豊洲市場から環境基準値を上回るシアンが、築地市場の濾過海水から環境基準値を上回る鉛が検出されるat NEWS豊洲市場から環境基準値を上回るシアンが、築地市場の濾過海水から環境基準値を上回る鉛が検出される - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト79: ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/ [ZA] 16/10/17 09:43:37.08 q1cdvAc40.net 生鮮食品扱っていい場所じゃないなw 風評被害凄まじそうだ 80: 稲妻レッグラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [US] 16/10/17 09:46:13.19 U2fiSfO40.net >>73 資格のない業者にやらせるからそんなことになるんだよ、もう一回敷地全部掘ってやり直しかな そうだね。能力の無い業者を○○○で無理して選んだ、 職員も10m位の井戸掘って水中ポンプ入れるだけだと軽く考えてた。土壌透水性を知っていたら井戸をいっぱい掘らなきゃならない事は分かったはず。 81: 稲妻レッグラリアット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [US] 16/10/17 09:51:14.98 U2fiSfO40.net ことここに至るとなー ①地下水対策がほぼ失敗の見通しで、今後の汚染対策費がどれほど膨らむか分からない。 ②大金投じてこれ以上の汚染対策しても豊洲の落ちたイメージの払しょくに20年はかかるだろう ③豊洲市場は地下水管理システム、電気代、減価償却などの維持費が高額すぎて経営できない。 ④今後の対策費を回せば築地の改修が可能 以上から勇気ある移転中止かなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch