ワシ、Zenfone3を迷った末に買うat NEWS
ワシ、Zenfone3を迷った末に買う - 暇つぶし2ch133: リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/
16/10/01 19:01:58.04 U0a93mEc0.net
>>124
NFC載せなきゃ関係ないから
次のモデルもNFC無しだろ

134: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/10/01 22:34:17.99 6j5gUXeU0.net
>>111
加工を前提とするならアンダー気味の方が扱いやすくて潰しが訊くのは確か。まさかそこまで考えてのチューニングじゃなかろうが。

135: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/
16/10/01 23:30:35.36 3t9HKi/50.net
mi5でいいわ

136: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/10/02 23:45:25.91 q/OV86UI0.net
台湾版をエクスパンシスってとこから買ったんだけど
日本語でのフリック入力が出来ない
フリック入力のとこにチェック入れてるのに
その画面を出せない
これはどうしたらいいの?

137: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/
16/10/03 01:26:27.23 GBserpCh0.net
日本語完璧じゃないって言われてたのに買った自分を恨めばいい

138: ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/
16/10/03 01:36:34.10 AIjZes3A0.net
>>136
Google日本語入力入れて設定しろ

139: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/
16/10/03 01:40:56.34 iFUMlcjl0.net
あの円形のヘアラインはかっこ悪いと思うんだが。

140: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/
16/10/03 02:10:38.43 DRb3oAwE0.net
どうかんがえても
レーザーだろ

141: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/
16/10/03 02:44:56.26 EEM/tmF80.net
>>88
関税って知ってる?

142: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/
16/10/03 03:40:44.92 XXHkQmqZ0.net
あの値段ならいらなーい いいです…別のにします

143: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/
16/10/03 04:27:31.69 PC9NiIEM0.net
コスパだけがウリのシリーズなのにコスパ悪いこれを良く買う気になったな

144: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/
16/10/03 04:41:03.88 s7dFeCie0.net
キャリアが大容量プランを格安発表したり、
イオンが大容量プランの値下げで話題になってますが、それらよりも圧倒的に安いのがmineoです
mineo
■注目■→ここ URLリンク(goo.gl) から加入すれば
1000円のバックがあるので初回のみ実質2700円になります
mineo 平均落札価格1000MB 189円 税別175円
URLリンク(goo.gl)
3GB900円+フリータンク1GB0円+175円*16=20GB 3700円 圧倒的な安さです
テザリング◎家族シェア◎
イオンモバイル改定値下げ価格
URLリンク(www.nikkei.com)
20GB 4480円 家族シェア×(家族それぞれ加入してのシェアは出来ません)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
ドコモ ウルトラデータLパック 6000円20GB
   ウルトラデータLLパック8000円30GB
URLリンク(www.softbank.jp)


145:016/20160908_05/ ソフトバンク データ定額20GB 6000円 http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/09/09/2023.html au データ定額20 20GB 6000円 ※キャリアはすべて家族シェア× テザリング1000円



146: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/
16/10/03 04:41:21.08 s7dFeCie0.net
【090番号でパケット定額無制限が844円】
 (※他社低速200kbps無制限の最安値は1600円)
■注目■→ここ URLリンク(goo.gl) からmineoに加入することで
1000円のバックがあり更に安くなります。
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
URLリンク(s.kakaku.com)
格安SIMの代表格になったmineo
mineo 平均落札価格1000MB 189円 税別175円
URLリンク(goo.gl)
パケットが余れば売れます。
これが出来るのは220以上あるMVNOとキャリアあわせてもmineoだけになります。
他社は繰越などあっても結局は捨ててしまうパケット
それを売って料金を更に安くできるのがmineoです。

147: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/
16/10/03 04:41:38.86 s7dFeCie0.net
思いっきり節約するなら
3GB900円のプランを選ぶ

1GBをフリータンクからもらう

4GBをオークションで売る 189円×4

900-189×4=144円
パケット定額しかも低速の無制限がたったの144円で実現
音声プランならパケット定額で844円
格安SIMでmineo選択しない人はもったいないです。
少量で安く使いたい人も、大容量で使いたい人も
220以上あるMVNO業者の中で
「最安値」が実現できてる凄さ
並大抵のメリットではないです
ここまで出来る格安SIMは他にありません。

148: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/
16/10/03 04:42:02.12 yID9wGfM0.net
正解

149: 張り手(東京都)@\(^o^)/
16/10/03 05:01:54.25 mgO7Q+fi0.net
>>141
日本はスマホに関税なぞかけてないが

150: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/
16/10/03 10:43:58.31 EEM/tmF80.net
>>148
25000円×10個=25万円
関税は20万から発生な

151: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/
16/10/03 12:11:50.44 Uny9L0AZ0.net
同時に発表されたzenbook3のcore7モデルのがコスパ高い

152: 男色ドライバー(catv?【緊急地震:西表島付近M4.3最大震度3】)@\(^o^)/
16/10/03 12:28:24.45 7pTxsKtp0.net
zenていうとやっぱcreativeのイメージなんだよなぁ
もうmp3プレーヤーから撤退したからzenブランドもなくなってしまったが

153:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch