16/10/07 20:18:01.94 oQG09Ugh0.net
URLリンク(consortiumnews.com)
(見た目だけ)悪人顔
81: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 20:18:21.38 rZBzpHj70.net
9条って仮に取るとしてもアメリカなんじゃないの?
82: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 20:20:15.63 oFyOjp/N0.net
正直、平和賞はどうでもいいw
83: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 20:21:32.45 JHBeuWT80.net
仮に九錠どったとしてだれがもらうのだ?
84: バズソーキック(家)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 20:24:45.89 IrphdBPn0.net
>>81
だよな、GHQが決めたんだから
85: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ [AU]
16/10/07 20:25:20.42 RTX2Ol5q0.net
パヨクゲリラの憲法9条に平和賞とは笑わせる
86: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 20:28:03.24 E0PEsWm60.net
>>1
憲法9条なんて
肝心の日本すらろくに守っておらず
世界でもトップクラスの軍事力を誇る軍隊を保有し国外に派兵だってしているのに
どーしたら選ばれるんだよw
ダイエットコンクールに世界でトップクラスの巨漢デブが出て入賞出来るかよw
87: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/07 20:28:11.02 oQG09Ugh0.net
日本国憲法って必ずしも完全な押し付けというわけでもないらしい
共産党は当初猛反対していた
88: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [FR]
16/10/07 20:28:58.28 1ARzcqFl0.net
まあ共産党はソ連に倣った共産主義憲法の日本人民共和国憲法を作りたかっただけで
89: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 20:29:43.48 N9ivc/oF0.net
超本命がそのまま受賞だな
90: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ [CN]
16/10/07 20:31:03.34 GW8Mjboq0.net
ちくしょう……ドゥテルテは来年か
91: 超竜ボム(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/07 20:31:34.68 GdbvtKhP0.net
>>80
エックスメンにいそう
92: セントーン(石川県)@\(^o^)/ [CN]
16/10/07 20:57:36.97 MZr/zZWl0.net
>>68
それ系の国って、あからさまに国民に銃うつ政府やん。
国内の異民族なんて平然と虐殺やで。
93: トラースキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/07 20:59:59.60 QZ6YhYGi0.net
チョンざまあ
94: マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/ [GB]
16/10/07 21:20:58.36 YtaXeUua0.net
>>52
スクショあげろや
こんなあやふやなもんにでかく張れねーよ
95: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 21:24:35.45 m6TiAkEQ0.net
>>6
創価の池田さん
もう死んでるから貰えないか
96: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]
16/10/07 21:29:47.32 m/GDkSZ20.net
ふぁるく
97: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [RO]
16/10/07 21:33:02.90 Gdl/Zwg20.net
ホセ・ムヒカじゃないんかい
98: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [HK]
16/10/07 21:35:18.02 bUXgn+oC0.net
こんなのがアリならドゥテルテも20年ぐらいしたらワンチャンあるんじゃね
99: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [DE]
16/10/07 21:42:08.51 2NKMXal10.net
憲法の平和条項なんてアメちゃんのとこすらついてんだけど、なんで九条だけ特別視したがんの?
100: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ [FR]
16/10/07 21:43:58.70 1ARzcqFl0.net
連中が特別視してるのは戦力不保持と交戦権否認の部分
反日バカの九条信者にとっては大嫌いな日本を封じ込める金科玉条だから
101: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]
16/10/07 21:56:53.83 GU2/GSpO0.net
パヨクwww
9条なんてアメの保護なしだとスラム街にグラビアアイドルが歩くようなもんだろ
失笑されるからあんま恥晒すなよ
102: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]
16/10/07 21:59:55.24 cf+3JR6W0.net
9条がノーベル平和賞w
9条がとるなら日米安保条約が先だろ
103: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ [IT]
16/10/07 22:00:51.28 Q1K2vDUt0.net
サントスハッカッカ ヒジリキホッキョッキョ
104: フェイスクラッシャー(栃木県)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 22:02:47.40 tfOqZS1h0.net
九条は孔子平和賞の方が可能性あるだろw
105: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [NL]
16/10/07 22:35:37.63 Oq2AifoB0.net
その前に9条はエントリーされているのか?
106: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/07 22:55:20.46 /kk+BZbz0.net
もし9条が賞を取るならアメリカが受賞するべきだわなw
107: スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/ [FR]
16/10/07 23:47:49.08 u8dGOOZw0.net
>>6
JICAみたいな活動が当たり前になって
それこそ世界だともっとボランティア活動が当たり前な御時世に難しいんじゃないのかね
108: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/07 23:54:42.79 OXhQ4UVr0.net
正直、何の成果も出してないし
北方領土、竹島、尖閣などを見ると
全く効果がない、寧ろ平和にとってマイナス要因でしかないからな
寧ろ、自衛隊()の方がノーベル平和賞に相応しい
109: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]
16/10/07 23:56:06.51 ajcIGKqN0.net
三都主なんてのもいたな
110: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ [TW]
16/10/07 23:56:40.40 lJZHupjs0.net
最近の逆神っぷりから、内戦がぶり返しそう
111: ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ [KR]
16/10/07 23:56:44.49 KaoEtPvX0.net
9条って何にもしてないから
そりゃ受賞は無理よ
112: ミドルキック(三重県)@\(^o^)/ [US]
16/10/08 01:17:40.71 /ML81q7e0.net
協会も空気嫁てねえなぁ
そこはシールズに与えとけよw
113: ストレッチプラム(京都府)@\(^o^)/ [DE]
16/10/08 01:18:59.83 kTh/G9F10.net
世界大統領駄目だったの?
114: ナガタロックII(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
16/10/08 01:20:53.86 HW3bWoRkO.net
そりゃ9条なんて世界的に貢献してないもん。
要約すると「日本だけ平和であればいい」なんて条文だれが表彰するんだよ。
115: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ [DE]
16/10/08 01:39:16.74 imCfDeNF0.net
チンパンジーのパンくんだって誰か言ってなかったっけ?
116: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/08 01:41:59.88 IoCqeAWz0.net
>>113
歴代最低って評価のやつが取れるわけねーなw
117: ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/ [IT]
16/10/08 01:50:02.24 B1yL6K/j0.net
>>4
法改正阻止に一時的に間に合った?
118: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/08 01:53:50.92 zu1tzwTf0.net
慰安婦に10億円出した安倍が、来年の平和賞だな
119: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ [HK]
16/10/08 02:15:50.25 ah7i55d10.net
絶対に答えない=FARC最高司令官落選理由―ノーベル委員長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
平和賞なんてゴミすぎるなw
120: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [AU]
16/10/08 02:22:49.10 gCzJaqWu0.net
てかノミネートされてんの?
121:名無しさんがお送りします
16/10/08 02:59:20.91 vtMdNHMgj
パン君にはまだ、栄誉ある中国の孔子賞の可能性が残っているじゃないか
ゴミカス9条と並べるのはあまりにも失礼だろ
122: ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ [CN]
16/10/08 12:00:07.15 0VmL3SiT0.net
9条が悪いとは言わん
あれが世界中の憲法になったら戦争や争いを極限まで抑えられる
でも、日本にしかないから論外
不利益にしかならない
123: チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/ [JP]
16/10/08 12:16:37.35 OYFgtffr0.net
プギャプギャ━━m9(^д^≡^д^)9m━━
ブサヨwww・
124: 河津掛け(宮城県)@\(^o^)/ [DE]
16/10/08 12:18:00.10 IXN+c+pz0.net
9条とか政治利用やめろや。恥ずかしい。
125: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ [US]
16/10/08 17:11:38.26 ydhCzE9N0.net
核の傘こそノーベル平和賞に相応しい
126: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
16/10/08 17:13:52.54 u/GI3EoN0.net
>>122
それな
9条信者は日本の9条だけ死守しようとするが、他国へ広めようとは一切しないからなw
127: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/08 19:09:54.84 DzxIMhJX0.net
>>114
複数の国で採用され成果出したら認めてやんよ
日本だけ良ければいいような憲法はエゴの塊
128: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ [BB]
16/10/08 20:49:57.42 4xA2Q+hT0.net
誰も話題に出してなかったけど
流石に今年は諦めてたのか
129: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [RU]
16/10/08 21:58:44.90 HK17S0lk0.net
>>122
いやあ、世界中が9条を採用しても平和になるか疑わしいぞ
ISみたいなのがさらに勢いづいてそれを防ぐ手立てがなくなるだけじゃないか?
130: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [US]
16/10/08 23:24:36.36 0WaOSG1t0.net
このサイトに書き込んでいる貴様らの嫌いな朝日、毎日、中日は一面にサントス大統領のノーベル平和賞が載っている。
貴様らの好きな読売は2面に、産経はもっと紙面が小さいぞ。
10月8日の朝刊見ればわかるよ。それでもざまあ言いますか?
131: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [US]
16/10/08 23:28:30.74 0WaOSG1t0.net
貴様らは、ただ9条が受賞できなかった事を喜びたいだけだよ‼
132: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/08 23:32:04.40 IoCqeAWz0.net
サントスハッカッカヒキリキホッキョッキョ
133: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
16/10/09 00:17:27.47 24y66maZ0.net
>>127
どこの国の憲法も自分の国のためやで?
憲法を勘違いしてないか?
134: ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/ [NL]
16/10/09 06:42:30.33 u9ao5jIn0.net
日本は100年以上前の1911年から空母の研究に着手し始め、世界初の空母を創出した。
1941年にアメリカと戦争をしたとき、日本は既に25隻の空母と10隻の主力空母を持っていた。
当時のアメリカには空母は6隻しかなかった。
しかし、いまだチョンはエンジンが作れない。
これは試し腹の近親相姦で脳に欠陥がある証拠。
その症状が些細なことでホルホル自慢。
日本のハイテク部品を組み立て、それが売れただけで馬鹿丸出しの日本にホルホル自慢。
通常の他国の神経では劣等感と恥ずかしさで自慢はできない。
しかし、それをホルホル自慢する神経が、劣等バカチョンホルホルDNA。
135: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
16/10/09 06:43:28.35 35lGJ2Dl0.net
村上落選定期の文学賞は来週か
136: キチンシンク(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/09 20:42:07.82 J6uHC/+40.net
貴様らだけではなく、安倍首相、産経読売の読者、右派論客等改憲派には、
厳しく反省してもらいたい‼
137: キチンシンク(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]
16/10/09 20:43:14.83 J6uHC/+40.net
サントス大統領こそ、貴様らの嫌いな憲法9条だ‼‼
138:/b>(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
16/10/10 00:02:24.42 D7e/i/Pz0.net
いつになったら我らの池田先生が受賞できるのか
139: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [US]
16/10/10 00:06:11.07 X0VV2LCh0.net
>>32
虚構新聞にあったなそれは
140: ドラゴンスクリュー(静岡県)@\(^o^)/ [MX]
16/10/10 00:37:47.84 qKUXpNN10.net
燃えろサントス君
貴方は守り神~
141: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [US]
16/10/10 05:24:29.17 fJ8z1JmS0.net
毎年絶対選ばなきゃいけないの?
科学的な分野では過去の功績から現在進行形の新技術までいろいろあるだろうから毎年誰かしら選ばれるのはわかるんだけど
そうでない分野のものは該当者なしで終わらせる年があってもいいと思う
つーかそもそも文学賞とか経済学賞とかはなくてもいい
142: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ [US]
16/10/10 12:16:51.53 2pSCVl8Y0.net
ノーベル賞委員会はブサヨ売国奴の巣窟か?
どう考えても平和を守るために戦争を起こそうと尽力してる安倍が受賞すべきだろう
小学生でもわかることだ
143: ナガタロックII(石川県)@\(^o^)/ [US]
16/10/10 12:19:04.59 vpPxX2jz0.net
これ仮に受賞したら誰が会見したりするの?
144: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ [US]
16/10/10 12:25:29.62 gKwOVYaT0.net
>>143
その時の総理もしくはアメリカじゃね?
145:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています