17/06/08 07:26:44.88 i4TjAQuv0.net
民進党の時代が来たら国が滅びる
91:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [BR]
17/06/08 07:28:25.21 i4TjAQuv0.net
アベノミクスは、総理のお友達だけじゃなくて、俺たちにも恩恵をもたらしたわけだから、別に悪いとは思わん。
逆に民主党時代に職を失った香具師は数知れず
92:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [BR]
17/06/08 07:33:29.35 TGvCNtux0.net
祭りのあと、が見えてまいりました
93:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]
17/06/08 07:33:42.73 D5ZIwzVl0.net
民進党ほどのゴミは無いな
94:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 07:43:37.14 GQElDuch0.net
>>11
>30年開学が間に合わなくても内閣府は困らない、と言っている
不測の事態などが発生した場合とも書いてるけどな。
ただ遅れの理由が文科省にあるとなったら加計は発生した損害の賠償を要求できるから、
文科省としてはそれは避けたいだろう。
95:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 07:48:15.64 GQElDuch0.net
>>50
不測の自体があった場合は30年以降でもかまわないと言ってるだけで、
不測の事態が発生しない限りH30年開学がデフォだろ。
不可抗力でなく文科省のせいで遅れたら加計は損害賠償請求してくるぞ。
96:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 07:50:55.94 ZOjon3B40.net
だから特区というのは、総理(議長)主導で規制改革を進めるシステム
そして官僚というのは、規制改革なんて絶対に阻止したい連中
対立するのは当然で、強い総理を陥れようとするのも当然
去年までなら、官僚の味方をするマスコミなんてなかったのに
なぜか今年は、官僚が正しい・規制改革なんて間違っているという
意見が圧倒的
97:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [SE]
17/06/08 07:51:01.07 6gPLXqQ50.net
じゃ問題ないじゃん
国会の押し問答は意味あるのかよ
98:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 07:53:53.33 siWlQX450.net
加計学園理事長は安倍とも懇意の仲だが野党含む他の議員とも懇意なんだろ?
香川に獣医学部を新設したい他の学校法人を差し置いて加計に便宜を図ったなら問題だが
実際に挙手した学校法人が無いのであれば何一つ問題が無い
99:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 07:58:31.76 gbZYMu+C0.net
疑惑を払拭するためには、さっさと前川を証人喚問すればいい話
なんで拒否するの?
100:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:03:58.05 X0i7xffh0.net
初めから問題が無いのに、玉木雄一郎が文科省(前川)からもらった文書使って印象操作して騒ぎだした。
それを野党、悪党、マスゴミが応援中。
101:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [NL]
17/06/08 08:04:52.12 o9u8dJRh0.net
パヨクはこれは隠しておくべき文書だろw
なんで出したんだ?
102:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:04:57.02 X0i7xffh0.net
>>98
自作自演だからじゃね?
103:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:06:14.67 b23GgdcK0.net
今治市の件は、年度内に何とか決めたかった案件じゃなかったっけ?
医学部設置の成田と比較すると、スケジュール的に、1ヶ月くらい遅れてたみたいだから、内閣府からの巻きの指示でしょ
関係各省には、総理の名前使っていいから、早く調整しなさいってことでは?
104:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [NL]
17/06/08 08:08:14.86 o9u8dJRh0.net
>>98
しなくても問題ないから
いちいち馬鹿野党の証人喚問要請に応じていたら国会が停滞するからね
馬鹿は無視するに限るんだよ
大臣が「出所を明らかにすれば調査するよ」って言ったから、ボールは今野党の側にあるわけだし
105:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:14:43.65 eLthpZGN0.net
>>31
公文書→著作権はないか文科省なので100円引きで売り出してもOK
割引して売り出した奴を著作権侵害で訴える→捏造された私文書
106:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:16:38.93 eLthpZGN0.net
>>42
吉田調書と同じか
全文ないのをいいことに、書いてあるのと違うストーリーをでっち上げ
107:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:18:09.51 FJ19D2ZH0.net
官邸主導で何か問題でも?
108:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [AT]
17/06/08 08:22:49.63 mRNOdzqv0.net
無責任なマスコミと野党によって空回りし続ける日本の国政
109:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:24:40.62 r5y+M+bG0.net
>>106
民進党の政治主導はきれいな政治主導~
自民党の政治主導は汚い政治主導~
110:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:25:55.50 1nrtjjFb0.net
あの事務次官の言動はさておき、マスゴミさんたちはこういいたいわけだ。
政府はいついかなる場合でも民間機関とはなんの接点もない赤の他人でなければならない。わずかでも接点があればそれは忖度であり総理は辞任しなければいけない、だ。
しかし、どこの馬の骨とも知れん連中と多少知ってる連中と比べてどっち選択するよとなったら、普通は後者だろ。朝日も取引するときそうするだろ?まああそこは悪い方向でそれやるけどなw
111:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:26:06.17 8y9CjXNJ0.net
つまり文科省は文章も碌に書けない無能の集まり
112:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 08:26:36.04 YPwpQEi10.net
パヨクまた負けたの?
113:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:28:14.15 8y9CjXNJ0.net
行政がゆがめられたってそりゃ当たり前だよな
総理の指示を下が勝手に捏造してたんだから
114:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:30:43.74 X0i7xffh0.net
文科省は天下りの為の組織
115:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:31:47.58 r5y+M+bG0.net
>>109
ということは今後官邸や省庁、国会議員への陳情は全面禁止だね
確か新聞協会も新聞への軽減税率の適用を陳情してたけどアレも無しってことでw
116:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]
17/06/08 08:34:43.12 FpIaocQB0.net
政治は上流階級が税金をいかにふんだくるかのマネーゲーム
117:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:35:23.64 UctmJOig0.net
つまり尻の重い文科省完了に省内の規定路線を突破する方法を内閣府が文書で指南してたのか
疑惑のどちらを支持する陣営もこれは事実でOK?
118:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 08:36:20.99 aDT1XUUz0.net
今朝のワイドショーが
将棋と福岡ばかりなのはこのせいか
119:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 08:38:21.63 zKZjLOsP0.net
前川文書は上司への説明用と言ってたよな
>>1のやつで適当サボり派vs仕事しなきゃ派の構図が推測できるな
120:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [AT]
17/06/08 08:41:27.34 mRNOdzqv0.net
>>117
www
121:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:44:01.10 Lu2ekUhV0.net
政府内の文科省に続いて内閣府を切って延命を図ろうとする安倍
支えてくれるのはもはや経産省と警察だけ
官僚を敵に回した以上もう長くはないな
122:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:44:03.09 X0i7xffh0.net
テレ朝だやらなくなったら、シロ
123:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:44:12.15 MHBuBfW00.net
安倍ちゃんますます関係ないやん。
124:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:46:06.70 oMrFvqRO0.net
流石にもう怪文書、捏造って言うやつはいなくなったか?
125:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:47:25.54 6BvKrtWZ0.net
まあ文部科学省は縮小してかまわない無能役所であることが立証されたわけだ
126:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:48:55.55 09kT/usF0.net
しかし安部ちゃんは強いなぁw
マスコミと野党が弱すぎなのか?
127:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 08:49:12.50 b23GgdcK0.net
>>116
本物かどうかは判らんけどな
妄想逞しくしてみると、
内閣府としては、ヒアリングで、文科省が、需要予測出してこなかったり、獣医師会の主張をまんま並べたりしてたので、抵抗勢力として認識して、かなり不信感を持ってた
設置認可をわざと遅らせることもあるかもと感じて、この文書を作った
とも考えられる
128:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SG]
17/06/08 08:53:51.03 8uHv1gcB0.net
案の定勝手に使ってたのかよ
129:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 08:57:12.96 3HZSjGF/0.net
これ、一段落すれば
文科省に血の雨が降るなw
シロアリども震えて眠れw
130:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 08:58:48.63 UctmJOig0.net
この文書を作成した側は真正のものと認めれば官僚が虎の威を借りたとして疑惑の大部分が説明可能なのに
なんで内閣府はそうしないんかね?悪者になりたく無いの?
131:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 09:00:21.37 oMrFvqRO0.net
内閣府が助言???
内閣府って官邸の事???
内閣府が安倍ちゃんの圧力を使おうと助言した?
官邸の関与???
132:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 09:02:30.51 Yj4E6iXt0.net
文書データーを細部切り貼りして改ざん、出どこ不明の内部文書として公表 (´・ω・`)
133:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 09:05:21.76 MfWoDh7I0.net
昨日騒いでた謎の共有メールとやらも
似たようなの見たぞって何も知らない職員がが上役に報告しても
内部でのいきさつを知ってる幹部ならそういうこうと大きな声で言っちゃいかんバレるとマズいだろ、ってなもんで黙殺するわな
134:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 09:07:52.85 PxGVspDd0.net
>>121
テロ朝7時のニュースでは、NHKになぞらえて放送してた、
モーニングショーは予定では昨日から無し。
テロ朝で要注意は、無秩序なワイドスクランブルの11時以降と放ステだけど、
朝の様子だと、軽くかスルーだと思う
135:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 09:12:54.32 UctmJOig0.net
NHKは馬鹿な安倍のお友達会長が1期で離任に追い込まれてから公器としてやっと機能し始めた
136:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 09:15:30.07 AuVuRv6b0.net
内閣府の国家戦略担当のFが黒幕
竹中の息がかかっててやりたい放題
137:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]
17/06/08 09:21:40.33 HeADyWF70.net
>>68
疑惑があるだけで文科省に乗り込んで調査していいなら、共謀罪も要らない
お前の大好きな共産党の秘密警察なんですけどw
テロ準備罪はまだ法律で規制しているから政府が縛られる、超法規的な秘密警察、特高警察を作れって事ですよね。
138:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 09:21:54.57 V17PFOLJ0.net
>>58
ホンモノだと認めるわけかw
139:名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:千葉県北東部M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 09:28:03.80 CooblGNQ0.net
その文章の出どころも明らかになってないのよね?
まだ怪文書には変わりないのか
140:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行【緊急地震:千葉県北東部M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 09:28:42.49 pvQI5h8R0.net
「国家戦略特区諮問会議決定」という形にすれば →実際は会議決定してない?
総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか。 →実際は総理の指示はない?
総理からの指示に見せりゃいいだろって、
内閣府からのイカサマの指示ってことなら、
文科省単体が勝手に総理の名前使うより悪質じゃね?
141:名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:千葉県北東部M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ [VN]
17/06/08 09:29:26.35 HeADyWF70.net
>>121
玉木の親戚筋の日本テレビも無かった事
142:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]
17/06/08 09:31:02.88 HeADyWF70.net
>>123
文科省内部の抵抗精力黙らせるのに政府の命令と言う形でやれば?
って内閣府が独り言言ってるだけだよな。
勝手に判断したのは文科省ですよね。
143:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]
17/06/08 09:34:24.81 HeADyWF70.net
>>139
どの会社にもある古株の主任が昔からのに仕事のやり方を変えないで騒いでいた場合
穏便に済ます時に良く使う手口だろw
働けよ。
144:名無しさん@涙目です。(東京都【09:25 東京都震度1】)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 09:37:21.49 HIPFwUKq0.net
>>98
金も、もうすでにたっぷり持っていて
退職金8000万
後ろ盾もあり
偽証罪に問われようが何も怖くなく
失うものも何もない奴に好き勝手しゃべらる
メリットはない。
「お前のその証言はウソ
145:だ。 もしくは誇張している!」と指摘しても 「ウソじゃない」と答えるだけじゃん。 現実には偽証罪で逮捕なんてできないんだから。 失うもののない 出会い系バーに6年以上週3回も通う奴が 「歪められた!歪められた!」と 抽象的な話するだけなんだから時間の無駄でしょ? 理解できた?
146:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 09:51:02.17 pvQI5h8R0.net
>>142
穏便に済んでねーじゃんw
147:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [MX]
17/06/08 09:52:12.01 3Wn4cnt30.net
内閣府からの回答というわりには肝心の質問内容が書かれてない。どう質問してこの回答が返ってきたのかわからない。
Q&Aなんて細部を詰めるためのものなのにこんな杜撰なもんで仕事ができるか。
148:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 09:55:38.54 QiclahR80.net
結局仕事が遅い文科省が内閣府から突き放されてビビっただけなんだな
無能すぎる
149:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [TW]
17/06/08 09:57:20.06 w5ZBgAFX0.net
>今治市の区域指定時より
「加計学園ありき」じゃなかった
>総理からの指示に見えるのではないか
実際には総理の指示はなかった
逆に安倍ちゃんの無実を証明する文書なのでは?
150:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:00:32.39 e1L5fSha0.net
>>146
文科省が無能なことを「政府の圧力」があったことにして隠してるだけだよねw
そもそもまえだっちのリークをまえだっちの言い分を100%鵜呑みにして裏取りせずに報道した朝日新聞がウンコ!
まえだっちの資料をまえだっちに本物かどうか聞いても裏取りにならないぞ!ジャーナリスト宣言wwwww
151:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [VN]
17/06/08 10:04:43.73 HeADyWF70.net
>>144
それだけ既得権益が美味しかったんだろ
152:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 10:14:09.13 PxGVspDd0.net
昔、現代が上げてたの拾ってみた(順番めちゃくちゃになった)
今回売ってるのと同じかな?
ファイル作成日は古いから(2017/6/7/23:30頃)マジもんなのかも?
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
153:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CZ]
17/06/08 10:14:39.76 xi0bL+MT0.net
結論:文科省が悪い
154:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:19:23.38 e1L5fSha0.net
>>151
正直それで済む話だったんだけど、安倍総理が「加計を優遇してたのなら、自らの出処進退を明らかにする」って宣言しちゃったもんだから
朝日新聞と民進党が倒閣キャンペーンに乗り出して、今振り上げた拳の降ろすことも出来ずオロオロしてる…
ウヨサヨのポジショントーク無視して、事実だけ見れば「文科省の怠慢」で終わる話なのにねw
155:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:19:22.78 +b4/8Qc80.net
あれ?安倍関係ないw
加計問題は完全終了じゃんw
156:名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [HK]
17/06/08 10:22:12.03 AQdXrQEX0.net
つまり総理は指示してないってことじゃん
この文書から「総理の意向」だけ抜き取って騒いでるマスコミってほんと偏向が酷いね
157:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:22:12.93 8JJTC6Na0.net
文科省としては内閣にからの圧力で仕方なく認めた形でないと困るからなあ
158:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [PL]
17/06/08 10:24:41.78 8n8Y/SKl0.net
釣られたの?自分で自分に釣られたの?
159:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [MX]
17/06/08 10:25:08.46 3Wn4cnt30.net
>>152
出処進退を明らかにするって字面だけ見りゃ「辞めません」で終わる気がするが、そういう考えはアレなんだろうなw
160:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:28:58.79 +b4/8Qc80.net
マジで加計問題は終了レベルの証拠じゃん
161:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 10:31:11.35 yoHSd9ao0.net
玉木が黒すぎる理由を上念司が徹底解説!
URLリンク(youtu.be)
永田君が待っとるでwwww
162:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 10:31:16.83 OXrMRRqM0.net
結局、文科省側にも獣医学部設置派がいて
内閣府と打ち合わせのうえでやっていたということか
163:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:31:59.20 GyKWmaTr0.net
いくら言葉のマジックでごまかしても、今の世間の政権交代熱望ムードが止められるとは思えん
自民はいったん現実を見て、せめて蓮舫内閣が専門家の言うような長期政権にならないよう
プランを練るべき段階なんじゃないの
164:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 10:32:41.78 UctmJOig0.net
内閣府からの文書だとすると「ない」と政府担当者が国会で嘘ついてたことになる
王手金取りくらいの軽い痛手なんだから2,3人首切って幕引きはかれよ
165:名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 10:33:44.57 WCiS/Puc0.net
>>154
偏向どころか椿事件以上に酷い状態だと思う。
166:名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [HK]
17/06/08 10:34:13.32 UmRp3Ko10.net
ムサシで選挙楽勝のアベちゃん 自分の口座に数億円入金できず ヽ(`Д´)ノワーン
内閣人事局を悪用し独裁安倍総理に逆らえば出世できない官僚が危機感!
安倍の犯罪性を暴露か!?「森友」と「加計」で数億が安倍の懐に入る予定?
安倍総理も大阪入りしており、元りそな銀行高槻支店次長の冬柴大氏が経営する
海鮮料理店「かき鉄」で会食が行われ、その後、りそな銀行は森友学園に校舎の
建築費21億円を融資している。
常識で考えても、ありえないことばかりですが「総理の特権」と
考えれば安倍首相の意志が大きく働いている案件であると考えられます。
問題は、この事で口利きした政治家や官僚たちが、どれほどの見返りを受け取っ
ていたのかだろうかという事ですが、「慣例」では政治家や、官僚は、値下げ額の20%
から30%を土地取得者から受け取ります。
167:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:37:29.66 +b4/8Qc80.net
>>161
政党支持率みろよw
与野党の政権交代熱望ムードなんてないぞwww
168:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE]
17/06/08 10:38:36.81 k5VwT5/Q0.net
捏造確定
169:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 10:41:19.27 PxGVspDd0.net
>>154
別の官邸の最高レベルが…の紙も、
既に開校してる成田市のヤツも、反対派を呼ばないでのヒヤリングとか酷い事書いてるけどスルーしてるしw
170:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 10:42:57.64 FZt9NRM40.net
>>164
実際に不正選挙してるのは共産党と民進党w
開票の時に束を移動するだけで、共産党や民進党に票が入る簡単なお仕事。
171:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 10:43:06.17 YhcI7+fF0.net
文科省の反対勢力を動かすのに「総理のご意向」を使ったように見えなくもない
172:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:44:02.91 +b4/8Qc80.net
さて、マスゴミはどうするのかなw
このまま加計問題をフェイドアウトさせるか
これを報じて捏造、誤報を謝罪するか
これを報じて前川に騙された
マスゴミ、文科省叩きをするかw
173:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 10:44:04.31 YPwpQEi10.net
174:>>164 そんなムードないよ
175:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:45:02.60 urEvQ6kP0.net
ものっすご急場凌ぎで、慌てて作ったって感がありありなんだが、このへったクソな文書w
176:名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 10:47:48.05 WCiS/Puc0.net
>>168
そういや前に、四国のどこかで自民の議員の票が入れたという有権者がいるのに
何故か0票扱いされてた事件がありましたね。
177:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [MX]
17/06/08 10:47:55.37 sS2PlVq7O.net
総理からすれば山ほどある案件の一つでしか無いし別に思い入れはない。ただ必要だって四国の議員が長年活動してるし話を聞いて最もだと判断して役人任せ。内容なんて忘れてしまってるよ。
178:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:51:24.80 Bi0TWB2+0.net
意味わからんなww
どちらにせよ、ますます安倍全然関係ないなコリャw
179:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [TW]
17/06/08 10:52:36.99 qGRayKYS0.net
>>161
政権交代熱望ムード?蓮舫内閣が長期政権になる?
ギャグで言ってるのかよwww
180:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 10:52:54.91 pvQI5h8R0.net
>>149
内閣府が文科省の既得権益とぶつかってたなら、
それこそ総理の意向「に見せる」とか言わないんじゃ?
この部分だけでなく、
他のページも見れば、あちこちで後ろ向き、慎重に、の声も上がってる事が書いてある。
文科省だけでやるのもしんどいよねみたいな事も言われてる。
これを会議で決めてもいない+ありもしない総理の意向ってことにして納めろってことなら、
文科省が既得権益でゴネてたというよりは、
内閣府の強引さ、前川の言うプロセス乱暴って証言の方が腑に落ちる
181:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:54:12.25 Bi0TWB2+0.net
>>174
四国に獣医学部無いって事だし、国家戦略特区としての観点からしたら、別に「家計ありきであってすらも」実はそんなにおかしい話ではないとゆー。
安倍のお友だちがどーのみたいな、オママゴトの世界観とはまるで次元の違う話なんだよなあ(´・ω・`)
182:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 10:54:36.29 W3f4utvv0.net
2ちゃんで見たんだけど医学部の方はなんで認めたんだろうね。
本命は早稲田に医学部認めて天下り20人くらいとかか。
106 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US] [sage] :2017/06/07(水) 22:05:21.80 ID:2IP5y+470
>>61
厳格なルールで弾いてきたんじゃなくて、文科省の天下り先を得るための力の源泉
38年ぶりに医学部を新設する国際医療福祉大学が9人も天下りを受け入れたのに、加計学園は1人しか受け入れてない
安倍の知り合いだと思って調子のってんじゃねえぞ、と前川が許認可権を振りかざして拒否しようとしたら
獣医師会が1校ならええよ、とはしごを外してきたんで前川は涙目になった
183:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:54:51.12 Bi0TWB2+0.net
>>176
ニンバイはマジで本気。
だからキチガイなんだよ(;・ω・)
こええわ。。
184:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 10:56:32.21 W3f4utvv0.net
>>178
他の全ての特区もまず始めにやりたい事業者がいてその事業者ありきで始まってるしな。
185:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]
17/06/08 10:56:58.41 34M3/lDB0.net
>>161
脳みそパヨりすぎやで現実見ようや
186:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 10:57:37.96 36LEcXXu0.net
>>88
右翼は安倍を叩いてるって設定なのか?
確か在特桜井は安倍叩いてたよな
187:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 10:57:58.40 l4OssI6m0.net
そもそも本物の公文書ならアマゾンで売らないよ・・・
188:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 10:59:18.97 36LEcXXu0.net
籠池のあれ見てまだ証人喚問やれとか頭パヨクかよw
あんな茶番必要ない
189:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:00:13.59 HqPbWC780.net
加計問題で決定的なネタが出る度に北がミサイルを撃つ不思議w
190:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:01:03.37 b23GgdcK0.net
>>178
そうなんだよな
京都府は京産大、成田市は国際医療福祉大と組んでワーキンググループに提案してる
191:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:03:58.42 PqsPZjc60.net
>>3
出来ないみたいだけど
192:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 11:04:35.33 PxGVspDd0.net
>>179
あっちも総理と仲良しグループで、森友も真っ青な値引きの噂あったのだけどね
忖度って都合の良い言葉~
193:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:24:16.46 Bi0TWB2+0.net
>>181
しかる上で、日本全体のバランスみたり事業実施の有効性を考慮して決定されるわけで、「オトモダチダカラー」みたいな
小学生理論が決定権を持つ余地なんかコレっぽちも無い罠。
あるところに、「荒れ地で何も取れるわけがない」とバカにされてる土地に、昔から畑を作りたいと願い出ている
お百姓さんがいました。
お百姓さんは真面目に作物を作り続け、その腕は天下に轟くほど確かなものに。時々殿様がお忍びでその様子を
じかに見ていた殿様も関心するほどでした。
お百姓さんは何年も誓願を出し続けました。ある日お殿様は、領内の産業をもっと発展させたいので、税を優遇したり
潘で協力するので、新しい事をやれる
領民を募集しました。様々な町民が、新しい産業を起こそうと名乗りをあげます。
長年荒れ地開墾をしたかったお百姓さんは、これは絶好の機会だと応募し、お百姓さんをよく知る殿様も、彼なら
きっとあの荒れ地に素晴らしい畑を作り、我が藩を豊かにしてくれるに違いないと内心嬉しく思いながら、老中の報告に
耳を傾けました。
ところが、領主の座を狙う殿様の弟が庄屋の上海屋、瓦版屋と組み、あろうことかお百姓さんの開墾許可にイチャモンをつけ始めたのです!
「オトモダチばかり優遇し、まつりごとを私物化する者が主君として相応しいか!?」「この上海屋だって荒れ地を開墾したいと
昔から心のなかで思っていたのに、あの百姓ありきで計画が進んでいるのが何よりの証拠!こうなればご公義に訴える事も辞さない!」
お殿様とお百姓さんの運命やいかに!?
194:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU]
17/06/08 11:25:39.45 nf7VpCuI0.net
新しい安倍ちゃん救出大作戦を思いついたんだろうな
もう誰も言ってないは無理なんだ
195:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 11:27:01.37 vCoAAQ7j0.net
内閣府のトップは安倍だろ?
196:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/08 11:27:41.90 pa9AUY/h0.net
>>187
むしろ獣医師会のロビー活動で京産大が潰された方が政治の歪みなんだがこっちはあいつら触れないしな
何故か関係ない安部が潰した事になってる
ここが残ろうが残るまいが関係ないしな獣医師会と一部の議員以外には
197:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 11:28:02.70 rQVDajUV0.net
5月26日時点の政府答弁書だけど、再質問での答弁書も変わってないだろう
答弁によれば9月28日の内閣府と文科省の協議はなかった
文科省はこの日に限らず内閣府との協議で総理の意向と言われたことはないと言ってる
このメモの内容を文科省自身が否定していることになる
内閣衆質一九三第三二七号 平成二十九年五月二十六日
答弁書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
一について 獣医学部の新設の時期について、文部科学省と内閣府との間で協議は行われてきたが、
同年九月二十八日に協議が行われた事実は確認できない。
五について 文部科学省は、同省と内閣府との協議において、同府から、獣医学部の新設の時期に関して
「官邸の最高レベルが言っていること」及び「総理のご意向」との趣旨の説明を受けたことはない。
198:名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:29:52.80 WMVGRSs+0.net
石破の間者か?
199:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [EU]
17/06/08 11:33:50.08 feME2trFO.net
>>134
朝鮮NHKだからね。
今年も在日韓国人3名、在日北朝鮮人1名が幹部に昇進しましたよ♪
此から益々、NHKは朝鮮色に染められていきます。
200:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 11:39:27.89 wLZwjkuj0.net
安倍ぴょん自民党内部から足引っ張られてて可哀相です
201:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 11:42:53.60 dolmw+YV0.net
とにかく加計学園の獣医学科は認めるな。
今治市の戦略特区は白紙にしろ。
ここまでこじれたら国民に分かりやすい形で一から学校作りを計画し直せ。
202:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:43:27.61 b23GgdcK0.net
成田市はすんなり行ったのに、なんで今治市は揉めるんかな?
同じような構図やのに
203:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:44:57.44 l4OssI6m0.net
>>199
成田も揉めたよ
そもそも揉めない規制緩和なんてない
揉めないなら岩盤規制じゃないし
204:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:49:13.90 Zm4tVPUi0.net
揉めないと「じゃ今までの新設門前払い告示はなんだったの?」になるからな
205:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:50:02.66 b23GgdcK0.net
>>200
文科省からの内部リークみたいなのは、なかったよね
206:名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:51:03.67 WsjPLjZW0.net
これってメディア報道してるの?
207:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:52:07.28 +b4/8Qc80.net
>>202
結局、天下り斡旋で退職に追い込まれ、
出会い系バー通いを叱責された前川の私怨だからなw
208:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:53:16.15 Zm4tVPUi0.net
>>202
天下り9人押し込んだからかな?
209:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:55:09.87 rmwbPcWu0.net
>>202
今回に関しては完全に玉木-獣医師会ラインの既得利権がベースに有るから色々違うんだろ
それに加えて不祥事官僚の私怨と近年の異常なまでの反日野党が乗っかったからほんとカオス
てか議員の私的な関係者に利益が生じる玉木-獣医師会ラインは本来野党も含めて追及しなきゃいけない所だと思うんだが
210:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 11:56:08.37 l4OssI6m0.net
>>204
読売と日経はただの岩盤規制で獣医師会の要望で京産大落ちただけじゃねーかと社説に載せた後フェードアウトした
211:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 11:58:15.76 PpoPuuaK0.net
だって議長だもの
議長って発言を取りまとめる人だろ?
総理自ら発言するってあまり無い事じゃないかな
212:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 11:59:27.09 X0i7xffh0.net
族議員みたいな族官僚はだれだろうね?
213:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:01:53.21 wsH13cnX0.net
黒塗りしてない文章出しても都合の良いように無茶な解釈を大声で主張する奴は出て来るわな
なら黒塗りしてそこに文句言わせてた方がまだマシだと考えても仕方ない
214:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/08 12:03:49.68 pa9AUY/h0.net
>>208
日本共産党や北朝鮮や中国のシンパだから議長が何でも決めれる独裁者だと思ってるんだよコイツら
彼らのの支持母体がそうでも本来の議長は意見を受けてその意見の投票結果を確かめる人だからな
むしろ権限は制限されてる
215:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:03:56.29 O6NqVyis0.net
嘘でもなんでもいいからとにかく印象操作!
本質からどんどんずらして印象操作!
国民なんてバカだから余裕で騙せるwって思ってんだろな
216:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/08 12:05:10.66 pa9AUY/h0.net
>>210
前回偽メールやったとこだから当たり前だろ
しかも最初のあるある言ってた話と最近の奴全然話違うだろどこにいった最初の話
217:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 12:06:24.95 70lzSTjb0.net
もう無理
218:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:07:04.07 MfWoDh7I0.net
えー、次は成田の国際医療福祉大学け
ちゃんと加計前川怪文書事件の幕引きしないとまともに大衆に相手してもらえないぞ
219:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:07:25.50 AlkY2dXy0.net
内閣府って要はアベとスガ
220:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:09:27.94 uMEFUzO20.net
玉木が雲隠れしてる時点でお察し
221:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:10:20.73 wsH13cnX0.net
どんどん行政のやり方が知られるようになって来て下手な政治家より詳しくなっていきそうだ
222:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:10:50.95 OrIcvdFK0.net
>>1
つまり内閣府は総理の指示に見せたいんだろ?
ということは総理は獣医学部についてそれまで特に指示してないってことじゃねえかw
223:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 12:11:51.99 X0i7xffh0.net
黒幕が雲隠れw
224:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 12:13:08.81 Ub7sMLRO0.net
やっぱり元資料が読めるっていろんな事判るもんだなぁ
この件で今言われてる全文書もボカシ・黒塗り抜きで全部売れば良いのに
225:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:13:17.93 cClnkVrA0.net
>>183
安倍政権を右から叩く奴等って何故かパヨチン達と結論が一緒になるけどねw
226:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 12:24:50.35 PxGVspDd0.net
そう言えば、メールの名前宮崎が質問して、同姓同名?と大笑いしてたけど、
中継とかで(世間に)名バレしたの?
227:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [BY]
17/06/08 12:32:29.47 hujJ9E950.net
>>177
文部科学省に大学を許認可する能力が無いと考えればすっきりするだろ
228:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/08 12:40:01.29 pa9AUY/h0.net
文科省が資料を出さないのは反対する根拠がないのを理解してて(根拠があるなら出して妨害してる)、許認可に必要になる需給資料を出さない事で時間稼ぎにしてたからだよ
だから後々資料を作れと怒られただけ
急かされたんじゃなくて文科省が責任業務をボイコットしてただけ
229:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 12:42:16.24 dolmw+YV0.net
法的落ち度の有無など国民にとってどうでもいい。
お友達の為に学校を作るなと言いたいだけ。
加計学園も今治市も失せろ!
獣医師学部の問題は国民が引き取る。
230:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 12:49:16.08 MTyL2yFj0.net
文科省には獣医の需給見通しを作成する能力がないことが今回の件で明らかになった
となると、医者や薬剤師、弁護士、教員に関しても需給見通しは作れないはず
文科省から医学部、薬学部、法学部、教育学部の許認可権を取り上げろ
231:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [MD]
17/06/08 13:02:03.54 kC5OFffD0.net
>>139
実際に諮問会議で決定してるよ
獣医学部、特区内で
232:新設認可 政府 >政府は9日、国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開き、特区内の大学などでの >獣医学部の新設を認めることを決めた。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H43_Z01C16A1PP8000/ 総理大臣の職務は広範膨大で全てのことにに指示を出せるわけではない 諮問会議決定によって総理大臣の指示という形式になればスムーズに物事も進むだろうというのは それこそ「行政が歪められた」どころかいかにも行政がやりそうなことじゃないかねw >>144 穏便に済んでたよ 「友達だから優遇した!」なんてイチャモン付けられたり(実質的な)クビを逆恨みしてるオッサンの自爆テロが出る前までは
233:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [MD]
17/06/08 13:03:05.26 kC5OFffD0.net
>>198>>226
こんなイチャモンのたびに白紙になってたらそれこそ行政が歪められるどころじゃないなw
234:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [AU]
17/06/08 13:05:50.03 7fvKcnAf0.net
>>1
スレタイの理由は文章の内容の通り、
文科省以外に複数の省が関与しているから。
内閣府としては、開学するためだから文科省が主体的にやれということ。
内閣府の立場として、30年度開学出来ないのならそれでいいけど、
周囲を納得させてくれればいいと逃げ道を作ってくれた上で、
開学のために総理の威光を使って進めれば他の省も協力してくれると提案
さえしてくれる。そんな内容。
いやあ、いい上司だな内閣府(笑)
そんな感想しかもたないなw
235:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]
17/06/08 13:07:29.16 OI9upckb0.net
まぁこれ以上民進党を泳がす必要もないか
総攻撃だな
236:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [AT]
17/06/08 13:20:07.90 ySWBVUW90.net
>>208
中共や朝鮮労働党の書記長と同じだと認識してるんだろうね
237:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [EU]
17/06/08 13:26:22.81 feME2trFO.net
>>217
って言うか、日本獣医師会・香川県獣医師会とズブズブの間柄じゃん。
玉木は白を切るのは無理。
父親が香川県獣医師会副会長だから逃げられない。
238:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 13:29:44.39 aQqbggM+0.net
ありえねえ
239:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 13:43:47.66 UctmJOig0.net
安倍の祖父がアヘンビジネスで東条英機に政治活動を支えたせいで太平洋戦争がおき
日本から薬物が無くならないのはそのせいっていってるようなもの
240:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 13:48:09.72 WnPVhPZp0.net
国会でも、8枚の文書についての質問しなくなったぞ民進党は
241:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 13:50:24.31 9FNHSWPd0.net
>>236
マジ?
撤退はええなw
242:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [NO]
17/06/08 13:52:23.46 RSXS6ktN0.net
仕事出来ない文科省に内閣府がこうしたらいいんじゃない?ってアドバイスしたのをプライドが高いもんで行政が歪められた!ってしてるだけのように見えるね
243:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [HU]
17/06/08 13:53:33.73 DuIDBzrb0.net
結局加計学園問題とは、官僚達による単なる妄想伝言ゲームてことでおk?w
244:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IE]
17/06/08 13:57:30.62 kU4uHZcU0.net
会議報告
平 成 28 年 度 第 1 回 理 事 会 の 開 催
平成 28 年 5 月 31 日
京都産業大学が京都府を先頭に獣医学科の設
置を希望しており,京都府庁の畜産課が,近畿地区の獣
医師会の賛成を得ようと活動しており,近畿地区の獣医
師会ともう一度綿密な打合せを行いたいと考えている.
特に地元の獣医師会では,県との関係も深いため,返事
に苦慮する状況にあると思われ,その際は,日本獣医師
会,日本獣医師政治連盟として,藏内会長や私から県の
知事,県議会議長に会見して,われわれの考え方をお伝
えするので,是非とも連絡をいただきたい旨依頼してい
る.
これまで 10 の地区が特区に指定されており,1 つが
認められれば,次から次へと獣医学科が新設されること
になる旨ご理解いただき,今後とも,日本獣医師会の定
期総会で全会一致で決議,承認いただいた,特区対応を
再認識いただきたい.
URLリンク(nichiju.lin.gr.jp)
獣医師会は計画初期の段階から京産大潰しのロビー活動を行ってる
245:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 14:09:57.64 +cI9Qyla0.net BE:295723299-2BP(1000)

「見えるのではないか」って「そうしよう」っていう助言じゃなく、
誤解を招くからやめろってことだろ。
アスペかよ。
246:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DK]
17/06/08 14:14:03.56 7KMQh9jL0.net
ニッポン放送 辛抱治郎ズームそこまで言うか
6月17日土曜日 13時~
ゲスト:玉木雄一郎(民進党幹事長代理)
加計問題について玉木と民進党の対応を同番組でボロクソに批判した辛抱がついに玉木に直撃。
乞うご期待。
247:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 14:20:46.61 pBvBWYlV0.net
>>228
この文書が本物であれば、内閣府は文科省に総理の指示で進めたら良いと言っていることになる
政府答弁書で文科省はそれを否定しているので、文科省の立場からは文書は認められないだろう
248:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [MD]
17/06/08 14:22:46.52 kC5OFffD0.net
>>241
だったら「見えてしまうのではないか」とか「それは避けたい」というようなことを言うだろうしメモもそういう口ぶりになるだろう
そしてどうにかして諮問会議決定を回避するだろう
でも普通に問題なく11月に諮問会議決定がなされてるじゃないか
獣医学部、特区内で新設認可 政府
>政府は9日、国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開き、特区内の大学などでの
>獣医学部の新設を認めることを決めた。
URLリンク(www.nikkei.com)
安倍総理はそれまで特に獣医学部のことに指示はしておらず(「安倍が友達のために強行した!」も否定されるw)、
諮問会議決定により総理の指示という形式によってスムーズにするっていうことじゃないかな
まあ、いかにも行政でありそうなテクニックじゃない?それこそ「行政が歪められた」なんてことはなくて
249:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 14:24:35.72 CtBRWS260.net
やっぱり内閣府による過剰な忖度があったんだね。
安倍と菅は文科省に激怒してるらしいけど、廃止解体すべきは
むしろ安倍が指示していない事を忖度して勝手にやる内閣府なんじゃないの?
逆切れはみっともないよ。
250:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 14:29:36.03 HQT9TgcC0.net
>>245
「まあ波風立てず上手くやってくれ」ぐらいの指示はあったんじゃねえのw
物事を潤滑に進めるための話合いだろ
何も問題ない
251:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 14:31:06.39 b23GgdcK0.net
>>245
ボンクラ文科省やろ
252:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 14:31:39.72 +jroBPF00.net
>>17
鳩山、菅、野田、どの総理の意向だったんだろうね?
253:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 14:33:04.40 TcOLeW1V0.net
文科省は解体�
254:ネ
255:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]
17/06/08 14:35:05.61 GcX2H8p80.net
>>7
うわぁ
ネトウヨって馬鹿
256:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [NZ]
17/06/08 14:35:15.77 m9GmO13f0.net
内閣府にも文科省にも、支那チョンにベッタリの恨日売国スパイが
入り込んでるのか
共謀罪じゃまだまだ甘いな
257:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 14:36:52.06 WKL8qFL50.net
経団連がキレたからやろ
>撤退
世の中ゼニやでやっぱw
258:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [MD]
17/06/08 14:38:42.72 kC5OFffD0.net
>>242
来週か
その時にはもうこの話題もマスコミから無くなってるかもなw
259:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 14:44:35.99 HIPFwUKq0.net
>>117
ほんと昨日と打って変わって
やってないね加計
260:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 14:47:59.62 4BH0MT2j0.net
>>242
「病気を理由に出演キャンセル」はらたいらに1000ルピー
261:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 14:51:45.31 pBvBWYlV0.net
>>245
政府答弁書では文科省は内閣府から総理の意向などと言われたことはないと言っている
文科省の立場では文書の内容は嘘だということでしょう
262:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 14:54:53.58 +cI9Qyla0.net BE:295723299-2BP(1000)

>>244
別に「しまう」なんで付けなくていいだろ。
空気の読めないやつだな。
263:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 14:55:21.60 CtBRWS260.net
URLリンク(www.asahi.com)
>中谷前防衛大臣は取材に「一部の官僚、首相補佐官が
>首相の名をかたって行政を動かしているとしたらよろしくない。
>決しておごることなく政治をしていかなきゃならん」と述べた。
中谷さんの言う通りだなw
やっぱり内閣府を廃止解体しないとw
264:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [MD]
17/06/08 14:58:16.08 kC5OFffD0.net
>>257
他の人にも見せることを前提としたメモならどういうニュアンスかというのはかわりやすくするんじゃないかね
265:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 15:00:20.86 pBvBWYlV0.net
>>258
>中谷
また炙り出された 永久に冷や飯決定
266:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 15:01:47.46 +cI9Qyla0.net BE:295723299-2BP(1000)

>>259
いや普通これでわかるから
267:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [MD]
17/06/08 15:07:52.27 kC5OFffD0.net
>>261
いやわからんでしょ
予定通りに11月に諮問会議も開かれてるしそこで普通に決定もなされてるじゃん
このペーパーの真偽はわからんけど、本物だとしても何も問題無いだろう
むしろ総理が獣医学部案件に特にそれまで指示をしてないということもわかるしな
野党やサヨクの言う「安倍がお友達のために強行した!」なんてことは無かったってことじゃないかい
268:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 15:12:14.81 pBvBWYlV0.net
>>262
この文書が本物なら問題あるよ
文科省は総理の意向なんて言われてないと公式に答弁書で言っている
文科省も内閣府も答弁が間違っていることになる
安倍総理とは何の関係もないけど
269:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 15:15:57.82 NfpoIJ7K0.net
逆になぜそこまで急がせたかったのか
270:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 15:17:34.97 +cI9Qyla0.net BE:295723299-2BP(1000)

○ 農水省、厚労省への会議案内等は内閣府で事務的にやるが、前面に立つのは不可能。
二省を土俵に上げるのは文部科学省がやるべき。副長官のところに、文部科学省、厚生労働省、
農林水産省を呼んで、指示を出してもらえばよいのではないか。
助言はこっちだろ。
ちゃんと呼んでからスレ立てろや。
271:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 15:21:40.61 b23GgdcK0.net
>>264
成田の時に比べたら1ヶ月くらい遅れてたから
272:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [TW]
17/06/08 15:22:43.58 RZwwynA/0.net
散々印象操作したあげく
誰が尻拭くの?
垂れ流しっぱなしで終わらせるの?
273:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 15:23:47.84 NfpoIJ7K0.net
四国の畜産規模からすると獣医�
274:狽ヘ多いくらいなのになぜそこまで増やしたいのか 現状と首都圏の人口が増えていることを考えれば 東北か北関東に作るのが妥当
275:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [MD]
17/06/08 15:24:01.92 kC5OFffD0.net
>>263
否定じゃなくて確認できなかった、とかじゃなかったっけ
別にこの「意向」にしても特区に指定したらできるだけ早く規制改革を実現しようっていう一般論にしか思えんけどね
今治市に限らずどこの特区に対しても
276:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 15:30:34.26 ddgmx1Pa0.net
この話の本筋は
獣医学部がごり押しされたわけじゃなくて
新設が不要となる具体的な論拠示せなかった文科省の無能っぷりなんだがな…
277:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 15:33:08.39 Z3gqzRX+0.net
文科省が三流省庁っぷりを露呈してるだけになってきたな
278:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 15:39:29.58 +cI9Qyla0.net BE:295723299-2BP(1000)

パヨクは「アベへの忖度ガー!アベの圧力ガー!アベやめろ!前川さんは聖人!」とか騒ぐんじゃなくて
「萩生田への忖度が働いた(キリッ 文科省の天下り斡旋はアベのせい!(キリッ」とでも言っとけばよかったのに、ほんとアホだよな。
森友で何となくネガティブイメージ付けることに成功した「忖度」って言葉を安倍に対して
使いたいがばかりに恥を晒すことになる。
279:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 15:40:54.77 pBvBWYlV0.net
>>269
194にも書いたけど文科省ははっきり否定してる 曖昧じゃないんだよな
内閣衆質一九三第三二七号 平成二十九年五月二十六日
答弁書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
五について 文部科学省は、同省と内閣府との協議において、同府から、獣医学部の新設の時期に関して
「官邸の最高レベルが言っていること」及び「総理のご意向」との趣旨の説明を受けたことはない。
280:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 15:42:37.36 oMrFvqRO0.net
>>269
早く実現しようってのは良いけど、4条件はクリアしないといけないっしょ?
それで需要は神の見えざる手とか言い出してるのがなぁ
281:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 15:47:34.48 0wde0Dxr0.net
全部捏造くせえ
282:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 15:52:50.19 +b4/8Qc80.net
>>274
その4条件は学部新設を阻止するために
獣医師会のために作られた
骨抜きされて当然
283:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 16:01:09.71 +b4/8Qc80.net
>>274
民進党の玉木が加計問題に違法性はないが、
4条件に反すると言っていたからな
4条件は学部新設を阻止するために
獣医師会が作らせた(理事会で発言)
はじめは唐突に思えたが
玉木がなんで4条件を持ち出したか
繋がったわw
玉木は獣医師会から献金をもらい親族も獣医師会
獣医師会のために新設阻止に動いていた
284:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 16:17:19.85 oMrFvqRO0.net
>>276
いや、安倍政権で閣議決定したんじゃなかったっけ?w
285:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 16:19:36.41 3owUgb1N0.net
ふん
286:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]
17/06/08 16:22:40.66 4nikhJh80.net
>>268
そんな周回遅れの話題出されても…
四国の公務員獣医師や産業獣医師が足りていないのはデータも出てるし獣医師会も認めている。
東日本は西日本と比べて獣医学部の定員は1.5倍くらいあり、東高西低の偏在がある。
畜産は街中でやるものでもないし、診るのは人じゃなくて家畜なので首都圏の人口は関係ない。
287:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]
17/06/08 16:26:09.00 4nikhJh80.net
>>274
その4条件をクリアできていないという根拠を文科省が出せなかったんだよ。
288:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]
17/06/08 16:28:17.59 4nikhJh80.net
>>278
石破がお友達wの獣医師会からの要望を受けて取り入れた。
289:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 16:33:00.12 dolmw+YV0.net
>>280
それ単に悪平等。
お友達を贔屓する口実。
290:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 16:33:13.15 oMrFvqRO0.net
>>281
クリア出来てるという根拠はあるの?
それがあれば良いけど、それが神の見えざる手じゃちょっとなぁw
>>282
どんな経緯でも閣議決定したなら守らないと
そこが行政が歪められてると言われてる1つの要因じゃないのかなー
291:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 16:45:06.31 P07ADY/Z0.net
>>284
四条件といっても厳密じゃないから
どうとでも解釈する側の胸先三寸で適用できそうなもんばっかだったじゃない
292:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 16:59:17.69 pBvBWYlV0.net
>>284
4条件がクリアされているかどうかなんて官僚がどうとでもできるよ
だからこそ文科省は需給見通しを数字を使って示さなければならなかった
だが、残念ながら文科省には需給見通しモデルを作成する能力がなく、
農水省に頼んだが、農水省は1校だけはやむなしに方針転換していたので作ってやらなかった
293:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 17:00:52.93 +b4/8Qc80.net
>>284
50年も学部新設を認めない既得権益、守旧派、抵抗勢力こそが
行政を歪めてきたんだけどねwww
294:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 17:10:36.67 +b4/8Qc80.net
>>284
当時、文科省、前川はまともな反論ができなかった
今になって行政を歪めたーとかw
無能ぶり、サボを晒しただけだな
天下り斡旋で退職に追い込まれ、
出会い系バー通いを叱責された前川の私怨だろw
295:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/08 17:16:23.57 pa9AUY/h0.net
他の省庁に出させようとしたのは時間稼ぎとサボタージュの屁理屈にする目的だよ
普段の基本業務なんだから当然作れるが、朝日が公開してた様に畜産獣医師が不足している事と地域で偏りが大きいことが最初から分かってた
そんなデータを文科省の資料として提出してしまったら推進側になってしまって反対のための反対を出来なくなるので、わざと自分では提出しない方向で逃げてたのな
それがバレてとっとと文科省が書類を出せよって言われてる訳だ
他の学校ではちゃんとやってるのに今回だけ出せなかったとかあるわけねえだろ?
文科省のおかしな抵抗の証拠を前川はあろうことか表沙汰にしてしまった訳だ
296:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]
17/06/08 17:24:41.17 4nikhJh80.net
>>284
それをチェックする文科省が問題点を指摘できなかった時点でクリアしたとされる。
行政の原則で、申請に問題が見つからなければ認可しなければならないんだから
問題点を指摘できなきゃ認可するしか選択肢はない。
297:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/08 17:29:24.18 pa9AUY/h0.net
>>290
反論できないから認可に必要になる資料を出さず知らんぷりして妨害してるだけなんだよな
298:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]
17/06/08 17:30:57.20 4nikhJh80.net
ちなみに認可じゃなくて許可案件の場合は、申請に不備がなくても行政の都合で
不許可にできるんだよね。
299:名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 17:31:34.27 MYQHbSTY0.net
決まった経緯がおかしいといちゃもんつけてた側が、どんな経緯でも決まったら守れとか言い出すという高度なギャグ
300:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 18:01:17.32 dolmw+YV0.net
民主党サイド(獣医師会・農水省・文部省・既存校)
自民党サイド(加計学園・今治市・愛媛県)
どちらも黒い。
全てリセットして一から国の畜産行政立案し直せ。
両サイドの利害関係者は全員退場。
301:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 18:11:21.62 MXtiVvNF0.net
>>294
いやいや、民主党政権は推進派だったよw
民主党、民進党議員にも加計とお友達もいるし
(江田なんて安倍より親しいかも)
新設を推進してた議員もいる
民進党は安倍叩きできれば何でも良いのよw
302:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [PL]
17/06/08 18:14:09.93 ppTuvcWE0.net
なんか怪しい
303:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]
17/06/08 18:18:46.80 4nikhJh80.net
>>294
違法性が見当たらない状況でリセットとかやるのだったら、新たな立法もしくは
法改正が必要だね。 法治国家なんだからさ。
304:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 18:28:21.03 b23GgdcK0.net
>>284
4条件で当てはまらないとハッキリ言えるのは、「�
305:{年度内に検討を行う」の部分かな。閣議決定は2015/6/30だから
306:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 18:30:09.43 5lPVwZXo0.net
森友は谷さんのせい
加計は内閣府のせい
307:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]
17/06/08 18:59:02.81 PvcfnoYd0.net
親中派の誰かが引きずり降ろしたいんだろうなあ
308:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 19:52:30.81 1nrtjjFb0.net
>>114
そのとおり。でもマスゴミさんはばつが悪いことには頬被りするようで、軽減税率いらないですという大マスゴミさんはどこもいらっしゃらないw
309:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:00:22.97 oMrFvqRO0.net
>>290
申請に不備あるだろ
需要の動向が分からないんじゃ否定も出来ないが肯定も出来ないってことだろ
4条件満たしてるかどうか分かりませんが否定されないのでオッケーです、神の見えざる手です、需要の数は分かりませんが需要がある事は分かります
本当にこんなやり方で日本って運営されてんの?
否定にしろ肯定にしろ実は何かデータ元にしてんじゃないの?
じゃなきゃマジて笑うわw
310:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:07:27.44 ddgmx1Pa0.net
>>302
加計は何十年と獣医学部設置申請をしてきたが
それを却下してきたのが文科省
↓
晴れて特区となり
内閣府の方から申請却下の合理的理由を尋ねられる
↓
文科省ダンマリ
↓
じゃあ設置許可出してもいいよね
文科省さんお願いしますよ
311:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:10:55.09 P07ADY/Z0.net
そもそも特区ってそういう「やってみないとわからないけどやってみよう」という案件のためのものなんでしょ?
312:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 20:12:00.67 b23GgdcK0.net
>>302
今治市の提案では、需要予測はしているんよ
313:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:12:05.28 oMrFvqRO0.net
>>303
文科省がダンマリならオッケーなんだっけ?
4条件って需要動向を見ていくとかじゃなかったか?
314:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:14:39.53 ddgmx1Pa0.net
>>306
特区というのは
需要の創出を目的とするものだから
需要動向は問題とはならない
で、他に何か却下理由がありますか?
って言われて何も言えなっかたってこと
315:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:15:36.03 oMrFvqRO0.net
>>305
なんだあるんじゃないか
そらそうだよw
それが認可について使われてるデータなんか?
316:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:16:07.41 P07ADY/Z0.net
石破四条件
獣医師養成系大学・学部の新設に関する検討
(1) 現在の提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し、
(2) ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかになり、かつ、
(3) 既存の大学・学部では対応困難な場合には、
(4) 近年の獣医師需要動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う。
平成27年6月30日に閣議決定された「『日本再興戦略』改訂2015」より。
317:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:18:55.88 oMrFvqRO0.net
>>307
え?特区の獣医学科新設の為に4条件って閣議決定されたんじゃないの?
318:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:21:28.49 ddgmx1Pa0.net
>>310
特区指定されたのは29年だったはずだぞ
つまり需要動向を条件にしてたが
特区指定で打ち消した形だな
319:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:22:16.52 P07ADY/Z0.net
こんなのいくらでも牽強附会でクリアできる
(1) 現在の提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化
→現在の提案主体とは今治のことらしいが、そもそも畜産獣医がいないと言ってるのだから既存獣医師の養成ではない
(2) ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき具体的需要が明らかに→
獣医師不足という具体的需要が明らかに
(3) 既存の大学・学部では対応困難な場合
→空白地に作りたいという話なのでそもそも対応困難
(4) 近年の獣医師需要動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う。
→文科省がもたもたしてたから年度またいでしまったからこれは無理
320:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 20:23:24.73 GQElDuch0.net
>>302
>需要の動向が分からないんじゃ否定も出来ないが肯定も出来ないってことだろ
否定できなければ認可だよ。
否定できない=不備を指摘できな�
321:「=不備がない だから。 原則は「不備がなければ」だから、不備を見つけて指摘するのは行政の仕事 指摘ができなければ行政は認可する義務がある。 不備を指摘するのにデータが必要なら、そのデータを提示するのも行政側。
322:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 20:24:09.45 VUsecBL40.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
323:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:25:35.25 oMrFvqRO0.net
>>311
これあってるの?
誰か分かる人いる???
324:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:26:15.21 JgLB6jej0.net
安倍が国会で声荒げて大声出すのは図星のときだからな
325:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TH]
17/06/08 20:26:48.76 cplEHgxR0.net
マスコミはアマゾン文書全力スルーなんでしょ
326:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:28:11.30 la+gMbSv0.net
>>1
安倍関係ねえじゃん
327:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [CO]
17/06/08 20:29:55.06 snHTt/nt0.net
>>3
未だに論点がハッキリさせられない時点で終わってるんだよなあ
タマキンに至っては、違法性はないとまで言ってるわけで
328:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:30:32.64 ddgmx1Pa0.net
>>315
あったから張っておく
URLリンク(www.kantei.go.jp)
特区ってよく言われてるけど
ちょっと前に地方創生っとよく言われてたでしょ
その事業の一環だね
329:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:31:52.82 oMrFvqRO0.net
>>313
>>309
4条件には需要の動向も考慮しつつってあるぞ
考慮できねーんじゃないの?
330:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 20:34:00.73 wxCj9kX+0.net
「神様にしか分からない」って文科省が需要の見通しを出せなかったからって事でしょ?
331:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 20:34:07.36 SD5PmI4g0.net
ほい?
332:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 20:34:10.96 IQRcjdTj0.net
民進党が特区廃止法案を出してしまったので
経団連に近いマスコミ(読売と日経)が民進党攻撃の姿勢を見せた
これに民進党がひるんだようだ
333:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 20:35:30.77 PxGVspDd0.net
ところで、BSフジのプライムニュース見てる椰子いる?
2017年6月8日(木)
加計問題と「政と官」森友&元記者不起訴で
安倍一強への忖度は?
河野太郎自由民主党行政改革推進本部長 元国家公務員制度担当相 衆議院議員
江田憲司民進党代表代行
山田惠資時事通信社解説委員長
石川和男政策アナリスト NPO法人社会保障経済研究所代表
334:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:42:28.01 P07ADY/Z0.net
>>321
考慮しましたと言えば済む
ぶっちゃけこれなんの拘束力もないよ
335:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 20:49:13.54 GQElDuch0.net
>>306
>4条件って需要動向を見ていくとかじゃなかったか?
そう。
それを判断するのに需要予測データを算出しましょうって事なんだけど、文科省は人ごとだと思ってたらしい。
ところが「それは許認可省庁であるお前達がやる仕事だぞ」と言われて途方にくれた。
統計に慣れてる省庁でも大変なのに文科省ごときができる仕事じゃなかった。
だから需要動向を判断するのに需要予測データを使うなんて言わなきゃよかったんだよ。
336:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 20:50:22.70 ddgmx1Pa0.net
告示ってのは法的拘束力あるから無効化するつもりなら
告示を担保する国家戦略特別区域法を
廃案するなりしないとひっくり返らないんじゃないかな
337:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 20:52:03.13 GQElDuch0.net
>>308
そりゃ申請する側は需要があると判断して申請�
338:オているんだからあるよ。 だけど文科省が審査するためには文科省独自でデータ作って、相違がないことを 確認しないとダメでしょ。
339:名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [GE]
17/06/08 20:52:23.33 QMhXIQIl0.net
>>3
正にそうやってるマスコミ
民進党様に忖度するのがマスコミの仕事になってる
340:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]
17/06/08 20:53:05.18 ky0EpxOU0.net
>>315
あってる、つまり民進党が悪いって事だよ。
341:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 20:55:58.25 GQElDuch0.net
>>322
それを言ったのは地方創生担当大臣。
今治市でも加計でも文科省でもないし農水省でもないからね。
文科省が算出できないものを獣医師と関係ない大臣に聞いたってだめでしょうw
342:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 20:58:25.36 b23GgdcK0.net
>>327
そこだな、文科省が4条件の判断を放棄した感じかな
343:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]
17/06/08 20:59:02.08 SWfmgM+40.net
>>328
民進がそれ提案して日経激おこになってるよね
344:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 21:07:19.71 ddgmx1Pa0.net
>>334
認定事業250くらい全国であるけど全部だめになるからね
大手デベロッパーも認定受けてるし
保険外選択医療制度もこれの絡みで入ってたはず
345:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 21:09:24.17 wxCj9kX+0.net
何で申請する側が認可に必要な需要見通し作らなきゃいけないんだろうな。
認可する側が、不認可とするならその根拠となる需要見通し(獣医は足りているとする)を出せって話だろう。
346:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 21:15:05.88 ddgmx1Pa0.net
しかし今更四条件持ち出したのって誰なんだ?
閣議決定と告示じゃどっちが拘束力強いかわかるだろ…
もし政治家や官僚がこんなこと言ってるんだったら
どうしようもないな…
347:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 21:22:31.99 PxGVspDd0.net
タマキンがフリップ作って力説してたよ
ライフサイエンスって、鳥インフルとか予防や出た時の対応も含めてるんしょ?
実際に獣医師になってくれるかは不明だけど、その候補増やすの悪くないよね。
玉木雄一郎
URLリンク(twitter.com)
348:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 21:25:37.37 PxGVspDd0.net
>>337
それも、タマキンでなかった?
世間(マスコミ)の流れ傾いてきたので、前川や石破が賛同してきた
349:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 21:28:06.04 P/HJgpwO0.net
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、
1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」
この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、
毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。
350:名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 21:33:16.81 ddgmx1Pa0.net
>>340
そりゃ飽和状態だからいらないって言ってんだから
「白地域に限るというお願いをした事実はない」わな…
歪めすぎ…
351:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/08 21:36:20.76 pa9AUY/h0.net
>>337
四条はむしろ獣医師会のロビー活動に忖度した話でそれに京産大を潰された話なんで出さない方が良かったのにな
総理じゃなくてロビー活動で出てきた四条で潰されたのがハッキリしてしまった
352:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/08 21:53:37.58 HIPFwUKq0.net
>>268
ペットの手術費が異様に高いのも
保険が効かないからだけじゃなく
獣医同士の競争がないからだぜ
353:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]
17/06/08 22:00:34.30 ky0EpxOU0.net
>>343
予防注射と義務の狂犬病の注射で15000円
健康診断で3万円から5万円
ちょっと病気や怪我すると10万円
ペット飼うと年間30万円ぐらい余裕がないと飼えないw
その内半分ぐらい獣医が儲かるw
354:名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 22:00:42.35 WCiS/Puc0.net
>>340
>1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった
これは獣医師会の会報に自分達の活動のお陰で1校だけに決まったとか自慢げに
載せてたでしょ。
355:名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [ES]
17/06/08 22:03:12.19 f3SOOyBo0.net
>>335
250もある事業全部潰したら日本国内の経済に与える影響はどれほどになるやら
そんな3秒考えれば分かるようなこともアベ憎しで分からなくなるって、もうヒステリー状態だよな
政治家といえんよ、ただの煽動家だ
356:名無しさん@涙目です。(和歌山県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/08 22:45:58.51 MYQHbSTY0.net
URLリンク(twitter.com)
>玉木雄一郎‏ @tamakiyuichiro
>なぜ加計学園が選ばれたのかという問いより、なぜ京産大が落とされたのかの問いの方が、問題の本質に迫れると思う。
>ワーキンググループでの京産大のプレゼン議事録を見る限り、彼らの方が「4条件」を満たしていた可能性が高い。
>基準を満たすものが外される、この選定プロセスの不透明さが問題なのだ。
URLリンク(twitter.com)
>玉木雄一郎‏@tamakiyuichiro
>内閣府は産業動物の獣医が四国に少ないという理由で四国に特区で獣医学部を認めたと言うが、農水省の実施した調査では、将来、産業動物の獣医が一番不足するのは、東海→九州→四国の順。
>こうした調査結果も踏まえて結論を出したのか、そのプロセスの不透明さが問題なのだ。
京産大落ちたのおかしいといったその後に、近畿は数十年は獣医師余ってて四国はずっと足りてないってデータ張ったり
申請してない東海九州とか完全にプロセス外の話持って来たり支離滅裂すぎる玉木さん
357:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 23:09:20.49 P/HJgpwO0.net
【悲報】今治市民の62%「加計イラネ」 今治が望んだ事とか連呼してた安倍どうすんだよ… [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(poverty板)
358:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]
17/06/08 23:31:03.75 wxCj9kX+0.net
>>348
どうするって、そんなの今治市の陳情受けて推進して最初に特区として認めた民進党に言えばいいのでは。
359:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]
17/06/08 23:36:00.15 O4sIXFWM0.net
今治市が下りて加計から損害賠償で訴えられる感じに落ち着きそう
360:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT]
17/06/08 23:36:54.14 dbs1vhK90.net
特区にして推進を推し進めて来た民主党と
選挙応援して貰って加計を推し進めた地元の江田五月や高井議員に言えばいい
反対する機会や時間は山ほどあったはず
361:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 23:43:06.54 b23GgdcK0.net
>>340
正しくは、獣医師会は、空白地域限定では手緩いと、より厳しい1校限定をねじこんだ
地域限定は頼んでないなら、より厳しい条件なんか要求するなよw
362:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 23:47:35.52 NxWfngQg0.net
>>348
五月の市議会見てこいよ質問したのは無所属2名だけそいつら確認だけ
共産や民進、社民の議員も質問すらしていない
反対というけど国から金が出ないとか誘導して質問するなボケ
国立大学じゃないのに国が建設費出すか
363:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/08 23:49:32.16 3QIngBSj0.net
>>347
菅記者会見
URLリンク(www.youtube.com)
記者も恐らく、特区格上げしたした鳩山時に既に加計だったのを知ってるのに
そこを端折って、あたかも問題があったようにしてるんだろうけど
・・・玉木は議員だろ?
その悪質な偏向思考に、まんま乗っかるって議員失格だろ
その問題は、格上げした鳩山とその時大臣だった奴に問えや
つーか、こんな無知で無能なら議員辞めた方がいいだろ
364:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/08 23:50:38.65 NxWfngQg0.net
>>350
最終的には加計が朝日や玉木始め捏造に加担しマスコミを偽計業務妨害で告訴すればいいんだよ
民進や獣医師会の話は嫌でも出てくるぞ
365:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]
17/06/09 01:08:57.73 0739llON0.net
>>340
なんだ、獣医師会はそんな事言ってないなら幾つ作ってもいいんだ、京都にも作ろう
366:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [FR]
17/06/09 01:19:26.91 COrLZk+FO.net
加計問題は日本会議マターで逢沢一郎元外務副大臣のいとこ「アイサワ工業」が工事を受注 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
加計リーク前の松井一郎「野田政権時大阪出身の官房長官に陳情に行ったら出身地の事は出来ないと断られた。冷たい」民主のクリーンさが明らかに [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
367:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]
17/06/09 01:35:41.24 Ua/jJv4M0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
368:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [IT]
17/06/09 05:48:45.77 COrLZk+FO.net
【定期】加計孝太郎「首相に年一億使ってる」安倍晋三「加計さんへ440億円の公金あげまーす!」←これ斡旋利得収賄罪やろ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
【悲報】安倍さんガイジだった…?国会答弁で質問に一切答えず「ミンシンガー、ミンシュガー」と狂ったように野党批判 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
369:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]
17/06/09 05:49:00.37 COrLZk+FO.net
【悲報】今治市民の62%「加計イラネ」 今治が望んだ事とか連呼してた安倍どうすんだよ… [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
【加計】安倍晋三が今治市職員と国家戦略特区申請前に獣医学部設置に関する協議を行っていた事が判明! [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
370:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [NO]
2017/06/0
371:9(金) 05:56:35.61 ID:ka8h+kOC0.net
372:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/09 06:10:18.61 72p/axbl0.net
>>353
SEALDsや小沢一郎のお仲間の活動家、黒川の捏造だからね
373:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/09 06:16:16.38 72p/axbl0.net
>>361
民主主義国家では議長は
議員を召集して議会を開催
議会の進行
議会の採決
が役目で議事内容について自分の意見は言えないよな。
ほんと左巻きは社会を知らない。
374:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [CA]
17/06/09 07:10:58.71 COrLZk+FO.net
【悲報】ジャーナリスト山口敬之、安倍とのコネを使ってスパコン業者の補助金受給に介入 → バックマージンを貰い家賃200万のセレブ生活 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
元TBS記者の山口氏“家賃130万円”金満レジデンス生活 ←金の出所どこだよこれ・・・ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
375:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/09 07:30:14.76 6os9GoRq0.net
>>89
一時、民主党に任せれば日本は良くなるのでは?と考えた国民は民主党に政権を渡した。
結果、国家転覆を狙ってるとしか思えない政治を繰り返し、自民党時代へ逆戻り。
376:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/09 07:32:11.17 6os9GoRq0.net
>>98
籠池さんと同じだよ。
事前に野党と協議を重ねて与党不利になる虚言を繰り返すんだから。
野党の連中は籠池さんの家に行って協議をしてたよね。
377:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/09 09:34:29.64 YAGMyGun0.net
速報 nhk
文科省 加計文書 再調査決定
378:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IT]
17/06/09 09:40:44.30 rQKprOWf0.net
>>3
mbsのちちんぷいぷい見てたら
まさに、それなんだよなー
379:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/09 09:53:05.36 uV7Zulzj0.net
そもそも文科省がないって言ってた話なんで文科省が判断しないとまた命令云々になる話だったからな
文科省が調査するって言ったらそのまま出来る
強制的に調査命令させる根拠がなかっただけなんだよだって違法性はないし明確な出所も伏せられてたから
380:名無しさん@涙目です。(中国地方)@\(^o^)/ [US]
17/06/09 19:54:40.33 OAkMd04A0.net
インコもってったら6000円
381:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/09 20:05:45.05 FnO2RXD90.net
戦略特区なんだから意向が働いて当たり前
382:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/06/09 20:15:09.55 Ex4WQREV0.net
疑惑は深まるばかりです←これ言いたいだけだろ
本質は当たり屋
383:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/09 21:04:34.59 DOMKshfB0.net
違法性がないのに
違法性があるように報道するのは
それ自体が違法。
384:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [KR]
17/06/09 21:27:30.94 97ilx6XHO.net
疑惑の内閣府こそ調査しろよ
↓
【加計/内閣府事前協議疑惑】「18年開学」内閣府が協議の疑い 公表前に2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
385:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]
17/06/09 21:28:16.49 97ilx6XHO.net
>>373
違法性が無ければ行政を歪めてもいいのか?
386:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [DK]
17/06/09 21:30:23.92 4WMScP2i0.net
>>375
読解力ないだろ?
387:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]
17/06/09 21:31:03.36 ZWdgYtsW0.net
違法じゃないならそもそも歪んです�
388:轤「ねえよw
389:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IR]
17/06/10 08:25:35.26 1e+GuZWe0.net
>>375
歪める以前に文科省は既に負けてて妨害できない状態だったんだが
実際は文科省が嫌がらせで必要な書類の提出をサボタージュしてたので仕事をしろと怒られた
他の省庁が出してくれなかったという前川の説明が大嘘だった話で文科省の仕事だった
390:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]
17/06/10 11:51:52.03 lvqUUi6q0.net
内閣府といい宮内庁といい、ミンス政権時代に、独り善がりな偽善をこじらせた
極左刺客が送り込まれたんだろうな
ミンス政権時代は、首相官邸に外務省発の極左はもとより
過激派関係者まで出入り自由だったんだし、あちこちに派生したまま
今も巣食ってんだろ
飯島勲・元内閣官房参与が発言した内容だったが、現状はどうなってのかな
391:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
17/06/10 12:03:23.65 xZVwYiIQO.net
>>1
そしてカミカゼノミクスで、誰もいなくなりました………とさ♪。カミカゼノミクスで原点回帰へ…。カオスノミクスで100人の村へ…。
万歳~\(^o^)/万歳~\(^o^)/~万歳~\(^o^)/♪
(笑)
392:名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US]
17/06/10 14:42:28.70 dy7BlorP0.net
>>32
とりあえず安倍のせいにしとけば反対派も黙るだろ、特区進めてるのは総理で間違いないしってことか。
消防署の方から来た人と同じだな。
393:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
17/06/10 14:47:45.24 vit6yTvvO.net
獣医師会から献金もらっていた玉木や北村の言いなりに「行政を歪めてた」のが前川
394:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/10 18:31:06.46 y9LiYLJA0.net
内閣府も文科省もどいつもこいつも腐ってんな
関係省庁が入らないとできないわけでもなく、農水省・厚労省を入れたいのなら、文科省が動く必要あり。
ドライに、両省が協力しないなら「彼らがやらなかった」と責任を負う形に持って行けばよい。
395:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AU]
17/06/10 18:32:41.08 Luctv5cQ0.net
【知性】
前川喜平>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
【教養】
前川喜平>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
【学歴】
前川喜平>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
【人格】
前川喜平>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
【人望】
前川喜平>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
【倫理観】
前川喜平>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
【女性の貧困問題に関する知見】
前川喜平>>>>>>>>>>>>>>安倍晋三
396:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]
17/06/10 19:51:37.35 /xmW9kCU0.net
前川事務次官以下、文科省官僚が自らの天下り先確保に加計学園の新設獣医学部を急ぐ必要があったから、総理大臣が議長の国家戦略特区で、当然ながら総理が早くしろと言ってる!と虎の威を借りてあれやこれやと画策したんだろ
内閣府がこうしろああしろと言ったのが先か、文科省幹部が早く開学しないと天下り先確保に支障来たすから急いだのか
内部調査すれば、公務員守秘義務違反を事務次官以下の幹部全員知った上でやってたかも、全部バレる
民進党議員との面会記録などで、そそのかした議員一覧も出るだろ
首相が省庁にあれこれ指示命令するのは全く問題ないが、民進党議員の裏工作となると、これは刑事事件として告発すべき事案になるな
397:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています