パヨク「欧米メディアガー!」 →欧米メディア、現地でろくに信用されてないことが判明at NEWS
パヨク「欧米メディアガー!」 →欧米メディア、現地でろくに信用されてないことが判明 - 暇つぶし2ch2: レッドインク(庭)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:30:08.32 cDdB8E6+0.net
アホ馬鹿最低だな

3: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/ [KR]
17/01/08 15:31:45.35 U/jhPgJT0.net
ずっと前に不思議の国ニッポンで読んでたわw

4: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:33:22.31 9zWP1aF90.net
 
これはアベが悪い
アベノミックスが失敗して出生率減少と高齢化が進めて消費も投資も前が細くなるということで将来の展望が不透明な借りたお金大国日本を担わなければならない次世代の子供たちのためにも、今回だけは野党に1票入ることができなければ良くはありません
 
 

5: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [RS]
17/01/08 15:34:51.89 m4S6jqNn0.net
そりゃそうだろうな

6: クロイツラス(静岡県)@\(^o^)/ [GB]
17/01/08 15:35:45.27 npooqpKB0.net
日本が信用しすぎてる

7: アルゼンチンバックブリーカー(石川県)@\(^o^)/ [JP]
17/01/08 15:36:14.06 ISBai/6X0.net
メディアは一部の人間のためにグローバリズムをごり押ししてきて
それが失敗した責任とろうともしないから世界的に信用なくしてる

8: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ [CN]
17/01/08 15:37:01.59 vIiRg1v90.net
欧米は学校でマスコミについて教育するから
なんでも懐疑的だよ

9: ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/ [AU]
17/01/08 15:37:12.46 cs1FeLVn0.net
欧米メディアって言っても提携してる日本のメディアを元に記事にしてるから
日本のメディアのバイアスかかってるから
ルモンドなんて左翼紙で朝日と提携してるでしょ
だからお察し

10: ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:37:59.10 nlphUxlH0.net
誰かに加工された情報を鵜呑みにする事の怖さを日本人は学んだからね
だからネットの純粋な情報が指示されるようになる

11: 断崖式ニードロップ(奈良県)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:38:53.93 2VoJTwA80.net
欧米メディアでも反日寄りのメディアの記事をよりごのみしてるだけじゃん

12: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]
17/01/08 15:39:33.54 2yggTGMN0.net
日本で言えば朝日新聞みたいなところ
もともとは極左の新聞会社

13: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [RS]
17/01/08 15:40:15.26 m4S6jqNn0.net
パヨクたちの欧米メディア大好きっぷりは何なの?
こうやって現地の人にも信用されてないものをなんで有り難がるんだ?

14: ナガタロックII(北海道)@\(^o^)/ [CN]
17/01/08 15:40:38.53 TbuYz68T0.net
パチンコで工作資金を与えた日本が悪い

15: トラースキック(長屋)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:40:50.31 c4QSJ2zH0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

16: リキラリアット(芋)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:43:03.92 8R7VIPFd0.net
当たり前だけど欧米メディアといってもいろんな意見が載ってるわけで
逆の話でいえばたとえばイギリスの新聞が朝日やムーに載ってることを真に受けて「日本のメディアでは~」と言ってるのに等しい

17: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:44:17.15 Eg4WFu+Z0.net
>>4
国へ帰れ在日クソ野郎

18: キドクラッチ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:44:17.91 RogztZ4KO.net
>>7
安倍ぴょんは未だにグローバル化推進したいようだがなw

19: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:44:33.45 Bme/2ms10.net
てかあれアサヒの報道を基に報じてるからなぁ AFP経由だったりでね
bbcとかでしょ

んで その記事読んでないけど、執筆記者どうせいつもの日本dis記者でしょ

20: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/ [ZA]
17/01/08 15:46:34.75 eoMB33YD0.net
日本人は舶来品と聞けば無批判にありがたがるからな

21: バックドロップ(芋)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:46:40.18 Jwf2VDu50.net
なんだよく見ないでレスしたけど
>>1読んだら左右対立煽りスレだったわ

22: エルボードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ [RO]
17/01/08 15:47:45.31 focdx4Av0.net
>>11 >>16
これも大きいな
星の数ほどあるメディアから探せばそりゃ幾つかは日本批判の記事も見つかる
で、パヨクはそれをまるで「◯◯国が日本を批判!」かのように大声で喚くと

23: キチンシンク(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:48:37.59 F/pxEG3iO.net
つうか保守サイドもやたら海外の反応つうか中韓の言いがかりすらいまだに気に病んで感情的に振り回されてるゴミいるけど、日本のガチ保守の懸念や怒りに対しては反応鈍いんだよな。
ガイジン崇拝か知らんが死ねよカス。

24: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AR]
17/01/08 15:50:43.57 oi1WDXKR0.net
テレビのコメンテーターもそうだけど
「海外ではー」って言う
パヨクリベラルの世界の知らなさっぷりは異常

25: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/ [TW]
17/01/08 15:50:44.42 EtsBlRC90.net
ルモンドなんて朝日やんか

26: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:53:08.85 O4eQDb5d0.net
>>22
愛媛なんてクソ田舎に住んでいる癖にいけしゃあしゃあとネトウヨスレ立てまくって恥ずかしくないの?

27: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 15:53:29.79 jBdOmEXb0.net
どこもかしこも外国では~って大抵偏向する為に部分抽出してるだけよね

28: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [RS]
17/01/08 15:53:40.59 m4S6jqNn0.net
もう欧米はパヨク達が憧れるようなリベラルの地ではなくなったのに
まだ夢見てんだなあと思う

29: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 15:54:40.77 YfqH6Bpa0.net
さすが情報リテラシー先進国

30: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:55:24.17 tmiK8SAt0.net
チョンモメン発狂wwwwwwww

31: 頭突き(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:56:23.30 VpPdvJKOO.net
泣き落としでコロッといっちゃうメディアってチョロいよな。
ジャーナリズム(笑)

32: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:56:46.97 EKheCRnC0.net
宇宙人とかUFOの記事がいつも第1面を飾ってる新聞がアメリカにあったな
あれみたいなもんか

33: エルボードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ [RO]
17/01/08 15:58:07.14 focdx4Av0.net
>>26
パヨクのとっておき「欧米ガー」を潰してしまってすまんな

34: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 15:58:38.71 FhleYpqb0.net
>>20
糞グックメディアがなw

35: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]
17/01/08 16:04:17.12 P8BiRsNh0.net
じゃあ何を信じるの?
ネットの書き込み?(笑)

36: ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/ [JP]
17/01/08 16:04:20.73 UTrbzx8R0.net
トランプの件で露見したから、更にネットパワーが加速したからな
もうメディア王はお仕舞だ

37: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU]
17/01/08 16:07:43.04 Ot7HX7xr0.net
こんなもん意味ない
どこも「sex slave」一色
世界中に性奴隷として広まった、安倍が動いて

38: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:07:50.58 O4eQDb5d0.net
自分で立てた糞スレを伸びてる他スレで宣伝しまくるゴミbeスパム
588 エルボードロップ(愛媛県)@無断転載は禁止 [RO][] 2017/01/08(日) 16:00:16.33 ID:focdx4Av0
パヨク「欧米メディアガー!」 →欧米メディア、現地でろくに信用されてないことが判明
スレリンク(news板)

39: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:08:49.36 tmiK8SAt0.net
すごい勢いでチョンモメンが書き込みしているね
よほど悔しいのだろうな

40: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:09:06.99 nhQE+bRq0.net
しかしアメリカもこないだまで韓国サイドのロビー活動で誤解してたからな
日本側がきちっとアメリカに事実説明して、
なんだよ韓国の言いがかりだったんじゃんって、やっとアメリカが理解した。
そんでアメリカが仲介しての日韓合意だったからな
それを反故にした韓国にアメリカは結構切れてる
まぁオバマの最後っ屁 最後の意地みたいなもんでもあるな
アメリカへの事実周知、日本側の主張拡散が出来たんだから
欧米にも出来ないことはない てかすでに欧米の知識層には伝わってる

