17/06/04 11:24:57.38 gP6pIJEl0.net
小泉時代、タクシー業界の総量規制緩和をやったんだよね。
結果としてタクシー台数は増えたが、ドライバー一人当たりの水揚げは下がった。
これじゃイカンと麻生は総量規制を戻して台数を減らしたものの、ドライバーの稼ぎは下降のままで終わった。
雇用の受け皿が減っただけで終わった。
獣医学部の新設反対が、既得権益側の悪と一概に決めつけてはならないだろう。
学校経営者、獣医師の事情もある。
しかし顧客(患者)の視点が置き去りにされた論議に違和感を覚える。
タクシーで言えば、台数増加で乗りやすくなった消費者メリットも重視しないと。