意欲はあるだろ

310:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:39:17.23 6Z9hxWai0.net
>>305
叩く理由が仮定や推測、勘違いなのに叩くことが許容されるって不公正じゃない?
他人を罰したいっていう加虐嗜好を充足したいだけなんじゃないの?

311:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:43:03.75 xDZ1GFvd0.net
>>308
上司に間違えちゃいました?とか言うようなのは客相手にトラブル起こしそうだからな
被害を抑えるために致し方ない

312:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 09:44:35.54 8jtG2Ke10.net
>>303
アスペ

313:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 09:45:01.21 4wyAC2/AO.net
一つ目にはアルコールが1%未満なだけで全く入っていないわけではないこと
二つ目に休憩室で飲酒が行われていないかの管理コストを増大させる行為であること
三つ目に「間違えちゃいました?」との発言から本人にコスト増の自覚がないこと

314:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:45:57.38 S6diR84N0.net
上司が駄目って指導してるのにさらに突っ込む奴はあかんやろ
大丈夫かどうかわからんならあらかじめ確認して許可ぐらい求めろ

315:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:48:13.10 3AC61XE30.net
昼飯食うときに一緒にビール飲めばセーフなのに馬鹿かこいつ

316:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 09:48:28.02 6jVC4oGP0.net
リストラの口実にされるだけや

317:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:49:35.68 6Z9hxWai0.net
>>309
起こしそう、とい�


318:、のは根拠のない推測だよね >>310 自分が人を攻撃したいだけの陰湿なサディストだったとしたら卑しいとか恥ずかしいとかいう気持ちにならないの?



319:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:52:09.98 ttKUl7sO0.net
アル中だから
反省文書かせる前に
医者に行かせろ

320:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 09:52:42.83 cuM7plyl0.net
ルール上問題ないなら何やってもいいという子供の発想

321:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 09:52:44.93 M6HNBz5y0.net
何回立てても前と同じ流れになるのが面白いなw

322:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 09:53:30.33 HNAYq+NH0.net
ビールの空き缶にコーラ入れて飲んでたら上司にメチャクチャ怒られたわ

323:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 09:59:09.91 6Z9hxWai0.net
>>317
合意も周知もないけど自分は知ってる絶対普遍のルールがあって他人もその規則下にあるという思考の方が幼稚じゃない?
自分達の教義を押し付けるカルト宗教と具体的にどう違うの?

324:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 10:00:37.15 VJVgJM720.net
この女馬鹿じゃねえの要領悪過ぎだろ
普段の会話でノンアルコール飲料飲んで大丈夫かどうか把握しとけよ

325:名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:01:14.36 ilVqAArJ0.net
でもお前ら、欧州では就業中のワインは当たり前とか言われたら手の平返すんだろ?

326:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 10:02:02.85 iKIcua+E0.net
土方とか今でも昼飯の時にビール一緒に飲んでるんだろ?

327:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:02:03.90 4m9kYOFs0.net
>>311
知ったかぶりはやめとけ
日本メーカーのノンアルコールは
全くアルコールが入っていないのだが

328:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:04:22.27 4m9kYOFs0.net
これより
未だに煙草吸ってる奴のがアホやろ
会社にとっても害悪

329:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [SG]
17/06/29 10:04:45.70 7SbJPvfx0.net
>>322
まあ、ここでドヤ顔で上司気取りの説教してる連中も
フランス人に言われたらシュンとなってうつむいちゃうだろうなw

330:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:05:09.03 ATKycFQP0.net
ビールに見える容器なのが良くない
社内だけでなく、社外の人に見られるかもしれないし
どうしても飲みたいなら別なボトルに移し替えて飲めばいいんじゃないかな

331:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 10:05:40.81 cuM7plyl0.net
>>320
こういう屁理屈ばかり言って職場をかき乱す馬鹿ってホント迷惑

332:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:06:14.53 xDZ1GFvd0.net
>>315
推測だけど根拠はあるじゃん

333:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [SG]
17/06/29 10:06:59.07 7SbJPvfx0.net
>>324
一つ目に二つ目に…とかかっこつけて言う奴は知ったかの馬鹿が多い

334:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 10:07:12.42 bMc0E75y0.net
「おい何ビール飲んでんだ」
「ノンアルでーすビールじゃありませーん残念でしたー!ベロベロベロベロ」
ってやりたかっただけだろ
死ねよ

335:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NP]
17/06/29 10:09:00.64 Erez9BJr0.net
>>264
ビールを名乗れる訳ないだろアホか

336:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:09:19.44 4wyAC2/AO.net
>>324
嘘だね!
1%未満なら0%と表記していいだけだね!

337:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NP]
17/06/29 10:11:03.43 Erez9BJr0.net
>>311
1%未満なら表記なしでもいいからな。ポカリスエットにも1%未満のアルコールが含まれてることはあまり知られていない事実

338:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 10:11:32.41 ktoWGDIq0.net
我慢できずにって病気だろそれ

339:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:12:30.25 G0zLAO9t0.net
生放送でコーラ飲んでゲップしたお爺ちゃん居たよね

340:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:12:58.12 3AC61XE30.net
昼時の焼肉屋とかスーツ着てビール飲んでるのばっかりなのにな

341:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:14:16.36 +1ZBre8H0.net
>>333
「ノンアルコール」表記なら1%未満だけど
「ALC 0.00%」表記ならほぼゼロ

342:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 10:22:41.80 6Z9hxWai0.net
>>328
その馬鹿も職場を構成する一部という事実は無視するの?
ルールは合意したもの同士でしか拘束力を持たないことが理解できないのは幼稚でしょ
自分達の中だけにある決まりを他人にも押し付けることに恥ずかしさは感じないの?

343:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:24:03.31 n7u2wodZ0.net
>>339
そう言うバカが怒られたって話だぞこれ
バカには理解出来ないかもしれないけど

344:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:24:26.61 BTMkEzy/0.net
別にアルコールだからだめなわけじゃない
風紀を乱すことが悪いんだよ
あと30代半ばで独身も問題

345:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 10:25:43.07 8jtG2Ke10.net
職場でビールのような物飲むと風紀が乱れるだろ
このスレ見てもわかるとおりノンアルかと納得する奴もしない奴もいる
職場の人間関係を円滑にしたいなら我を通すな
要するに私は自己中で人目を気にせず悪事を働きますと言ってるような物だ

346:名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 10:27:15.27 0dpFZ6Ee0.net
取り合えず厚労省に電話してみよう

347:名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 10:28:22.44 0dpFZ6Ee0.net
>>11探せばある、だからこないだも酔っ払い運転の人が事故起こして逮捕

348:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [HU]
17/06/29 10:30:07.45 UYJTHtWk0.net
まあウエッブ系の会社とかなら洒落になるところもあるだろうけど、怒られたんなら素直に謝ってやめとけ。上司も自分の減点になるのが嫌なだけ。それでも飲みたいなら誰かも書いてるけど、マイボトルで。

349:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 10:32:51.48 6Z9hxWai0.net
>>340
怒ることの根拠が曖昧すぎるし行為と罰の不均衡が大きいって話でしょ
契約にもない、ルールにもない、ただ個人的な違和感を解消する為に他人の仕事を中断させた
業務上なんの損失も出していないのに個人の労務の利益を損なわせる
それはとても不誠実だと思わないの?

350:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:38:28.65 n7u2wodZ0.net
>>346
そう言う根本的な常識が無い人間が怒られるんだよ
葬式に白ネクタイつけちゃいけないなんてのはどこの会社の契約にも規則にも書いてない訳
けど実際につけて行ったら怒られる
それを常識って言うんだわ
損失がない?
例えば取引先が来た時にノンアルコールビールを飲んでる姿を見られたら会社としての信用を失うよね
キミは理屈で話してると思ってるのかも知らんが全部屁理屈なんだよ

351:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:38:39.05 QrbEGlim0.net
>>346
過失をした際にノンアルコールビールを理由にされたらうざいからリスク管理で休み
企業の労務利益が優先だろ バカかよ

352:名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 10:42:02.60 2+zOXjoi0.net
酒はアルコールが入ってて酔うから禁止のはずが
酒っぽいものはアルコールが入ってなくても酒っぽいからダメに価値感がねじまがってる

353:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [NL]
17/06/29 10:42:38.73 IU4k8aV10.net
>>62
「酒じゃないんだから」の一言が弁えてないんだよクズ
バカなんだから社会の中で働いてから発言しろよ

354:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 10:44:33.86 UlhIy7uB0.net
間違えちゃいました?じゃねぇよ!!

355:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 10:44:54.52 5DArub+F0.net
>>349
周囲の人間がどう思うかという視点がお前にはないのか

356:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:45:05.62 bYB+TsPZ0.net
>>349
世間体ってものがあってだな

357:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [NL]
17/06/29 10:45:37.97 IU4k8aV10.net
>>325
タバコは論外だけど「ニコチンもタールも入ってません~間違えちゃいました?」ってオフィス内でvape吸うようなもんだからな

358:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 10:45:53.71 tI9LIGJN0.net
紛らわしい事をして周りを不快にさせてる事が分からないバカばかり
アスペなのか日本人じゃ無いのか知らんけど

359:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 10:46:42.30 4qrUZHjl0.net
午後から休みたいときにノンアルコールビール飲めばいいな

360:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:49:41.97 QrbEGlim0.net
>>349
ノンアルコールビールって元々は酒税法定義の酒のアルコール度数以下の酒のことだから

361:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 10:51:36.92 wg1m8J5y0.net
なんか就職活動中の学生や営業が上着脱いじゃいけないルールに通じるモンがあるなあ
シャンメリーなら昔話に花が咲いたかもしれんぞ?

362:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 10:52:02.35 nNCxNHx5O.net
ノンアルコールビールで運転は駄目なのかねぇ?

363:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 10:52:42.08 F5XLXetT0.net
これは上司がキチガイだな

364:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 10:53:27.18 zQyO5xbu0.net
>>99
ブローリープレミアムラガー(0.9%)

365:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:54:08.03 BTMkEzy/0.net
事務員が勤務中にノンアル飲んでる会社
しかも小さな会社
取引先がみたら取引停止するでしょ

366:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 10:55:32.84 F5XLXetT0.net
>>361
それはノンアルコール商品ではなく、ローアルコール商品。

367:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [SE]
17/06/29 10:56:05.97 54h1sWxJ0.net
>>344
ノンアル15本飲んで逮捕の人か?
自称飲んだ量も検出値も怪しいし、普通に酒飲んで酔っ払ってんじゃね?

368:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 10:56:28.33 F5XLXetT0.net
>>362
知的障害レベルのアホな上司がいる事を理由に取引停止だな

369:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:57:45.51 ATKycFQP0.net
>>362
社外の人がビールを飲んでると誤解したら印象悪くなるよね
そんな難しい話じゃないと思うけど

370:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:57:45.76 QrbEGlim0.net
>>363
酒税法定義だとノンアルコール商品だから

371:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 10:57:59.57 F5XLXetT0.net
ローアルコール商品とノンアルコール商品の区別もついてないガイジがノンアルコールビールを語って
周りを不快にさせてる事が分からないバカばかり!とか吠えてるんだからどうしようもない。
日本はマジでガイジしかいないのがよくわかる。

372:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:59:19.21 4wyAC2/AO.net
そもそもこいつ、自他共に認める酒好きなわけですよ
自分で認める分にはいいけど、他人が認めるにはそれなりのアピールがあったわけですよ
しかもその日は朝から飲みたいのを我慢してたとかいうわけですよ
小さな事務所で全く酒飲みたいアピールしませんでしたか?
挙げ句事務所の冷蔵庫でノンアル冷やして事務所で飲んでるわけですよ
その酒飲みたいアピールがウザいんですよ

373:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 10:59:58.42 QrbEGlim0.net
ローアルコール商品はビールや発泡酒のことだから・・・

374:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 11:00:00.69 nNCxNHx5O.net
つーか世間の反応が紛らわしいから
商品としてイラネー

375:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 11:00:12.20 zQyO5xbu0.net
>>363
確かにローアルコールだな 
車を運転したら検問にかかるかも
しかしアマゾンではノンアルコールとして売っている

376:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:00:20.95 ATKycFQP0.net
>>368
社外の人が誤解する可能性もあることについてはどう思う?

377:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:00:31.05 F5XLXetT0.net
>>367
酒税法定義に「ノンアルコール」なんてのは無いから。
単に酒税法の適用から外れているだけの話をノンアルコールとは言わない。勘違いするなよガイジ君。
「ブローリープレミアムラガー」は販売元もローアルコールと謳っている。
>「ローアルコール」
URLリンク(www.doshisha-liquor.jp)

378:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:02:03.79 F5XLXetT0.net
>>372
アマゾンがアホなだけだろ。
メーカもノンアルコールとは一言も言っていない。
>ブローリープレミアムラガー
>「ローアルコール」
URLリンク(www.doshisha-liquor.jp)
ローアルコールはローアルコール
ノンアルコールはノンアルコール
全く別物です。言葉の意味は正しく理解してから使いなさいね低能ジャップ君。

379:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [NL]
17/06/29 11:02:23.07 IU4k8aV10.net
>>374
アルコールの有無だけで話してんのはお前だけだとそろそろ気付けよ池沼
ほんと障害持った脳は手に負えないな

380:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:03:33.25 238IVj/F0.net
俺が大好きなノンアルビール「龍馬」の缶には、「運転中に」「仕事中に」「休肝日に」と書かれているなw

381:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:03:40.60 F5XLXetT0.net
>>376
アルコールの有無で名称も変わるんだが、入っているもの(ローアルコール商品)を持ってきて
ノンアルコールだから!!!!!1とか吠えてるお前が知的障害なだけ。
>ほんと障害持った脳は手に負えないな
おまえがね。自己紹介おつかれさん。
メーカも言ってないことを必死になってノンアルコールだから!とかデマを言わないように。

382:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:03:54.41 QrbEGlim0.net
>>374
酒税法から外れてるだけの話でノンアルコール飲料が販売された
販売当初にローアルコールなんて一般的にビールや発泡酒等度数が低い酒でしか用いられてない

383:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:05:14.85 F5XLXetT0.net
>>379
酒税法にノンアルコールなんて定義はないし、そんな名称もない。
ほんとデマばかり言うなよガイジ。

384:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 11:05:18.14 nU+48opp0.net
ノンアルコールビール飲めば会社を休ませてくれるなんてどんだけホワイト企業なんだよ!

385:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 11:06:06.94 wjeL9Nb00.net
つかノンアルコールじゃビールの代わりにはならんだろ
マズイし

386:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:06:10.26 +1ZBre8H0.net
>>380
「ノンアルコール飲料」は酒類販売免許が無くても販売できるはず

387:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:06:26.36 QrbEGlim0.net
>>380
酒税法定義にアルコールがあるから
それ以外はノンアルコールだろ?

388:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 11:06:36.39 U9DOcu0c0.net
>>220
分かってないのはお前だろ。
休憩中にノンアル飲んだ事で、説教して、翌日の出勤停止して、反省文書かせるとか、会社としてどれだけリスク踏んでるのか少しは分かれよ。

389:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:08:18.32 Z71ySBZ80.net
いろいろと香ばしいw
62 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/06/29(木) 03:01:30.69 ID:Bj4XziYD0 [1/3]
>>7
ほとんどゼロなんだからいいだろ馬鹿
>>8
酒じゃないんだからTPOわきまえてるだろ
お前みたいなゴミクズは社会に出てくるな
67 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/06/29(木) 03:03:10.53 ID:Bj4XziYD0 [2/3]
>>28
普通はお前みたいな馬鹿がいる会社のほうが取引したいとは思わないだろうな
>>29
周りがお前みたいな馬鹿とは限らないだろ
そんなこともわからないのか池沼
72 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/06/29(木) 03:07:24.01 ID:Bj4XziYD0 [3/3]
>>33
酒じゃないだろ馬鹿
日本語わからないのかよ
>>43
アル中ならノンアルコールビール飲まないだろ
頭湧いてんの?

390:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CO]
17/06/29 11:08:43.80 dHHqwv8o0.net
>>323
うん

391:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 11:08:54.44 IeGKLAXZ0.net
>>283
顔真っ赤にしてないで、落ち着けよwww

392:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:09:15.80 F5XLXetT0.net
>>383
酒税法定義は1%未満を税対象外としているだけで、1%未満をノンアルコールであると定義しているわけではないが?
なんで勝手に脳内で都合よくデマに変換してんの?頭大丈夫かお前。

393:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:09:40.45 4wyAC2/AO.net
>>385
お前こそ人事コストについて何も分かっていない
そんなもん大したリスクじゃないんだよ

394:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 11:11:12.77 U9DOcu0c0.net
>>390
お前がバカなのはよく分かった

395:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:11:56.47 C/U53/hj0.net
常識が無いのもそうだけど
買う前の上司に聞けない時点でお察し
まあ常識が無いから上司に聞かないんだろうけど

396:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:11:57.88 +1ZBre8H0.net
>>389
酒税法に規定されてないから酒類販売免許が無くても販売できる
アルコール1%未満は「ノンアルコール」と表記しても良い
これの何がおかしいの?

397:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:12:20.96 F5XLXetT0.net
酒税法ガーとデマ言ってるガイジたちの論理だと、料理酒(塩が入った酒税法対象外の商品)もノンアルコールってことになる。
そんなことをいうバカはおまえらくらいだよ(苦笑)

398:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IN]
17/06/29 11:12:43.36 xDawXuji0.net
タバコが良くてノンアルビールが駄目だという明確な理由はなに?
タバコの方がよっぽど害あるだろ

399:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [NL]
17/06/29 11:12:53.39 6zDUs6j20.net
これだけ荒れるんならいずれ社会問題化するな
そして行政に白黒つけさせる
規制されてもされなくてもどっちがが我慢させられることになる
いいことだ

400:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 11:13:03.05 4wyAC2/AO.net
>>391
古典的な勝利宣言ご苦労様です

401:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CO]
17/06/29 11:13:14.28 dHHqwv8o0.net
アルコール0%ノンアルコール飲料を選ぶスキルはあるのだから
ジュースと同じ
ジンジャーエールと同じだから

402:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [NL]
17/06/29 11:14:19.76 3ta39Wa10.net
>>62
酔っぱらう奴も実際いるんだよ馬鹿

403:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 11:14:22.32 yKx4C8Hv0.net
こんなのだめだろと思ったけど、昔部長と午前中に別の業者に打ち合わせいった帰りに
昼飯の時普通にのんだわw。午後から会社戻って仕事してた。

404:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:14:27.13 tg11+V+M0.net
>>388
2時間も経ってから負け惜しみをわざわざ書き込む所も仕事できなさそw

405:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [SG]
17/06/29 11:15:41.53 /ynVitg00.net
ノンアルコールのビールもチュウハイも
未成年には売れないんだよね

406:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:15:55.52 F5XLXetT0.net
>>393
1%未満の商品はビールテイスト飲料であって、ノンアルコールではないが?
メーカはノンアルコールとは表示していません。
大体、アルコール入ってるのにノンってw おまえら英語の成績常にビリだっただろ(苦笑)

407:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:17:05.66 tg11+V+M0.net
>>375
ここで批判している連中もその違いが分からないバカばかりだからなw

408:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:17:40.52 tg11+V+M0.net
>>402
タバコも売れないね

409:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ES]
17/06/29 11:18:49.04 +Jca73ni0.net
>>31
いいね清々しいヤニカス理論、多重納税ご苦労、医者に行かずそのまま逝け

410:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 11:19:12.72 xrL2YfVl0.net
これはセーフ
感覚だけでアウトとかいっているのはダメ
会社の就業規則でノンアルコールは罰とせいていしておかなければ。

411:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 11:19:17.73 zQyO5xbu0.net
>>323
いつも昼飯を食べに行く大衆食堂には時々
現場仕事のオッサンがビールを飲みながら焼き肉定食なんかを食ってる事がある
「今日は昼で上がりか」なんて思ってたら
○○興行って書いてある軽トラを颯爽と運転して
去って行ったw

412:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:19:34.68 ATKycFQP0.net
許される会社もあるし、許されない会社もあると思うよ
公務員が昼休みにビールに見えるものを飲んでたら、誤解した市民からクレームが入るだろうし
飲まないようにするのは当然だよね

413:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:20:15.18 isM+19v60.net
またこの話かw
もう答え出てるだろ
常識があるなら言えないよな
そういう事だよ
重要な取引先の幹部 「そろそろ休憩にしましょうか?部下に飲み物買ってこさせます。何が良いですか?」
下請け社員A 「いえいえ、自分たちで行きますので大丈夫です」
重要な取引先の幹部 「まあまあまあ、ついでなので」
下請け社員A 「そうですか、ではお言葉に甘えさせていただきます」
重要な取引先の幹部 「何飲みます?」
下請け社員A 「お茶でお願いします」
下請け社員B 「じゃぁ僕もお茶で」
馬鹿 「ノンアルビールでお願いします」
重要な取引先の幹部 「は?」
馬鹿 「ノンアルビールは清涼飲料水指定ですけど何か問題でも?」
重要な取引先の幹部 「・・・」

414:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ZA]
17/06/29 11:20:58.36 8wSJPI1k0.net
>>408
別にそんなの普通だろ

415:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [MX]
17/06/29 11:21:05.70 HbmqVZ1K0.net
見苦しいと言うのなら、ひと目のつかない所で飲めば良いと思うけど。

416:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:21:59.59 +1ZBre8H0.net
>>403
君が世の中を知らないだけ
URLリンク(kir021328.kir.jp)

417:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ZA]
17/06/29 11:22:22.13 8wSJPI1k0.net
>>410
でもこの人は、多分出世するタイプだと思う
出世というか大成か

418:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:22:58.54 ATKycFQP0.net
>>412
うん、トイレの個室とかね
でもビールに見えるものをトイレの個室に持ち込んでるのが社外の人に見られたら
それはそれで変な誤解を受けると思うけど

419:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:23:03.05 tg11+V+M0.net
批判派はどうしても世間にバカと足並みを揃えろと言うんだな
日本人をバカにして国力を弱めたい反日売国奴かなんかなの?

420:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:23:07.25 238IVj/F0.net
営業マンが外回りの途中に飯食ってビールを飲んで、アルコールが抜けてから帰社しても
別にバレてなければ何も起こらないんじゃね。

421:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 11:23:42.27 4SEkG+JI0.net
>>414
漫画とかそう言うのの読み過ぎだよ

422:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 11:24:01.27 VmhWOd0i0.net
ホッピーの外だけ飲んでりゃいいのに

423:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:24:12.14 6fqPfSkJ0.net
コーラの缶に移し替えれば良いだけじゃん

424:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:24:29.91 tg11+V+M0.net
>>410
お前はT


425:POを弁えるって感覚はないの? 同僚と取引先を同じ感覚で接するの?



426:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:25:04.23 +1ZBre8H0.net
>>403
あ、ごめん
言いたいことが分かった

427:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:25:11.75 xDtDNv1i0.net
アルコール入ってなくても商品名にビール名が入ってたら会社で飲むのは非常識だろ
どうしてもなら外で飲めよ

428:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:26:17.18 ATKycFQP0.net
>>420
ですよねー

429:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 11:26:38.44 4wyAC2/AO.net
>>416
批判しないやつは管理職じゃないんだろ
バカ共がざわついて仕事しない時間が一番の無駄だし、
そういう時間を生み出す行為は悪なんだよ
おとなしくアクエリアスでも飲んでろ

430:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ZA]
17/06/29 11:26:40.11 8wSJPI1k0.net
>>418
漫画とかそういうの全く読まないけど

431:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 11:26:58.51 Ai/tPG+I0.net
ノンアルという名のジュースなのになw

432:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:27:44.34 /QtP6B0t0.net
社畜がやるなよ…
自営業はいいぞ~飲みながら仕事してるわ

433:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 11:28:08.54 4XsX0kus0.net
誤解招きたくないなら炭酸水でも飲んでろよ。

434:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:28:57.38 tg11+V+M0.net
>>425
ビールとノンアルビールの違いが分からない世間知らずのバカを教育しろよw
バカの管理職はバカしか管理できないの?w

435:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:29:24.53 isM+19v60.net
>>421
ノンアルビールはセーフなんだろ?
なんで時と場所をわきまえるんだ?
ノンアルビールを飲むことに多少の抵抗あるんだろ?w

436:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:30:34.17 isM+19v60.net
多少の抵抗あるんだろ←これがおまえらが持ってる常識なんだよ
なんでわざわざ常識無視してセーフとかジュースとか言ってんの?w

437:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:30:57.88 tg11+V+M0.net
>>431
え?
お前は同僚と取引先を同じ扱いにするのか?
ゆとりかお前は

438:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:32:34.10 isM+19v60.net
>>433
おまえらが主張するノンアルビールが清涼飲料水やジュースなら
同僚も取引先も関係ないだろ?
なにいってんの?w

439:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:32:39.97 tg11+V+M0.net
>>432
俺は取引先相手ならコーラやサイダーも飲まないよ
ゲップとかしたら失礼だろ?

440:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:33:32.94 ATKycFQP0.net
ノンアルビールはTPOに注意して飲む商品だってことなのが明確になったじゃん

441:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:33:35.88 Jaf1plOH0.net
ビールって名前だからだめなんだよ

442:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:34:25.88 tg11+V+M0.net
>>434
>>435

443:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:34:32.13 238IVj/F0.net
ノンアルビールって、憲法9条の解釈論みたいだなw

444:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 11:34:35.02 4wyAC2/AO.net
>>430
バカの管理が大変なんだよ
別に酒飲んでもいいよ
栄養ドリンクにも微量のアルコールが含まれてるし、アルコールが問題の本質じゃないんだ
冷え性なんでっていって養命酒をショットで煽ってもいい
バカをざわつかせない配慮をしろっていうこと
ノンアルコールビールはダメだし転職情報紙もダメだし競馬新聞もダメだ
職業の休憩室では一切禁止

445:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 11:34:51.80 iZb092Mb0.net
>>144
飲酒運転ダメ、絶対

446:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:35:28.77 TkFMbfcT0.net
飲みたいときに飲むのが理想なら農家やれよ
俺なんか朝収穫したじゃがいも畑でバター醤油ホイル焼きしてキャベツ丸々のままシチキンマヨブッカケつまみにもうビール二缶あけたぞ
これこそ最高の人生だわわ

447:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:35:31.89 isM+19v60.net
>>435
そんな常識持った奴が就業時間中にノンアルビールは良いんだ
面白いなおまえw

448:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 11:37:24.76 4xxu1l940.net
前回のスレで反対はただの基地外だと分かってしまったからなぁ

449:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:37:36.47 ATKycFQP0.net
>>437
名前とビールに似せた容器がダメなんだと思う
>>442
楽しそうでいいね
俺も自宅でフリーランスだからビール飲めるけど酒弱いから飲むと仕事にならないw

450:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:37:56.82 gvTlzl4m0.net
>>411
いや、普通なんだけどさ

451:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 11:38:54.87 Qp1tLWDP0.net
>>361
反論としておかしいだろそれw

452:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:39:56.24 BTMkEzy/0.net
田舎の百姓なら飲んでもいいんだろうけどね

453:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:40:17.74 isM+19v60.net
てかおまえらの常識ってどこなの?
就業時間中
取引先の相手の前のノンアルビール おk?
社長の前でノンアルビール おk?
上司の前でノンアルビール おk?
同僚の前だけならノンアルビール おk?

454:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:40:55.33 Ma1mJ0VD0.net
復讐にアイコス100本くらい焚いといてやりゃいいじゃん

455:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 11:42:17.82 wg1m8J5y0.net
>>442
スゲーいい気分で食ってると虫寄ってくるじゃん

456:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 11:42:59.04 238IVj/F0.net
まあ、サラリーマンは鬱陶しいことが多いね。厚生年金と退職金はいいけど。
自由にやりたいなら自営業だ。将来の保障はないけど。

457:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 11:43:43.81 eS9v9dLH0.net
映画みたいだな・・・余程のブラック会社かw

458:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [TR]
17/06/29 11:45:02.83 HEU9tpSg0.net
普通は飲む前に良いか悪いか上司に聞くだろこんなの

459:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:45:11.82 EzaX9ArH0.net
病気だろ 頭の・・・ 会社辞めさせられないだけマシ

460:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:46:06.60 isM+19v60.net
>>454
たまにいるんだよ
そういう常識のない奴がw

461:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 11:47:17.26 NFi4vcWg0.net
商品名を炭酸ポップに改名で全て解決

462:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:49:17.15 sBzJJ31d0.net
まあこれもタバコに始まりノーネクタイ腕時計は不必要みたいな社会の常識の変化なんだろな
今はまだ早いってだけで

463:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:55:16.86 OlQMC0mU0.net
>>116
風紀の乱れってやつよ

464:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 11:56:49.84 EzaX9ArH0.net
>>458 まぁそうだね、数年後には「イケメンならOK」って事になって
デブやブサメンは解雇だろうな

465:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 11:57:01.94 7VmmxfWM0.net
平日昼間から2ちゃんしながら常識を説くキチガイw

466:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]
17/06/29 12:00:11.96 /0tLrkpg0.net
マツコ&有吉のかりそめ天国でやったネタじゃんw

467:名無しさん@涙目です。(アラビア)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:01:24.41 4yBPVcBL0.net
ノンアルコールビール糞不味い
よくあんなもん飲めるなこのクソアマ

468:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:02:14.19 9FQBUfBP0.net
中身がお茶だとしても缶のデザインがビールに見えたら注意されるし、
中身がビールでも缶のデザインがお茶に見えたら放置されるだろ

469:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 12:03:52.21 r96A/2Ch0.net
これはひどい女性差別!男尊女卑の悪辣企業!ぶっつぶせ!

470:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 12:05:50.30 yBVL7Yki0.net
ビールも不味いがノンアルなんて旨いって思って飲めるなら味覚障害じゃないかな

471:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:07:09.93 79f29wYX0.net
>>2
違うだろwwww
弁当に合うからだけだろ

472:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:09:44.64 79f29wYX0.net
>>29
むかし全く同じ件で会社内で問題にされたけどそうだよ
上の会議にまで持ち込まれて結局ノンアルはオッケーになった
もうやめた会社だけど今は普通に昼時飲みたい人は飲んでるってさ
下らないルールなら変えればいいだけ

473:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:11:31.64 +DBhlw6t0.net
俺の会社に休み時間にパチンコ屋行ってる奴がいて
上司に怒られてじゃぁゲーセンなら良いんですか?って言ってたのと似てるな
もうそいつ会社にいないけど・・・

474:名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 12:23:24.15 RGk14hDc0.net
>>171
うちの会社では1.8リットルの紙パック入り焼酎を持ってきて堂々と飲んでる人がいるな
この人カッケーと思って見てるわ

475:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NZ]
17/06/29 12:24:33.21 jPcfDH1W0.net
>>468
ノンアル飲んでいいとか
辞めて正解だなw

476:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:25:33.90 83f0ofxq0.net
常識的に言ってないわ。勤務時間内にノンアルだろうと、明らかに風紀乱すでしょ。
そんなのと一緒に働きたくないでしょ。

477:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 12:27:39.83 7VmmxfWM0.net
>>410
何この例え?
ノンアルが良いか悪いかじゃなくて
取引先の言葉にどれだけ図々しく甘えてしまうかって問題だろ
お茶以外ほぼ選択肢がないからな
ノンアルの良し悪しじゃない

478:名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 12:27:58.28 78rwLBNr0.net
>>470
まじで?
誰も何も言わんのか?ww

479:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 12:28:18.68 EEaLq9R00.net
>>438
ID:tg11+V+M0 は
午前中ずっとグチグチ言ってたのか
情けない奴だな

480:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:28:27.87 79f29wYX0.net
>>471
社長が柔軟な人だったからね
昼寝の導入も早かったしペット死んだときにも休みくれたしいい会社だったよ
順調に成長してる

481:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:30:29.46 isM+19v60.net
>>475
そいつたしか前あったスレでも同じことを言ってたぞw

482:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:32:02.27 79f29wYX0.net
この問題に普遍的な正解はない
その会社でオーケーかどうかだけの話

483:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 12:32:20.87 d8CFcRoZ0.net
>>464
URLリンク(pds.exblog.jp)
どれがお茶でどれがお酒でしょうか

484:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:33:17.03 tg11+V+M0.net

いなくなったと思えば根拠のない誹謗しかできないクズども

485:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 12:33:42.09 sISkdy5J0.net
社長がいいって言うならそういう会社なんだろ?
じゃなくて直上の上司が叱責してるんだから
更にその上にお伺い立てるか
謝ってすぐ飲むのをやめれば良い
そこにお前さんの持論や清涼飲料水かどうかの是非は関係ない

486:名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 12:34:52.74 soiUfs9x0.net
ノンアルでも酔った気になるよ。
アルコールで脳を麻痺させると同様、
ビールに近い味だということで、脳がアルコールを摂取したと錯覚して脳が麻痺することはある。
結果的にアルコールと同様の効果があるから仕事に差し支える場合もありえる。
よって有罪。

487:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:36:32.46 Szqd4xUm0.net
ノンアルコールビールってのは、本来ならビールを飲みたい場所・状況だけど、車の運転とかしないといけないからビールの代わりに飲む・・ってな感じのものじゃない?
仕事の休憩時間にビールを飲みたい気持ちが涌いてくるってのは、仕事を何だと思ってるのか?
と、考える機会を与えられたというのに、このBBAときたら。

488:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:37:29.75 tg11+V+M0.net
>>473
そいつはコーラなら良いだろうと思う
非常識な人間なんだよw

489:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [FR]
17/06/29 12:38:13.03 rHfjJrKp0.net
かいしゃがだめっていったら、だめなんだぞ!しゃかいじんなんだからるーるをまもりやがれ!

490:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:38:47.34 clIt+x6U0.net
>>142
お前も代替え品とか書き込んじゃうバカだけどな
そうやって読むのはありかも知れないけど、書く時「え」は抜けよ

491:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:38:58.88 isM+19v60.net
>>484
おまえ前も俺と同じ話してたよな?w

492:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:41:02.41 tg11+V+M0.net
>487
あ失礼
常識のない奴じゃなくて基地害だったのか
早く病院行けよw

493:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:41:04.66 isM+19v60.net
>>484
でお前の常識はどこなの?w
就業時間中
取引先の相手の前のノンアルビール アウト
社長の前でノンアルビール おk?
上司の前でノンアルビール おk?
同僚の前だけならノンアルビール おk?
都合悪くなるとまた逃げるか?あ?w

494:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:41:50.56 79f29wYX0.net
>>481
俺の場合は部長がダメだっていうから社長まで話通してもらったら
「アルコール入ってないんだから問題はないだろ」
という順番だった

495:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ES]
17/06/29 12:42:12.91 KOXGBiqv0.net
>>483
え?
仕事するより酒飲みたいのが普通だろ

496:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:42:30.64 tg11+V+M0.net
>>486
だいたいひん
代替品
これで良い?

497:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:44:00.57 tg11+V+M0.net
>>489
いやん基地害に粘着されちゃったw
お前他の人間ともそんなやり取りしていたの?
暇なの?無職なの?w

498:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:44:58.12 isM+19v60.net
ほら苦しくなるとレッテル貼りして逃げ始めたw
おまえわかりやすのぉwww

499:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:46:19.29 tg11+V+M0.net
初めて会った人間に前にも会ったろと粘着するのはレッテル貼りじゃないのかな?
頭のおかしい人は面白いなwww

500:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:47:34.27 isM+19v60.net
あら?ログだしちゃうよ?w

501:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NZ]
17/06/29 12:47:37.39 jPcfDH1W0.net
>>495
確かに君面白いもんね

502:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [MA]
17/06/29 12:49:22.57 bY93k8uM0.net
ホバーボードかっけー
URLリンク(www.youtube.com)

503:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:49:38.80 tg11+V+M0.net
>>496
どうぞどうぞ
無職は暇で良いね。

504:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:51:04.85 tg11+V+M0.net
>>497
あなたの書き込みはすんっごいつまんないから
きっと頭が良いんだろうねwww

505:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 12:55:44.49 gnUXGmM40.net
昔は普通に事務所でビール飲んでそのまま運転して帰ってたとか親父が言ってたな

506:名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 12:56:51.39 RGk14hDc0.net
>>474
始業時間前に休憩室で飲んでるだけでさすがに勤務時間は飲んでないみたい
帰りに車運転しなきゃいけないし
当然普通の会社じゃautoだろうけど
うちは小さい会社なんで割と大らかというかフリーダムなんだよなw
俺も変な会社だと思ってるもん

507:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 12:57:16.57 hqvADRJ00.net
喫煙となんら変わらんし好きにすりゃええとしか思わんな
目くじら立てる意味がわからない

508:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 12:57:45.65 isM+19v60.net
>>499
論破されそうになると、とたんに人格攻撃に変わる典型的な敗走直前パターンw
で、お前の就業時間中にジュースを飲んで良い境界線はどこなの?w
就業時間中
取引先の相手の前のノンアルビール アウトなんだろ?
社長の前でノンアルビール おk?
上司の前でノンアルビール おk?
同僚の前だけならノンアルビール おk?
ねぇねぇ37レスもして自分が都合の悪くなる質問には答えられないの?w

509:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 13:01:43.35 Wp8PBzcv0.net
事務所で就業中にビール飲んでるあ た し
みたいな浮ついた気持ちを注意されてるのが分からんのかな

510:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 13:03:52.56 tg11+V+M0.net
>>504
あれ?ログ持ちに行ったんじゃないの?
都合が悪くなると論点そらすんだね
じゃあ仕事に戻るから頑張れよ無職w

511:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 13:04:08.79 ZLZLnvej0.net
土方とか底辺なら笑って許されるんじゃない?
じっさい飲んでる人いそう

512:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 13:04:47.70 6xLNc2+A0.net
子供のビールにしておけば良かったのに

513:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 13:04:48.43 BTMkEzy/0.net
まあ一部上場企業には関係のない話

514:名無しさん@涙目です。(熊本県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 13:05:35.18 mtFRzi7F0.net
                        ∩___∩     ノンアルコールビールです。
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|       本物ではありません。
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶       間違えちゃいましたぁ?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
                                    ソ  トントン

515:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 13:07:22.91 isM+19v60.net
>>506
はい、やっぱり涙目敗走w
てか
07:24:09.15 ID:tg11+V+M0 [1/38]から同じIDで書き込みまくって仕事に戻るねってwww
どんな設定だよw

516:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 13:08:36.17 H0lQrGha0.net
>>510
そら休まされるよな

517:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 13:10:59.75 7VmmxfWM0.net
昼間から仕事もしてない連中がむきになってバカみたい
ノンアルコールビールを飲んだとか以前だろお前らは

518:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 13:12:20.00 Lk1wlSHH0.net
自宅警備に戻ったんだろ

519:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 13:12:39.63 jiiPG2Dk0.net
外国のビールなんてあんな感じだよ。植物くさい。
子ども舌の日本人には合わないだろうけど。
ノンアル飲んで何で休まされるんだ?経営者は少額訴訟もんだぞ。
アルコールが少しでも入ってたら別だけど。

520:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [CO]
17/06/29 13:14:55.82 C3V8Mqsq0.net
>>7
極小含有でダメなら奈良漬けとか粕漬もNGか

521:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 13:16:47.32 WfyvQ+Hu0.net
悪ふざけでボケたつもりが盛大に滑った上に自宅謹慎で逆恨み

522:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 13:17:18.18 isM+19v60.net
普通は常識で物事を考える
馬鹿は良いか悪いかで物事を考える
これね

523:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 13:17:56.41 Q258xz1p0.net
そもそも朝から飲みたい気分になる時点でアルコール中毒だな
自覚がないからこんなアホなことができるわけで

524:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 13:30:01.21 c2P1MDlI0.net
昔働いていた会社で昼飯にビールはOKだったなw
社長に理由を聞いたら
「え!?昼飯にビール飲まないの?ビールはゴハンだぞ?あ、でも飲むなら2本までなwそれとビールはOKだけど、バーボンはダメだからな!あれは酒だwwww」

今思うと最高な会社だったなぁ…w

525:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 13:36:30.04 b6ZTsz9V0.net
な、女か社会進出するとクソだろw

526:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 13:47:51.44 4xxu1l940.net
>>482
おまえはいずれ犯罪を犯すから逮捕だわ

527:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CL]
17/06/29 13:50:07.21 SCwdRgc/0.net
ノンアルだから良いか悪いかじゃなくて
ノンアルだからと言ってさも当たり前のように職場でビールを飲もうとするから悪いんだよ
日本におけるビールってアルコール分の以前に遊びの場で飲む飲み物だろ

>>27
煙草休憩が許されるところは本来の職場での喫煙が休憩じゃないから
喫煙しながら仕事が当たり前だったのに、喫煙は別のところでやってくれとなったのよ
だからこんな職場は煙草休憩は休憩に当たらない
逆に元から休憩時にしか別場所での煙草が許されないところは休憩だからいかんこと
休憩時でも別場所でも煙草は許されないところは煙草だからいかんことだな

528:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 13:52:07.32 REkPwNhO0.net
何回同じスレ立てるんだよ
ちょっと伸びると思ってバカみたいに立てやがって
小学生かよ

529:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 13:53:21.82 1/oDaEMX0.net
風紀を乱しちゃダメ

530:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 13:53:58.16 GgpVfArL0.net
間違えちゃいました?って言いかたから察するに
問題はそれだけではなかったかもしれないな

531:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CL]
17/06/29 13:55:21.48 SCwdRgc/0.net
>>439
どっちもそのままだと駄目だから、解釈でおkにしようってしてるだけだからな

532:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 13:55:32.31 lWqhN2wN0.net
酒飲みはノンアルほど不味いものは無いって言うけど飲むのか

533:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DK]
17/06/29 13:56:29.40 hsMXWJcF0.net
>>502
始業時間前ってことはアルコール入った状態で働いてるの?
すげぇな…

534:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:01:32.99 7VmmxfWM0.net
ビールじゃないけど呼び名の中にビールがあるから駄目って奴は
フライパンをパンだからと食べるのか?
頭悪いな

535:名無しさん@涙目です。(神奈川県【13:54 神奈川県震度1】)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:01:47.16 re+/sRmB0.net
>>449
全てOK

536:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:02:57.19 1HZQHfWM0.net
>>482
俺もノンアルコールで、少しよったような感覚になった。気分じゃなくて感覚。
0,0%の奴。
きっと催眠術にもかかりやすいんだろうな

537:名無しさん@涙目です。(神奈川県【13:54 神奈川県震度1】)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:04:30.46 re+/sRmB0.net
>>479
ノンアル駄目なら烏龍茶も全部駄目だなw

538:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:05:51.38 ApLKjqpa0.net
出張多いから就業時間内でも空港や新幹線でよく飲んでるわ
何か特別な優越感があるけど周りからはただのアル中にしか見えないよな

539:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:07:52.21 Ubo4uYb+0.net
酒が全く飲めない体質でビールとか大嫌いだけどノンアルコールビールの味は嫌いじゃないw
純粋にノンアルコールビールが好きって人はいないのかね?

540:名無しさん@涙目です。(神奈川県【13:54 神奈川県震度1】)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:10:25.09 re+/sRmB0.net
>>523
そもそもビールじゃ�


541:ネいんだが。 お前の変な理屈だとジュースも遊びの場で飲むもんだろ。



542:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:10:29.59 BTMkEzy/0.net
たぶんこのおばさんは、買い物の時に硬貨21枚以上では支払いできないことがあるって知らないんだろうな

543:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CL]
17/06/29 14:10:45.98 SCwdRgc/0.net
>>449
通常ならノンアルであろうとビールである限りどれもアウト
ただし飲むことも仕事ならノンアルどころかアルコールでもおk

544:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 14:12:53.62 238IVj/F0.net
>>535
運動後は、スポーツドリンクを止めてノンアルビールに変えた。
疲労回復にもいい。

545:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]
17/06/29 14:14:24.90 EriJTtMh0.net
>>529
帰りがけにワンカップ叩きつけるなら
まあわからなくもないけど
アルコール入れてから仕事に臨むってすげえよな

546:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CL]
17/06/29 14:15:18.22 SCwdRgc/0.net
>>536
そもそもジュースですら駄目なところは駄目だろ
そいつにとって実質的にビールじゃなくてもビールと見なされてアウトならアウトだよって話だ

547:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 14:18:15.69 xD2gpr6V0.net
普通に今飲んでるわ、勿論口外しないけどな

548:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:19:18.35 7VmmxfWM0.net
そうかこの国はビールじゃないものがビールに見えるキチガイ基準に従わなければならないのか

549:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:21:08.69 re+/sRmB0.net
>>541
え?ジュースですら駄目なところなら飲ま


550:んだろ? でっかく0って書いてあるのにビールと見なされてってんなら、可能性いったら何飲んでも駄目だわw



551:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:28:18.19 nKhMjxNj0.net
ビール風味炭酸水に改名するんだ。

552:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 14:30:43.01 qo+e/Emo0.net
>>543
そうだよ
だから自国に帰りな

553:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:32:09.30 2zaqMF640.net
ばかこまちw ネタが遅かったな

554:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:34:46.66 k6UY7dSP0.net
ずっと前にラジオで女子アナが言ってたな。
お酒じゃないのに勤務中に飲んで何が悪いって。
結局どうなったかはしらないが。

555:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:35:31.65 7VmmxfWM0.net
いやそんなキチガイ国家に変えようとする奴が帰ればよい。
ここの反対派は宝塚の男役とやるより歌舞伎の女形を見てセンズリしているような変態だわ、

556:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NO]
17/06/29 14:37:20.16 zdGc9Ojr0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
何事も愛をもって行いなさい。
(新約聖書『コリントの信徒への手紙1』16章14節から)

557:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]
17/06/29 14:38:14.22 cLWujTxu0.net
>>549
平日昼間から2chしながら何言ってるんだこのキチガイは

558:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:40:26.21 Ubo4uYb+0.net
飲食店で売るときは『ノンアルコールビール』
それ以外でで売るときは『健康麦汁』とか名前とパッケージを変えれば良いよw
形の問題なんだろう

559:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:41:52.91 7VmmxfWM0.net
仕事もしないで建前論を垂れ流しているよりましだと思いますよ。

560:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 14:42:18.12 BTsBeoKo0.net
ノンアルコール飲料ってノンカロリーの商品が多いからジュース代わりに丁度いいんだけどな
というか普通のジュースはノンカロリー商品の選択肢がコーラかサイダーくらいしかないのがツライ

561:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:43:51.56 BTMkEzy/0.net
>さすがに本物はNGだろうって。
さすがにイミテーションもNGでした

562:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:44:02.24 nKhMjxNj0.net
>>535
コーラやめてドライゼロ愛飲してるよ。ポテトスナック系との相性が異常。

563:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:44:37.86 7VmmxfWM0.net
建前優先ならカレーの見た目をしていればウンコを食う奴等なんだろうな

564:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:45:15.31 79f29wYX0.net
>>523
そんな主観勝手に押し付けられても、、、
会社がオッケーならオッケーなだけ
NGにしてる会社でも飲みたいなら陳情してみればいいだけ
それでもダメなら仕方ない

565:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]
17/06/29 14:45:46.63 cLWujTxu0.net
>>553
今お前は仕事をしてない訳だけどそいつらと何が違うんだ?
常識じゃなくて国家について語れば良かったのか?
自分は良くて他人は駄目?
自分は仕事の合間だけど他人は全員無職?
キチガイですなぁ

566:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:46:01.20 i9sT1wfT0.net
>>554
水とかお茶でいいじゃん

567:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:46:09.78 F4/v2EF10.net
良いか悪いかは学校や職場によるだろ
大半は揉めてまで飲むほどのものじゃないから飲まないだけだ
不満ならそのまま会社と戦えよ

568:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:46:28.58 BTMkEzy/0.net
そんなのオッケーする会社はオッケーじゃない会社だろうに

569:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:48:01.28 3hBy40IK0.net
完全なアル中じゃん
休ませて病院に行かせるのがいいね

570:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [IN]
17/06/29 14:48:39.18 +G2V2/HP0.net
そこまでアルコール我慢出来ないなら
立派なアル中だから
会社行かずに病院行け
としか…
間違えました?(キリッ
じゃねぇよ

571:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 14:49:29.98 BTsBeoKo0.net
>>560
ジュースの話をしてるんですが・・・

572:名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 14:51:04.10 ptRmsquQ0.net
スパシーバ効果でノンアルコールでも酔った感じになるから駄目だと思うわ。

573:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:51:10.04 7VmmxfWM0.net
>>559
仕事をしていないから偉そうに建前なんか垂れ流さない。
建前を取り除けば本質が優先される
黒いものを白と言わせようとするなんて頭がおかしいか極悪人の主張だから
そんな方向に世論が流れるのは勘弁

574:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [FR]
17/06/29 14:51:10.58 td5r9ZuD0.net
なんかくだらない話だな OLも上司もバカだし

575:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:52:30.14 nKhMjxNj0.net
缶のラベルノンアルコールって表記がよろしくない。いっそペットボトルでカラフルなラベルで売れ。ホップ味の炭酸ドリンクなんだからして。

576:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:53:01.70 BTMkEzy/0.net
なんでもかんでも明文かしないと公序良俗も守れないゆとり多すぎでは

577:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 14:54:49.35 JoeQQPk70.net
弱性アスペにけっこうマジレスする人いるのに驚き

578:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]
17/06/29 14:54:55.06 cLWujTxu0.net
>>567
けどお前も平日昼間から2chしながら世論って言う常識を語っちゃうキチガイな訳だろ?

579:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:56:19.70 IoEeONGe0.net
ノンアル飲んでいいですか?って最初に聞けば何も起こらなかった話し

580:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 14:56:42.07 Qp1tLWDP0.net
>>570
須藤りりかさんとその事務所のみなさんもそうだな

581:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [IN]
17/06/29 14:57:05.18 +G2V2/HP0.net
ノンアルコールって
アルコール表記基準値より低いってだけで
入ってないわけじゃないから
さすがにジュース替わりにとか言ってるのは頭おかしい

582:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:57:41.81 00oTod9E0.net
0カロリーといっても
0ではない

583:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:59:09.26 7VmmxfWM0.net
黒を黒というのは無職が常識人ぶって垂れ流す建前じゃない

584:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:00:23.85 IoEeONGe0.net
>>575
昨今のノンアルはゼロだよ
昔のは0.5以下含有だったかな

585:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]
17/06/29 15:01:58.08 cLWujTxu0.net
>>577
建前とか本質とかの話じゃないよね
平日昼間から2chしてる奴が常識を語るとキチガイって話だよね
>>461
自分もキチガイって認めれば良いだけの話だキチガイ

586:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 15:05:31.97 7VmmxfWM0.net
>>579
俺は無職が常識人ぶって建前をいっている事を言ったつもり
お前あてに書いたつもりもないからお前の誤解まで責任はもてない
それだけ

587:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:06:07.21 79f29wYX0.net
>>579
それは会社員だけの常識だろwwww

588:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:06:11.09 BTMkEzy/0.net
別に飲酒運転かどうかを問うてるわけじゃない
会社に働きに来てるのか遊びに来てるのかを考えて反省文書いてこいというだけなのに
なんでネットでみなさんは飲みませんか?とか主婦とか学生、無職の引きこもりに質問してるんだよ

589:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 15:08:59.85 TOSnj4Vh0.net
>>479
全部違う商品なの?

590:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:10:04.64 4m9kYOFs0.net
>>575
国内メーカーのは0.00%だよ

591:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 15:11:47.97 TPD7JPxP0.net
>>580
無職ってのはお前の妄想だろ…?
代休、サボり、夜勤、その他諸々職に付いてても昼間から2ch出来る理由はあるわけだけども
ガチのキチガイだったか

592:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 15:11:53.44 is55ca7W0.net
営業の車でテレビ見るやつww
そんなに仕事したくないなら家に帰れよ。

593:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:11:59.74 4m9kYOFs0.net
僅かにアルコール入っていると常識ぶる奴がうざい
知識不足の癖に常識ぶる

594:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:14:02.47 4m9kYOFs0.net
アルコール入ってなきゃ
ただの清涼飲料水やろ

595:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ZA]
17/06/29 15:14:44.91 1pAQES+O0.net
>午後の気分は結構ノリノリでした。
>15時の休憩時間に出してきて
>自分の席で飲んでいると、上司から呼び出しが。
>上司「何飲んでるんだ。」
>私「ノンアルコールビールです。本物ではありません。>間違えちゃいました?」
>上司「会社で就業時間中に飲むものじゃないな」
>私「えっ?アルコール入ってませんけど」

上司馬鹿にして遊びたかっただけじゃん?
そりゃ怒られるよ

596:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:16:32.67 79f29wYX0.net
仕事中に清涼飲料水を飲むことが議論の対象になる国民性www
人のこととか気にしなくていいから自分の仕事しろってww

597:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 15:17:02.06 7VmmxfWM0.net
>>585
いや俺は誰かを特定して無職だと決めつけたわけではないのだから妄想だとは言い切れない。
あなたが無職の癖に常識人ぶって建前を垂れ流しているのでなければ
文句を言われる筋合いもない

598:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:19:00.84 4m9kYOFs0.net
子供が飲んでも法的に問題ないものを
休憩時間に咎められるのがおかしい

599:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:19:30.77 bYB+TsPZ0.net
>>591
お前ID:6Z9hxWai0だな

600:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:21:05.82 IoEeONGe0.net
>>590
未成年が買えない清涼飲料水っておかしくね

601:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 15:23:10.03 7VmmxfWM0.net
>>593
違うけど
そう信じたいのならそう信じれば良い
その代わり俺がお前の頭をいかれていると思うだけだから

602:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:23:42.15 4m9kYOFs0.net
>>594
未成年も買えるし
飲んでも法的に全く問題ない

603:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 15:25:07.29 RqdpYXuw0.net
肯定している奴も実際はしないから安心しろ
そんなの誰でもわかる

604:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:25:21.65 Ubo4uYb+0.net
●アルコール0.00%
キリン フリー、サッポロ プレミアムアルコールフリー、サントリー ALL FREE、アサヒ ドライゼロ 他
ちなみにヤクルトタフマンは0.9%

605:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:27:38.20 79f29wYX0.net
>>594
普通に買えるよ?
店側やメーカーがこういうめんどくさい事に巻き込まれたくないから自主規制してるところもあるだけで

606:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:28:22.21 nKhMjxNj0.net
いっそファンタホップを出してくれコカ・コーラさん。

607:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CL]
17/06/29 15:30:15.52 SCwdRgc/0.net
>>544
だからそれになっちまった案件でしょ、これ
グレーゾーンで
黒じゃないから(アルコールが入ってないから)職場で飲んでおk派と
白じゃないから(ノンアルでもビールと見なすから)職場で飲むのは駄目派である上司
ただ会社運営として重要なのはここで白黒つけるんじゃなくて
グレーゾーンが発生したらどっちとも罰っさないで
上層部が今後どうするかを決めるべき案件

608:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:34:30.36 79f29wYX0.net
>>601
>ただ会社運営として重要なのはここで白黒つけるんじゃなくて
>グレーゾーンが発生したらどっちとも罰っさないで
>上層部が今後どうするかを決めるべき案件
その通り

609:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]
17/06/29 15:38:31.02 x94y/5qk0.net
>>602
上司が役員とかかもしれん

610:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 15:39:25.70 M4gxPAqz0.net
事務所でお茶コーヒー以外飲むのも咎められるわ。

611:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 15:45:00.78 TICh+gri0.net
ノンアルビールも結構ビール臭いからなぁ
就業中に飲むのは非常識だわな。当たり前。

612:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 15:45:55.18 sPEo55KP0.net
>>396
今のような「コンプライアンス重視」の流れだと規制強化だろうな
アイコスも同様になるはず

613:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 15:46:25.21 XFceRyzW0.net
パートが仕事中ホットコーヒーや紅茶飲んでる
脱水症対策での水分補給拡大解釈してる馬鹿パート
それを指導しない雇用者

614:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]
17/06/29 15:48:22.80 D1Euy6Ru0.net
俺はファンタオレンジを注意されたから
反骨精神でオランジーナに変えたな

615:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 15:52:10.84 is55ca7W0.net
さすが線路で一旦停止するに民族は違うな。

616:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:52:46.03 oQf6BU0b0.net
普通の清涼飲料水風のデザインにして
「これはお酒ではありません」と表示すれば
バカ売れじゃね?

617:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:54:48.01 tg11+V+M0.net
>>610
そうすると今ここで反対している奴も
「なら良いか」ってなるんだぜ
笑えるwww猿みたいな奴等だよなw
さ仕事しよ

618:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:56:57.16 79f29wYX0.net
>>609
規則を自分から変えるという主体性を教育しないからね
真面目=眉間にシワ寄せて苦しく と勘違いしてるし

619:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 15:58:52.48 wg1m8J5y0.net
>>608
反骨精神ならミリンダ

620:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:58:59.37 TgjB0X1R0.net
裸見せてないからと言って半裸みたいな服見せつけるような行為

621:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:02:27.55 oQf6BU0b0.net
>>608
プラッシーも忘れないで

622:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:03:10.58 nKhMjxNj0.net
>>608
そこはセブンアップで

623:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 16:05:59.88 /940o7yq0.net
うちの職場部長が夜ビール飲んでるわ
もう辞めるけどこんなとこ

624:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:12:08.53 Z6HzpdDk0.net
辞めてから好きなだけ呑めよ

625:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:12:24.27 wGmMDQUY0.net
>>149
そこだよな
会社がどうの、という以前の話だわ

626:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NG]
17/06/29 16:17:18.17 ORzAvmUW0.net
そもそもサイダーでいいのに、
何でノンアルコールビールにしたのか。
飲んだ気になりたくて実行したから問題。

627:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [PE]
17/06/29 16:20:45.94 /uhu6rLW0.net
>>2
ワロタ

628:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KZ]
17/06/29 16:29:09.70 osb93eD80.net
間違えちゃいました?って時点でなぁ
普通の頭してたらそもそも飲まないけどまず誤解させてしまって申し訳ございません、だろ

629:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:30:23.34 IWvn0H0j0.net
うちの職場(運送)は喫煙okだわ
事務所も車内もok
当然だが酒は厳禁

630:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:32:59.16 2zaqMF640.net
超最底辺層の小町記事だぞ 突っ込むとこおはたくさんあるけど
これが、ねらいのゴーストライター

631:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:39:37.31 hQXCGHkO0.net
震えもとまって

632:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:40:37.52 1W/Nxxln0.net
今では発泡酒よりは安いんだよな。

633:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 16:54:58.85 d8GOJS/70.net
炭酸入り麦茶なのにね

634:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:15:00.66 /3EdtQX/0.net
>>513
それ言ったら駄目ね
しりとりのんみたいなもんよ

635:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:16:27.56 BJ888HNU0.net
ID:7VmmxfWM0 [14/14]
ギャグが高度すぎてついていけない 悔しい!

636:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA]
17/06/29 17:28:14.38 uNwqmDYo0.net
李下に冠を正さずと

637:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:29:48.46 tg11+V+M0.net
ここの批判派は反論できなくなくなると
コソコソといなくのまって負け惜しみを書き込みに来るんだなw

638:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:30:24.82 tg11+V+M0.net
いなくのまって×
いなくなるのまって○

639:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 17:43:27.54 7VmmxfWM0.net
単発IDでチマチマとw

640:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [SE]
17/06/29 17:46:12.70 LqGS0c8P0.net
匂いでヒャクパーバレるって
気化拡散するアルコールの匂いってニンニク食ったとかの比じゃないぞ

641:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 17:50:42.68 tm7Tpq370.net
アルコール入ってないからおk派は
小さい会社か、自由な社風なんだろうな
もしくはガチの無職か

642:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 17:54:12.30 QhuqM5Li0.net
>>635
確かに俺はランチビールとかも許されるゆるい仕事だな
朝は10時までダラダラ家にいるし17時には大抵仕事終わ

643:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 17:55:27.92 QhuqM5Li0.net
>>617
夜飲むと何が問題なんだよ

644:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:56:44.31 LaN6e+ikO.net
月桂冠の甘酒ならセーフ?

645:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 17:57:30.32 QhuqM5Li0.net
ノンアルダメ派は甘酒にもうるさそう
嫌だね堅苦しい奴は

646:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 17:58:50.79 cB41/sJE0.net
ノンアルコールなら普通に飲んでる分には問題ないだろ
この場合上司と1時間にも渡ってやりあってるからだろう
原因は別だ

647:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 18:01:30.25 tm7Tpq370.net
>>639
堅苦しいと言うか誤解を招く恐れがあるからね
就業規則にだいたい有るでしょ
会社の信用を失墜させる行動をしないみたいな
もちろん会社が認めてるならいいよね

648:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL]
17/06/29 18:01:57.21 /HgVi2yF0.net
勤務中なのにビールが飲みたいってことだろ。
ノンアルコールだからって問題ない。そんなこと考える
やる気のない奴は辞めろ
士気が下がる

649:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]
17/06/29 18:07:54.78 tAWApN540.net
>>642
士気わろた

650:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [NL]
17/06/29 18:12:04.73 PnGfB8Bj0.net
いかに自分が忠実な社畜であるかをアピールするスレ
優勝すると100時間サービス残業をすることのできる権利が貰えます

651:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:14:01.40 3fkhPbST0.net
ここまで明確な駄目な理由なし

652:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]
17/06/29 18:14:42.99 XIzWD8fa0.net
こういうやつは不倫とか野外セックスとかライブチャットやってる

653:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [FR]
17/06/29 18:16:15.17 lXzFinZ70.net
Googleみたいな会社なら大丈夫そうなイメージ

654:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 18:18:55.56 9xqsLwUj0.net
>>645
あなたの家に仕事で来た業者が休憩中に飲んでるの見てどうかってこと
缶コーヒーやお茶でもダメってアホは論外として
酔わないなら日本酒でもビールでも良いって心の広い人も論外だけど

655:名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [DK]
17/06/29 18:19:39.87 XrEjI6p80.net
炭酸飲料だろ
いいじゃん

656:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 18:20:46.59 U2HycD6G0.net
>>640
それだよな 注意されてるのに、おどけて「間違えちゃいました?」って煽りにいってるからな
「申し訳ございません 今後気をつけます」って言ってたら5分で終わる話

657:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ES]
17/06/29 18:21:02.35 P8bVe2ro0.net
アイコスだからいいだろって言ってるのと変わらないんじゃないかな

658:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 18:21:43.23 OY3GzcDE0.net
休みにビール飲める券

659:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 18:22:22.88 OY3GzcDE0.net
小町ですれたて

660:名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:30:24.56 8bRahDWN0.net
小町ソースで600も伸ばすか

661:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:33:56.89 BTMkEzy/0.net
>>645
普通の日本人の社会人なら説明しなくてもしないこと
普通の日本人ならね

662:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 18:46:15.83 EEaLq9R00.net
>>631
ID:tg11+V+M0 は
一日中グチグチ言ってたのか
誰かに急がされてる訳でもないのに
「反論できなくなくなると」
「いなくのまって」
と、間違いだらけ
しかも>>632
間違いを見落とす始末
きっとノンアル飲もうが、我慢しようが
仕事が出来ないダメな奴なんだろうな

663:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:50:56.00 tg11+V+M0.net
なんか相手にもしていない奴に粘着されている・・・
気持ち悪い奴

664:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:52:26.37 5jj/FYng0.net
商品名が炭酸飲料なら問題ないでしょ
それ以外はアウト

665:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AU]
17/06/29 18:54:32.94 N2qhD0DL0.net
>>7
ノンアルスレにいるしったかクソ馬鹿野郎

666:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 19:05:35.82 EEaLq9R00.net
>>657
自分はバカなんだ
ということは認識できたかな?

667:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 19:10:33.60 tg11+V+M0.net
>>659
オールフリーなんてアルコールどころかカロリーも糖質もプリン体だって0なんだから
ある意味健康の為に飲んでも良いのにな

668:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 19:18:14.16 7VmmxfWM0.net
アルコールは入ってないし商品名にビールなんて入っていないんだけどな
なぜビールだから駄目って言い張っているのだろうか?

669:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 19:22:00.83 nKhMjxNj0.net
>>662
ビールテイスト清涼飲料ってわりとちっちゃく入ってるなw

670:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]
17/06/29 19:24:56.37 tAWApN540.net
ビビってないでビール飲めやチキン野郎ってことだ

671:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [ヌコ]
17/06/29 19:25:15.86 NP/TjURoO.net
下らねーネタスレに粘着してる奴気持ち悪い

672:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 19:27:21.72 7VmmxfWM0.net
>>663
それは一般呼称とかいうやつで
商品名はオールフリーとかドライゼロとかなんじゃないのかな?
よく知らんけど

673:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 19:31:46.68 tg11+V+M0.net
ドライゼロは缶もそっくりだね
あれ飲みながら車を運転していたら
警察に止められたりするのかな?
飲酒じゃ捕まらないのはわかっているけど

674:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 19:39:06.15 /Jc6coJo0.net
>>7
いつの時代の豆知識披露してるんだよ
今は完全0だが
ちょっとは外に出ろよ

675:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 19:42:01.35 /BfybkT10.net
>>2
この方向で反省文を書くべきだな。

676:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 19:55:05.14 tm7Tpq370.net
>>667
小さいパックに小麦粉入ってんの持ってたら
怪しいだろ
ノンアルも一緒だろ

677:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 19:57:12.29 7VmmxfWM0.net
>>667
やっちゃ駄目だぞ
いいか
絶対やっちゃ駄目だぞ

678:^ [EU]
17/06/29 20:13:34.70 V8stxXXi0.net
>>642
勤務中からセックスのことを感がえてるひとは士気が上がってるひとですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch