16/12/18 15:15:15.42 HfKHGRxU0.net
島の返還なければ投資はないよ。
101: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/18 15:18:54.09 +Z3AKJ960.net
それは逆
投資は未来のために行うものだからな
102: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ [CA]
16/12/18 15:47:41.63 tBvJl+xQ0.net
1954 9月21日、当時毎日新聞記者だった安倍晋太郎と、その妻・洋子の次男として東京都で生まれる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
~ニート期間2年~ (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
~再ニート期間11年~(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
URLリンク(pbs.twimg.com)
1952年 10月7日にレニングラード市の労働者夫婦の家庭に生まれた。父は車両工場の組立工
1975年 - レニングラード大学法学部を卒業し、ソ連国家保安委員会(KGB)に勤務。KGBレニングラード局第1課(人事課)に配属。
1984年 - KGB赤旗大学に入校。
1985年 - 東ドイツに派遣。ドレスデンのソ独友好会館館長をカバーとして、ソ連人学生を監督。
1990年 - 故郷レニングラードに戻り、国際問題担当レニングラード大学学長補佐官。
1991年12月 - サンクトペテルブルク市対外関係委員会議長。
1992年 - 中佐の階級で予備役編入。サンクトペテルブルク市副市長。
1994年3月 - サンクトペテルブルク市第一副市長。
URLリンク(nmmatome.com)
勝てるわけねーだろ
103: キャプチュード(家)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/18 15:53:16.22 vokGHfgV0.net
>>100
君はそう思っていても、実際に判断して実行するのはアベ自民党とアベを利用している官僚達だぞ
104: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/ [US]
16/12/20 10:50:35.69 kEvAWSP50.net
いいけど旨味がなければ誰も手をあげないだろ