欧米も新聞メディアは日本のアカヒ・変態みたいのが多いからなぁw

41: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:11:08.64 uULnn3CE0.net
韓国の反日も芸能界やメディア界の掟みたいなものらしいし
芸能界やマスコミが火のないところに火をつけるやり口はもう無理だろ

42: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]
17/01/08 16:12:58.09 P/307n5Z0.net
欧米メディアが正しいのならイギリスのEU離脱は起きなかったし、トランプも当選しなかったわな

43: エルボードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ [RO]
17/01/08 16:13:10.91 focdx4Av0.net
>>38
ありがとう
君達のその泣き叫ぶ声を聞くと物凄く気持ちいいよ

44: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 16:13:28.76 ODlgPrB30.net
>>4
そうだったんだおればべをじんじてたけどきょうからやむるわ

45: アトミックドロップ(群馬県)@\(^o^)/ [IN]
17/01/08 16:13:44.23 xCw5FH2T0.net
また糞食いトンスル土人グック、朝鮮ホルホルゴキブリ白丁か。

46: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU]
17/01/08 16:17:16.93 Ot7HX7xr0.net
どの報道みても日本に強制され性奴隷になったと書いてるな

47: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [FR]
17/01/08 16:17:56.54 Frn2wnGJ0.net
欧米マスゴミの日本の記事は日本のバカサヨマスゴミのネタパクってるだけのゴミだよ
今時あんなものをソースにしてる日本のバカサヨは頭が悪いとしか言いようがないねえ

48: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:18:52.09 JF1hqdrE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これはちょっと面白い
紙媒体がネット上の記事とほぼ同レベルなのに対してラジオの信憑性が高いとはね

49: リキラリアット(石川県)@\(^o^)/ [MX]
17/01/08 16:19:21.10 UGZ1biWb0.net
信用できる欧米メディアなんて、スプートニクくらいのもんだ

50: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:19:40.72 2/PzRQdY0.net
>>37
それ前からやぞ

51: ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]
17/01/08 16:20:46.21 P/307n5Z0.net
>>49
ロシアの東スポだな

52: 河津掛け(京都府)@\(^o^)/ [CL]
17/01/08 16:23:16.30 KzSlpL8k0.net
ニューヨークタイムズ東京支局
中央区築地5-3-2
ル・モンド東京支局
中央区築地5-3-2
朝日新聞
中央区築地5-3-2

53: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:24:04.27 SmApUPc00.net
欧州が左翼なのは当然だよ
でもな、論調が変わって日本みたいにネトウヨが跋扈しだしたら
日本みたいに経済成長は0になる
断言できる

54: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ [GB]
17/01/08 16:24:27.05 EZdX/3D80.net
こういうリベラルを欧米人がのさばらせた結果が
今のメディアへの信頼失墜と右翼の台頭だろ

55: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [FR]
17/01/08 16:26:17.68 Frn2wnGJ0.net
左翼は知的水準が低いから左翼なんであってね
ある程度の知的水準があったら左翼にはならない

56: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:27:14.79 wA4LfGcl0.net
スポンサーはもっと金ださないと

57: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:27:53.63 SmApUPc00.net
そもそも、世界を見て見なさいよ
全部経済成長してんのはドイツ、北欧、アメリカ、オーストラリア・・・
みんなキリスト教、プロテスタントが絡んでいる地域

58: バックドロップホールド(中部地方)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:29:47.01 xhH/iOZm0.net
>>54
台頭してるのは右翼じゃなくて反キチガイ左翼

59: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:31:12.27 hEZvpKbe0.net
日本に関するこちは本当間違いが多いな

60: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:32:15.89 SmApUPc00.net
人権主義、フェミニズム、死刑制度廃止、多元文化主義・・・
そういうリベラルな気風が強い地域から世界は先進国になり、発展しているでしょう?
逆に、人権も尊重されず、女性の地位も低いイスラム圏やインドは発展途上のまま

61: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 16:33:38.82 Nxnj5EUC0.net
>>57
信仰は出会いを生む
だな

62: かかと落とし(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]
17/01/08 16:34:01.96 F5EkDaBiO.net
たとえ日本寄りに報道されようがそもそも70年前の朝鮮人慰安婦なんて欧米では誰も関心ない

63: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU]
17/01/08 16:35:44.86 Ot7HX7xr0.net
韓国、中国、台湾、インドネシア、フィリピン
アジア中の女性を性奴隷にしていたことが広く伝わってる
もうダメだな

64: 頭突き(山形県)@\(^o^)/ [CN]
17/01/08 16:36:07.69 J+Mvj+b60.net
ID:SmApUPc00  <#`Д´>

65: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [BZ]
17/01/08 16:42:44.86 NSl5Mal00.net
>>6
学生運動世代に影響されたパヨクが自作自演してるだけ

66: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:44:10.45 inVW3s830.net
>>60
移民を入れてレイプされてる国ですな

67: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 16:45:04.34 jBdOmEXb0.net
>>65
自分達で作った真実を正しいと錯覚してその上に積み木積み上げてる層だな

68: カーフブランディング(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [NL]
17/01/08 16:45:58.46 8/+SzddQO.net
>>4
朝鮮民族の政党に投票すれば良いのか?
日本人にメリットは何かあるのか?

69: カーフブランディング(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CA]
17/01/08 16:50:11.17 8/+SzddQO.net
>>53
移民排除に向かう国が左翼なのか。
知恵遅れは1万年ROMれや!!!

70: ミドルキック(新潟県)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:51:17.24 xpkk+81a0.net
欧州にしても日本にしても、何故メディアは自らの首を絞めるような行為ばっか続けるんだろうな

71: かかと落とし(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 16:59:26.77 F5EkDaBiO.net
>>70
アメリカのほぼ全ての大手マスコミが一斉にヒラリー支持を表明した時こりゃトランプ大統領誕生決まったかもしれんと思ったよ
どうしてあいつら分からないんだろうな

72: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ [JP]
17/01/08 17:06:37.79 LHslOUDH0.net
>>53
デンマーク人は自国の現政権は極右政権だとハッキリ言ってるよ。
今後しばらく続くだろうとも。

73: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ [BR]
17/01/08 17:08:17.92 +VojF6xy0.net
パヨクが必死に情報操作

74: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 17:10:06.15 2nF1Um3Y0.net
ウヨもサヨも白人コンプレックス

75: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/ [EU]
17/01/08 17:10:46.96 YgTl2H6C0.net
30%でも信じる奴がいれば巨大な害悪となる
そこを理解しないといけないよ

76: 逆落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 17:14:23.70 d114m66tO.net
>>70
ポリティカルなんとかの拡大もあって、スポンサーは社会的に正しいとされている論調のマスコミを好む。
マスコミもビジネスなので、スポンサー受けを狙ったリベラル的な論調での報道が増加していった。
あと、日本以外の新聞は駅売りメインで読者層は金銭的余裕があるエリート階級の人間が多い。
で、エリート階級は昔からリベラル傾向が強いと言われている。
これが欧米でリベラルが伸長してきた理由。
日本の場合は基本的に終身雇用のサラリーマンが記事を書いている。
会社の幹部の多くは学生運動崩れの左翼思想にかぶれた世代。
そこが報道する論調をコントロールしている為に反政府・反自民党に偏向しがちになる。
まあ、理由は色々あるとは思うけど概ねそんなとこだと思う。

77: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 17:18:07.85 fhygtEcQ0.net
パヨクは害悪そのもの

78: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 17:20:32.53 /VFmb5IA0.net
>>10
子供の頃は教科書って唯一無二の真実が書かれてると思い込んでたわ。
精々数人か或いはたったの一人のおっさんが書いてるなんて思わなかった。

79: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
17/01/08 17:24:20.69 rc38Yd2M0.net
そもそもメディアって情報統制したい中国や韓国の資本が入ってる時点で信用なんかできない

80: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 17:27:46.73 XDi0e4dg0.net
>>9
どっかのスレに貼ってたけど、日本支社の住所が朝日新聞と同じだったw

81: ウエスタンラリアット(茨城県)@\(^o^)/ [VN]
17/01/08 17:30:42.66 /lGhFK0p0.net
新聞通信協会が調査してる日本のメディアの信頼度なんてどうやったって信用できるものにはならないよな

82: セントーン(茸)@\(^o^)/ [EU]
17/01/08 17:48:16.88 S9WUqs9c0.net
>>13
フランス革命への憧れが発端にはあると思う
マルクス的インテリゲンツィアを気取ったりとか
あとは流れで都合の良いもの、資本主義国家の体制を弱らせる方向に利用出来そうなら
何でも適当に摘まんでいく感じ
っていうか、普通に世界規模で自分達で自作自演し合ってるんじゃないの

83: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [NZ]
17/01/08 18:14:09.65 /PFItTCU0.net
>>80
これかw
仏 ル・モンド紙「慰安婦騒動拡大の直接的原因は稲田の靖国参拝」 他の欧米メディアも同論調で報じる
スレリンク(news板)
35 ローリングソバット(京都府) [RU] sage 2017/01/08(日) 13:08:40.72 ID:0W0HC2Q40
ニューヨークタイムズ東京支局
中央区築地5-3-2
ル・モンド東京支局
中央区築地5-3-2
朝日新聞
中央区築地5-3-2

84: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 18:16:54.11 DGOZFoSB0.net
    「帰化人ネットワーク」
「仏罰を当てるのももったいないわ!」←特定カルトの実態に興味が
有る方はこのキーワードで検索してね。
天理市談合、例によってあの団体。
スレリンク(livejupiter板)
↑このスレで創価で検索するなよ!
弱いものいじめ大好きチョ○コ集団。
88888

85: シューティングスタープレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 18:20:38.32 1UyDLPyqO.net
NHK教育のサイエンスzeroですらアホ論を持ち上げ始めてるし
テレ東や、日テレですらアレやし
つか、loveFMまでもが・・・
もうマスメディアは終わりだ

86: タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ [FR]
17/01/08 18:46:19.56 Io+UBZ7KO.net
反差別統一戦線東京委員会 @Anti_Discrimina
Protesting banner against hate rally at the central Tokyo. twitter.com/yoshiyagotoh/s…
URLリンク(twitter.com)

87: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ [EU]
17/01/08 18:47:59.84 2Uitncyw0.net
トランプ選挙、
イギリスEU離脱、
EU移民問題、
安倍/自民党が嫌われてる、
若者が立ち上がる!国会前でデモ。
あとレベルが低すぎるが
日本のメディアによる日本人は韓国大好きみたいな情報。

どれもメディアが作り上げてた願望で、現実は国民の民意とは真逆だもんな。

88: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 19:11:21.56 12IRnsWB0.net
>>71
それ証明してくれよ

89: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 19:23:25.70 yuBwVxVG0.net
>>86
ぱよちん何やってんのこれ?

90: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 19:27:02.57 WjkoHl9v0.net
>>1
>英国人は「ニュースよりウィキペディアを信用」 調査結果
ウィキペディアの方が日本批判に充ち満ちているんだが

91: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 19:27:11.38 N0S5BTrx0.net
欧米記者も日本同様ほとんど勉強してないからな
物を知らない人間が知ったふうに記事を書く

92: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/01/08 19:27:37.73 h/eoe76z0.net
だって、性奴隷ってのはアメリカ政府が認めて、国連が認めて、欧州も公式には言ってないけどアメリカや国連の判断に従ってるんでしょ?
慰安婦が性奴隷じゃないって言うのは日本政府も言ってない。ネトウヨだけだよw

93: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 19:34:04.65 nTAfQpyl0.net
>>92
トンスルかっくらってはよ寝ろ

94: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [NZ]
17/01/08 19:37:18.60 /PFItTCU0.net
メディアの意見ってのはその国の政府見解でもないし国民の総意を代弁したものでもないし、ありがたがるような権威でもない
ただの狂人の戯れ言に過ぎないってことだよね
欧米の人から見たら欧米のメディアを礼賛するパヨクは軽蔑の対象だろうね

95: セントーン(福岡県)@\(^o^)/ [NL]
17/01/08 19:38:22.07 TXrAN36M0.net
朝日や産経を見ればそんなものすぐ分かるだろ

96: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ [JP]
17/01/08 19:39:01.39 96TB9+jy0.net
日本人もメディアを信用してないんだから同じじゃん

97: サソリ固め(和歌山県)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 19:40:18.44 pMYw1Pgv0.net
>>92
一番肝心な日本国民は言ってるけどな
日本人が知らん、嘘乙と言った時点で慰安婦での韓国は詰み

トランプとイギリスでその手のポリティカルコレクトなんざみはや何の価値も無い

98: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ [EU]
17/01/08 19:41:35.62 hCuOERFY0.net
海外では信用されないから新聞は売れてないからな
ニューヨークタイムスでさえ100万部程度

99: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [IL]
17/01/08 21:19:19.76 soCMExVz0.net
>>4
なにを民進党から野党に変えとるんじゃアホが
維新の事か?

100: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
17/01/08 21:20:22.44 Y3CaLxaH0.net
>>6
日本のメディアが一番信用できないのにな

101: 中年'sリフト(沖縄県)@\(^o^)/ [CA]
17/01/08 21:22:02.24 N1vJ5AX10.net
国際社会は日本側の立場を認めている
国同士の約束で正式に不可逆的に解決と
共同会見したのだからマスゴミに金払って何を書かせようとも
各国政府は日本側を支持する。こんなんがまかり通れば
国と国との約束はどこも守らなくなる

102: スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/ [EG]
17/01/08 21:23:29.33 3BTRbJ7xO.net
最近よく見る池上もメディア不信とその理由には欠片も触れないな
所詮は大手の犬か

103: 不知火(長崎県)@\(^o^)/ [HU]
17/01/08 21:29:57.05 NKtmVesQ0.net
>>96
アホか
日本人のメディア鵜呑み度は先進国中最高レベル

104: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]
17/01/08 21:30:24.29 iRb2LXAd0.net
日本のマスコミが信用されてないのは全部朝日新聞が悪い。
こいつのせいで『正確で公正に伝えてる』と言えなくなった。

105: 不知火(長崎県)@\(^o^)/ [HU]
17/01/08 21:31:39.39 NKtmVesQ0.net
>>104
おまえ「1+1=2」
朝日「1+1=3」
日本の一般人は朝日新聞を信じる

106: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 21:32:45.91 jBdOmEXb0.net
格差と妬みと好む情報だけ選ぶせいで偏りやすくメディアに偏見をもちやすいって定番理屈はもう辛いからな

107: キングコングラリアット(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CA]
17/01/08 21:33:58.31 +YElRzKPO.net
ヒラリーageageで敗北した中共ポチアメリカメディア

108: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ [GB]
17/01/08 21:36:28.04 omMRhoDB0.net
また負けたのか

109: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/01/08 22:04:31.85 iuHBCtdn0.net
>>44
ボビー・オロゴンの声で脳内再生されるのだがw

110: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ [US]
17/01/08 22:16:31.95 12IRnsWB0.net
>>104
爺さんに新聞社入社してもらって内部から
改革してくれればよかったんだけどね

111: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [KR]
17/01/08 23:30:38.11 RPAtsRq20.net
>>105
朝日新聞「民衆が愚かだから選挙で負けた」
全然信じられてないじゃない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch