17/06/07 10:07:13.57 k6m7fuuu0.net
XPモードが現役だから地味に困るな
まあ修正パッチ出すだろうけど
48:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 10:08:18.67 J2dic2uB0.net
>>28
懐かしい
49:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 10:12:22.04 UM20jDcy0.net
AMDが永遠の二番手と呼ばれる所以だな
どこか手抜きして劣っている部分がある
50:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/07 10:17:10.51 h6NLnpKY0.net
>>49
だから面白いんじゃないか
趣味だから楽しい方がいいに決まってる
51:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 10:17:55.05 LAR2zBao0.net
16bitソフトでドヤ顔とか最先端スーパーハカーはすげえな
52:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 10:19:12.90 1CEsDhfE0.net
まぁ実用上困る事はまず無いけども
53:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 10:21:01.68 zqFY1X/L0.net
USBにバグなんてあるわけ無いだろ
CPUだろ
54:名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠)@\(^o^)/ [RU]
17/06/07 10:21:41.86 MRyFj2iX0.net
前からXP非対応って言われてなかったか?
55:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 10:26:30.84 WBCucTQH0.net
>>49
初代Pentium:せやな
Atom C2000:仲間になりたそうにこちらを見ている
56:名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠)@\(^o^)/ [RU]
17/06/07 10:31:15.39 MRyFj2iX0.net
>この問題はAMD-Vを使った仮想マシンでも問題が発生します。
ああ、これはまずいか
57:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 10:35:08.25 UM20jDcy0.net
ここでRyzenがコケたらまたIntelが胡座かき始めるから死なないでくれ
58:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 10:53:35.91 nw8KuFxK0.net
1700使ってるけど何の問題もない
59:名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 11:01:13.54 tUpNrM9M0.net
1700でPC-98エミュ動かしてみたけど問題無し
60:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 11:05:26.21 9uE3CPQl0.net
>>59
それフルエミュレーションかJITでしょ
CPU搭載の仮想化機能たぶん使ってない
61:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [IT]
17/06/07 11:23:07.90 01dc1Cwz0.net
業務用でシェアとれないのはこういうところが問題なんだろうな
お前らエロ動画しか見てない貧乏人が問題なし(キリッ)とか報告しても無意味
62:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 11:29:13.25 fWH8rMLQ0.net
>>28
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
63:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 11:43:47.02 XTuelTNt0.net
>>56
AMDは人員が少ないからだろうが昔からちょっとマイナーなものはテストしないんだよな
Athlon64の時代も同人作家がマイナーなペンタブが動かないって書いてたり
>>61
業務がイマイチなのは昔鯖売ったくせにサポートしないで売り逃げしたからだろ
結局は信頼性と安定性が一番なんだよ
あ、Ryzen1700にはいい加減鼻毛鯖は止めてPT3枚挿しの録画機&自動エンコ機としてお世話になってますm(_ _)m
こういう風に用途を考えて使うなら悪くないが昔からAMDはIntelみたいに万能なものじゃない
64:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CZ]
17/06/07 11:43:56.36 aP3YHPsW0.net
何の実害もねぇな
65:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/07 11:45:47.06 llY0/WEA0.net
windows10だから関係ないわ、調子よく動いてる
66:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]
17/06/07 12:18:41.75 /9p3xo7+0.net
>>31
仕込まれてるけど?
67:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [GB]
17/06/07 12:21:02.09 S1/xtw4P0.net
windows xpてw
そんな古いの使ってる方が悪い