16/12/19 08:35:34.41 fvBPBh1T0.net
>>370
銭其?元副首相(外交担当)は回顧録『外交十記』で天皇訪中を振り返り、89年の天安門事件を受けた
西側諸国の制裁を「打ち破る最良の突破口だった」と振り返り、天皇訪中を政治的に利用した事実を認めている。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
中国に朝貢した宮沢内閣
当時、天安門事件で数百人から数千人の同胞を圧殺した中国(共産党発表は319人)は世界各国から経済制裁を
受け、外交的にまったく孤立していました。そのとき外交部長(日本でいえば外務大臣)の銭其?(せんきしん)は
「西側諸国の外交の輪のなかでいちばん弱いところを破ってなんとか突破口を開きたいと考えた」という主旨のことを
回想録に記しています(『銭其?回顧録』東洋書院)。「外交の輪のいちばん弱いところ」が日本であり、
「突破口」を開く手段が天皇・皇后両陛下に中国を訪れてもらうことであったといいます。
URLリンク(ameblo.jp)
中国は竹下前首相など親中派に工作をして、1990(平成2)年
11月、円借款の凍結解除を勝ち取った。対中援助に慎重な欧
米諸国の先陣を切った形となった。翌年8月には海部俊樹首相
が天安門事件後、西側諸国首脳として初の訪中に踏み切った。
■7.「天皇陛下が政治に巻き込まれる」■
日本を突破口とする工作が成功すると、中国政府は次の目標
として天皇訪中を狙った。海部首相と会談した李鵬首相は、
「来年の国交正常化20周年に」と時期を明らかにして、天皇
訪中を招請した。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
天安門事件が発生した1989年、その後は日中貿易拡大へ
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)