17/03/24 22:34:09.75 vgIxhwzt0.net
さらにブーメランで畳み掛けにキタか
575 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/03/24(金) 22:27:06.36 ID:wAZKOdEU0 [1/2]
森友学園に隣接する国有地が、国から約14億円の補助・交付金が出て
実質2000万円の負担だけで大阪豊中市が購入できたのは民主党政権らしいw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1531. 名無しさん@ほしゅそく 2017年03月24日 14:06:15 ID:IzMDkxNjA
辻元さん、民主党政権時に国交省副大臣されてたんですね。
航空局がある国交省の副大臣なんて凄いですね。大阪では生コンですか。
廃棄物処理大変ですね。 捨てる所、簡単に見つからなくて大変ですね。
あっ、地中に埋めて、書類を処分したら、誰も分からないですね。
何処にどんな物が、どれだけ埋まってるなんて、誰も分からないですよね。
この前、国会サボって視察に行った後に、急に姿をくらませないでくださいよ。
国会で証言してくださいよ。 証人喚問という場で。
1481. 名無しさん@ほしゅそく 2017年03月24日 13:24:06 ID:E2MTUzMjg
豊中市が隣の土地を補助金や何やらで2000万円で購入した時の市議会の議事録に
こんな幸運な安価で購入できたのは政権交代のおかげ
と発言した市議の言葉が残ってるんだよね
因みにこの時の政権は民主党、大阪8区選出議員は民主党の中野という元市議ね
中野は衆院副議長までやってる、大物議員
忖度を問題にするなら、この言葉こそ忖度を疑われるよね