17/02/26 11:20:12.29 zO7IoEBn0.net
>>360
例えば建物を建てるために土地を買ったのにそこに家があったら想定通りの利用ができないわけでしょ
こういった場合土地の売主が家の撤去料を払う義務がある
これと同じで国はゴミ撤去しなければ学校を作れないとしてゴミの撤去料を控除という形で払ったの
なのに撤去しないんじゃあ、国が必要ない分まで負担しちゃったことになる
これが控除=撤去しなければ土地の利用が出来ない分の撤去費ということね
多分土地の利用という言葉の意味を勘違いしているんだよ