恐竜の尻尾が琥珀の中に閉じ込められた状態で発見at NEWS
恐竜の尻尾が琥珀の中に閉じ込められた状態で発見 - 暇つぶし2ch504: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ [JP]
16/12/09 22:05:37.61 fGydIfEs0.net
>>460
ネコ灰だらけ

505: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 22:06:06.32 +WO+ZXnH0.net
すっげーニュースだな
画像見て鳥肌立ったわ
これは恐竜界のロゼッタストーンだよ

506: ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 22:13:06.84 qrig4uQl0.net
何色なんだろう
クジャクみたいに派手なのとかいたのかな

507: エクスプロイダー(栃木県)@\(^o^)/ [FR]
16/12/09 22:20:16.19 AGJMva9J0.net
>>13
うむ

508: 河津落とし(山形県)@\(^o^)/ [CN]
16/12/09 22:34:26.00 9qukZKvf0.net
うわ、本当に羽毛だったのか

509: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ [DE]
16/12/09 22:36:38.95 g5hzMZcv0.net
おそらく昔の研究家が恐竜は巨体だから現代の巨体の動物のゾウやサイのような毛のない単色の皮膚をしてるはずだ!とただの空論をぶちまけて、それが一般化してしまったんだろうな
しかし進化の歴史を考えれば、色がカラフルに進化する生物のほうが逆に多いし、羽毛に覆われてたというのも機能性があるし妥当なんだよな
もうすこし早く視点を変えるべきだった

510: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 22:43:34.02 2Y6jFWJJ0.net
>>483
ティランノサウルスは学者にもREX最強厨みたいなのがいるし、パトロンも強いREX像を求めるから、弱々しいREX説が出ると、すぐに否定する論文が出てくる。ぶっちゃけ怪しい学説が多い。
他の同サイズの獣脚類の研究結果を参考にした方がいい。
同サイズの獣脚類で群れで狩りをしていたと言われるものはほとんどない。

511: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [IN]
16/12/09 22:45:13.05 sH+yCJow0.net
当時の植生に合わせた迷彩柄とかあっても面白いよな
トラやシマウマのしましま、ヒョウのスポット
当時はシダ類の柄になるのかな
でもあの巨体に迷彩は意味ないかな

512: 16文キック(青森県)@\(^o^)/ [SE]
16/12/09 22:46:34.86 LYCMg4QV0.net
>>13
やっぱり妹のほうが優れてた

513: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 22:51:28.49 R+ydOAzF0.net
>>480
野鳥であの絵より派手な鳥はいっぱいいるだろ。
後付けで色々と条件足すなよ。

そしてマニアだがオタクだか知らんけど
ハナから知識比べなんてしてないの。
色鮮やかだったなんて主張もしてない、
真実が判明してないのに断定すんな、って話なだけ。
おかしいかどうかは、現段階では誰にも断言できないだろ。
それとも、いなかったって証明出来るのか?
俺の言ってることの方が真実味がある!とか言われても
信憑性の無さで言ったらオタクのウンチクも
絵描きの妄想も大差ねえよ。

514: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ [IT]
16/12/09 22:52:18.38 3tBCKuPF0.net
その辺にいる雉も結構な極彩色だよな

515: ダイビングヘッドバット(岡山県)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 22:53:58.18 H9tIhJ350.net
恐竜は鳥類というなら、鳥類は爬虫類といえる
ならば爬虫類には羽毛があるものとないものがあるとなる
すべての恐竜に羽毛があったとは限らない

516: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ [IT]
16/12/09 22:55:53.10 3tBCKuPF0.net
髪の毛の無い人間も居るしさあ
あんま気にすんなよ

517: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 22:56:33.22 Pj+KPhkS0.net
鳥って凄いよな
体は小さくなった今でもほぼ天敵無しで生きてるだろこいつら

518: 目潰し(中部地方)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 22:58:02.89 bOP4FRSn0.net
>>491
キリスト教を広める時に、遠征先の土着の神を「悪魔」に仕立てた説が…
>>495
キメラとか?

519: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 23:02:53.89 R+ydOAzF0.net
>>485
いや、おかしくないだろ。
例の絵並に派手な鳥自体は沢山いるだろ。
そして恐竜が派手な色だったか地味な色だったかは
まだわからんのだから、派手なのはおかしい
って断言はできないし、考え方自体は
色々あってもいいんじゃね、って話だろ。

520: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:08:29.50 JDN7KGIx0.net
一応他にもシノサウロプテリクスだった気がするが色がわかっている
一応褐色っぽかった気がする
一方で北米で見つかったオルニトミムス類は羽を飾りとして使っていたと考えられている
それでまあどこの馬とも知れぬ奴の推測なんて確かに当てにならんかもしれんがそれは他の多くの学者の説と一致している
一方で一応学者の中でも鳥脚類の中にはカメレオンのように色彩変化していたと考える人もいる
今の生態系を鑑みて派手か地味かの片方がいなかったと断定するのは早計
長くなったが要するにお前はそこまで叩かれる程のことは言っていないということ

521: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:09:23.09 JDN7KGIx0.net
>>512
お前のことね
別にお前は間違ってないと思うよ

522: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ [VN]
16/12/09 23:11:08.15 IMVprCIH0.net
>>512
落ち着け、かいじゅうマニアくんは断言などしていない。
可能性は全否定はしないけど薄いと言ってるだけ。
その理由を>>365>>377に書いとる。
君は無駄に突っ掛かり過ぎや。

523: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 23:11:40.92 +ZPZlYsv0.net
アンバー!!!!!!

524: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ヌコ]
16/12/09 23:13:58.39 nFyUSPxm0.net
>>67
ほんとだぁ!

525:名無しさんがお送りします
16/12/09 23:20:31.73 mqsZMrGmT
俺も目が覚めたらふさふさなんだ ハゲてるなんて夢なんだ

526: かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:16:41.69 +hGTPS7z0.net
恐竜の肉を唐揚げにしたら美味いってことだな

527: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:17:07.50 BAT1Z7UU0.net
>>510
鳥食う鳥かつ空とか防御力も半端ないもんな
高いとこ居れば届かないから奇襲失敗したら逃げれば負けない

528: ニールキック(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 23:21:32.56 P7ILsXU00.net
いろんなのおるな
虫くれ虫

529: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ヌコ]
16/12/09 23:21:51.73 nFyUSPxm0.net
>>447
持ってた

530: バズソーキック(青森県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:22:07.92 z79NAOj20.net
DNAってそんなに長いこと残らんから、ジュラシックパークの真似しても無理らしいな。

531: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:26:16.13 EAUdKz+S0.net
人間の歴史はたった数千年だけど
恐竜時代は約2億年続いてたんだぜ…
2億年とか糞長すぎて恐ろしくて想像つかないよなw

532: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [JP]
16/12/09 23:30:29.31 ZXJYsSjJ0.net
>>41
鳩は頭前後させてるようでさせてないよ

533: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/09 23:34:45.80 xe3uG3dD0.net
>>506
うん、俺がいつ断言した?
こうだった可能性があるとは言ったけど恐竜はこんな色だった!なんて一言も言ってないぞ
そもそも悪魔の証明という意味なら古生物学が全く意味を成さなくなる
真実なんてわかりようがないけどそれを理屈でなんとか解明してみようっていうのが古生物学の精神なんだから
主張に対してつっかかってくるなら代案を出すのが礼儀だぞ
君の断定するなと言うのは古生物学のアティチュードに対する批難であって俺の話してる内容とは全く別のベクトルを向いてるんだわ

534: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 23:36:47.10 R+ydOAzF0.net
>>515
>>365は、突き詰めれば恐竜が地味である可能性についての話だろ。
派手な鳥がいない説明にはなってないよね。
>カラフルなのはおかしい現生の鳥でもこんなのなかなかいない
だろ。野生もそうだし、ペットショップ見ただけだって
もっと原色でハデハデな鳥は沢山いるじゃん。
恐竜の体毛の話は最初からしてないねん。
飛ばない鳥はとか、捕食性のとか、
後付けで縛り入れたらそら数も減るのかもしれんが、
もっと派手な鳥自体はいっぱいいるやん。
ってか、そういう鳥たちに比べたら、あの絵自体が
そこまで騒ぐほど派手とは思わんし。
>>377も、全てケバくさかったとはそもそも言ってないし。
派手なのだっていたんじゃね、って発想で絵を描くのは
そんなにおかしい話でもないだろ、実際に今でも
派手な鳥もいるんだし、本当のところが誰にも
わかんねーんだから、ってだけで。

会話が噛み合ってないねん、最初から。

535: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/09 23:39:44.10 qZ67wlJ80.net
DNAだけあってもそれを入れる恐竜と近い種類の動物の細胞がないと、DNAがうまく機能しないんじゃね

536: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ [CN]
16/12/09 23:42:40.62 l54E2rcg0.net
>>104
恐竜は実は毛だらけでモフモフしてるんだっけ

537: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/09 23:44:54.00 R+ydOAzF0.net
>>526
>>302
>こんなモフモフでカラフルなのはおかしい
って書いてるじゃん。稚拙でマイノリティかもしらんが
おかしいかどうかはまだ誰にもわかんないだろ、
可能性云々の話をするなら。
そして主題はそこじゃない、別に絵が間違ってようが
恐竜が何色だろうが知らんねん。
>>カラフルなのはおかしい現生の鳥でもこんなのなかなかいない
だろ、そもそも。
いるよ、もっと派手なの。

538: レッドインク(三重県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/09 23:45:17.33 J3uLZou70.net
羽毛なんかない厨が絶滅したかわりに
カラフルなわけない厨がのさばってんな
ご先祖が夜行性で色覚を二色に減らした哺乳類の常識に囚われすぎだ
三色色覚取り戻したサル類は短期間の進化で顔を青くしたりケツを赤くしたりして色を効果的に使ってるだろ
なのに誕生以来ずっと4色色覚で子孫も色鮮やかな種が多数いる恐竜が黒茶灰だけの地味な色なわけがない

539: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [NL]
16/12/09 23:45:50.72 UTQO4apM0.net
これでips作ったら恐竜できる?

540: ドラゴンスクリュー(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:46:04.94 rtGrH3R+0.net
夢壊れるなぁ…

541: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [CN]
16/12/09 23:47:00.07 JvwJZD+00.net
>>5
うっわ鳥じゃん

542: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:50:17.92 BAT1Z7UU0.net
>>533
そう?
俺は逆に夢広がったがなぁ
ネイキッドな奴らじゃなくて羽毛で飾り立てたり色んな恐竜いたんだろなぁと
羽毛生々しくて想像かき立てられるよ

543: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ [DE]
16/12/09 23:50:40.29 g5hzMZcv0.net
>>520
鷹や鷲なんて今でも生態系の頂点にいるわけだし、百獣の王とされるライオンでさえ鳥類だけは捕らえることは出来ない
野生で生きるのにはもっとも理想的な進化をして、なんだかんだで今でも恐竜の時代は続いてるんだよな

544: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/09 23:53:15.71 xe3uG3dD0.net
>>530
そこはもう価値観の違いだろ・・・
言葉尻捉えて引っかき回すのやめてくれんかね
もうめんどくさいんでレス返さなくていいよ

545: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/09 23:56:08.79 tZpQnfmB0.net
恐竜が如何にして翼を手に入れたかが問題です。そこが解明出来なければ鳥の先祖と言えない

546: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/09 23:57:51.17 xe3uG3dD0.net
>>531
三色色覚を取り戻したのは果実食に移行したことで効率よく餌にありつくため
それに付随する形で性的アピールも発達してったんだろう
鳥についても色の派手なものは果実食の種が多い

547: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 00:00:20.11 CnuqAxYj0.net
>>537
面倒なのはお前だろ、
屁理屈こねて論点すり替えてきただけじゃん。
価値観どころじゃないレベルで
誰がどう見てもアレより派手な鳥なんて
現生にはいっぱいおるわ。
結局、知りませんでした、が言えないだけだろ。
それか目が腐ってるか色盲なんじゃねえの。

548: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 00:01:46.25 WRvc/zM70.net
いや、ほとんどの恐竜は毛がない爬虫類タイプだよ
だから寒さに適応できなくて滅びた
一部毛があるのもいただろうけど多分小型タイプだろう

549: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 00:06:40.98 lYVS6k+o0.net
>>541
肥大化しすぎたってのもある
おそらく6500万年前に隕石が落下して植物が軒並み枯れてしまった
巨大な草食恐竜の腹を満たすだけの植物が不足したんだよ
そしてそれを餌にしてた肉食恐竜も主食だった草食恐竜たちが姿を消


550:したことで餌にありつけなくなり、結果共倒れ 結局少食で低代謝の小型動物しか生き残れなかったってわけ



551: ローリングソバット(三重県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/10 00:08:31.19 I0+Ttocu0.net
>>539
カエルや蛇がカラフルなのはなんで?
魚がカラフルなのはなんで?
あいつら全部果実食なんだーへー

552: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 00:13:00.52 u6vAhGqj0.net
>>538
森の中で木に登ったり木の枝の上を駆け回って昆虫を捕らえて食べていた小型の獣脚類が祖先と考えられている
ちゃんと翼の獲得から羽ばたくための筋力の獲得まで化石資料を元にちゃんと理論が組み立てられているよ

553: ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/10 00:13:26.64 CpFZBYnv0.net
庭にいるスズメやカラスですら、地球を支配したあいつらの末裔なのだ

554: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 00:13:52.82 lYVS6k+o0.net
>>543
カエルや蛇で色の派手な種は基本的に警告色
毒を持ってるから食べられませんよってことを体色で伝えてるんだわ
魚の場合は仲間と共に行動するために海中でわかりやすい色に進化する必要があったと思われる
あと俺は色の派手なものがみんな果実食なんて一言も言ってない
ただ、生き物が体色を獲得するのにはそれなりの理由があるってことを言いたいの
曲解するのはやめて

555: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 00:14:29.53 YVKBgENU0.net
>>543
アレって毒があるよアピール君たちと
実際毒はないけど毒があるよアピール君と似てて他の生物から狙われない奴らが
何のかんので生きながらえて来たのも多いんでねぇの?

556: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 00:29:19.40 K2ktVQmv0.net
ジュラシックパークが
「恐怖!巨大ニワトリパニック!」になるのか…
ラプトルも中型ニワトリ(それに狩られるスナイパーの人ぇ…)
デブを食った毒エリマキはインコ系かな? カラフルだしw
2作目なんてさらに酷いな… タダの鳥の群れw

557: 32文ロケット砲(熊本県【00:10 熊本県震度1】)@\(^o^)/ [KR]
16/12/10 00:30:39.13 9146lU660.net
やっぱ鳥の羽付いてたんか

558: キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 00:32:14.78 uPHpgzQS0.net
>>524
いやつくよ
ずっと同じことしてただけ
進化と文明がなきゃ1兆年たっても動物は環境が持続する限り同じこと続けるだけだろう

559: ジャーマンスープレックス(長野県)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 00:36:04.78 s+/0UKsT0.net
鳥類か
やっぱ肉もうまいんだろううな

560: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 00:36:50.39 K2ktVQmv0.net
>>96
エリマキゴジラw
まさか、これ エリマキ取れたりしないよな?w しないよな?www

561: キングコングラリアット(三重県)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 00:38:13.31 ECRoy8T80.net
こりゃ珍しいな。恐竜の色がわかる大発見だろ

562: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 00:39:42.63 K2ktVQmv0.net
>>103
>>119の下
今日一番ワラタw
もう鳥やん!!!w まぎれなし 鳥類一直線

563: ローリングソバット(三重県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/10 00:41:33.41 I0+Ttocu0.net
>>546
理由があれば体色は多様性が生まれる、それがわかってるなら恐竜も同じだろ
恐竜も今の鳥類同様派手なディスプレイしてた証拠があるんだから
大型恐竜であっても発情期にカラフルな羽毛生やすのに何の不思議もない
大型動物は今の地球にはほぼ色盲な哺乳類しかいない
そんな条件の異なる例を持ち出すのは無理があるんだよね

564: 張り手(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 00:48:28.74 l0umtqmn0.net
>>396
爆弾か何かですか?
炭素年代測定の略じゃないしなんだろ

565: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 00:53:04.30 lYVS6k+o0.net
>>555
上でも誰か言ってたが草食恐竜ならあり得る
警告色にもなれば性的アピールになりうるかも知れない
自衛手段を持ってる種ならなおのこと
ただ肉食恐竜は体色が派手であればあるほど不利でしかない
現生鳥類でも捕食性の種で派手な体色をしているものはいない、ほとんどが擬態色か目立たない色をしている
性的発達は自然淘汰に支障がない範囲で発達するのが通例だからティラノの体毛が派手だったとは俺は思えないな
もちろん断定しないけど

566: バックドロップ(青森県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 00:54:06.16 rOD10qzZ0.net
>>542
あれだけ巨大な体格持ったのが闊歩しまくってたってことは、餌が異常にあったとしか思えないよな。
そのサイクルが崩れれば餓死して死に絶えるしかない。

567: リキラリアット(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]
16/12/10 00:59:10.23 It7DLZw4O.net
このスレの流れを見て、スレタイを見たときに琥珀うたしか思いつかなかった俺は恥ずかしい

568: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 01:01:00.11 LOcTeoJl0.net
>>554
ww
>>119の鳥可愛い

569: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/10 01:01:09.28 E21PCieq0.net
>>538
それはきっと恐竜が空を飛んでみたいと思ったからだよ
生命の進化って環境に適応するためだけでなく生命体としての想いが方向性を決めると思うんだ

570: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 01:03:13.40 YVKBgENU0.net
>>557
ティラノとかが絶対強者状態になって性的アピールのために過度に派手化して
一方的に捕食出来る大型草食恐竜だけ喰ってりゃいいや→大型草食恐竜絶滅危惧
派手すぎて愚鈍な奴以外には不利で喰うもんねーから衰退→絶滅危惧
なまじ長生きなもんだから繁殖力追いつかなくて絶滅とかないのかな?
ちっこい鳥状態の奴だけは余裕の勝者になれたとか

571: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 01:03:50.90 lYVS6k+o0.net
>>561
ラマルキズムはあまりアテにしないほうがいいよ
無論エピジェネティックな情報の獲得が進化を�


572:」す可能性は否定できないけど



573: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 01:08:15.15 K2ktVQmv0.net
じゃがいもに けがはえた  みたいに
きょうりゅうに けがはえた って書いたんだろw

574: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/10 01:13:01.26 E21PCieq0.net
>>563
でも突然変異の偶然だけでは説明がつかないこともあるからね
進化なんて一つの説だけで説明がつくような単純な物ではないんだろうけどね

575: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 01:13:53.03 lYVS6k+o0.net
>>562
確かにティラノが強力な捕食者だったことは確かだろうけど、生態系が著しく崩れるほどの一方的な関係でもなかったと思われる
ティラノの仲間が巨大化したことで被食者だった角竜類も同じように巨大化したことが知られている
さすがのティラノでも群れて暮らすトリケラや巨大竜脚類を仕留めるのは文字通り骨の折れることだったはず
生態系っていうのはそういう風に持ちつ持たれつの関係で均衡を保ってるんだよ

576: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 01:18:54.11 YVKBgENU0.net
>>566
なーる
草食恐竜が超巨大化したらそれが喰う草木は足りたのかな?
飢饉起こすイナゴみたいに食い尽くして逆に自分の首締めたとかはあり得ない感じ?

577: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 01:23:48.59 lYVS6k+o0.net
>>567
うーんそこまではなんとも
中生代は温暖な気候だったから植物も育ちやすかっただろうし、餌には困らなかったんじゃない?
局地的に食い荒らすってことはあったかも知らんけど

578: クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 01:27:14.37 vcbm+2l30.net
>>43
コレジャナイ感MAXだな、

579: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/10 01:29:26.66 E21PCieq0.net
現代でも植物は植物エストロゲンを生成して捕食者の草食動物が増えすぎないように対抗してるよ
大豆イソフラボン採りすぎると女性化するのと同じ理屈だよ

580: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 01:32:32.95 lYVS6k+o0.net
>>570
なるほど、過食を制限するための成分も入ってるんだね
やっぱ自然ってすげーわ

581: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 01:40:14.08 +bfMJVq60.net
また髪の話かよ!いい加減にしろ!!

582: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 01:40:20.28 YVKBgENU0.net
>>568
確かにそうでもねぇと巨大化した説明もつかんだろうしなー
肉食が闘うのも面倒臭がる超巨大な個体だけ残ったとも言えるのか
でもあんだけでかいと一体でかなり食うんだろな想像もつかん
草飲んでる途中で腐りそう

583: キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 01:46:42.78 +mYz08n8O.net
バードだったら表情筋なくてキョロキョロうざそうだなw

584: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 02:14:34.88 nMsQr8mF0.net
URLリンク(www.uha-mikakuto.co.jp)

585: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 02:15:52.21 YElftc2d0.net
>>462
酸素濃度が今よりも高かったから大型化したってのはほぼ確定じゃなかった?
虫を使った実験でも証明されてるし

586: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 02:20:20.67 E8Lqjw4I0.net
>>1
すげーーーーーーー!!!!!

587: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 02:24:22.77 K2ktVQmv0.net
そのうち
2回攻撃とかバギとか唱えて
さとりの書 とか落としそうだなw(FC版)

588: イス攻撃(香川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 02:42:40.06 tqaCwepv0.net
>>170
先祖では無いよ先祖が同じ

589: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 02:50:11.60 8d8h+V4w0.net
フサフサ説確定か

590: イス攻撃(香川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 02:50:14.55 tqaCwepv0.net
>>277
恐竜と呼�


591:ホれる獣脚類に鳥類も含まれる



592: イス攻撃(香川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 02:56:10.56 tqaCwepv0.net
>>307
URLリンク(ja.wikipedia.org)

593: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [ZA]
16/12/10 02:57:14.87 cQVsI1JH0.net
>>5
羽毛だ。

594: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 03:01:25.28 K2ktVQmv0.net
「また毛の話してる…」

595: イス攻撃(香川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 03:04:14.24 tqaCwepv0.net
>>405
恐竜とトカゲは遠いぞ

596: イス攻撃(香川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 03:07:30.30 tqaCwepv0.net
>>467
首長竜は恐竜では無いし

597: グロリア(中部地方)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 03:22:11.74 INekzkdi0.net
恐竜て色わかってないし肌も不明だったけど
やっぱり毛生えてたと思う、ツルツルなわ毛ないもの
そんなツルツルな哺乳類生きる価値なしだし

598: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 03:51:44.57 Y+uv8o570.net
実はもふもふでみんなかわいい

599: 毒霧(福岡県)@\(^o^)/ [IN]
16/12/10 04:02:26.08 IkGqRlHF0.net
>>119
俺はパイパン派だな

600: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ [UA]
16/12/10 04:42:33.02 cZd/EOVp0.net
>>5
ふっさふさやんけ!!!

601: リキラリアット(栃木県)@\(^o^)/ [KR]
16/12/10 05:00:23.39 o5ItQsaj0.net
>>548
逆に恐怖感増しそうな気もする

602: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR]
16/12/10 05:19:53.41 901Ms2Vz0.net
羽毛からDNAって見つからないの?
本当は見つかって大発見だから
事実を隠してるんじゃないの?

603: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 05:54:01.85 XddDQFqv0.net
>>524
人間の一生など短いだろ。
1億年2億年など光の早さだからな。
われわれの生きてきた形跡など無くなるよ。
無かったことと同じことになる。

604: キングコングニードロップ(奈良県)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 06:04:02.62 sk5IZSRJ0.net
>>442
うむ、むしろその部分に冠羽がわっさ~生えてた可能性

605: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 06:16:21.08 ylUd0bHz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

606: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 06:37:23.32 7uzNZGtV0.net
なぜこの時代のニワトリと考えないのか

607: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [JP]
16/12/10 06:38:28.12 vi6OSN+v0.net
ティラノ、でっかいインコだったのかよ

608: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 06:38:44.33 NpFjmr4w0.net
いずれは太陽が寿命を迎えて地球も終わるしね
もし全宇宙で今人間が生命と定義しているものが
地球にしか存在していないとしたら
その時宇宙から生命が無くなる事になる

609: フロントネックロック(禿)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 06:50:20.33 nYfdYj3J0.net
このしっぽからクローン作れないの?

610: フェイスロック(空)@\(^o^)/ [UA]
16/12/10 07:03:36.88 ffy+30Pa0.net
知ってるか
恐竜の皮膚って緑と言うより黒いんだぜ
想像だけどな

611: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/ [SE]
16/12/10 07:07:46.89 z/tQCtpn0.net
肉食で派手カラーなんて
数世代も持たずに淘汰されるだろうし
魚類でも昆虫でも爬虫類でも例が無くね?

612: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 07:15:45.93 N8NACW4U0.net
>>309
クオリティでわかるべ

613: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 07:18:59.44 PuKofJdS0.net
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.3bs.jp)
骨格の再現も鶏に寄せた方がいいと思う

614: ハーフネルソンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 07:24:28.12 vlaEhwWt0.net
ミャンマーって琥珀ジャラジャラと街頭でたくさん露店で売ってるんだな
やすいんだろな欲しいなあ

615: ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/ [CN]
16/12/10 07:31:32.67 W7MSqluO0.net
>>119
確かにいくら皮膚固くても
真っ裸じゃ生きていけないよな
毛が生えてるのが普通

616: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 07:34:56.71 oIeXpRj00.net
言っておくけどゲノムは読めても実際に再配置する技術がまだ無いよ

617: フェイスクラッシャー(芋)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 07:41:19.84 6lOuJGif0.net
尻尾が肛門の中に入った状態で発見されたのかと思った
朝っぱらから何考えてんだ

618: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 07:50:35.15 aXhZQyDN0.net
>>605
ゾウ、サイなどなど・・・
仮に毛があっても大型恐竜はこんな感じでは?

619: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 08:14:18.05 v9s8DKL/0.net
え?実在した生き物なの?

620: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 08:17:10.29 OHEMNaIL0.net
>>43
そもそも何でトリコロールなん?
脚色も甚だしいだろ

621: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ [DE]
16/12/10 08:19:34.89 5Cu/2IjH0.net
>>607
ホラレモン乙!

622: エルボードロップ(家)@\(^o^)/ [CA]
16/12/10 08:20:25.34 BIPnEuXS0.net
今も使えそうなDNA残ってないのか?とりあえず琥珀から取り出さないで
いろいろ調査しておいたほうがいいぞ、リアルジュラシック・パーク状態になるかも

623: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ [KR]
16/12/10 08:33:39.10 0IoTBAHA0.net
>>13
渓流竿?

624: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ [CN]
16/12/10 09:03:10.08 7qa09/I+0.net
うおおおおおジュラシックパーク!!!

625: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 09:38:45.45 mbLsxrCC0.net
>>5
いや、すっげええええええぞおおお

626: ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 09:48:26.49 TnBeaRbr0.net
>>27
なぜか藤原達也で再生された

627: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ [CN]
16/12/10 10:59:37.13 6gTS2uWE0.net
それでも羽毛恐竜のジュラシックパークは観たくない

628: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [GB]
16/12/10 11:14:53.09 uD2Q85pc0.net
鳴き声はどうなのよ
ティラノの雄叫びがコケーッみたいになるの?

629: メンマ(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 11:24:45.79 FusoXh0l0.net
恐竜でさえフサフサなのにな

630: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 11:27:18.41 3VP8lytZ0.net
>>618
クルックーかもしれん

631: フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/ [CN]
16/12/10 11:29:57.61 iYT1P0hW0.net
でかいアリの方が気になる

632: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]
16/12/10 11:30:16.61 NUBxx4vB0.net
ヴォォォオオオオオ・・・ヴォケキョ

633: バックドロップ(長崎県)@\(^o^)/ [HU]
16/12/10 11:34:39.62 shdqUwL90.net
死ぬ時には俺の尻尾も琥珀に閉じ込めておこうと思った

634: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 11:40:47.24 KRxtJadT0.net
>>5
がっつり羽毛はエイぇて笑う

635: 断崖式ニードロップ(福島県)@\(^o^)/ [DE]
16/12/10 12:00:58.33 jb0scrb60.net
恐竜の鳴き声がニワトリみたいって可能性は低いのでは?
ニワトリとティラノほど体格に差がないイエネコとライオンでも、鳴き声は相当違う。
声帯が太くなれば振動数も変わるし、頭骨が大きくなれば反響も変わる。

636: 断崖式ニードロップ(福島県)@\(^o^)/ [DE]
16/12/10 12:06:48.84 jb0scrb60.net
>>623
前尻尾じゃ仕方ないな <


637: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ [CN]
16/12/10 12:08:05.78 o1o96PP70.net
やっぱ裸じゃ寒いと思うわけですよ

638: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ [BE]
16/12/10 12:11:14.04 x0mvfakU0.net
武田鉄矢の三枚下ろしで聴いたけど琥珀の中の蚊の血液から
恐竜のDNAが検出できたのってフィクションなんだろ?

639: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AR]
16/12/10 12:13:49.61 4oripDJA0.net
おまえ等も琥珀に取り込まれたら
次の地球の覇者に
「頭に毛がない!! 今までの想像と違う」って
言われるのか

640: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 12:17:21.85 hhux8ZNt0.net
>>101
半分残ってればワンチャンある

641: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 12:17:27.86 k4M85gMJ0.net
DNA欲しい

642: ニールキック(新潟県)@\(^o^)/ [GB]
16/12/10 12:22:03.52 Rbv+25Kr0.net
結構毛だらけ 猫灰だらけ

643: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ [GB]
16/12/10 12:24:02.56 iARXC+jP0.net
ダイノチキン喰いてえぇぇーーーー!

644: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 12:25:46.00 eliUMxm80.net
>>194
原始人も想像なんだよな。
毛とか適当に描いてるだけだし。

645: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 12:44:50.49 0EvcOJIw0.net
>>474
頭空っぽの方が胸詰まってるー

646: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 12:49:23.66 AVAv+aoM0.net
>>27
弁当屋で笑い堪えられなくなったやないかw

647: 目潰し(庭)@\(^o^)/ [AU]
16/12/10 13:09:02.26 DwoMT6nu0.net
>>625
じゃ始祖鳥みたいな鳴き方?

648: 腕ひしぎ十字固め(佐賀県)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 13:21:49.95 63nkf+y20.net
CNN.co.jp : 恐竜、吠えてなかった? ハトと同じ「クークー声」説が浮上
> 恐竜の鳴き声の解明につながる化石は見つかっていないものの、恐竜の多くは、恐らく繁殖期
> は鳥のようにクークーと鳴いていたと研究チームは推測する。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

649: ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 13:22:07.94 ifCeBlK80.net
生きてる姿を見たかったな
事実は小説より奇なりで、動物の姿や生態は生きてる姿をみないとわからない
同じ爬虫類の蛇でも、骨だけだと、
木に登る水も得意、地にも潜るなんて想像つくだろうか?
種類によっては百メートル以上飛ぶ(ちゃんと制御すて滑空する)
毒があるのもわからないし毒吐きコブラなんて骨だけじゃ絶対わからんw

650: 断崖式ニードロップ(福島県)@\(^o^)/ [DE]
16/12/10 13:59:06.14 jb0scrb60.net
>>637
始祖鳥がいた頃から生きている人ですか

651: ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/ [CN]
16/12/10 14:06:10.91 W7MSqluO0.net
>>608
あいつら暑いとこ住まいじゃん

652: 断崖式ニードロップ(福島県)@\(^o^)/ [DE]
16/12/10 14:08:21.42 jb0scrb60.net
>>638
この記事の理屈だと、ワニの声の方が恐竜に近そうだけど。

653: グロリア(福岡県)@\(^o^)/ [GB]
16/12/10 14:11:15.23 P8zg3/Li0.net
いやあ
やっぱ恐竜は絶滅しておらず鳥類として生き残った
という説が実に正しいということになってしまったな

654: ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 14:17:26.00 ifCeBlK80.net
>>643
生き残ったかもしれないが、俺が好きなテイラノ、トリケラなどなどは絶滅した
それは変わらない

655: ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 14:17:49.73 ifCeBlK80.net
生き残ってくれてたら嬉しいけどね

656: クロイツラス(中国地方)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 14:37:47.65 eL7J6hwT0.net
>>119
ゆとりの成人式みたい

657: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 14:47:33.17 bl93Z6wZ0.net
でもブラキオサウルスとか水棲タイプの恐竜はさすがに


658:生えてないよな?



659: 腕ひしぎ十字固め(佐賀県)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 14:50:16.67 63nkf+y20.net
>>647
ブラキオサウスルが水棲なんて30年以上前の知識はさっさと捨ててしまえ

660: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 14:52:25.32 K2ktVQmv0.net
>>646
ワラタw
壇上で 一暴れして欲しいw 複数で

661: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 14:56:26.51 K2ktVQmv0.net
ブロントサウルスなんて
いなかったことにされたよなw
(先に命名された アパトサウルス亜種だったとか)
むかーしのマンガで
タイムマシンで
「ブロントサウルス」を守ったりしてたが
彼らはいったい何を守ってたんだろう…

662: 腕ひしぎ十字固め(佐賀県)@\(^o^)/ [FR]
16/12/10 14:57:57.12 63nkf+y20.net
>>650
復活するかも知れない
「ブロントサウルス」が帰ってきた 独立した種類の恐竜だったと結論する新研究 - ITmedia ニュース
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

663: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 15:00:08.27 K2ktVQmv0.net
復活したらブロントさんって呼ぼうw

664: アキレス腱固め(宮城県)@\(^o^)/ [IT]
16/12/10 15:02:47.38 8onEnvIQ0.net
>>53
生き物入ってる琥珀って凄く貴重なんでしょ・・
これは凄いね

665: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 15:38:21.58 irau1ibJ0.net
>>13
これなに月姫?

666: TEKKAMAKI(栃木県)@\(^o^)/ [IN]
16/12/10 15:39:30.59 BSLrLb5S0.net
やつらの足音のバラード が嘘にならないためにもブロントザウルスにはいて欲しい

667: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ [CN]
16/12/10 17:09:16.59 6gTS2uWE0.net
俺らの世代の恐竜知識はここから来ている
URLリンク(i.imgur.com)

668: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 17:15:04.17 ZAAsQ1sJ0.net
>>3
だから「たまのりしこ」ってなんだよ!

669: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [DE]
16/12/10 17:31:46.42 IBOKasHV0.net
>>656
持ってた

670: 断崖式ニードロップ(福島県)@\(^o^)/ [DE]
16/12/10 18:33:21.58 jb0scrb60.net
>>656
学研マンガか・・・何もかも皆懐かしい・・・。

671: TEKKAMAKI(栃木県)@\(^o^)/ [IN]
16/12/10 19:11:40.23 BSLrLb5S0.net
学研ひみつシリーズは学校に置いてあったのをみんなで廻し読みしてた
家にあったのは↓だ
URLリンク(www.geocities.jp)

672: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ [RU]
16/12/10 20:51:58.36 OhJhDY/Y0.net
何かガガンボみたいのも入ってるね
実はこっちが本当の翼竜とか言わないだろうな

673: 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR]
16/12/10 21:06:37.36 miAm2MhW0.net
>>460,497
お前らいくつだよ‥‥

674: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 21:49:44.93 YVKBgENU0.net
>>656
うむ
あと化石のひみつな

675: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 21:53:24.27 XdIvr6hL0.net
最新の科学で恐竜を生み出すことできるんだろ?
遺伝子操作すれば、幾らでも化け物作れるだろ。

676: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 21:58:39.91 eXwGIX400.net
物理学者「時間は実在しない」
スレリンク(news板)

677: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ [BG]
16/12/10 22:06:15.87 4VT1/YDu0.net
>>664
分裂持続させられたな
だいたい止まるだろ

678: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/10 22:39:31.64 l1vX3s1/0.net
っていうかまだ歯を発現させたり尾を発現させる遺伝子が見つかってなかった気がする

679: エクスプロイダー(空)@\(^o^)/ [KZ]
16/12/10 22:52:32.57 ZfoeKVOx0.net
よく見るとアリのようなクモのような昆虫も一緒に閉じ込められてるな。恐竜の時代は温暖で多様な生命で溢れてたんだろうな。

680: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 23:10:31.00 sy8


681:4Io1z0.net



682: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 23:15:39.65 E8Lqjw4I0.net
すげー
ホントに鳥だったんだな

683: 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 23:24:54.78 K2ktVQmv0.net
>>656
持ってた…
思いっきり2足歩行やし
後ろのが恐らく 件のブロントサウルス…?

684: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ [GB]
16/12/10 23:29:04.34 Mn25ixg70.net
>>361
ジャバウォッキーだな

685: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ [SA]
16/12/10 23:36:22.25 d1PCAaeV0.net
エゾミカサリュウ

686: フェイスロック(山口県)@\(^o^)/ [HK]
16/12/10 23:49:57.64 ik28jluV0.net
ワシらがガキだったころの恐竜はトカゲみたいで火を噴いてたイラストもあったのに
今は鳥みたいな格好になってるんだよなwwww

687: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ [US]
16/12/10 23:50:11.97 rGapWu1F0.net
おまいらよりフサフサだな

688: トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/11 00:07:29.66 gI++WB+H0.net
中国人かあ
怪しいなあ

689: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR]
16/12/11 00:16:32.43 WT+rnNuv0.net
蟻が恐竜の肉を囓っていたら、蟻の胃袋から
恐竜のDNAが採取できるかもしれん。

690: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ [GB]
16/12/11 00:18:34.15 q1K1gdV10.net
>>677
何故尾の肉から採取しようとしないのか

691: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/ [GB]
16/12/11 00:54:35.80 2WfigGa80.net
ドラゴンとか龍って爬虫類みたいに書かれるけど
実際はもふもふなんだろうな
日本昔話だともじゃもじゃだし
龍の髭とかあるくらいだし

692: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/11 01:01:58.57 krJ3b9up0.net
>>679
神話やRPGのドラゴンもか…
竜王もシドーもバラモスもフッサフサ…w

693: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ [CN]
16/12/11 01:04:08.53 C/zsW1jB0.net
>>540
お前のほうがおかしいよ
屁理屈こねてるだけ
知識がないならレスするな 邪魔

694: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ [GB]
16/12/11 01:05:33.34 q1K1gdV10.net
>>680
FSSのドラゴンはフサフサだったな……

695: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/11 01:19:15.59 gX04sCTE0.net
リアル ジュラシックパーク

696: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/ [US]
16/12/11 01:20:57.53 krJ3b9up0.net
アメリカじゃ
「進化論」も否定だっけ?w
ヒトは 神が つくりたもうたとか何とかw

697: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [US]
16/12/11 01:27:06.16 37cMrnBz0.net
>>67
左端に蜂もいる

698: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ [KR]
16/12/11 01:34:51.42 cmKctk4/0.net
>>682
宝石を「吐いて」いたような覚えが

699: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ [KR]
16/12/11 01:36:06.55 cmKctk4/0.net
>>684
個人的には「神」と呼称するなといいたい
それ人がつけたなまえだろうと

700: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [JP]
16/12/11 09:15:11.22 oHUK7oWs0.net
>>145
ドラえもん ギガゾンビの逆襲の頃はコッチだったな

701: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [US]
16/12/11 11:19:48.02 nPWBt/4k0.net
インチキに決まってる

人類は滅亡する!

702: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AR]
16/12/11 11:35:06.92 jwjp8Hbz0.net
かつてオラオラ系だった恐竜の現在
URLリンク(imgur.com)

703: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
16/12/11 11:47:56.03 ungPyFAA0.net
前足と羽は全く違います。羽を持った生き物の遺伝子を恐竜が取り込んだのが鳥だと思う

704: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/11 12:10:36.50 hWx0ng7i0.net
ごめんなさいちょっと何言ってるかわからない

705: リキラリアット(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/11 12:29:30.39 pUtgYzrN0.net
恐竜の子供を語る芋虫に注意ですぞ

706: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/11 12:47:26.49 H5aWVpAe0.net
>>681
最初から「現生には例の絵よりカラフルな鳥なんて沢山いる」
って話をしてんの、こっちは。
恐竜の話は話題をそらされたから絵の作者の観点から見たら
こういうことだろ、ってのを答えただけで。
主題の根幹は「最初に書き込んだ否定する根拠に
そもそも嘘があるんだが……」って事だよ。
その指摘を「個人の価値観の違いです」ではぐらかすなら
以降の理屈も推測も知識自慢も全部信憑性なんて無くなるだろ。
虚実混じってたら所詮は怪獣オタクの妄想話でしかないんだよ、
って言っただけだよ。
知識云々の話で言えば、足りないのは>>302だろ、鳥に関しては。
カラフルな鳥は推測でも妄想でもない、実際に沢山居るから。

707: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ [GB]
16/12/11 12:49:02.19 nihma0dL0.net
リアルジュラシックパークも時間の問題か

708: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ [GB]
16/12/11 12:53:42.74 nihma0dL0.net
蟻は完成されてんだな

709: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/11 13:00:23.00 xY3v6hd00.net
>>302
カラフルじゃない方がおかしい
恐竜は鳥と同じ4色色覚
哺乳類は猿でも3色色覚だから地味

710: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ [US]
16/12/11 13:19:36.40 hEBsaPWW0.net
>>697
なるほど
だから鳥越カイヨーは色キ●ガイなんだな

711: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/12/11 13:23:36.43 H5aWVpAe0.net
恐竜がどっち寄りでもまあどうでもいいんだけど。
色んな説があったほうが面白い、くらいのスタンスなだけで。
ただ、鳥は例の絵よりカラフルなのは一杯いる。
それは間違いない事実だから。
カラフルを、客観性が絡まない多彩(多色)という観点のみで
捉えたとしても、あの絵の恐竜より色数が多い鳥なんて沢山いる。

712: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL]
16/12/11 14:51:46.73 P41SRVky0.net
色って保護色か求愛用のド派手か威嚇する色かだよな。
いろんな色が居ておかしくない、恐竜がみんな同じだなんてないもんな。

713: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [NL]
16/12/11 14:56:14.19 T1Y0vBoE0.net
>>43
恐竜でさえフサフサなのにお前らときたら…

714: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ [JP]
16/12/11 15:02:13.79 EpKSphii0.net
ぼくも琥珀うたちゃんの中に入りたいです><

715: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ [AU]
16/12/11 15:17:41.00 qnkY01Gz0.net
>>135
ニワトリはまた経由が違うでしょ

716: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]
16/12/11 15:31:49.56 Pw7MsqIE0.net
>>690
とても和んだ

717: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [JP]
16/12/11 15:32:00.07 3ylYzY4L0.net
>>145
ゾイドだ

718: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [FR]
16/12/11 16:15:09.36 0juB2Mc00.net
恐竜ですらフサフサなのにお前らは何なの

719: 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]
16/12/11 16:43:43.61 Ke82vDjq0.net
琥珀ってなに?

720: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ [AT]
16/12/11 16:47:19.40 l6j8A1RM0.net
>>707
木の樹液(天然樹脂)が化石化したもの。
樹液に絡め取られた小さな生き物(虫とか)が中に入ったそのまま化石化してることが多く、
「化石になっていない状態の生物」がそのまま残ってることが多くて、今回みたいに貴重な�


721:送ソになる。



722: 雪崩式ブレーンバスター(芋)@\(^o^)/ [GB]
16/12/11 16:50:02.54 rKBMFqw80.net
プラスチック封入の標本
URLリンク(www.3bs.jp)

723: ハイキック(茸)@\(^o^)/ [CN]
16/12/11 18:19:15.23 EBYxNZqi0.net
>>618
ブボッポボーポー
ブボッポボーポー

724: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/11 23:10:23.49 ySAvicy40.net
>>576
なる程 ありがとう

725: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/12/11 23:58:25.24 GpfiShjQ0.net
>>690
鳥は上下関係きっちり理解して懐くし媚びるから頭いいよ。気性荒くて頭ちっちゃい文鳥ですら人使い分けてうまく立ち回る
更に頭いいカラスなら尚更だろな
懐いたらかわいいはずだぜカラス

726: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]
16/12/12 00:37:09.04 jELZHDUF0.net
チキンナゲットにしよう

727: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [IN]
16/12/12 04:04:00.52 AHvEqKJE0.net
タチウオみたいな、メタリック恐竜いてもいいよな
なんの役に立つのかはわからんけど

728: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [CN]
16/12/12 07:18:59.05 eRqkAL+20.net
>>656
あったり前さ!

729: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ [AT]
16/12/12 10:30:17.84 ZEDGhAsZ0.net
>>714
タチウオみたいなツルツルのメタリックではないだろうけど、大型の翼竜は銀色もしくは輝く白だったかも。

730: TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
16/12/12 12:56:36.03 wRDOVLkMO.net
>>96
それただのジラースだろ(´・ω・`)

731:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch